研究概要 |
本研究では,即時負荷インプラント治療における適切な治療設計に関する基準について検討した。インプラントの植立状態とその評価に関して、プラスチック製の顎骨模型に数段階に設定した埋入トルク値(10,20,32,45Ncm)でインプラントを植立して、臨床で使用している動揺度測定装置(ペリオテスト)、周波数共鳴装置(オステル)によって嵌合度を評価した。インプラント単独植立での動揺度測定においては埋入トルクとの問に相関は認められず、臨床的に問題のないとされる範囲の値を示した。一方、周波数共鳴装置による測定値は埋入トルク値と正の相関関係が認められた。さらに、インプラント間の連結効果を検討するために、同様に顎骨模型に10mm間隔に3本のインプラントを埋入して長径5mmのアバットメントを装着、アバットメント間をプラキャストバーとパターンレジンで連結固定し、その状態でそれぞれのインプラントの嵌合度を周波数共鳴装置にて測定した。結果としては、インプラント単独での状態と連結した状態で有意な差は認められなかった。 次に、上部構造を固定する方法によって機能負荷を支持するインプラントに伝播される応力の影響を比較するため、光弾性法による応力解析を用いた。複数本のインプラントを埋入した顎骨実体模型を光弾性レジンで作製した。3種類(セメント固定、スクリュー固定、磁石固定)のアバットメントを装着して、それぞれに対応する金銀パラジウム製の上部構造を作製した。インプラント上にそれぞれの上部構造を固定して、静加重下におけるインプラント周囲に発生する歪みを観測したところ、上部構造の固定方法による応力伝播の様相に明瞭な違いは認められなかった。また、本実験モデルにおいては、負荷直下のインプラントで荷重の大部分を負担している様相が観察され、上部構造を支持するインプラント本数の違いの影響は認められなかった。
|