• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物性染色体構造解析による性染色体形態構築メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 16770049
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 形態・構造
研究機関大阪大学

研究代表者

松永 幸大  大阪大学, 大学院・工学研究科, 講師 (40323448)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2004年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード性染色体 / 染色体構造 / 植物
研究概要

(1)葉緑体ゲノムを用いたマルチカラーFISHによる性染色体構造解析
昨年度の性染色体特異的BACクローンの解析により、特異的BACクローンBAC43は葉緑体ゲノムの一部をコードしていることが判明した。ビオチン標識した葉緑体ゲノムをFITCで、DIG標識したX43.1をローダミンで、染色体をDAPI染色で検出したマルチカラーFISHを行った。葉緑体ゲノムはX染色体よりもY染色体に特異的なシグナルが検出された。このことから、ヒロハノマンテマのY染色体には葉緑体ゲノムが特異的に蓄積していることが判明した。この研究成果を国際学術雑誌Geneticaに投稿し下記のように受理された。
Kejnovsky, E., Kubat, Z., Hobza, R., Lengerova, M., Sato, S., Tabata, S., Fukui, K., Matsunaga, S. and Vyskot, B. (2006) Accumulation of chloroplast DNA sequences on the Y chromosome of Silene latifolia. Genetica, in press
(2)雄性生殖器官特異的遺伝子SlMF1の性染色体局在解析
雄性生殖器官特異的遺伝子SlMF1の発現解析をin situ hybridization で行い、雄蕊に特異的に発現していることを明らかにした。そこで、ヒロハノマンテマのアメリカの系統および日本の系統を用いてゲノミックサザン解析を行い、SlMF1のコピーの内、少なくとも1コピーがY染色体に局在することが明らかになった。さらにX染色体を用いたフローソーティング解析により、SlMF1はX染色体にも存在することが明らかになった。以上の研究成果を国際学術雑誌Genes & Genetic Systems に投稿し下記のように論文を出版した。
Matsunaga S., Lebel-Hardenack S., Kejnovsky E., Vyskot B., Grant S. R. and Kawano S. (2005) An anther- and petal-specific gene SIMF1 is a multicopy gene with homologous sequences on sex chromosomes. Genes Genet. Syst. 80, 395-401.

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (14件)

  • [雑誌論文] Accumulation of chloroplast DNA sequences on the Y chromosome of Silene latifolia.2006

    • 著者名/発表者名
      Kejnovsky, E. et al.
    • 雑誌名

      Genetica (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] An anther- and petal-specific gene SlMF1 is a multicopy gene with homologous sequences on sex chromosomes.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga S. et al.
    • 雑誌名

      Genes Genet.Syst. 80

      ページ: 395-401

    • NAID

      10020534779

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] An upper limit of the ratio of DNA volume to nuclear volume exists in plants.2005

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, S. et al.
    • 雑誌名

      Genes Genet.Syst. 80

      ページ: 345-350

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Ultrastructural analysis of the behaviour of the dimorphic fungus Microbotryum violaceum in fungus-induced anthers of female Silene latifolia flowers.2005

    • 著者名/発表者名
      Uchida, W. et al.
    • 雑誌名

      Protoplasma 226

      ページ: 207-216

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization and localization analysis of Arabidopsis condensin subunits, AtCAP-H and AtCAP-H2.2005

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, S. et al.
    • 雑誌名

      Planta 222

      ページ: 293-300

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of plant Aurora kinases during mitosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawabe, A. et al.
    • 雑誌名

      Plant Mol.Biol. 58

      ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Obtainment of transgenic plants using the bio-active beads method.2004

    • 著者名/発表者名
      Liu, H., Kawabe, A., Matsunaga, S., et al.
    • 雑誌名

      J.Plant Res. 117巻

      ページ: 95-99

    • NAID

      10012908773

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Sex-specific cell division during development of unisexual flowers in the dioecious plant Silene latifolia.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, S., Uchida, W., Kawano, S.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology 45巻

      ページ: 795-802

    • NAID

      10013128983

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] An Arabidopsis thaliana gene on the yeast artificial chromosome can be transcribed in tobacco cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Liu, H., Kawabe, A., Matsunaga, S., et al.
    • 雑誌名

      Cytologia 69巻

      ページ: 235-240

    • NAID

      10012803229

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cell culture in a closed nano-space.2004

    • 著者名/発表者名
      Doi, T., Matsunaga, S.et al.
    • 雑誌名

      J.Biosci.Bioeng. 98巻

      ページ: 304-305

    • NAID

      110002665379

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of new dosimetry using extended DNA fibers.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, S., et al.
    • 雑誌名

      J.Biosci.Bioeng. 98巻

      ページ: 384-386

    • NAID

      110002695594

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of two SEPALLATA MADS-box genes from the dioecious Plant Silene latifolia.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, S., et al.
    • 雑誌名

      Sex.Plant Reprod. 17

      ページ: 189-193

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of a novel plant MAR DNA binding protein localized on chromosomal surfaces.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, S., Matsunaga, S., et al.
    • 雑誌名

      Plant Mol.Biol. 56巻

      ページ: 225-239

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Application of the bio-active beads method in rice transformation.2004

    • 著者名/発表者名
      Liu, H., Kawabe, A., Matsunaga, S.et al.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology 21巻

      ページ: 303-306

    • NAID

      130000064290

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi