• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ライム病慢性化・重症化に関与する病原因子の単離とその機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 16790266
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

川端 寛樹  国立感染症研究所, 細菌第一部, 室長 (60280765)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2004年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードライム病 / ボレリア / マウス関節炎モデル / 慢性感染
研究概要

ライム病はスピロヘータの一種ボレリア感染に起因する慢性の感染症で、抗菌薬による治療を行わなかった場合、慢性の関節炎、皮膚炎、神経炎に移行する。本研究では、ライム病ボレリアゲノムシークエンスが完了したボレリアB31株を用い、マウス感染モデルにおける病原性機構、特に関節炎発症メカニズムの解明を目的として以下の研究を行った。
結果:
1)B31株エピソームである28kb線状plasmid-4(lp28-4)を欠失した変異体では、接種部位から遠位に位置する関節組織において、関節炎の重症化が起らない事、即ち、この表現型では関節周囲組織へのボレリア侵入能、定着能もしくは組織での病原性が低下していることを明らかにした。
2)炎症の度合いは組織での定着菌数と比例すること、すなわちlp28-4欠失変異体では、関節組織での定着菌数が低下していることを見出した。
3)Lp28-4プラスミド上の因子同定を目的として、3種類の推定表層抗原遺伝子(BBI16,BBI36,BBI42)を相補し、感染実験を行った。これは、ライム病ボレリアは病原因子等の分泌機構を有さないこと、すなわち表層抗原に依存した病原機構が多いと考えられるためである。しかしながら親株であるlp28-3欠失変異体と比較し、本相補株では有意の関節炎増悪はみられなかった。
まとめ:
以上の結果から、lp28-4領域に関節炎を増悪させる因子が存在する可能性が示唆された。本因子には、ボレリアの関節周囲組織への浸潤を促進する機能があると考えられた。一方でlp28-4上の因子の特定にはいたらなかった。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書

研究成果

(27件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 図書

  • [雑誌論文] Survey of Babesia microti infection in field rodents in Japan : records of the Kobe-type in new foci and findings of a new type related to the Otsu-type.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito-Ito A et al.
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology 51

      ページ: 15-24

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of potential virulence determinants by Himar1 transposition of infectious Borrelia burgdorferi B312006

    • 著者名/発表者名
      Botkin DJ et al.
    • 雑誌名

      Infection and Immunity 50

      ページ: 6690-6699

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Epidemiological study on Japanese spotted fever and scrub typhus in Shimane Prefectue, Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Tabara K et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases 59

      ページ: 204-205

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Leptospirosis in human exposed to Southern flying squirrel (Graucomys volans) imported from USA to Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Masuzawa T et al.
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases 12

      ページ: 1153-1155

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] First record of Leptospira borgpetersenii isolation in the Amami Islands, Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawabata H et al.
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology 50

      ページ: 403-406

    • NAID

      10019169190

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] First detection of Rickettsia in soft-bodied ticks associated with seabird,Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Kawabata H et al.
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology 50

      ページ: 45-51

    • NAID

      10017491949

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 輸入動物(アメリカモモンガ)に起因するレプトスピラ症感染事例.2006

    • 著者名/発表者名
      増沢俊幸 他
    • 雑誌名

      獣医畜産新報 59

      ページ: 295-29

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular Identification of Ehrlichia Species and 'Candidatus Neoehrlichia mikurensis' from Ticks and Wild Rodents in Shizuoka and Nagano Prefectures, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Naitou H et al.
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology 50

      ページ: 45-51

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 遊走性紅斑を呈したライム病2006

    • 著者名/発表者名
      川合さなえ他
    • 雑誌名

      西日本皮膚科 67(6)

      ページ: 599-603

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 節足動物媒介性感染症と媒介動物のインターフェイス:cutting edge2006

    • 著者名/発表者名
      川端寛樹
    • 雑誌名

      ダニ類研究班会報 1

      ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] First detection of Rickettsia in soft-bodies ticks associated with seabird, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Kawabata H et al.
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology (In press)

    • NAID

      10017491949

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Varicella-zoster virus reactivation is an important cause of acute peripheral facial paralysis in children2005

    • 著者名/発表者名
      Furuta Y et al.
    • 雑誌名

      The Pediatric Infectious Disease Journal 24

      ページ: 97-101

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 鹿児島県内の野鼠及びダニ類の調査について2005

    • 著者名/発表者名
      御供田睦代他
    • 雑誌名

      鹿児島県環境保健センター所報 6

      ページ: 67-70

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] BBE02 disruption mutants of Borrelia burgdorferi B31 have a highly transformable, infectious phenotype.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawabata H et al.
    • 雑誌名

      Infection and Immunity 72(12)

      ページ: 7147-7154

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Borrelia turcica sp. nov., isolated from hard tick, Hyalomma aegyptium in Turkey.2004

    • 著者名/発表者名
      Guner ES, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Systemic and Evolutionary Microbiology 54(5)

      ページ: 1649-1652

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] New genomospecies related to Borrelia valaisiana, isolated from mammals in Okinawa archipelago, Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Masuzawa T et al.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Microbiology 53(5)

      ページ: 421-426

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 沖縄県におけるレプトスピラの保菌動物調査2004

    • 著者名/発表者名
      中村正治 他
    • 雑誌名

      日本獣医師会雑誌 57(5)

      ページ: 321-325

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ライム病の存在が予期されなかった沖縄で見出されたライム病関連ボレリアの性状2004

    • 著者名/発表者名
      増沢俊幸 他
    • 雑誌名

      獣医畜産新報 57(8)

      ページ: 662-664

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 回帰熱(回帰熱ボレリア感染症)relapsing fever.2007

    • 著者名/発表者名
      川端寛樹
    • 出版者
      全国農村教育協会
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 警戒すべきウイルス感染症「マダニが関わる出血熱と西ナイル熱」2007

    • 著者名/発表者名
      川端寛樹, 高崎智彦
    • 出版者
      全国農村教育協会
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] ライム病.「新感染症学(下)」-新時代の基礎・臨床研究-」2007

    • 著者名/発表者名
      川端寛樹, 高野愛, 渡邉治雄
    • 出版者
      日本臨床社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] ライム病2006

    • 著者名/発表者名
      川端寛樹
    • 出版者
      東京医学社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] ライム病,感染症.家庭医学大全科2004

    • 著者名/発表者名
      川端寛樹
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      法研(株)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 回帰熱.感染症.家庭医学大全科2004

    • 著者名/発表者名
      川端寛樹
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      法研(株)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] レプトスピラ症(ワイル病).感染症.家庭医学大全科2004

    • 著者名/発表者名
      川端寛樹
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      法研(株)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] ライム病.感染症の辞典2004

    • 著者名/発表者名
      川端寛樹
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 回帰熟.感染症の辞典2004

    • 著者名/発表者名
      川端寛樹
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi