• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

硬質レジン前装冠の耐摩耗性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16791210
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 補綴理工系歯学
研究機関日本大学

研究代表者

小泉 寛恭  日本大学, 歯学部, 助手 (20339229)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード摩耗 / 歯ブラシ / 表面粗さ / 間接修復用コンポジット
研究概要

本年度は摩耗モデルの構築と各光重合条件の設定をおこない、歯ブラシ摩耗を行った際の経時的変化を解明した。
摩耗モデル:
前装用硬質レジンに対し精密低速切断機を用いてφ10.0×10.0mmの寸法に調製する。メーカー指示によるものを比較対照として、光強度、照射時間を変化させた試料を作製した。
光強度をさらに変化させるために、メーカー指示の光照射器のほかに、メタルハライドランプを使用している多目的光重合器を使用した。
照射時間は、上下両面から30,60,90,120,180秒間照射を行った。
重合後、レジン表層を耐水研磨紙、アルミナ懸濁液とバフの順で研磨し、実験試料とした。
歯ブラシ試験:
この摩耗モデルに対し歯ブラシ摩耗試験を行った。摩耗試験条件は、歯ブラシとしてナイロン毛のものを使用し、歯磨材として研磨剤の含有したものを選択し、ストローク式摩耗試験機を用いて、荷重条件2.9N、ストローク幅60mmの条件下で10万回まで行う。摩耗面の測定、観察は1万回ごとに走査型レーザー顕微鏡にて行った。
さらに歯ブラシ摩耗後の表面粗さの測定として3次元測定器の使用を検討し、さらに臨床においての歯ブラシ摩耗の現状について報告した。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Three-year clinical evaluation of posterior inlay restrations made of three different composite materials2005

    • 著者名/発表者名
      Amal Abd El-Samad Sakrana, Hiroyasu Koizumi, Hideo Matsumura, Naomi Tanoue, Ossama Badie Abouelatta
    • 雑誌名

      International Chinese Journal of Dentistry 5・2

      ページ: 43-46

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A New Laboratory Polymerizing Apparatus Equipped with Halogen and Metal Halide Light Source2005

    • 著者名/発表者名
      Naomi Tanoue, Minoru Atsuta, Shin-ichi Kitazawa, Hiroyasu Koizumi, Hideo Matsumura
    • 雑誌名

      DENTAL MATERIALS JOURNAL 24・1

      ページ: 43-48

    • NAID

      110002983791

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Properties of an Indirect Composite Material Polymerized with Two Different Laboratory Polymerizing Systems2005

    • 著者名/発表者名
      Hidetada Satsukawa, Hiroyasu Koizumi, Naomi Tanoue, Mika Nemoto, Tomohisa Ogino, Hidec Matsumura
    • 雑誌名

      DENTAL MATERIALS JOURNAL 24・3

      ページ: 377-381

    • NAID

      110002983747

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of metal halide light source on hardness, water sorption and solubility of indirect composite material2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Koizumi, Hidetada Satsukawa, Naomi Tanoue, Tomohisa Ogino, Minoru Nishiyama, Hideo Matsumura
    • 雑誌名

      Journal of Oral Science 47・3

      ページ: 165-169

    • NAID

      130000072749

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Surface roughness evaluation of polished composite using three-dimension profilometry2004

    • 著者名/発表者名
      Amal Abd El-Samad Sakrana, Ossama Badie Abouelatta, Hideo Matsumura, Hiroyasu Koizumi, Naomi Tanoue
    • 雑誌名

      International Chinese Journal of Dentistry 4・4

      ページ: 85-91

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Single-visit tooth coloration with enamel bonding system and high-flow composites : A clinical report2004

    • 著者名/発表者名
      Mika Nemoto, Hiroyasu Koizumi, Hideo Matsumura, Naomi Tanoue
    • 雑誌名

      International Chinese Journal of Dentistry 4・4

      ページ: 97-99

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi