• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臓器特異的転移において癌原発巣が転移前に転移先に影響を及ぼす分子の探求

研究課題

研究課題/領域番号 16790234
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 実験病理学
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

中村 佐千枝 (平塚 佐千枝)  東京女子医科大学, 医学部, 助手 (60313087)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2004年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード肺転移 / 遊足能 / S100ファミリー / 臓器特異的 / 遊走能
研究概要

本研究は、癌が血行動態以外に臓器特異的な転移をすることに着目し、癌が転移する前に原発巣より影響を及ぼすと思われる宿主側の臓器の遺伝子、蛋白レベルでの発現の変化をスクリーニングし、標的分子を同定する目的である。担癌マウスをもちいた転移前の肺の遺伝子レベルでのスクリーニングの為、癌細胞(Lewis lung carcinoma及びB16 melanoma細胞)を皮下に移植し腫瘍を形成させる。この担癌マウスの腫瘍が増大して肺に転移を起こす前の肺を採取し、癌を有していない正常のマウスの肺と比ぺ、遺伝子レベルで発現に差のあるものをmouseのチップを用いたマイクロアレイでスクリーニングした。候補遺伝子のうち、S100ファミリーのS100A8とS100A9は、転移前にmRNAレベル、蛋白レベルともに肺の血管内皮細胞、マクロファージに強い発現誘導が認められた。さらに担癌マウスの肺におけるこの2分子の上昇が、転移と関与するかについて検討する為、中和抗体の作製を試みた。S100A8とS100A9は腫瘍細胞に対して遊走活性を引き起こすことを明らかとし、中和抗体の一つがin vitroでこの機能を抑制することが可能であることが分かった。この抗体をin vivoに投与したところ、転移の抑制が認められた。このことより、転移前の肺における走化因子の発現を抑制することにより、早い段階での肺転移の予防的治療の可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (9件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Tumor-mediated upregulation of chemoattractants and recruitment of myeloid cells predetermines lung metastasis2006

    • 著者名/発表者名
      Hiratsuka S, Watanabe A, Aburatani H, Maru Y
    • 雑誌名

      Nat. Cell. Biol. 8・(12)

      ページ: 1369-1375

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The tissue-engineered vascular graft using bone marrow without culture2005

    • 著者名/発表者名
      Hibino N, Shin'oka T, Matsumura G, Ikada Y, Kurosawa H
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg 129

      ページ: 1064-1070

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Autopericardial patch tracheoplasty for tracheal stenosis after arterial switch operation2005

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi M, Aoki M, Shin'oka T, Hiramatsu T, Imai Y
    • 雑誌名

      J Card Surg 20

      ページ: 244-246

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A successful total cavopulmonary connection conversion 13 years after an anatomic repair for tricuspid atresia IIc with severe pulmonary resistance2005

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K, Kurosawa H, Shin'oka T, Nagatsu M, Morishima S
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg 129

      ページ: 684-685

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] One-stage intracardiac repair in combination with external stenting of the trachea and right bronchus for tetralogy of Fallot2005

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto T, Nagase Y, Hasegawa H, Shin'oka T, Tomimatsu H, Kurosawa
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg 130

      ページ: 1717-1718

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Successful Application of Pulmonary Arterial Patch for Coronary Angioplasty Late after Arterial Switch Operation2005

    • 著者名/発表者名
      Kosaka Y, Shin'oka T, Yamazaki K, Kurosawa H
    • 雑誌名

      Jpn J Thorac Cardiovasc Surg 53

      ページ: 601-603

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Mid-term clinical results of tissue engineered vascular autografts seeded with autologous bome marrow cells2005

    • 著者名/発表者名
      Shin'oka T, Matsumura G, Hibino N, Naito Y, Watanabe M, Konuma T, Sakamoto T, Nagatsu M, Kurosawa
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg 129

      ページ: 1330-1338

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Membrane-fixation of VEGFR1 ligand-binding domain is important for vasculogenesis/angiogenesis in mice2005

    • 著者名/発表者名
      Sachie Hiratsuka
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. 25

      ページ: 346-354

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] VEGF-A is involved in guidance of VEGF-receptor-positive cells to the anterior portion of early embryos2005

    • 著者名/発表者名
      Sachie Hiratsuka
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. 25

      ページ: 355-363

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Cardiovascular Regeneration Therapies Using Tissue Engineering Approaches2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumura G, Shin'oka T
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi