• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古典/量子可積分系における楕円超幾何型積分の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16F16318
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 解析学基礎
研究機関東京大学

研究代表者

国場 敦夫  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (70211886)

研究分担者 KELS ANDREW  東京大学, 総合文化研究科, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2016-11-07 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2018年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
2017年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2016年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
キーワードヤン・バクスター方程式 / スタートライアングル関係式 / 可積分系 / 量子群 / Yang-Baxter equation / hypergeometric integral / gauge theory / duality / 可積分模型 / 超対称指標
研究実績の概要

以下の項目(1)-(4)のステップを完遂し,スター・トライアングル関係式の新しい解を構成し,応用として,関連する q-超幾何関数の積分変換を明らかにすること,超対称ゲージ理論の指数を用いた双対性による説明を与えること,更に温度に該当するパラメーターを0に近づける極限で,基底状態のスピン配置と古典可積分系における非線形発展方程式との関係を明らかにする等といったテーマに取り組み,受入研究者,特別研究員の Kels 氏および山崎雅人氏と三人で考察して研究を進めた.Kels 氏は解析的に計算を推進し,議論の要となる段階では,計算機も駆使することで途中段階の結果を確認し,新しい予想を提出するなど,研究の推進に大きく寄与した.
(1)量子群U_qsl(1,1)のR行列のパラメーター q を1のN乗根に特殊化したものを構造関数に持つ2次の代数の生成元(L演算子と呼ばれる)を求めること.(2)L演算子の各成分を補助ベクトルpsi-bar, psi を用いて因子化すること.(3)L演算子は2次元空間とN次元空間の直積に作用するが,後者の積を入れ換える同値変換を与える行列 S を求めること.(4)psi-bar, psiベクトルを利用して,(3)のSを因子化し,スピン模型のエッジ相互作用のボルツマン重率を抽出すること.
これらのうち(1), (2), (3) のステップを概ね達成できた.とくに量子U_qsl(1,1) の超対称性から L演算子や\psi-bar, \psiベクトルには反可換なグラスマン数が介入してくる.これは先行研究には見られない新規な様相である.今回の共同研究では,抽象的な代数的アプローチでなく,受入研究者が構成した R 行列から出発し,具体的な物理模型の構成という動機,背景に基づいて,そのような実例を得ることが出来たという意味で,数理物理学としての意義が深い.

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件、 招待講演 5件)

  • [雑誌論文] Lens elliptic gamma function solution of the Yang?Baxter equation at roots of unity2018

    • 著者名/発表者名
      Kels Andrew P、Yamazaki Masahito
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Mechanics: Theory and Experiment

      巻: 2018 号: 2 ページ: 023108-023108

    • DOI

      10.1088/1742-5468/aaa8fd

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Matrix product solutions to the reflection equation from three dimensional integrability2018

    • 著者名/発表者名
      A. Kuniba and V. Pasquier
    • 雑誌名

      Journal of Physics A: Mathematical and Theoretical

      巻: 51 号: 25 ページ: 255204-255204

    • DOI

      10.1088/1751-8121/aac3b4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Elliptic hypergeometric sum/integral transformations and supersymmetric lens index2018

    • 著者名/発表者名
      A.P. Kels and M. Yamazaki
    • 雑誌名

      SIGMA

      巻: 14 ページ: 013-29

    • DOI

      10.3842/sigma.2018.013

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exactly solved models on planar graphs with vertices in Z32017

    • 著者名/発表者名
      A.P.Kels
    • 雑誌名

      J. Phys. A: Math. Theor.

      巻: 50 号: 49 ページ: 495202-495202

    • DOI

      10.1088/1751-8121/aa8f68

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The star-triangle relation, lens partition function, and hypergeometric sum/integrals2017

    • 著者名/発表者名
      Gahramanov, I. and Kels A.P
    • 雑誌名

      J. High Energ. Phys

      巻: 2017 号: 2

    • DOI

      10.1007/jhep02(2017)040

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Aspects of reflection equations2019

    • 著者名/発表者名
      A. Kuniba
    • 学会等名
      Rikkyo Mathematical Physics 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hypergeometric integrals, Yang-Baxter equations, and 3D-consistent equations2018

    • 著者名/発表者名
      A Kels
    • 学会等名
      Symmetry and Integrability in discrete equations
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Elliptic hypergeometric sum/integrals (poster presentation)2017

    • 著者名/発表者名
      Andrew Kels
    • 学会等名
      Elliptic Hypergeometric Integrals in Combinatorics, Integrable Systems and Physics
    • 発表場所
      Viena (Austria)
    • 年月日
      2017-03-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The star-triangle relation, lens partition function, and hypergeometric sum/integrals2017

    • 著者名/発表者名
      Andrew Kels
    • 学会等名
      Australia New Zealand Association of Mathematical Physics meeting 2017
    • 発表場所
      Kiama (Australia)
    • 年月日
      2017-02-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Yang-Baxter equation, elliptic hypergeometric integrals, and ABS equations2017

    • 著者名/発表者名
      A.P.Kels
    • 学会等名
      Department of Physics and Mathematics seminar, Aoyama Gakuin University
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Yang-Baxter equation, elliptic hypergeometric integrals, and ABS equations2017

    • 著者名/発表者名
      A.P.Kels
    • 学会等名
      Institute of Mathematics for Industry seminar, Kyushu University
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Elliptic hypergeometric functions and integrability in supersymmetric gauge theory2017

    • 著者名/発表者名
      A.P.Kels
    • 学会等名
      Particle physics group seminar, University of Tokyo
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 3D consistent quad equations from elliptic hypergeometric integrals2017

    • 著者名/発表者名
      A.P.Kels
    • 学会等名
      Institute of Physics seminar, University of Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-11-08   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi