• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新指標による遺跡の年代測定:考古地磁気方位・強度永年変化標準曲線の確立

研究課題

研究課題/領域番号 16H01826
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文化財科学・博物館学
研究機関九州大学

研究代表者

大野 正夫  九州大学, 比較社会文化研究院, 教授 (00251413)

研究分担者 山本 裕二  高知大学, 教育研究部総合科学系複合領域科学部門, 教授 (00452699)
足立 達朗  九州大学, 比較社会文化研究院, 助教 (00582652)
渋谷 秀敏  熊本大学, 大学院先端科学研究部(理), 教授 (30170921)
田尻 義了  九州大学, 比較社会文化研究院, 准教授 (50457420)
畠山 唯達  岡山理科大学, 付置研究所, 教授 (80368612)
齋藤 武士  信州大学, 学術研究院理学系, 准教授 (80402767)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
40,690千円 (直接経費: 31,300千円、間接経費: 9,390千円)
2019年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2017年度: 13,000千円 (直接経費: 10,000千円、間接経費: 3,000千円)
2016年度: 17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
キーワード古地磁気強度 / 地磁気永年変化 / 地磁気方位 / 地磁気強度 / 考古理学 / 年代測定 / 古地磁気 / 考古地磁気
研究成果の概要

地磁気を利用した遺跡の年代推定の精度を上げるため、地磁気の方位・強度について、それぞれの日本における「標準曲線」を構築し、それらを統合して方位・強度の3次元による遺跡の年代推定手法の確立を目指した。地磁気強度については、熱消磁実験を用いる旧来の「テリエ法」に代わり、交流消磁実験を基本として低温消磁を組み合わせた「綱川-ショー法」を考古資料に最適化して適用することで、これまでは年代推定への適用が困難であった強度の標準曲線を西暦 200-1100年の間について確立した。また地磁気方位についてもデータを補うとともに、解析方法を改良して方位の標準曲線を改定し、年代決定の精度を高めた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究において、新手法「綱川-ショー法」を用いた考古資料の地磁気強度測定方法の信頼性が確認され、それを用いて西暦 200-1100年の間の地磁気強度の永年変化曲線が確立された。そしてこれと方位の永年変化曲線を合わせて用いることで、地磁気を利用した年代推定の精度が上昇した。磁気分析は、被熱を受けた資料であれば広く遺物全般に適用することが出来るため、これまで放射性炭素年代法などの他の分析法による科学年代測定が困難であった種類の遺物でも、新たに数十年程度の精度での年代決定ができると期待される。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (76件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うちオープンアクセス 5件、 査読あり 5件) 学会発表 (60件) (うち国際学会 9件) 図書 (2件) 備考 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] 各種試料および測定データの簡易統合管理システム II2019

    • 著者名/発表者名
      畠山唯達
    • 雑誌名

      岡山理科大学情報処理センター研究報告

      巻: 40 ページ: 45-51

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 周防鋳銭司跡発掘区画における表面帯磁率探査による被熱部推定2019

    • 著者名/発表者名
      畠山唯達, 大塚絃司, 倉内岳人
    • 雑誌名

      史跡周防鋳銭司跡の研究II -第4次発掘調査概要 報告書-

      巻: - ページ: 14-15

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 西山1号窯の古地磁気測定と地磁気永年変化2019

    • 著者名/発表者名
      畠山唯達, 北原優
    • 雑誌名

      古代日本の手工業生産をめぐる諸問題

      巻: - ページ: 157-166

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 上本町遺跡における考古地磁気学的研究2019

    • 著者名/発表者名
      北原優, 大野正夫
    • 雑誌名

      田川市上本町遺跡発掘報告書

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Archeointensity estimates of a tenth-century kiln: first application of the Tsunakawa-Shaw paleointensity method to archeological relics2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Kitahara, Yuhji Yamamoto, Masao Ohno, Yoshihiro Kuwahara, Shuichi Kameda, and Tadahiro Hatakeyama
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 70 号: 1 ページ: 79-79

    • DOI

      10.1186/s40623-018-0841-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reductive chemical demagnetization: a new approach to magnetic cleaning and a case study of reef limestones2018

    • 著者名/発表者名
      Anai Chisato、Mochizuki Nobutatsu、Shibuya Hidetoshi
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 70 号: 1 ページ: 184-184

    • DOI

      10.1186/s40623-018-0954-x

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Online plotting applications for paleomagnetic and rock magnetic data2018

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama T.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 70 号: 1 ページ: 139-139

    • DOI

      10.1186/s40623-018-0906-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 各種試料および測定データの簡易統合システム2018

    • 著者名/発表者名
      畠山唯達
    • 雑誌名

      岡山理科 大学情報処理センター研究報告, 39, 21-26

      巻: 39 ページ: 21-26

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 松本市高畑遺跡第6次発掘調査で出現した焼土の古地磁気方位と強度2018

    • 著者名/発表者名
      邊見涼・齋藤武士
    • 雑誌名

      松本市文化財調査報告 長野県松本市高畑遺跡-第6次発掘調査報告書-

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Magnetic survey of archaeological kiln sites with Overhauser magnetometer: A case study of buried Sue ware kilns in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama Tadahiro、Kitahara Yu、Yokoyama Satoru、Kameda Shuichi、Shiraishi Jun、Tokusawa Keiichi、Mochizuki Nobutatsu
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science: Reports

      巻: 18 ページ: 568-576

    • DOI

      10.1016/j.jasrep.2018.01.027

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 弥生時代北部九州における円環型銅釧の展開2017

    • 著者名/発表者名
      田尻義了
    • 雑誌名

      古文化談叢

      巻: 80 ページ: 69-86

    • NAID

      40021678213

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 過去の地磁気と考古学・歴史学2020

    • 著者名/発表者名
      畠山唯達
    • 学会等名
      第4回古典籍文理融合研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 東アジアにおける西暦200 年から1100 年の3 次元考古地磁気永年変化曲線の復元2019

    • 著者名/発表者名
      北原 優、西山大樹、大野 正夫、山本 裕二、畠山 唯達
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 鉱物分析結果に基づく考古地磁気強度データの精査2019

    • 著者名/発表者名
      北原 優、大野 正夫、桑原 義博
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 陶邑窯跡群出土土器小片からの考古地磁気強度推定2019

    • 著者名/発表者名
      山本裕二、北原 優、畠山唯達、中久保辰夫
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 考古岩石磁気学: 鉄鉱物の磁性から考古学に 必要な情報を取り出す試み2019

    • 著者名/発表者名
      畠山唯達、北原優、中久保辰夫、高橋照彦
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 古地磁気・岩石磁気による 考古学への貢献2019

    • 著者名/発表者名
      畠山唯達
    • 学会等名
      半田山地理考古研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Paleomagnetic Directions from Fuji Volcano, Japan : Contributions to Secular Variation2019

    • 著者名/発表者名
      Baba, A., and Shibuya H.
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 古地磁気学的手法を用いた富士火山,宝永山の形成過程の解明2019

    • 著者名/発表者名
      馬場章、渋谷秀敏、藤井敏嗣、千葉達朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 鹿児島県南さつま市中岳山麓窯跡群における磁気による埋没古窯探査2019

    • 著者名/発表者名
      畠山唯達、北原優、望月伸竜、下岡順直、鐘ヶ江賢二、中村直子
    • 学会等名
      日本文化財科学会第36回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 古窯床面における焼土の磁気学的考察2019

    • 著者名/発表者名
      畠山唯達、北原優、中久保辰夫、高橋照彦
    • 学会等名
      日本文化財科学会第36回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 富士山溶岩を用いた5~9世紀の古地磁気強度の復元2019

    • 著者名/発表者名
      小松弘路、畠山唯達、馬場章
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 北八ヶ岳,横岳最新2溶岩の年代推定および横岳最新期の火山砕屑物の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      新田寛野、齋藤武士、下岡順直
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 北八ヶ岳,横岳最新溶岩の噴出年代と噴火プロセスの検討2019

    • 著者名/発表者名
      新田寛野、齋藤武士
    • 学会等名
      日本火山学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 富士火山、宝永山の形成過程の考察2019

    • 著者名/発表者名
      馬場章、藤井敏嗣、千葉達朗、吉本充宏、西澤文勝、渋谷秀敏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Lower archeointensity results obtained from a floor of the reconstructed (simulated) ancient kiln2018

    • 著者名/発表者名
      山本裕二, 畠山唯達, 北原 優, 齋藤武士
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 松本市高畑遺跡第6次発掘調査で出現した焼土の加熱再現実験2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤武士・田村周・邊見涼
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Reductive chemical demagnetization: A new approach to magnetic cleaning and a case study of reef limestones2018

    • 著者名/発表者名
      Chisato Anai, Nobutatsu Mochizuki and Hidetoshi Shibuya
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高信頼度岩石磁気測定の基づく短い時間スケールの古地磁気変動2018

    • 著者名/発表者名
      渋谷 秀敏 地球電気磁気・地球惑星圏学会
    • 学会等名
      地球電気磁気・地球惑星圏学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 日本における 4.5-3 千年前の古地磁気強度変動の復元2018

    • 著者名/発表者名
      治田有里紗 望月伸竜 渋谷秀敏
    • 学会等名
      地球電気磁気・地球惑星圏学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 礁性石灰岩古地磁気測定における二次 CRM 除去の重要性2018

    • 著者名/発表者名
      穴井千里 望月伸竜 渋谷秀敏
    • 学会等名
      地球電気磁気・地球惑星圏学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Holocene paleomagnetic secular variation at Fuji volcano, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      馬場 章, 渋谷 秀敏, 望月 伸竜, 吉本 充宏
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Paleomagnetic Directions of 3-5ka Basaltic Volcanoes in the Aso Central Cone, Kyushu Japan: Further Extension of the Paleosecular Variation Curve2018

    • 著者名/発表者名
      渋谷 秀敏, 治田 有里紗, 望月 伸竜, 宮縁 育夫
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] On the geomagnetic direction changes and time constant of the core inferred from the geomagnetic secular variations2018

    • 著者名/発表者名
      畠山 唯達, 渋谷 秀敏, 望月 伸竜
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Reduction of spurious magnetic phases in thermomagnetic experiments of sedimentary rocks using reductive chemical treatments2018

    • 著者名/発表者名
      穴井 千里, 渋谷 秀敏, 望月 伸竜
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 畠山唯達, 古地磁気・岩石磁気用データプロットツール2018

    • 著者名/発表者名
      畠山唯達
    • 学会等名
      地球電気磁気・地球惑星圏学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 須恵器窯床断面の岩石磁気学的研究2018

    • 著者名/発表者名
      畠山唯達
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 南さつま市中岳山麓窯跡群の考古地磁気学的研究2018

    • 著者名/発表者名
      畠山唯達, 北原優, 望月伸竜, 下岡順直, 中村直子
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 南さつま市の中岳山麓窯跡群 における熱ルミネッセンス年代測定2018

    • 著者名/発表者名
      下岡順直, 中村直子, 畠山唯達
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 京都府・篠・騎馬ヶ谷2古窯の古地磁気と日本 における9~11世紀の地磁気永年変化2018

    • 著者名/発表者名
      畠山唯達, 小松弘路, 北原優
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Study on diffusion of bronze casting technique in the Japanese archipelago.Positioning of new artifacts excavated from the Japanese archipelago in East Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Tajiri Yoshinori
    • 学会等名
      The Society for East Asian Archaeology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 福岡県古賀市船原古墳出土須恵器の胎土分析2018

    • 著者名/発表者名
      田尻 義了,足立 達朗,小山内 康人,甲斐 孝司,岩橋 由季,森下 靖士
    • 学会等名
      日本考古学協会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 玉名市・大原遺跡および塚原遺跡から出土した「今山系」石斧の地球科学的分析に基づく流通範囲の検討2018

    • 著者名/発表者名
      足立達朗,田尻義了,中野伸彦,小山内康人,中村安宏
    • 学会等名
      九州考古学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] いわゆる青銅製ヤリガンナに関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      田尻義了
    • 学会等名
      平成30年度九州史学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 北部九州地域における窯跡出土須恵器の胎土分析2018

    • 著者名/発表者名
      足立達朗・田尻義了・甲斐孝司・岩橋由季・森下靖士
    • 学会等名
      文化財科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A review of the development of the modern archaeointensity research in the orient and the occident2017

    • 著者名/発表者名
      Kitahara Y., Hatakeyama T., Ohno M., Yamamoto Y.
    • 学会等名
      International Conference of Traditional Sciences in Asia 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Archaeomagnetism in Japan: introduction to history and applications2017

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama, T.
    • 学会等名
      International Conference of Traditional Sciences in Asia 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Online plot services for paleomagnetism and rock magnetism2017

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama, T.
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New archeointensity results from the reconstructed ancient kiln by the Tsunakawa-Shaw method2017

    • 著者名/発表者名
      Yuhji Yamamoto, Tadahiro Hatakeyama, Yu Kitahara, Takeshi Saito
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Paleomagnetic Directions of 3-4ka Basaltic Volcanoes in the Aso Central Cone, Kyushu Japan: Contributions to the Paleosecular Variation and the Volcano-Stratigraphic Studies2017

    • 著者名/発表者名
      Shibuya, H., Mochizuki, N. and Miyabuchi, Y.
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Connecting marine and on-land paleointensity studies2017

    • 著者名/発表者名
      Shibuya, H., Mochizuki, N., Hasegawa, T. and Okada, M.
    • 学会等名
      Geological Society of America
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 篠窯跡群西山1号窯跡の考古地磁気強度-複数の手法によるクロスチェックの試み-2017

    • 著者名/発表者名
      北原 優, 山本 裕二, 大野 正夫, 畠山 唯達
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union-American Geological Union Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 今津遺跡および今宿遺跡群出土玄武岩製石斧の地球科学的高精度分析2017

    • 著者名/発表者名
      足立達朗,田尻義了,中野伸彦,小山内康人
    • 学会等名
      九州考古学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 船原古墳出土須恵器の胎土分析について2017

    • 著者名/発表者名
      田尻義了,足立達朗,小山内康人,甲斐孝司,岩橋由季,森下靖士
    • 学会等名
      九州考古学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Archeomagnetic database of Japan: direction and intensity2017

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama, T. And Shibuya, H.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union-American Geological Union Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 復元窯で焼成された須恵器の考古地磁気強度実験(続報)2017

    • 著者名/発表者名
      山本 裕二, 北原 優, 畠山 唯達, 夏原 信義
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union-American Geological Union Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 須恵器復元窯の試料を用いた新たな考古地磁気強度実験2017

    • 著者名/発表者名
      山本 裕二, 畠山 唯達, 北原 優, 齋藤 武士
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 復元窯における古地磁気方位2017

    • 著者名/発表者名
      畠山 唯達, 山本 裕二, 北原 優, 齋藤 武士
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 考古地磁気データベースの現状2017

    • 著者名/発表者名
      畠山唯達, 渋谷秀敏
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 埋没古窯を特定するための磁気探査2017

    • 著者名/発表者名
      畠山唯達, 北原優, 望月伸竜
    • 学会等名
      東アジア 考古学会 中国・四国例会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 篠窯跡群西山古窯の古地磁気・岩石磁気2017

    • 著者名/発表者名
      畠山唯達, 北原優
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union-American Geological Union Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 地球科学的高精度分析に基づく唐津市・堂の前遺跡出土玄武岩製石斧の原産地推定2016

    • 著者名/発表者名
      足立 達朗,田尻 義了,中野 伸彦,小山内 康人
    • 学会等名
      九州考古学会総会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 福岡県上本町遺跡の考古地磁気学 ―古墳時代以前の古地磁気方位に関する一考察―2016

    • 著者名/発表者名
      北原 優, 大野 正夫, 江上 正高, 畠田 唯達, 田尻 義了
    • 学会等名
      地球電磁気地球惑星圏学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 日本の考古地磁気データカタログ -現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      畠田 唯達
    • 学会等名
      地球電磁気地球惑星圏学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 地磁気 3 成分を用いた遺跡の相対年代評価 ―岡山県邑久窯跡群の3 基の窯跡を例として―2016

    • 著者名/発表者名
      北原 優, 大野 正夫, 山本 裕二, 鳥居 雅之, 玉井 優, 桑原 義博, 亀田 修一, 畠田 唯達
    • 学会等名
      地球電磁気地球惑星圏学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 考古地磁気データベースを利用した、5 ー 19 世紀の古地磁気方位永年変化曲線2016

    • 著者名/発表者名
      渋谷 秀敏, 畠田 唯達
    • 学会等名
      地球電磁気地球惑星圏学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 古墳~鎌倉時代を網羅する強度標準曲線の構築に向けて ―陶邑遺跡群の研究: 第2歩目―2016

    • 著者名/発表者名
      北原 優, 西山 大樹, 山本 裕二, 大野 正夫, 畠田 唯達
    • 学会等名
      地球電磁気地球惑星圏学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 考古地磁気変化と地球自転速度変化2016

    • 著者名/発表者名
      大野正夫
    • 学会等名
      地球電磁気地球惑星圏学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 復元窯で焼成された土器の考古地磁気強度実験2016

    • 著者名/発表者名
      山本 裕二, 北原 優, 畠田 唯達, 夏原信義
    • 学会等名
      地球電磁気地球惑星圏学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Archeomagnetic direction and intensity of ancient settlements at Koushin district, central Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Hemmi and Takeshi Saito
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union International Symposium
    • 発表場所
      千葉市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 8~12世紀の甲信地方における考古地磁気方位の変化2016

    • 著者名/発表者名
      邊見涼・齋藤武士
    • 学会等名
      地球電磁気地球惑星圏学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 考古学・博物館学の風景(銅釦・銅鏃・銅釧の生産に関する問題点-鳥栖市藤木(ふじのき)遺跡出土の青銅器鋳型について)2017

    • 著者名/発表者名
      中村浩先生古稀記念論文集刊行会(田尻義了)
    • 総ページ数
      546
    • 出版者
      芙蓉書房出版
    • ISBN
      9784829507124
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 考古学・博物館学の風景(須恵器窯跡等を利用した考古地磁気学と地磁気の 変化)2017

    • 著者名/発表者名
      中村浩先生古稀記念論文集刊行会(畠山唯達, 渋谷秀敏)
    • 総ページ数
      546
    • 出版者
      芙蓉書房出版
    • ISBN
      9784829507124
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 日本考古地磁気データベース

    • URL

      http://mag.center.ous.ac.jp/reduction/cal.cgi

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] 日本考古地磁気データベース

    • URL

      http://mag.center.ous.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 理学的手法による遺跡の年代決定-東アジアにおける過去数千年間の地磁気永年変化曲線の確立をめざして-2019

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi