研究課題/領域番号 |
16790563
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
膠原病・アレルギー・感染症内科学
|
研究機関 | 独立行政法人理化学研究所 |
研究代表者 |
宮本 顕友 独立行政法人理化学研究所, 生体情報統合技術開発チーム, 基礎科学特別研究員 (20360646)
|
研究期間 (年度) |
2004 – 2005
|
研究課題ステータス |
完了 (2005年度)
|
配分額 *注記 |
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2004年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
|
キーワード | IgA / 免疫 / Fcα / μR / Fc受容体 / IgM / パネート細胞 / 粘膜免疫 |
研究概要 |
Fcα/μRはIgA/IgM抗体に対するFc受容体であり、その発現は、免疫細胞の他に腎臓・腸管でも認められる。我々は、Fcα/μRが腎尿細管上皮および腸管上皮のパネート細胞に発現することを組織染色によって明らかにした。また、遺伝子解析では、膜型Fcα/μRの他、分泌型と予想されるFcα/μRアイソフォームを同定した。そのアミノ酸配列からFcα/μRの細胞外領域は正荷電であると推測され、負に荷電する細菌表面を標的にするDefensinやAngiogeninなどの抗菌ペプチドの特徴と一致した。以上よりFcα/μRは、粘膜免疫でIgA受容体として機能する一方、その分泌型は粘膜上皮外の抗原を標的とした抗菌ペプチドとして機能する可能性が示唆された。そこで申請者は、腎臓および腸管の粘膜上皮におけるFcα/μRの機能を明らかにする目的で解析を行った。 我々はFcα/μR遺伝子欠損マウスを作製し、パネート細胞におけるFcα/μRの欠損が、腸管免疫機構へ障害をもたらす可能性を明らかにするため、Fcα/μR遺伝子欠損マウスの腸管感染実験を行った。しかし、腸管の組織解析について、野生型と遺伝子欠損ホモマウスとの相違を見いだすには至っていない。また、腎臓尿細管上皮を標的とした尿路感染に対するFcα/μR遺伝子欠損マウスの抵抗性を解析したが、腸管解析と同様に変化を検出することは出来ていない。 一方、同時に行われている免疫細胞の機能解析においては、Fcα/μRが抗体産生能の亢進を抑制する点が示され、抗原への過剰応答に対する負の制御に関わる可能性が考えられた。さらに、Fcα/μR遺伝子欠損ホモマウスでは、血中IgA量が野生型と比較して有意に増加しており、腸管および尿管の両粘膜組織においても、抗原応答に対して産生されるIgA量に変化が認められる可能性が考えられた。
|