• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

京都の伝統的木造建築に用いられた木材に関する調査研究-材種・用法について

研究課題

研究課題/領域番号 16760515
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 建築史・意匠
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

松田 剛佐  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 助手 (20293988)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード白鳥御材木場 / 白鳥方歴代記 / 尾張藩 / 木曽材 / 江戸城 / 出雲大社正殿 / 御材木奉行 / 近世林業史 / 丹後型 / 屋敷型住戸 / 城下町 / 商業地域 / 一列型 / 町家 / 災害史 / 白鳥貯木場 / 伝統的木造建築 / 木材 / 材種 / 部材 / 民家 / 里山 / 環境
研究概要

新出史料『白鳥方歴代記』(以下『歴代記』)を発見することができた。この史料の価値比定を行ったのち、同史料を手掛かりとすることで、近世の白鳥御材木場の活動状況を軸にして、建築材料としての木材に着目して研究を行った。『歴代記』の内容は、慶長五年から明治八年(1875)にわたる、白鳥御材木場の事跡について書かれたもので、御材木奉行の構成員の変遷、業務の詳細などが年次ごとに記されている。明治人年以降にそれ以前の日次記のような記録史料を手がかりに纏めたか、あるいは写して成ったものと思われる。白鳥御材木場の事柄のみならず、幕府・藩の徳川家関係の記録が、時には朱書きで、詳細に記されているのも特徴的である。筆者や年代を示すものは記されていないが、現在の研究成果から確認できる事項内容については齟齬が無いなどの検証を、類例史料から検討することで、『歴代記』が史料的に信頼のおけるものであることを明らかにした。また、この史料を用いることで、設立時から幕末にかけての「白鳥御材木場」の構成について、既往研究を補完しうる詳細な様相を明らかに出来た。さらに、近世初期の木曽材の木材需給について、江戸城御台所、出雲大社正殿の寛文七年遷宮用材といった、具体的な建築名がわかるものに関して、研究することが出来た。江戸城御台所用材は、きわめて長大なケヤキ材が必要とされたこと、出雲大社正殿遷宮用材などは、一度江戸の甲良家へ送り検分したことなどを明らかにすることが出来、木曽材の調達状況の一部を知ることが出来た。また、御材木奉行が兼任から専任に移行する課程も詳しく検討する手掛かりを得ることが出来た。
これらの結果、白鳥御材木場の構成、および、具体的な建築用材の動きに関して、既往研究を補強しうる成果を得ることが出来たとともに、木曽材の調達状況が公需優先であったことを再検証することができた。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2006 2004

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] 『白鳥方歴代記』にみる白鳥御材木場の活動(慶長5年~寛文10年)について2006

    • 著者名/発表者名
      松田 剛佐
    • 雑誌名

      学術講演梗概集(日本建築学会2006年度大会) F-2

      ページ: 87-88

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 旧加悦町加悦地区(京都府与謝郡)の民家主屋について2006

    • 著者名/発表者名
      松田 剛佐
    • 雑誌名

      民俗建築 129号

      ページ: 12-12

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 伊根浦(京都府与謝郡伊根町)の民家主屋の、間取りと景観について2004

    • 著者名/発表者名
      松田 剛佐
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集 計画系 第44号

      ページ: 1001-1004

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 伊根浦(京都府与謝郡伊根町)の民家主屋の間取り・構造・景観について2004

    • 著者名/発表者名
      松田 剛佐
    • 雑誌名

      2004年度大会(北海道)学術講演梗概集 建築歴史・意匠 F-2

      ページ: 177-178

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi