• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規C-結合型糖鎖修飾ペプチドの合成と生物学的意義解明

研究課題

研究課題/領域番号 16790028
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 化学系薬学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

眞鍋 史乃  独立行政法人理化学研究所, 伊藤細胞制御化学研究室, 先任研究員 (60300901)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2004年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードC-マンノシルトリプトファン / 自然免疫 / 白血球 / バイオマーカー / 免疫ブロット解析 / 抗C-Man化抗体 / 接着能阻害 / Toll like receptor / マンノシルトリプトファン / トロンボスポンディン / 糖尿病 / ELISA法
研究概要

新規タンパク質翻訳後修飾として見出されたC-マンノシルトリプトファン(C-Man-Trp)を含むペプチドを合成し、生理学的意義の解明に向けての初期的実験を行った。
C-Man-Trp含有ペプチドがマクロファージ様RAW264.7においてLPSシグナルに及ぼす影響について検討した。その結果、C-Man-WSPWがLPSシグナルを増強することが明らかになった。また、メカニズムはToll like receptor 4を介するものではないことが示唆された。
また、ヒト単球細胞株THP-1とU937をPMA(phorbol-12-myristate-13-acetate)により分化させた細胞をC-Man-Trpに対して作成した抗体を用いて免疫ブロット解析、および蛍光顕微鏡を用いてC-Man-Trpの分布を調べることにより、単球が白血球に分化するにつれて、C-マンノシル化されたタンパク質が細胞表面に増加することを明らかにした。これはC-Man-Trpが単球から白血球への分化のバイオマーカーの役割を果たすものと期待される。C-Man化されたタンパク質は主に分泌系にみられた。興味深いことに分化においてC-Man-Trpの増加にも関わらず、C-Mannosyl transferaseの活性の上昇は見られないことも明らかになった。
ヒト単球細胞株であるTHP-1を分化させた細胞にC-Man-Trpを含むペプチドに対して作成したモノクローナル抗体を添加すると細胞接着が抑制されることを見出した。また、RAW264.7においてもこの抗体は細胞接着を抑制した。すなわち、分化誘導した接着能、あるいはすでに獲得している接着能の両者を抑制することが明らかになった。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Increased Expression of Protein C-mannosylation in the Aortic Vessels of Diabetic Zucker Rats2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Ihara, S.Manabe, M.Kanda, H.Kawano, T.Nakayama, I.Sekine.T.Kondo, Y.Ito
    • 雑誌名

      Glycobiology 15・4

      ページ: 383-392

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The C-mannosylated Tetrapeptide Modulates Lipopolysaccharide Signaling in Macrophage-like RAW264.7 Cells2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Ihara, E.Muroi, S.Manabe, T.Kondo, Y.Ito
    • 雑誌名

      Glycoconj.J 22

      ページ: 324-324

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] C-mannosylation, a Novel Type of Glycosylation in Monocyte Differenciation2005

    • 著者名/発表者名
      E.Muroi, Y.Ihara, S.Manabe, S.Saito, T.Kondo, Y.Ito
    • 雑誌名

      Glycoconj.J 22

      ページ: 327-328

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Increased expression of protein C-mannosylation in the aortic vessels of diabetic Zucker rats

    • 著者名/発表者名
      Y.Ihara, S.Manabe et al.
    • 雑誌名

      Glycobiology 印刷中

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Comprehensive Glycoscience

    • 著者名/発表者名
      Yoshito Ihara, Shino Manabe, Yukishige Ito
    • 出版者
      C-mannosyl Tryptophan : from Chemistry to Cell Biology(印刷中)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] 抗C-マンノシル化抗体およびその利用

    • 発明者名
      井原 義人, 眞鍋 史乃, 室井 栄治, 伊藤 幸成
    • 権利者名
      長崎大学医学部, 理化学研究所
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi