• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

漂流する信念に心のレジリエンスをもたらす情報の生成・提供技術の実現

研究課題

研究課題/領域番号 16H01836
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関東京大学

研究代表者

大澤 幸生  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (20273609)

研究分担者 坪倉 正治  星槎大学, 共生科学部, 客員研究員 (20527741)
瀧田 盛仁  星槎大学, 教育学研究科, 客員研究員 (20760292)
久代 紀之  九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 教授 (50630886)
平野 真理  東京家政大学, 人文学部, 講師 (50707411)
早矢仕 晃章  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (80806969)
奈良 由美子  放送大学, 教養学部, 教授 (80294180)
上 昌広  星槎大学, 共生科学部, 客員教授 (50422423)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
33,020千円 (直接経費: 25,400千円、間接経費: 7,620千円)
2019年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
2018年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2017年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2016年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
キーワード信念の漂流 / 意思決定 / 情報獲得 / 意思決定支援 / 情報システム / データ設計 / a / 情報の生成・提供システム / 変数クエスト / 拡張ゴールグラフ / 問題解決 / 情報提供 / レジリエンス / 心のレジリエンス / 信念の漂流の抽出 / 情報伝達 / テキストマイニング / 漂流する信念 / 安心の社会技術
研究成果の概要

信念の漂流(BF)状態にある人の要求とこれに適合する情報との関係性を求め、心理学的調査に基づき研究方針を改善しつつ、信念漂流状態の人に情報提供を行う方法を研究した。拡張ゴールグラフ(EGG)については、対象ドメインに対する習熟度に応じたデータ選択を支援する効果が見出された。また、信念の漂流(BF)状態の人にとって情報の成分の選択が重要な意味を持つとの知見を得て変数クエスト(VQ)を改良し医療分野等へ実験的に適用した。さらに、系列データからの変化説明技術、必要データの表出化技術、発話データ等からの論理構造可視化技術を創り、信念漂流状態にある人が自ら情報を探索する過程を支援する手法を確立した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

社会を大きく巻き込むような災害に直面する前後において、人々は平常時なら入らない情報を適切に統合して意思決定を行う必要がある。しかし、信念の漂流(多様な情報の間に整合性がなく、一貫性のある信念に収束することができない)状態におかれた人は適切な意思決定が困難となる。この信念漂流状態から、人を必要な意思決定プロセスに復帰させる、あるいは新たに向かわせることは、生活や業務における計画的行動設計にとって必要な社会的要求である。本研究では、人が信念の漂流を克服する情報の獲得を可能とすることにより、災害によるパニック下でも意思決定力を劣化させず社会の活性を持続させるための基盤情報技術の確立をめざした。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (165件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (82件) (うち国際共著 8件、 査読あり 79件、 オープンアクセス 58件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (77件) (うち国際学会 33件、 招待講演 14件) 図書 (5件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] Understanding the Structural Characteristics of Data Platforms Using Metadata and a Network Approach2020

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Hayashi, Yukio Ohsawa
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 8 ページ: 35469-35481

    • DOI

      10.1109/access.2020.2975064

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Variables Extraction in Natural (English) Language Through Possessive Relationships2020

    • 著者名/発表者名
      Danilo Eidy Miura, Yukio Ohsawa, Teruaki Hayashi
    • 雑誌名

      Advances in Artificial Intelligence. JSAI 2019. Advances in Intelligent Systems and Computing

      巻: 1128 ページ: 162-169

    • DOI

      10.1007/978-3-030-39878-1_15

    • NAID

      130007658366

    • ISBN
      9783030398774, 9783030398781
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Community Sensing Approach for User Identity Linkage2020

    • 著者名/発表者名
      Zexuan Wang, Teruaki Hayashi, Yukio Ohsawa
    • 雑誌名

      Advances in Artificial Intelligence. JSAI 2019. Advances in Intelligent Systems and Computing

      巻: 1128 ページ: 191-202

    • DOI

      10.1007/978-3-030-39878-1_18

    • NAID

      130007658674

    • ISBN
      9783030398774, 9783030398781
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Breast Cancer Provider Interval Length in Fukushima, Japan, After the 2011 Triple Disaster: A Long-Term Retrospective Study2020

    • 著者名/発表者名
      Ozaki A, Nomura S, Leppold C, Tsubokura M, Sawano T, Tsukada M, Morita T, Tanimoto T, Saji S, Kato S, Yamaoka K, Nakata Y, Ohira H.
    • 雑誌名

      Clinical Breast Cancer

      巻: 20 号: 2 ページ: 1526-8209

    • DOI

      10.1016/j.clbc.2019.07.008

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/3d6a4f1a-8e79-4ad4-b89f-e649e87905f5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Absence of Relatives Impairs the Approach of Nurses to Cardiopulmonary Resuscitation in Non-Cancer Elderly Patients without a Do-Not-Attempt-Resuscitation Order: A Vignette-Based Questionnaire Study2020

    • 著者名/発表者名
      Higuchi A, Takita M, Yoshii A, Akiyama T, Nemoto T, Nakahira R, Nakajima T, Fukahori H, Tsubokura M, Igarashi R.
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 250 号: 1 ページ: 71-78

    • DOI

      10.1620/tjem.250.71

    • NAID

      130007792587

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lower trust in national government links to no history of vaccination2020

    • 著者名/発表者名
      Miyachi T, Takita M, Senoo Y, Yamamoto K
    • 雑誌名

      Lancet

      巻: 395 号: 10217 ページ: 31-32

    • DOI

      10.1016/s0140-6736(19)32686-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] データジャケットを用いた異分野連携に資するデータの特徴とネットワーク分析2019

    • 著者名/発表者名
      早矢仕晃章, 岩永宇央, 岩佐太路, 大澤幸生
    • 雑誌名

      知能と情報

      巻: 31 号: 1 ページ: 534-545

    • DOI

      10.3156/jsoft.31.1_534

    • NAID

      130007593916

    • ISSN
      1347-7986, 1881-7203
    • 年月日
      2019-02-15
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development and Evaluation of a New Platform for Accelerating Cross-Domain Data Exchange and Cooperation2019

    • 著者名/発表者名
      Daiji Iwasa, Teruaki Hayashi, Yukio Ohsawa
    • 雑誌名

      New Generation Computing

      巻: 38 号: 1 ページ: 65-96

    • DOI

      10.1007/s00354-019-00080-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Matrix-Based Method for Inferring Elements in Data Attributes Using a Vector Space Model2019

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Hayashi * and Yukio Ohsawa
    • 雑誌名

      Information

      巻: 10(3) 号: 3 ページ: 107-117

    • DOI

      10.3390/info10030107

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tangled String for Multi-Timescale Explanation of Changes in Stock Market2019

    • 著者名/発表者名
      Yukio Ohsawa、Teruaki Hayashi、Takaaki Yoshin
    • 雑誌名

      Information

      巻: 10(3) 号: 3 ページ: 118-138

    • DOI

      10.3390/info10030118

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Context-based Network Analysis of Structured Knowledge for Data Utilization2019

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Hayashi, Yukio Ohsawa
    • 雑誌名

      AAAI Spring symposium 2019 Interpretable AI for Well-being: Understanding Cognitive Bias and Social Embeddedness

      巻: 0 ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Data Classification by Reducing Bias of Domain-oriented Knowledge Based on Data Jackets2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Senda, Daiji Iwasa, Teruaki Hayashi, Yukio Ohsawa
    • 雑誌名

      6th International Conference on Signal Processing and Integrated Networks (SPIN2019)

      巻: 0 ページ: 404-407

    • DOI

      10.1109/spin.2019.8711715

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] テストケース生成のためのシステム仕様書の論理記述変換アルゴリズム2019

    • 著者名/発表者名
      青山裕介、黒岩丈瑠、久代紀之
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 61 ページ: 521-534

    • NAID

      170000181780

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Difference of Risk Knowledge described in work procedure manual and that used in real field by field overseers2019

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Kushiro, Koshiro Nishinaga, Yusuke Aoyama, Toshihiro Mega
    • 雑誌名

      Procedia Computer Science

      巻: 159 ページ: 1928-1937

    • DOI

      10.1016/j.procs.2019.09.365

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lower Psychological Distress Levels among Returnees Compared with Evacuees after the Fukushima Nuclear Accident2019

    • 著者名/発表者名
      Michio Murakami, Yoshitake Takebayashi, Masaharu Tsubokura
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 247 号: 1 ページ: 13-17

    • DOI

      10.1620/tjem.247.13

    • NAID

      130007555530

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Change of access to emergency care in a repopulated village after the 2011 Fukushima nuclear disaster: a retrospective observational study2019

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Tsubokura M, Ozaki A, Morita T, Sawano T
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 9 号: 2 ページ: e023836-e023836

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2018-023836

    • NAID

      120006554808

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Combating 'fake news' and social stigma after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant incident-the importance of accurate longitudinal clinical data2019

    • 著者名/発表者名
      Sawano T, Tsubokura M, Ozaki A
    • 雑誌名

      QJM

      巻: 112 号: 7 ページ: 479-481

    • DOI

      10.1093/qjmed/hcz049

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Premature Death of a Schizophrenic Patient due to Evacuation after a Nuclear Disaster in Fukushima2019

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Y, Ozaki A, Higuchi A, Shimada Y, Yamamoto K, Morita T, Sawano T, Leppold C, Tsubokura M
    • 雑誌名

      Case Rep Psychiatry

      巻: 2019 ページ: 3284153-3284153

    • DOI

      10.1155/2019/3284153

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Low dose from external radiation among returning residents to the former evacuation zone in Minamisoma City, Fukushima Prefecture2019

    • 著者名/発表者名
      Tsubokura M
    • 雑誌名

      J Radiol Prot

      巻: 39 号: 2 ページ: 548-563

    • DOI

      10.1088/1361-6498/ab0f87

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Successful Renovation of a Closed School Into a Long-Term Care Facility in the Affected Area After the 2011 Fukushima Disaster2019

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Ozak A, Tsubokura M
    • 雑誌名

      Disaster Med Public Health Prep

      巻: 13 号: 02 ページ: 107-108

    • DOI

      10.1017/dmp.2018.107

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stable Iodine Distribution Among Children After the 2011 Fukushima Nuclear Disaster in Japan: An Observational Study.2019

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Tsubokura M
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab.

      巻: 104 号: 5 ページ: 1658-1666

    • DOI

      10.1210/jc.2018-02136

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lessons learned from Fukushima, Japan: In what ways can the social sciences help to mitigate some of the health impacts of disaster?2019

    • 著者名/発表者名
      Ozak A, Tsubokura M
    • 雑誌名

      QJM

      巻: 113 号: 4 ページ: 237-238

    • DOI

      10.1093/qjmed/hcz165

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-term trends of hospital admissions among patients with cancer following the 2015 earthquake: a single institution observational study in Kathmandu, Nepal2019

    • 著者名/発表者名
      Ozaki A, Higuchi A, Sawano T, Tsuda K, Leppold C, Tsubokura M Tanimoto T
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 9 号: 6 ページ: e026746-e026746

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2018-026746

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Worsening Health Status among Evacuees: Analysis of Medical Expenditures after the 2011 Great East Japan Earthquake and Nuclear Disaster in Fukushima2019

    • 著者名/発表者名
      Tsubokura M
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 248 号: 2 ページ: 115-123

    • DOI

      10.1620/tjem.248.115

    • NAID

      130007668325

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Internal exposure risk due to radiocesium and the consuming behaviour of local foodstuffs among pregnant women in Minamisoma City near the Fukushima nuclear power plant: a retrospective observational study2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Tsubokura M, Ozaki A, Leppold C
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 9 号: 7 ページ: e023654-e023654

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2018-023654

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The responsibility of the Japanese Media, The Fukushima accident & the use of personal data for research2019

    • 著者名/発表者名
      Sawano T, Takita K, Senoo Y, Nishikawa Y, Tsubokura M
    • 雑誌名

      QJM

      巻: 0 号: 8 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1093/qjmed/hcz193

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Living in the Restoration Public Housing after the Great East Japan Earthquake Correlates with Lower Subjective Well-Being of Older Adults2019

    • 著者名/発表者名
      Moriyama、Iwasa、Tsubokura、Kuroda、Yasumura
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 16 号: 15 ページ: 2696-2696

    • DOI

      10.3390/ijerph16152696

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Premature death associated with long-term evacuation among a vulnerable population after the Fukushima nuclear disaster: A case report2019

    • 著者名/発表者名
      Sawano T, Nishikawa Y, Ozaki A, Leppold C, Takiguchi M, Saito H, Shimada Y, Morita T, Tsukada M, Ohira H, Tsubokura M
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore)

      巻: 98 号: 27 ページ: e16162-e16162

    • DOI

      10.1097/md.0000000000016162

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of decontamination on individual radiation doses from external exposure among residents of Minamisoma City after the 2011 Fukushima Daiichi nuclear power plant incident in Japan: a retrospective observational study2019

    • 著者名/発表者名
      Tsubokura M, Ozaki A, Sawano T, Kobashi Y
    • 雑誌名

      J Radiol Prot

      巻: 39 号: 3 ページ: 854-871

    • DOI

      10.1088/1361-6498/ab280e

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Radiation doses and decontamination effects in Minamisoma city: airborne and individual monitoring after the Fukushima nuclear accident2019

    • 著者名/発表者名
      Tsubokura M, Yamamoto K
    • 雑誌名

      J Radiol Prot

      巻: 39 号: 4 ページ: 27-35

    • DOI

      10.1088/1361-6498/ab4e5a

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The role of radiological protection experts in stakeholder involvement in the recovery phase of post-nuclear accident situations: Some lessons from the Fukushima-Da?chi NPP accident2019

    • 著者名/発表者名
      Schneider Thierry、Ma?tre M?lanie、Lochard Jacques、Charron Sylvie、Lecomte Jean-Fran?ois、Ando Ryoko、Kanai Yumiko、Kurihara Momo、Kuroda Yujiro、Miyazaki Makoto、Naito Wataru、Orita Makiko、Takamura Noboru、Tanigawa Koichi、Tsubokura Masaharu、Yasutaka Tetsuo
    • 雑誌名

      Radioprotection

      巻: 54 号: 4 ページ: 259-270

    • DOI

      10.1051/radiopro/2019038

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Radiation is not a political tool2019

    • 著者名/発表者名
      Tsubokura M
    • 雑誌名

      Science

      巻: 366 号: 6465 ページ: 581-582

    • DOI

      10.1126/science.aaz3408

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unambiguous evidence is required to accurately understand the health impacts of nuclear accidents2019

    • 著者名/発表者名
      Kobashi Y, Sawano T, Kami M, Tsubokura M
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: 61 号: 1 ページ: 90-91

    • DOI

      10.1093/jrr/rrz069

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Determinants and supporting factors for rebuilding nursing workforce in a post-disaster setting.2019

    • 著者名/発表者名
      Hirohara M, Ozak A, Tsubokura M
    • 雑誌名

      BMC Health Serv Res

      巻: 19 号: 1 ページ: 917-917

    • DOI

      10.1186/s12913-019-4765-y

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High internal radiation exposure associated with low socio-economic status six years after the Fukushima nuclear disaster: A case report2019

    • 著者名/発表者名
      Sawano T, Seno Y, Nishikawa Y, Ozaki A, Shimada Y, Morita T, Saito H, Tsubokura M
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore)

      巻: 98 号: 47 ページ: e17989-e17989

    • DOI

      10.1097/md.0000000000017989

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Low dose of external exposure among returnees to former evacuation areas: a cross-sectional all-municipality joint study following the 2011 Fukushima Daiichi nuclear power plant incident2019

    • 著者名/発表者名
      Sawano, Tsubokura M
    • 雑誌名

      J Radiol Prot

      巻: 40 号: 1 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1088/1361-6498/ab49ba

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy of prolonged exposure therapy for a patient with late-onset PTSD affected by evacuation due to the Fukushima nuclear power plant accident.2019

    • 著者名/発表者名
      Tsubokura M
    • 雑誌名

      BMJ Case Rep

      巻: 12 号: 12 ページ: 31888897-31888897

    • DOI

      10.1136/bcr-2019-231960

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Measurements of radiocesium in animals, plants and fungi in Svalbard after the Fukushima Daiichi nuclear power plant disaster2019

    • 著者名/発表者名
      Tsubokura M
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 5 号: 12 ページ: e03051-e03051

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2019.e03051

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Graph-based Entropy for Detecting Explanatory Signs of Changes in Market, The Review of Socionetwork Strategies,2018

    • 著者名/発表者名
      Yukio Ohsawa
    • 雑誌名

      The Review of Socionetwork Strategies, online

      巻: 12(2) 号: 2 ページ: 183-203

    • DOI

      10.1007/s12626-018-0023-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PageRank Topic Model: Estimation of Multinomial Distributions using Network Structure Analysis Methods2018

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, K., Ohsawa, Y.
    • 雑誌名

      Fundamenta Informaticae

      巻: 159 ページ: 257-277

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 異分野データ連携におけるデータ市場とデザイン-オーガナイズドセッションから見る基礎と実践-2018

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Hayashi, Yukio Ohsawa
    • 雑誌名

      人工知能学会誌

      巻: 33(6) ページ: 836-842

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inferring Variable Labels Using Outlines of Data in Data Jackets by Considering Similarity and Co-occurrence2018

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Hayashi, Yukio Ohsawa
    • 雑誌名

      International Journal of Data Science and Analytics

      巻: 6(4) 号: 4 ページ: 351-361

    • DOI

      10.1007/s41060-018-0152-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] How to Understand Belief Drift? Externalization of Variables Considering Different Background Knowledge2018

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Hayashi, Yukio Ohsawa
    • 雑誌名

      Advances in Human-Computer Interaction

      巻: Article ID 9054685 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1155/2018/9054685

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Difference between Variable-based and Context-based Networks of Data Using Data Jackets2018

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Hayashi, Yukio Ohsawa
    • 雑誌名

      Procedia Computer Science

      巻: 126 ページ: 1740-1747

    • DOI

      10.1016/j.procs.2018.08.103

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] レジリエンスの資質的・獲得的側面の理解にむけた系統的レビュー2018

    • 著者名/発表者名
      平野真理・梅原沙衣加
    • 雑誌名

      東京家政大学研究紀要人文社会科学

      巻: 58(1) ページ: 61-69

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Requirements Definition with Extended Goal Graph2018

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Ifuku, Noriyuki Kushiro and Yusuke Aoyama
    • 雑誌名

      2018 IEEE International Conference on Data Mining Workshops (ICDMW)

      巻: 1 ページ: 210-218

    • DOI

      10.1109/icdmw.2018.00039

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tool for Extracting Latent Field Overseers' Knowledge for Risk Recognition on Eyes and Algorithm for Structuring Meta and Domain Knowledge from Utterances2018

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Kushiro, Yusuke Aoyama, Yuji Fujita
    • 雑誌名

      Procedia Computer Science

      巻: 126 ページ: 2003-2012

    • DOI

      10.1016/j.procs.2018.07.252

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-term vulnerability of access to hemodialysis facilities in repopulated areas after the Fukushima Nuclear Disaster: a case report.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Ozawa Y, Tsubokura M, Ozaki A, Sawano T, Morita T, Yoshida N, Fujii F.
    • 雑誌名

      Oxf. Med. Case Reports.

      巻: 0 号: 7

    • DOI

      10.1093/omcr/omy040

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Post-Fukushima radiation education for Japanese high school students in affected areas and its positive effects on their radiation literacy2018

    • 著者名/発表者名
      Tsubokura M, Kitamura Y, Yoshida M.
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 59 号: suppl_2 ページ: ii65-ii74

    • DOI

      10.1093/jrr/rry010

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of external doses between radio-contaminated areas and areas with high natural terrestrial background using the individual dosimeter 'D-shuttle' 75 months after the Fukushima Daiichi nuclear power plant accident.2018

    • 著者名/発表者名
      Tsubokura M, Nomura S, Yoshida I, Sawano T, Miyazaki M, Tomita S, Tomoyoshi O, Watanabe M.
    • 雑誌名

      J Radiol Prot.

      巻: 38 号: 1 ページ: 273-285

    • DOI

      10.1088/1361-6498/aaa147

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Radiation oncology and related oncology fields in the face of the 2011 triple disaster in Fukushima, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Ozaki A, Tsubokura M.
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys

      巻: 100 号: 4 ページ: 845-848

    • DOI

      10.1016/j.ijrobp.2017.12.285

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Demographic transition and factors associated with remaining in place after the 2011 Fukushima nuclear disaster and related evacuation orders2018

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Nomura S, Furutani T, Leppold C, Tsubokura M, Ozaki A, Ochi S, Kami M, Kato S, Oikawa T.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 13 号: 3 ページ: e0194134-e0194134

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0194134

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 原発事故に伴う二次的な健康課題2018

    • 著者名/発表者名
      Tsubokura, M.
    • 雑誌名

      保健医療科学

      巻: 67 号: 1 ページ: 71-83

    • DOI

      10.20683/jniph.67.1_71

    • NAID

      130006706910

    • ISSN
      1347-6459, 2432-0722
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Web-based Innovators Marketplace on Data Jackets as Communication Support System2018

    • 著者名/発表者名
      Daiji Iwasa, Teruaki Hayashi, Yukio Ohsawa
    • 雑誌名

      Proc. 5th International Conference on Signal Processing and Integrated Networks (SPIN2018)

      巻: 1 ページ: 280-285

    • DOI

      10.1109/spin.2018.8474034

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] VARIABLE QUEST: Network Visualization of Variable Labels Unifying Co-occurrence Graphs2017

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Hayashi, Yukio Ohsawa
    • 雑誌名

      Proc. 2017 IEEE International Conference on Data Mining Workshops (ICDMW)

      巻: 1 ページ: 577-583

    • DOI

      10.1109/icdmw.2017.81

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preliminary Case Study on Value Determination of Datasets and Cross-disciplinary Data Collaboration Using Data Jackets2017

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Hayashi, Yukio Ohsawa
    • 雑誌名

      Procedia Computer Science

      巻: 112 ページ: 2175-2184

    • DOI

      10.1016/j.procs.2017.08.254

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Matrix-based Method for Inferring Variable Labels Using Outlines of Data in Data Jackets2017

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Hayashi, Yukio Ohsawa
    • 雑誌名

      Advances in Knowledge Discovery and Data Mining. PAKDD 2017. Lecture Notes in Computer Science

      巻: 10235 ページ: 696-707

    • DOI

      10.1007/978-3-319-57529-2_54

    • ISBN
      9783319575285, 9783319575292
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Restructuring Incomplete Models in Innovators Marketplace on Data Jackets2017

    • 著者名/発表者名
      Yukio Ohsawa, Teruaki Hayashi, Hiroyuki Kido
    • 雑誌名

      Springer Handbook of Model-Based Science

      巻: 1 ページ: 1015-1032

    • DOI

      10.1007/978-3-319-30526-4_48

    • ISBN
      9783319305257, 9783319305264
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extracting Field Oversees’ Features in Risk Recognition from Data of Eyes and Utterances2017

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Kushiro, Yuji Fujita and Yusuke Aoyama
    • 雑誌名

      2017 IEEE International Conference on Data Mining Workshop (ICDMW)

      巻: 1 ページ: 590-596

    • DOI

      10.1109/icdmw.2017.83

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Initial Practice of Telematics-Based Prognostics for Commercial Vehicles Analysis Tool for Building Faults Progress Model for Trucks on Telematics Data2017

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Kushiro, Yusuke Oniduka and Yoichi Sakurai"a
    • 雑誌名

      Procedia Computer Science Volume

      巻: 112 ページ: 2155-2164

    • DOI

      10.1016/j.procs.2017.08.244

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 資質を涵養する―パーソナリティ心理学2017

    • 著者名/発表者名
      平野真理
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 17(5) ページ: 669-672

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Towards a Long-Term Strategy for Voluntary-Based Internal Radiation Contamination Monitoring: A Population-Level Analysis of Monitoring Prevalence and Factors Associated with Monitoring Participation Behavior in Fukushima, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Nomura S, Tsubokura M, Ozaki A, Murakami M, Hodgson S, Blangiardo M, Nishikawa Y, Morita T, Oikawa T.
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 14(4) 号: 4 ページ: 397-414

    • DOI

      10.3390/ijerph14040397

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Decontamination Work and the Long-term Increase in Hospital Visits for Hymenoptera Stings Following the Fukushima Nuclear Disaster2017

    • 著者名/発表者名
      Ozaki A, Yokota T, Nomura S, Tsubokura M, Leppold C, Tanimoto T, Miura T, Yamamoto K, Sawano T, Tsukada M, Kami M, Kanazawa Y, Ohira H.
    • 雑誌名

      Disaster Med Public Health Prep

      巻: 11(5) 号: 5 ページ: 545-551

    • DOI

      10.1017/dmp.2016.194

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Excess mortality due to indirect health effects of the 2011 triple disaster in Fukushima, Japan: Aretrospective observational study2017

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Nomura S, Tsubokura M, Leppold C, Gilmour S, Ochi S, Ozaki A, Shimada Y, Yamamoto K, Inoue M, Kato S, Shibuya K, Kami M.
    • 雑誌名

      J Epidemiol Community Health

      巻: 71 号: 10 ページ: 974

    • DOI

      10.1136/jech-2016-208652

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/1acc53c3-cfc3-4718-a88b-29735e358d73

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Breast cancer patient delay in Fukushima, Japan following the 2011 triple disaster: a long-term retrospective study. BMC Cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Ozaki A, Nomura S, Leppold C, Tsubokura M, Tanimoto T, Yokota T, Saji S, Sawano T, Tsukada M, Morita T, Ochi S, Kato S, Kami M, Nemoto T, Kanazawa Y, Ohira H
    • 雑誌名

      BMC Cancer.

      巻: 17(1) 号: 1 ページ: 423-435

    • DOI

      10.1186/s12885-017-3412-4

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] irth Outcomes after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Disaster: A Long-Term Retrospective Study2017

    • 著者名/発表者名
      Leppold C, Nomura S, Sawano T, Ozaki A, Tsubokura M, Hill S, Kanazawa Y, Anbe H.
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health.

      巻: 14(5) 号: 5 ページ: 524-537

    • DOI

      10.3390/ijerph14050542

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Social isolation and cancer management - advanced rectal cancer with patient delay following the 2011 triple disaster in Fukushima, Japan: a case report.2017

    • 著者名/発表者名
      Ozaki A, Leppold C, Sawano T, Tsubokura M, Tsukada M, Tanimoto T, Kami M, Ohira H.
    • 雑誌名

      J Med Case Rep

      巻: 11(1) 号: 1 ページ: 138-143

    • DOI

      10.1186/s13256-017-1306-3

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 投影法から見るレジリエンスの多様性――回復への志向性という観点2017

    • 著者名/発表者名
      平野真理・綾城初穂・能登眸・今泉加奈江
    • 雑誌名

      質的心理学研究

      巻: 17

    • NAID

      130008024051

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] レジリエンス~多様な回復を尊重する視点~2017

    • 著者名/発表者名
      平野真理
    • 雑誌名

      広島大学大学院心理臨床教育研究センタ―紀要

      巻: 15 ページ: 27-30

    • NAID

      120006027273

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Communicating With Residents About Risks Following the Fukushima Nuclear Accident.2017

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Sato A, Matsui S, Goto A, Kumagai A, Tsubokura M, Orita M, Takamura N, Kuroda Y, Ochi S
    • 雑誌名

      Asia Pac J Public Health

      巻: 2_suppl 号: 2_suppl ページ: 74S-89S

    • DOI

      10.1177/1010539516681841

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluating Risk Communication After the Fukushima Disaster Based on Nudge Theory2017

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Tsubokura M.
    • 雑誌名

      Asia Pac J Public Health

      巻: 2_suppl 号: 2_suppl ページ: 193S-200S

    • DOI

      10.1177/1010539517691338

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization Method Based o Contour Map2016

    • 著者名/発表者名
      Rui Yang and Yukio Ohsawa
    • 雑誌名

      Proc. IEEE IEEE International Conference on Data Mining Workshops

      巻: - ページ: 826-830

    • DOI

      10.1109/icdmw.2016.0122

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tangled String for Sequence Visualization as Fruit of Ideas in Innovators Marketplace on Data Jackets,2016

    • 著者名/発表者名
      Yukio Ohsawa, Teruaki Hayashi
    • 雑誌名

      Intelligent Decision Technologies

      巻: 10 ページ: 235-247

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aware Environment for Workshop with Game storming, 2016 IEEE International Conference on Data Mining Workshop (ICDMW)2016

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Kushiro, Tatsuya Ehira and Rei Kaihara
    • 雑誌名

      Proc. IEEE IEEE International Conference on Data Mining Workshops

      巻: - ページ: 806-812

    • DOI

      10.1109/icdmw.2016.0119

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Requirements Elicitation with Extended Goal Graph2016

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Kushiro, Takuro Shimizu and Tatsuya Ehira
    • 雑誌名

      Procedia Computer Science

      巻: 96 ページ: 1691-1700

    • DOI

      10.1016/j.procs.2016.08.217

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parental wishes for continued internal radiation contamination screenings in Fukushima schoolchildren2016

    • 著者名/発表者名
      Leppold C, Tsubokura M, Kanazawa Y.
    • 雑誌名

      J Radiol Prot

      巻: 36 ページ: 1008-1010

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Public health after a nuclear disaster: beyond radiation risks.2016

    • 著者名/発表者名
      Leppold C, Tanimoto T, Tsubokura M
    • 雑誌名

      Bull World Health Organ

      巻: 94 ページ: 859-860

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Voice from Fukushima: Responsibility of Epidemiologists to Avoid Irrational Stigmatization of Children in Fukushima2016

    • 著者名/発表者名
      Ochi S, Kato S, Tsubokura M, Leppold C, Kami M, Shibuya K.
    • 雑誌名

      Thyroid

      巻: 26 号: 9 ページ: 1332

    • DOI

      10.1089/thy.2016.0120

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impacts of the 2011 Fukushima nuclear accident on emergency medical service times in Soma District, Japan: a retrospective observational study.2016

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Tsubokura M, Furutani T, Nomura S, Ochi S, Leppold C, Takahara K, Shimada Y, Fujioka S, Kami M, Kato S, Oikawa T.
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 6 号: 9 ページ: e013205-e013205

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2016-013205

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hospital Staff Shortage after the 2011 Triple Disaster in Fukushima, Japan-An Earthquake, Tsunamis, and Nuclear Power Plant Accident: A Case of the Soso District.2016

    • 著者名/発表者名
      Ochi S, Tsubokura M, Kato S, Iwamoto S, Ogata S, Morita T, Hori A, Oikawa T, Kikuchi A, Watanabe Z, Kanazawa Y, Kumakawa H, Kuma Y, Kumakura T, Inomata Y, Kami M, Shineha R, Saito Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 10 ページ: e0164952-e0164952

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0164952

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 生活リスクのパラドックスとガバナンス2016

    • 著者名/発表者名
      奈良由美子
    • 雑誌名

      危険と管理(日本リスクマネジメント学会)

      巻: 47 ページ: 18-32

    • NAID

      130007771585

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of the Practical Model and Learning Program for Risk Literacy of Everyday Life: Based on Students' Awareness2016

    • 著者名/発表者名
      Yumiko NARA & Tomiko SATA
    • 雑誌名

      Procedia Computer Science

      巻: 96 ページ: 1258-1266

    • DOI

      10.1016/j.procs.2016.08.170

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Data Jackets may Change with Your Drifting Speed in the Real Field2020

    • 著者名/発表者名
      Yukio Ohsawa
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Socionetwork Strategies in the Market of Data -Intercultural Collaboration and Life Space Innovation-
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Variable- and Context-based Knowledge Base for Reducing Belief Drift2020

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Hayashi
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Socionetwork Strategies in the Market of Data -Intercultural Collaboration and Life Space Innovation-
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IMDJ(Innovators Marketplace on Data Jackets)を利用した新しい科学技術コミュミュニケーション手法の提案2020

    • 著者名/発表者名
      石村源生, 早矢仕晃章, 白水督久, 大澤幸生
    • 学会等名
      電子情報通信学会 人工知能と知識処理研究会(AI):データ市場特集VI
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] データジャケット論理に基くデータ価値連成の可視化2020

    • 著者名/発表者名
      大澤幸生, 早矢仕晃章, 石村源生, 近藤早映, 白水督久
    • 学会等名
      電子情報通信学会 人工知能と知識処理研究会(AI):データ市場特集VI
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 創造的データバリューチェーン記述モデルの提案2020

    • 著者名/発表者名
      早矢仕晃章, 石村源生, 白水督久, 大澤幸生
    • 学会等名
      電子情報通信学会 人工知能と知識処理研究会(AI):データ市場特集VI
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Data Jackets as Communicable Metadata for Potential Innovators?Toward Opening to Social Contexts2019

    • 著者名/発表者名
      Yukio Ohsawa, Sae Kondo, Teruaki Hayashi
    • 学会等名
      19th International Conference on Intelligent Systems Design and Applications
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Tracking Topics of Influential Tweets on Fukushima Disaster Over Long Periods of Time2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nagaya, Kazuko Uno, Hiroyuki A. Torii
    • 学会等名
      2019 International Conference on Data Mining Workshops (ICDMW)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of the Similarity of Data Using Data Jackets based on Users' Recognition2019

    • 著者名/発表者名
      Nao Uehara, Teruaki Hayashi, Yukio Ohsawa
    • 学会等名
      23rd International Conference on Knowledge Based and Intelligent Information and Engineering System (KES2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Information Retrieval System and Knowledge Base on Diseases Using Variables and Contexts in the Texts2019

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Hayashi, Yukio Ohsawa
    • 学会等名
      23rd International Conference on Knowledge Based and Intelligent Information and Engineering System (KES2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Growth Processes of Variable-and Context-based Data Networks using Data Jackets2019

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Hayashi, Yukio Ohsawa
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on Language Sense on Computer in IJCAI2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cooperation Model for Improving Scalability of the Multi-Blockchains System2019

    • 著者名/発表者名
      Keyang Liu, Yukio Ohsawa, Teruaki Hayashi
    • 学会等名
      2019年度人工知能学会全国大会(第33回)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Variables Extraction in Natural (English) Language Through Possessive Relationships2019

    • 著者名/発表者名
      Danilo Eidy Miura, Teruaki Hayashi, Yukio Ohsawa
    • 学会等名
      2019年度人工知能学会全国大会(第33回)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Entropy-based Knowledge Space Visualization for Data-driven Decision Support2019

    • 著者名/発表者名
      Qi Wang, Teruaki Hayashi, Yukio Ohsawa
    • 学会等名
      2019年度人工知能学会全国大会(第33回)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Learning Sequential Behavior for Next-Item Prediction2019

    • 著者名/発表者名
      Na Lu, Teruaki Hayashi, Yukio Ohsawa
    • 学会等名
      2019年度人工知能学会全国大会(第33回)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] A Community Sensing Approach for User Identity Linkage2019

    • 著者名/発表者名
      Zexuan Wang, Teruaki Hayashi, Yukio Ohsawa
    • 学会等名
      2019年度人工知能学会全国大会(第33回)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Data Jackets Evolving and Connecting via History of IMDJ2019

    • 著者名/発表者名
      Yukio Ohsawa, Teruaki Hayashi
    • 学会等名
      2019年度人工知能学会全国大会(第33回)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Gradient Descent Optimization by Reinforcement Learning2019

    • 著者名/発表者名
      Zhu Yingda, Teruaki Hayashi, Yukio Ohsawa
    • 学会等名
      2019年度人工知能学会全国大会(第33回)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] データプラットフォームにおける異分野データネットワークの成長過程に関する一考察2019

