• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カルコン類の大腸発がん抑制効果とその機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 16780102
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 食品科学
研究機関明治薬科大学

研究代表者

馬場 正樹  明治薬科大学, 薬学部, 助手 (60322525)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2004年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードisoliquiritigenin / apoptosis / prostanoids / cyclooxygenase II
研究概要

本研究課題では主にカルコン類isoliquiritigeninについて、炎症関連因子や細胞死誘導活性の詳細を検討し、あわせて類縁化合物の活性について明らかにすることを目的とする。これに関し、前年度に引き続き本年度は以下の点を明らかにした。
1.isoliquiritigenin誘発アポトーシスに最も寄与しているカスケードを決定するために、ヒト大腸癌細胞株COLO-320DM及び子宮頚癌細胞株HeLaを用い、活性化カスパーゼを検出したところ、カスパーゼ9、6が共通して活性化されており、HeLaではカスパーゼ3、7も活性化されていた。
2.HeLaでは、それぞれのカスパーゼ特異的阻害剤を添加すると、カスパーゼ3の基質であるPoly(ADP-ribose)polymerase(PARP)の切断が抑制された。このことから、isoliquiritigeninは本細胞に対してカスパーゼより上流のアポトーシス誘発機構を活性化することが示唆された。また、特にカスパーゼ9及び3を阻害すると顕著に細胞死が抑制されたことから、本細胞ではカスパーゼ優位な細胞死誘発機構を活性化していることが明らかとなった。
3.COLO-320DMでは、同様にカスパーゼ特異的阻害剤を添加によりPARPの切断活性が抑制された。しかし、阻害剤添加により細胞の生存率はほとんど改善されず、カスパーゼを介さないアポトーシス誘発機構にその多くを依存している可能性が示された。
4.COLO-320DMではisoliquiritigenin処理によりミトコンドリアからのAIFの漏出が認められ、また、ミトコンドリアの膜電位変化が認められたことから、カスパーゼを介さないアポトーシス誘発機構の一つとして、ミトコンドリア膜電位を変化させることによるAIFの漏出が関与していることが示された。
5.さらに、本化合物処理によりSmac/Diabloが過剰発現する傾向が認められ、このことからも本化合物処理におけるアポトーシス誘発機構にミトコンドリアを介した二次的カスパーゼ活性化機構が大きく関わっていることが明らかとなった。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2006 2004

すべて 雑誌論文 (2件)

  • [雑誌論文] Cyclooxygenase-2 plays a suppressive role for induction of apoptosis in isoliquiritigenin-treated mouse colon cancer cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T.et al.
    • 雑誌名

      Cancer Lett. 231(2)

      ページ: 319-325

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Isoliquiritigenin, a flavonoid from licorice, reduces prostaglandin E2 and nitric oxide, causes apoptosis, and suppresses aberrant crypt foci development.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T.et al.
    • 雑誌名

      Cancer Science 95(5)

      ページ: 448-453

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi