• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウシ体細胞核移植系を用いた体細胞核初期化機構の基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 16780197
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用動物科学
研究機関近畿大学

研究代表者

谷 哲弥  近畿大学, 農学部, 助手 (70319763)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードウシ未受精卵子 / 体細胞核移植 / 核の初期化 / 未受精卵子 / 核移植 / 初期化
研究概要

核移植技術を用いた体細胞クローン動物の作出は、未受精卵子の中に含まれると考えられる体細胞核を初期化することができる因子の存在を明らかにした。また、細胞周期制御の観点から核移植卵の正常性を検討した結果、MII期卵が紡錘体阻害剤により活性化されるスピンドルチェックポイントを核移植卵で調べると、未受精卵子の場合と異なり活性化しないことが明らかとなった。
体細胞核の初期化を誘導する可能性のある因子をウシ未受精卵子のプロテオームにより同定した。そのタンパクは、リン酸化されたTCTP(transcriptionally controlled tumor protein)であり、体細胞核移植卵の胚盤胞期への発生率と相関があることから、体細胞核の初期化機構との相関を詳細に調べた。ウシ未成熟卵子に合成RNAおよびdsRNAインジェクションして強制発現させた卵は、MI期で細胞周期を停止させたが、dsRNAにより発現を阻害した卵子は通常にMII期まで達した。dsRNAによりTCTPの発現を阻害した卵を用いて体外受精・体細胞核移植により発生能を調べると体細胞核移植卵のみ発生能は低下した。さらに、予めドナー細胞である体細胞にリン酸化部位を含むTCTPのペプチドをHIV envelop法を用いて取り込ませた後、核移植卵を作成し体外及び体内発生率を検討した。その結果、体外発生能において差が見られなかったが体内発生能において発生率が向上した。すなわち17頭の受胚雌に移植した結果、8頭(47%)が受胎したが、うち1頭(13%)が妊娠51日目に流産した。その他の妊娠雌は、いずれも自然分娩で正常な子ウシを分娩した。ペプチドを導入しない同じ体細胞を用いた場合の核移植卵の体内発生能は、受胎率は31%(4/13)、流産率は50%(2/4)、分娩後1ヶ月目の子ウシの生存率は0%(0/2)であった。このことからリン酸化TCTPペプチドを導入した体細胞を用いることによって正常な体細胞クローンウシの作出率が向上した。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Aberrant spindle assembly checkpoint in bovine somatic cell nuclear transfer oocytes2007

    • 著者名/発表者名
      谷哲弥
    • 雑誌名

      Frontiers in Bioscience 12

      ページ: 2693-2670

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Demecolcine-Assisted Enucleation for Bovine Cloning2006

    • 著者名/発表者名
      谷哲弥
    • 雑誌名

      Cloning and Stem cells (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Aberrant Spindle Assembly Checkpoint in bovine somatic cell nuclear transfer oocytes2006

    • 著者名/発表者名
      谷哲弥
    • 雑誌名

      Frontiers in Bioscience (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Bovine oocytes with the potential to reprogram somatic cell nuclei have a unique 23-KD protein, phosphorylated transcriptionally controlled tumor protein (TCTP)

    • 著者名/発表者名
      谷哲弥
    • 雑誌名

      Cloning and Stem Cell (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi