• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メチシリン耐性黄色ブドウ球菌MRSAの耐性伝播阻害に関する構造生物学研究

研究課題

研究課題/領域番号 16790033
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 物理系薬学
研究機関東海大学 (2006)
東京大学 (2004-2005)

研究代表者

水谷 隆太  東海大学, 工学部, 助教授 (70272482)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード結晶構造解析 / 遺伝子組み換え / 蛋白質スプライシング / 薬剤耐性 / MRSA / 組換え酵素 / 結晶化
研究概要

メチシリン耐性黄色ブドウ球菌MRSAの蔓延は、対感染症薬剤療法への脅威となっている。MRSAは、耐性に必須なペニシリン結合蛋白質の遺伝子mecAを有するとともに、組換え酵素の遺伝子をも有している。これらの遺伝子によりコードされる蛋白質は、耐性遺伝子カセットを部位特異的に切り出し、挿入する働きを持っており、薬剤耐性が蔓延する一因となっている。
研究代表者は、耐性遺伝子組換反応がどのような三次元構造によって行われるのか明らかにするため、構造生物学的研究を進めてきた。本年度は、同様の遺伝子組み換えに関わるVDE蛋白質を、薬剤耐性遺伝子組み換え機構のモデルとしてとりあげ、その結晶解析を行った。
昨年度までに得ているリコンビナントVDE粗精製画分を用い、VDE蛋白質を精製した。精製は、硫安沈殿による分画の後、カラムクロマトグラフィーにより行った。得られた精製蛋白質を用い、ポリエチレングリコールを沈殿剤として、金属イオン共存下でシッティングドロップ蒸気拡散法により結晶化した。
得られた板状結晶を抗凍結剤溶液に透析法により移し、大型放射光施設SPring-8において、極低温下で回折像データの測定を行った。デンシトメトリー処理により、2.5A分解能までの解説強度データセットを得、その同価な回折点の一致度(RmergeI)は0.061であった。
現在、分子置換法による初期モデル構築と結晶学的精密化を進めている。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Computed tomography imaging of neuronal structure of Drosophila brain2007

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Mizutani, Akihisa Takeuchi, Tomohiro Hara, Kentaro Uesugi, Yoshio Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Synchrotron Radiation 14(in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Protein splicing : its discovery and structural insight into novel chemical mechanisms.2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Anraku, Ryuta Mizutani, Yoshinori Satow
    • 雑誌名

      IUBMB Life 57(8)

      ページ: 563-574

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Protein splicing of yeast VMA1-derived endonuclease via thiazolidine intermediates.2004

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Mizutani, Yasuhiro Anraku, Yoshinori Satow
    • 雑誌名

      J.Synchrotron Radiation 11(1)

      ページ: 109-112

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Crystal structure of a humanized Fab fragment of anti-tissue-factor antibody in complex with tissue factor.2004

    • 著者名/発表者名
      Umeharu Ohto, Ryuta Mizutani, Mitsuaki Nakamura, Hideki Adachi, Yoshinori Satow
    • 雑誌名

      J.Synchrotron Radiation 11(1)

      ページ: 105-108

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] タンパク質スプライシング反応の化学機構2004

    • 著者名/発表者名
      水谷 隆太, 佐藤 能雅, 安楽 泰宏
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 49(1)

      ページ: 18-27

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi