• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塵肺の発症における肺胞マクロファージの活性酸素産生と脱共役蛋白質の関係

研究課題

研究課題/領域番号 16790330
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 衛生学
研究機関大手前短期大学 (2005)
兵庫医科大学 (2004)

研究代表者

西池 珠子  大手前短期大学, その他, 講師 (40309448)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2005年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2004年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードアスベスト / クリソタイル / スーパーオキシドアニオン / UCP / 酸化ストレス
研究概要

塵肺の原因は粉塵暴露である。現在、吸入粉塵を貪食して活性化された肺胞マクロファージが活性酸素や活性窒素酸化物を放出し、これらが酸化的ストレスとなって肺の慢性炎症を惹き起こし、さらに線維化に至るという考えのもと、塵肺の発生機序について研究を進めている。
マクロファージ系RAW264.7細胞およびJ774細胞を培養し、アスベスト(クリソタイルB,クロシドライト)またはその代替線維(グラスウール,ロックウール,セラミックファイバー)を加えて貪食させたところ、24時間後にはRAW264.7細胞およびJ774細胞いずれも多量の一酸化窒素(NO)を生じることを明らかにした。同時に、培養上清中にニトロソチオール(RS-NO)が増加することも明らかにした。この時、細胞内還元型グルタチオン(GSH)量は有意に減少し、従ってアスベスト等に曝露されたマクロファージはROS,RNSの生成だけでなく、細胞内の主要な抗酸化物質であるGSHの減少によっても酸化ストレスを受けることが示唆された。さらに、Wistar系雄ラットにクリソタイルを気管内注入し、24時間または48時間後の気管支肺胞洗浄液および血漿中RS-NO量を測定した結果、いずれもクリソタイル注入群で有意に高値を示した。このことから、クリソタイルの気管内注入により、肺内のみにとどまらず、生体内のあらゆる器官における酸化ストレスが増大する可能性を示した。
また、RAW264.7細胞およびJ774細胞にクリソタイルおよびロックウールを加えた場合、3時間後からスーパーオキシドアニオン(O_2^-)の産生が有意に増加することを明らかにした。そこで、RAW264.7細胞にクリソタイルを添加後24時間の脱共役蛋白質(UCP)-2発現量を測定したところ、クリソタイル添加群でUCP-2発現量の増加傾向が見られた。このことから、クリソタイルを貪食したマクロファージ系RAW264.7細胞においては、ミトコンドリアの呼吸鎖における酸化的リン酸化に関与するUCPの発現量が増加することによりO_2^-産生が増加している可能性が示唆された。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] Production of Nitric Oxide Elevates Nitrosothiol Formation Resulting in Decreased Glutathione in Macrophages Exposed to Asbestos or Asbestos Substitutes2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nishiike, et al.
    • 雑誌名

      Arch.Toxicol. 79・2

      ページ: 83-89

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Exposure of Macrophages to Asbestos or Man-Made Mineral Fibers Causes Oxidative Stress through a Change in the Levels of S-nitrosothiol and Cellular Glutathione2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nishiike, et al.
    • 雑誌名

      Annals of the Global Asbestos Congress (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Production of Nitric Oxide Elevates Nitrosothiol Formation Resulting in Decreased Glutathione in Macrophages Exposed to Asbestos or Asbestos Substitutes2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nishiike
    • 雑誌名

      Arch.Toxicol. 79(2)

      ページ: 83-89

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi