• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

20世紀後半期の東アジアにおける稲作農業と農村社会の変貌

研究課題

研究課題/領域番号 16F16002
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 地域研究
研究機関日本大学

研究代表者

松重 充浩  日本大学, 文理学部, 教授 (00275380)

研究分担者 PIAO JINGYU  日本大学, 文理学部, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2017年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2016年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード中国東北 / 移民 / 朝鮮人 / 農業 / 日中関係 / 東北アジア地域史 / 満洲 / 農村 / 相互連関
研究実績の概要

本年度の成果実績は、主に以下の通り。
一つは、中華人民共和国成立以前の間島(延辺)地域(「満洲国」で最も朝鮮人の割合が多かった地域)における、人口の流動、農業構造の転換、食糧流通の分析を通じた、現地朝鮮人社会の特徴把握である。その結果、村落において有力者と目されている朝鮮人が現地開発に果たす指導力の高さが改めて確認されると共に、従来の研究成果が示す以上に、強固な地縁関係が存在していたことが確認された。また、斯様な現地実態を言わば外枠的に規定した、日本・満洲国の政策実態や現地日本人社会の中国観の実態も分析され、従来の研究が示す「支配-従属」関係の内実が、相互連関的に側面も内包するものだったことが確認された。
もう一つは、研究分担者が遂行した延辺地域の現地調査を通じて、中華人民共和国成立以降の間島朝鮮族農村社会の実態把握である。なお、当初は黒龍江省の朝鮮族村落を調査対象として考えていたが、吉林省の延辺地域は歴史的にも今現在も中国における朝鮮民族の最も大きな居住地域であることから、延辺地域を中心とした現地調査に切り替えたことを付言しておきたい。その結果、中華人民共和国成立以降の朝鮮族農村社会では、現在に至るまで人口減少と主に稲作分野の急速な農業産業化が進んでいる実態が、有機米のブランド化(2015年7月の習近平国家主席の訪問が重要な契機)とそれを支えている農民専業合作社組織である和龍市東城鎮光東有機大米専業合作社と龍井東盛涌奢香無公害農産品農民専業合作社の事例から明らかにされた。また、その過程で「合作社」という用語(戦前の満洲国時期、及び1950年代の農業の集団化以前にも使用されていた)が、近年においては農民と市場をつなげる協同組合的な組織との意味合いをもって使用されるようになっている事実も確認され、現地農業の産業化が市場経済の定着化と並行して進んでいる実態も明らかになった

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 7件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 満洲国における朝鮮人農民の経済状況について―吉林省永吉県大屯部落を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      朴敬玉
    • 雑誌名

      中央大学政策文化総合研究所年報

      巻: 21号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近代朝鮮民族の人口流動―中国東北延辺地区の社会変遷を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      朴敬玉
    • 雑誌名

      『全球与区域史視域下亜洲的区域与网絡論文集』(中国中山大学国際関係学院・歴史学部・歴史人類学中心)

      巻: なし ページ: 341-350

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大連日本人社会における中国認識:総合雑誌『満蒙』を事例として2017

    • 著者名/発表者名
      松重充浩
    • 雑誌名

      田中仁編『21世紀の東アジアと歴史問題』(法律文化社)

      巻: なし ページ: 106-122

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 大連日本人社会における中国認識:総合雑誌『満蒙』を事例として2017

    • 著者名/発表者名
      松重充浩
    • 雑誌名

      田中仁編『21世紀の東アジアと歴史問題』

      巻: - ページ: 106-122

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 満洲への朝鮮人移民と稲作農業2016

    • 著者名/発表者名
      朴敬玉
    • 雑誌名

      善隣

      巻: 468号 ページ: 10-17

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 近代中国国境地域社会の変遷―間島地域を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      朴敬玉
    • 学会等名
      第8回日韓中国近現代史研究者交流会、於東洋文庫
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 有機米のブランド化と農民専業合作社―吉林省延辺地域を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      朴敬玉
    • 学会等名
      日本現代中国学会第67回全国学術大会、於愛知大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The rice farming of East Asia in modern and present time2017

    • 著者名/発表者名
      朴敬玉
    • 学会等名
      JSPSサイエンスダイアログ、於:清真学園高等学校・中学校
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 写真からみる朝鮮人、移民2017

    • 著者名/発表者名
      朴敬玉
    • 学会等名
      国際シンポジウム「写映された「満洲」―具象化される<帝国>」、於日本大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 植民地期朝鮮人の『満洲』移民~歴史的経緯と移住の実態2017

    • 著者名/発表者名
      朴敬玉
    • 学会等名
      基盤研究(B)「日本/朝鮮・中国東北からみた『満洲』の記憶と痕跡~輻輳する民族・階級・ジェンダー」主催公開研究会、於東京外国語大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 『満洲評論』にみる華南2016

    • 著者名/発表者名
      松重充浩
    • 学会等名
      公益財団法人東洋文庫中国近代中国研究班主催「戦前・戦中期における華中・華南調査と日本の中国認識」
    • 発表場所
      公益財団法人東洋文庫(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-12-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 今振り返る『引揚げ』の検証:満洲2016

    • 著者名/発表者名
      松重充浩
    • 学会等名
      国際善隣協会主催(台湾協会共催、厚生労働省・東京都・NHK後援)『引揚70周年記念の集い:満洲、樺太、朝鮮、台湾』
    • 発表場所
      銀座ブロッサム中央会館(東京都中央区)
    • 年月日
      2016-10-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 近代東アジアにおける稲作農業2016

    • 著者名/発表者名
      朴敬玉
    • 学会等名
      アジア共同体研究講座
    • 発表場所
      フェリス女学院大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 間島地域の農業構造と朝鮮人移民の生活実態2016

    • 著者名/発表者名
      朴敬玉
    • 学会等名
      北東アジア学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都港区)
    • 年月日
      2016-10-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] アヘンと近現代アジア2018

    • 著者名/発表者名
      内田知行・小林元裕・権寧俊・崔学松・関本紀子・朴敬玉・堀井弘一郎・真殿仁美
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      創土社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 近代中国都市案内集成 第43巻2017

    • 著者名/発表者名
      松重充浩、木之内誠、孫安石監修・解題
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      ゆまに書房
    • ISBN
      9784843350133
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-05-17   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi