• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胎盤形成において絨毛細胞の機能分化を制御する遺伝子群の同定

研究課題

研究課題/領域番号 16790609
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 胎児・新生児医学
研究機関九州大学

研究代表者

福嶋 恒太郎  九州大学, 大学病院, 助手 (40304779)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2004年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード絨毛細胞 / 血管内皮様分化 / VEGF / TNF / TNFα
研究概要

流産や妊娠中毒症など妊娠維持機構が破綻した疾患では、EVTの細胞死や機能異常が病態形成に関わっていると考えられている。その制御機構は不明であったが、我々の研究によって絨毛細胞の細胞死や機能が、液性因子と細胞外マトリクス(ECM)により調節されることが明らかとなった。
これまで我々がえた、(1)TNFαがEVTにアポトーシスを誘導すること(2)このアポトーシスはコラーゲンやラミニンなどECMへのインテグリンを介したシグナルにより抑制されること、(3)TNFαは浸潤・生存にかかわるインテグリン発現を調節すること、(4)マトリゲル上ではEVTが血管内皮に分化し、その制御にもTNFα、血管成長因子(VEGF)が関与すること、の4点の知見からECMと液性因子がEVTの分化制御を行う一方で、ECMやサイトカインの組み合わせによって、分化が異なった方向に調節されることを示唆する。
本年度はEVTの分化調節機構を明らかにすることを目的とし、前年度おこなったDNAマイクロアレイにより明らかとなった、ヒト絨毛細胞株TCL1細胞に血管内皮様分化の過程で増幅されるSIAH1遺伝子に注目し遺伝子導入による過剰発現ならびにRNAiによる抑制実験をおこなった。
その結果、SIAH1遺伝子を強発現したTCL1細胞では、その下流にあるとされるHIF遺伝子産物、HSP90遺伝子産物の発現が上昇していた。SIAH1遺伝子遺伝子に対するSiRNAを導入しても、マトリゲル上でのTCL1細胞の血管内皮様分化は抑制されないことが明らかとなった。
これらの結果は、SIAH1は直接ではなく、その下流にある遺伝子群を介して血管内皮様分化に関与している可能性を示すものと考えられた。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] 胎盤形成におけるExtravillous trophoblast(EVT)分化調節機構と妊娠中毒症2005

    • 著者名/発表者名
      福嶋恒太郎
    • 雑誌名

      妊娠中毒症学会25周年記念誌 1

      ページ: 126-128

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Tumor Necrosis Factor and Vascular Endothelial Growth Factor induce Endothelial Integrin Repertories, Regulating Endovascular Differentiation and Apoptosis in a Human Extravillous Trophoblast Cell Line2005

    • 著者名/発表者名
      Fukushima K et al.
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction 73

      ページ: 172-179

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Tumor Necrosis Factor and Vascular Endothelial Growth Factor Regulate Cellular Differentiation and Apoptosis in Human Extravillous Trophoblast2005

    • 著者名/発表者名
      Fukushima K et al.
    • 雑誌名

      7^<th> World Congress of Perinatal Medicine

      ページ: 281-286

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Investigation on the molecular regulation of Extravillous Trophoblast differentiation in placentogenesis2004

    • 著者名/発表者名
      Fukushima K et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 14th Fukuoka international symposium of Perinatal Medicine

      ページ: 65-73

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Regulation of extravillous trophoblast differentiation

    • 著者名/発表者名
      Fukushima K et al.
    • 雑誌名

      The Textbook of Perinatal Medicine A Kurjak (Edi) (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 胎盤形成におけるExtravillous trophoblast(EVT)分化調節機構と妊娠中毒症

    • 著者名/発表者名
      福嶋恒太郎
    • 雑誌名

      妊娠中毒症学会25周年記念誌 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Regulation of extravillous trophoblast differentiation

    • 著者名/発表者名
      Fukushima K et al.
    • 雑誌名

      The Textbook of Perinatal Medicine(A Kurjak(Edi)) (In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi