• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地震火災から木造文化都市を守る環境防災水利整備の事業推進施策に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16760489
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関京都大学

研究代表者

大窪 健之  京都大学, 地球環境学堂, 助教授 (10252470)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード地震災害 / 防災水利 / 自然水利 / 整備事業 / 事業プロセス / 事例調査 / 住民意識 / アンケート調査 / 地震火災
研究概要

阪神・淡路大震災における消火活動の苦い経験から、自然水利等の活用を含めた消防水利の多元化が必要となる一方、消防車や消防隊による消火活動だけでなく、地域住民による初期消火や、災害直後に必要となる応急生活用水にまで対応できるように、環境整備を行うことが重要となることが明らかとなった。
本研究では、非常時に活用できる水利のうち、上水道以外の地域の自然水利等に着目し、これらを防災に活かす目的で整備を行った各地の実績について、水利種別に代表的事例の実態調査を行い、その事業プロセスの特徴を明らかにすること、さらに市民側の視点から整備に対する評価や日常の水利活用状況、防災意識の調査を行うことで、「環境防災水利」のあるべき事業プロセスとその指針について、知見の抽出を行うことを目的とした。
平成18年度の研究実績としては、昨年度に実施した応急生活用水確保に関する調査結果と計画提案を地域住民(京都市御室学区)に対して報告し、また研究成果を日本建築学会において発表した。
さらに、これまでの事業推進施策に関する研究の成果を活かして、『建設技術研究所+大窪健之(研究調査指導)ほか:「自然流下式消防水利システムの研究調査業務」及び「平成17年度における清水地域の防災水利整備事業に関する研究調査業務」,京都市消防局,2006年3月』を遂行してきたが、平成18年度には、ここで策定した基本設計案を踏まえて京都市消防局との協働を進めた結果として、京都市事業『総務省・国交省補助「文化財と周辺を守る防災水利整備事業」』が開始され、京都市清水周辺地域(高台寺公園ほか)において、実際にその第1次整備(雨水等を活用した震災対策用大型防火水槽(1,500t)の設置ほか)が実現するに至っている。
本研究課題が完了した現在も、上記防災水利整備事業の継続推進へ向けて京都市をバックアップすべく、調査研究活動を継続中であり、事業推進施策に関する査読論文の投稿準備を行っている。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2004

すべて 雑誌論文 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 災害直後の応急生活用水確保へ向けた水利環境整備-行政・市民への調査による京都市での提案-2006

    • 著者名/発表者名
      岡崎愛子, 大窪健之, 小林正美
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集 第46号計画系

      ページ: 585-588

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] PROTECTION OF CULTURAL HERITAGES FROM POST-EARTHQUAKE FIRE2004

    • 著者名/発表者名
      Kenzo TOKI, Takeyuki OKUBO, Kazuyuki IZUNO
    • 雑誌名

      13th World Conference on Earthquake Engineering, Vancouver, B.C., Canada

      ページ: 2781-2781

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 「環境防災水利」の整備へ向けた事業プロセスに関する研究-地震火災から地域を守る自然水利の活用事例調査から-2004

    • 著者名/発表者名
      大窪健之
    • 雑誌名

      土木学会論文集 No.770/IV-64

      ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 「環境防災水利」の実現へ向けたマネジメント手法に関する研究(その1)-自然水利を活用した防災水利整備事例の実現過程-2004

    • 著者名/発表者名
      横山昇平, 大窪健之, 小林正美
    • 雑誌名

      平成16年度土木学会全国大会第59回年次学術講演会

      ページ: 559-560

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 「環境防災水利」の実現へ向けたマネジメント手法に関する研究(その2)-自然水利を活用した防災水利整備事例の評価-2004

    • 著者名/発表者名
      大窪健之, 横山昇平, 小林正美
    • 雑誌名

      平成16年度土木学会全国大会第59回年次学術講演会

      ページ: 561-562

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 地球環境学のすすめ(第12章担当)2004

    • 著者名/発表者名
      大窪健之ほか(共著)
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      丸善株式会社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi