• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電子線加速器を用いた孤立高分子主鎖上での電荷キャリア移動度測定と高機能化

研究課題

研究課題/領域番号 16760690
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 原子力学
研究機関大阪大学

研究代表者

佐伯 昭紀  大阪大学, 産業科学研究所, 助手 (10362625)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード時間分解マイクロ波伝導度 / 光過渡吸収分光 / 電荷キャリア / 伝導度・移動度 / 共役系高分子 / 電子線加速器 / 時間分解マイクロ波電導 / 時間分解マイクロ波伝導
研究概要

共役(高)分子材料の本質的電気伝導度に関する知見を得るため、マイクロ波による電極レス電気伝導度測定を行い、共役材料中のナノメータースケールでの電荷キャリアのダイナミクスに関する研究を行った。有機低分子薄膜トランジスタ材料として近年特に注目を集めているペンタセン薄膜においてもTRMC測定を行った。疎水処理したものと未処理(親水性)の石英基板にペンタセンを熱蒸着し、厚さ約100nmの薄膜を作成した。照射源にはArFエキシマーレーザーからの193nmのナノ秒パルスを用いた。疎水処理によりグレインサイズが増大していることが原子間力顕微鏡で観測され、これに伴い、ホールのグレイン間での移動と電荷再結合が加速された。マイクロ波伝導度測定でのピークでの値から0.7cm^2/Vs以上という高い電荷移動度が得られ、π・σ共役高分子だけでなく低分子有機薄膜でも高性能な電気特性を持つことが示された。また、AC伝導度を議論するうえで重要な、伝導度の実部と虚部について実験的に分離する手法を開発した。この手法によって得られる伝導度の実部と虚部については、電荷の衝突頻度、運動可能領域などの情報に密接な相関があり、様々な材料・系を測定する上で重要となる。また、電子受容体でラミネートされたナノチューブのマイクロ波伝導度測定を行い、この材料が高効率な光伝導度を持つことを示した。マイクロ波伝導度測定の特性を活用し、ナノチューブの非等方的な伝導度を測定することに成功し、分子間スタックがそろっている方向に電気が流れやすいことを実験的に示すことができた。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (19件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Dynamics of photogenerated charge carrier and morphology dependence in polythiophene films studied by in-situ time-resolved microwave conductivity and transient absorption spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      A.Saeki, S.Seki, Y.Koizumi, S.Tagawa
    • 雑誌名

      J. Photochem. Photobiol. A 186

      ページ: 158-165

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Photoconductive Coaxial Nanotubes of Molecularly Connected Electron Donor and Acceptor Layers2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamamoto, T.Fukushima, Y.Suna, N.Ishii, A.Saeki, S.Seki, S.Tagawa, M.Taniguchi, T.Kawai, T.Aida
    • 雑誌名

      Science 314

      ページ: 1761-1764

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Photoconductivity in fullerene-doped polysilane thin films2006

    • 著者名/発表者名
      A.Acharya, S.Seki, A.Saeki, S.Tagawa
    • 雑誌名

      Synth. Met. 156

      ページ: 293-297

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Electronic Structure and Optical Properties of Charged Oligofluorenes Studied by VIS/NIR Spectroscopy and Time-Dependent Density Functional Theory2006

    • 著者名/発表者名
      S.Fratiloiu, F.C.Grozema, Y.Koizumi, S.Seki, A.Saeki, S.Tagawa, S.P.Dudek, L.D.A.Siebbeles
    • 雑誌名

      J. Phys.Chem. B 110

      ページ: 5984-5993

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Glass Hook Allows Fishing of Hexa-peri-hexabenzocoronene Graphitic Nanotubes : Fabrication of a Macroscopic Fiber with Anisotropic Electrical Conduction2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamamoto, T.Fukushima, W.Jin, A.Kosaka, T.Hara, T.Nakamura, A.Saeki, S.Seki, S.Tagawa, T.Aida
    • 雑誌名

      Adv. Mater. 18

      ページ: 1297-1300

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Electrodeless measurement of charge carrier mobility in pentacene by microwave and optical spectroscopy techniques2006

    • 著者名/発表者名
      A.Saeki, S.Seki, S.Tagawa
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. 100

      ページ: 23703-23708

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] マイクロ波による電極レス電荷キャリア移動度測定2006

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀, 関修平, 田川精一
    • 雑誌名

      放射線化学 81

      ページ: 29-39

    • NAID

      10017437024

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Photogenerated Hole Mobility in DNA Measured by Time-Resolved Microwave Conductivity2006

    • 著者名/発表者名
      R.Yamagami, K.Kobayashi, A.Saeki, S.Seki, S.Tagawa
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 128

      ページ: 2212-2213

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Charge-carrier dynamics in polythiophene films studied by in-situ measurement of flash-photolysis time-resolved microwave conductivity (FP-TRMC) and transient optical spectroscopy (TOS).2006

    • 著者名/発表者名
      A.Saeki, S.Seki, T.Sunagawa, K.Ushida, S.Tagawa
    • 雑誌名

      Phil.Mag 86

      ページ: 1261-1276

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mobilities of Charge Carriers in Dendrite and Linear Oligogermanes. by Flash Photolysis Time-resolved Microwave Conductivity Technique2005

    • 著者名/発表者名
      S.Seki, A.Acharya, Y.Koizumi, A.Saeki, S.Tagawa, K.Mochida
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 34

      ページ: 1690-1691

    • NAID

      10016892307

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Study of transport properties in fullerene-doped polysilane films using flash photolysis time-resolved microwave technique2005

    • 著者名/発表者名
      A.Acharya, S.Seki, A.Saeki, Y.Koizumi, S.Tagawa
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. 404

      ページ: 356-360

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Photogeneration of Charge Carriers and Their Transport Properties in Poly[bis(p-n-butylphenyl)silane]2005

    • 著者名/発表者名
      A.Acharya, S.Seki, Y.Koizumi, A.Saeki, S.Tagawa
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B 109

      ページ: 20174-20179

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Increase of Mobility of Photogenerated Positive Charge Carriers in Polythiophene2005

    • 著者名/発表者名
      A.Saeki, S.Seki, Y.Koizumi, T.Sunagawa, K.Ushida, S.Tagawa
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B 109

      ページ: 10015-10019

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Study of transport properties in fullerene-doped polysilane films using flash photolysis time-resolved microwave technique2005

    • 著者名/発表者名
      A.Acharya, S.Seki, A.Saeki, Y.Koizumi, S.Tagawa
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letter (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Synchronization of Femtosecond UV-IR Laser with Electron Beam for Pulse Radiolysis Studies2005

    • 著者名/発表者名
      A.Saeki, T.Kozawa, S.Kashiwagi, K.Okamoto, G.Isoyama, Y.Yoshida, S.Tagawa
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods A (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Multi Spur Effect on Decay Kinetics of Geminate Ion Recombination Using Monte Carlo Technique2005

    • 著者名/発表者名
      A.Saeki, T.Kozawa, Y.Yoshida, S.Tagawa
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods B (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Adjacent Effect on Positive Charge Transfer from Radical Cation of n-Dodecane to Scavenger Studied by Picosecond Pulse Radiolysis, Statistical Model, and Monte Carlo Simulation2004

    • 著者名/発表者名
      A.Saeki, T.Kozawa, Y.Yoshida, S.Tagawa
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry A 108号

      ページ: 1475-1475

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Inhomogeneous Distribution of Crosslinks in Ion Tracks in Polystylene and Polysilanes2004

    • 著者名/発表者名
      S.Seki, S.Tsukuda, K.Maeda, Y.Matsui, A.Saeki, S.Tagawa
    • 雑誌名

      Physical Review B 70号

      ページ: 144203-144203

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Delocalization of Positive and Negative Charge Carriers on Oligo- and Poly-fluorenes Studied by Low-Temperature Matrix Isolation Technique2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Koizumi, S.Seki, A.Acharya, A.Saeki, S.Tagawa
    • 雑誌名

      Chemistry Letter 33号

      ページ: 1290-1290

    • NAID

      10013658245

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 放射線化学のすすめ(分担執筆 : ジェミネート再結合とオンサガー理論)2006

    • 著者名/発表者名
      日本放射線化学会, (分担執筆:佐伯昭紀)
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      学会出版センター
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi