• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝oval cell(幹細胞)の同定・分離と分化・増殖機構の分子細胞生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16790124
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関大阪大学

研究代表者

後藤 邦仁  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (10362716)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2004年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードover cell / 肝再生 / オートファジー / oval cell
研究概要

1.マイクロアレイ法によるoval cell特異的な発現遺伝子の同定
ラットに2-acetylaminofluorene (2-AAF)を5日間経口投与し、5日目に70%肝切除を行った。2-AAFについては術後4日間投与を継続した。肝切除術後1日、3日、5日、7日、10日、14日目にラットを擬死させ、血液および残存する肝臓を摘出した。また対照群として70%肝切除のみを行なった群および2-AAF投与のみの群を作成し、上記と同様の期日(AAFのみのモデルについては投与開始後)にサンプルの摘出を行なった。マイクロアレイにて網羅的遺伝子発現解析を行なうために、摘出した各サンプルからtotal RNAを抽出した。
2.oval cellとオートファジーの関わりについて
oval cellを介した肝再生においてオートファジーがどのように関わっているのか、生化学、免疫組織化学、超微形態学の手法を用いて検討した。オートフォゴソームのマーカー蛋白であるLC3とoval cellのマーカー蛋白の一つであるCK19の二重染色を行ったところ、肝切除後3日目(oval cellの出現時期)よりLC3陽性顆粒は特に管腔形成をしているCK19陽性細胞およびその周囲の細胞に認められ、その数は時間経過とともに増加した。LC3は、オートファジー誘導時にLC3-I (18kDの細胞質型)からLC3-II (16kDの膜付着型)に転換され、LC3-IIの量がオートファゴソーム形成と正の相関を示すことが知られている。各時点で肝組織の抽出液中のLC3の分子型をウエスタンブロッティング法で解析したところ、時間経過とともにLC3-IIの発現量が,増加するのを確認した。最後に透過電子顕微鏡を用いて超微形態を観察したところ、肝切除後3日目の切片においても管腔形成をしている細胞の周囲の肝細胞中に多くのオートファゴソームを認め、オートファジーがoval cellの出現や分化、さらに肝の再構築に深く関わっている可能性が示唆された。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Steroid-free living-donor liver transplantation in adults.2005

    • 著者名/発表者名
      Marubashi S
    • 雑誌名

      Transplantation 80(5)

      ページ: 704-706

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Living-donor liver transplantation with renoportal anastomosis for patients with large spontaneous splenorenal shunts.2005

    • 著者名/発表者名
      Marubashi S
    • 雑誌名

      Transplantation 80(12)

      ページ: 1671-1675

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Participation of autophagy in the degeneration process of rat hepatocytes after transplantation following prolonged cold preservation2005

    • 著者名/発表者名
      Zhenhui Lu
    • 雑誌名

      ARCHIVES OF HISTOLOGY AND CYTOLOGY (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of portal hemodynamics on liver regeneration studied in a novel portohepatic shunt rat model2004

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Marubashi
    • 雑誌名

      Surgery 136(5)

      ページ: 1028-1037

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi