• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

未分化造血前駆細胞の細胞休止制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 16790598
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 小児科学
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

森田 直子  兵庫医大, 医学部, 助手 (70340966)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2005年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2004年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードCD34^+CD38^- human bone marrow cells / cell cycle
研究概要

1.ヒト骨髄細胞でCD34^+CD38^-c-kit^<Low/->,CD34^+CD38^-c-kit^<high>またはCD34^+CD38^-flt-3^-thy-1^-,CD34^+CD38^-flt-3^-thy-1^+の各分画における細胞は90%以上が静止期にあった.このことは従来表面抗原のみの解析で示されていた未分化造血前駆細胞集団の細胞周期を解析することにより、細胞周期からも非常に未分化な集団であることを証明した。
2.ヒト骨髄細胞CD34^+CD38^-c-kit^<Low/->,D34^+CD38^-c-kit^<high>またはCD34^+D38^-flt-3^-thy-LCD34^+CD38^-flt-3^-thy-1^+の各分画を培養後、再度表面抗原と細胞周期を同時に解析した結果、SCF,TPO,G-CSF,GM-CSF,IL-3,IL-6存在下で表面膜抗原を変化させることなく細胞周期に入る細胞群がCD34^+CD38^-c-kit^<Low/->,CD34^+CD38^-c-kit^<high>CD34^+CD38^-flt-3^-thy-1^-,CD34^+CD38^-flt-3^-thy-1^+分画に存在する事が分かった。このことは造血幹細胞のself-renewal制御機構を解明する上で重要であると考えられる。
3.未分化造血前駆細胞における細胞休止制御機構を解明する為に、ヒト骨髄細胞CD34^+CD38^-c-kit^<Low/->,CD34^+CD38^-c-kit^<high>分画を培養し、同時に内因性のTGFβをブロックした結果、TGFβはCD34^+CD38^-c-kit^<high>分画の細胞休止には関与するが、CD34^+CD38^-c-kit^<Low/->分画には関与しない事が分かった。このことは未分化前駆細胞の表面マーカーによって細胞休止機構に関与する機構が違うことを示した。

報告書

(1件)
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (1件)

  • [雑誌論文] Relationship between Thy-1 expression and cell cycle distribution in human bone marrow hematopoietic progenitors2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takeda
    • 雑誌名

      American Journal of Hematology 79(In Press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi