研究課題/領域番号 |
16790550
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
血液内科学
|
研究機関 | 独立行政法人理化学研究所 |
研究代表者 |
寛山 隆 独立行政法人理化学研究所, 細胞材料開発室, 研究員 (50373361)
|
研究期間 (年度) |
2004 – 2006
|
研究課題ステータス |
完了 (2006年度)
|
配分額 *注記 |
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
|
キーワード | Musashi / HoxA9 / 赤血球 / ES細胞 / 臍帯血 / 肥満細胞 / Musashi2 / K562 / PMA / NaB |
研究概要 |
本年度はマウスおよびカニクイザルES細胞を用いてMusashi-1、Musashi-2、HoxA9、Musashi-2/HoxA9各遺伝子をそれぞれ過剰発現させ、血液細胞への分化を解析した。FACSおよびコロニーアッセイによる解析では分化への影響は観察されなかった。昨年度に樹立した赤血球前駆細胞株、MEDEP(Mouse ES Derived Erythroid Progenitor)はMusashi-2を発現していることから、発現抑制実験を試みたものの、発現をうまく抑制することができず、分化に関する解析を行うことができなかった。またMEDEPを用いてMusashi-1、Musashi-2、HoxA9、Musashi-2/HoxA9各遺伝子の過剰発現も行い、分化能の変化について解析したが、過剰発現による影響は認められなかった。さらにMEDEPとは異なるマウス赤血球前駆細胞株B6EP(B6 Derived Erythroid Progenitor)の樹立にも成功したため、Musashi-1、Musashi-2、HoxA9、Musashi-2/HoxA9各遺伝子の発現をRT-PCRにより解析したが、発現は認められず、発現抑制実験および過剰発現実験を行ったが、結果はMEDEPと同様であった。 一方、本年度にヒト臍帯血から効率よく脱核赤血球を産生させる方法を確立したため、この培養過程において産生されるヒト赤血球前駆細胞を用いて、Musashi-1、Musashi-2、HoxA9各遺伝子の発現をRT-PCRにより解析したが、いずれの遺伝子に関しても発現は認められなかった。 その他として、霊長類胚性幹(ES)細胞から血液細胞を効率良く分化誘導する培養系を開発、ヒト臍帯血から効率よく脱核赤血球を産生させる方法を確立したとして論文発表を行った。
|