    • 著者名/発表者名
      早矢仕晃章, 大澤幸生
    • 学会等名
      2019年度人工知能学会全国大会(第33回)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] リスク制御のための現場知識 ー工事現場監督の視線と発話解析によるメタ・ドメイン知識の抽出2019

    • 著者名/発表者名
      久代紀之、妻鹿利宏、西永航志郎、青山裕介
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(Vol.2020-ICS-199 No.1、pp.1?7)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 利用者に心のレジリエンスをもたらす情報提示手順?説得力のあるQ&Aシステム実現を目指すシステム設計手法?2019

    • 著者名/発表者名
      久代紀之、益井彩貴、青山裕介
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(Vol.119、No.478、WIT2019-56、pp.97?102)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Context-based Network Analysis of Structured Knowledge for Data Utilization2019

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Hayashi, Yukio Ohsawa
    • 学会等名
      AAAI Spring symposium 2019 Interpretable AI for Well-being: Understanding Cognitive Bias and Social Embeddedness
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Data Classification by Reducing Bias of Domain-oriented Knowledge Based on Data Jackets2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Senda, Daiji Iwasa, Teruaki Hayashi, Yukio Ohsawa
    • 学会等名
      6th International Conference on Signal Processing and Integrated Networks
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Knowledge Structuring and Network Analysis for Effective Data Exchange and Trading2019

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Hayashi, Yukio Ohsawa
    • 学会等名
      6th International Conference on Signal Processing and Integrated Networks
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 蓄積エネルギーによる大地震の前兆の分析2019

    • 著者名/発表者名
      竹村航太, 大澤幸生, 早矢仕晃章
    • 学会等名
      電子情報通信学会 人工知能と知識処理研究会(AI):データ市場特集V
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] スーパーマーケットにおける戦略立案支援のための時区間分析手法の構築2019

    • 著者名/発表者名
      奈良岡誠, 早矢仕晃章, 大澤幸生
    • 学会等名
      電子情報通信学会 人工知能と知識処理研究会(AI):データ市場特集V
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] データジャケットとWord2vecによるドメイン依存語彙の制約を低減したデータ分類2019

    • 著者名/発表者名
      仙田雅大, 早矢仕晃章, 岩佐太路, 大澤幸生
    • 学会等名
      電子情報通信学会 人工知能と知識処理研究会(AI):データ市場特集V
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] データ提供者と利用者のマッチングによる邂逅支援ツールTEEDA2019

    • 著者名/発表者名
      早矢仕晃章, 安藤有紀, 橘 知志, 赤石 朗, 大澤幸生
    • 学会等名
      電子情報通信学会 人工知能と知識処理研究会(AI):データ市場特集V
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] データジャケットで切り拓く異分野データ連携とイノベーション2019

    • 著者名/発表者名
      早矢仕晃章
    • 学会等名
      電子情報通信学会 人工知能と知識処理研究会(AI):データ市場特集V
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] データは材、コンテキストは財2018

    • 著者名/発表者名
      大澤幸生
    • 学会等名
      (社)データ流通推進協議会利活用推進委員会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イノベーション・システムとしてのデータ市場2018

    • 著者名/発表者名
      大澤幸生
    • 学会等名
      日本シミュレーション学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Why Japan opens AI sessions to the world - from a viewpoint of systems innovation "2018

    • 著者名/発表者名
      Yukio Ohsawa
    • 学会等名
      The 2018 Conf. Technologies and Applications of AI
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Data market as a factory of socionetwork strategies2018

    • 著者名/発表者名
      Yukio Ohsawa
    • 学会等名
      International Symposium on Socionetwork Strategies in the Market of Data
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] データ市場におけるビジネス創造2018

    • 著者名/発表者名
      大澤幸生
    • 学会等名
      マルチメディア推進フォーラム 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 信念の漂流尺度作成の試み2018

    • 著者名/発表者名
      国内平野真理・坪倉正治・瀧田盛仁・早矢仕晃章・久代紀之・大澤幸生
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災・福島第一原発事故後における住民の健康課題2018

    • 著者名/発表者名
      坪倉正治
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災・福島第一原発事故後の相馬地方における住民の健康課題 南相馬市立総合病院での内部被ばく検査の取り組みから2018

    • 著者名/発表者名
      坪倉正治
    • 学会等名
      第57回全国自治体病院学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Web-based Innovators Marketplace on Data Jackets as Communication Support System2018

    • 著者名/発表者名
      Daiji Iwasa, Teruaki Hayashi, Yukio Ohsawa
    • 学会等名
      5th International Conference on Signal Processing and Integrated Networks (SPIN2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Retrieval System for Data Utilization Knowledge Integrating Stakeholders’ Interest2018

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Hayashi, Yukio Ohsawa
    • 学会等名
      AAAI Spring symposium 2018 Beyond Machine Intelligence: Understanding Cognitive Bias and Humanity for Well-being AI
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 要件定義ツール(拡張ゴールグラフ)に基づくステークホルダ合意形成のためのデータ選定(予備実験)2018

    • 著者名/発表者名
      久代紀之、井福政文、青山裕介
    • 学会等名
      電子情報通信学会 人工知能と知識処理研究会(AI):データ市場特集IV
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] リスク認知における知ってる/知らない知識の表出化と可視化2018

    • 著者名/発表者名
      久代紀之、藤田裕司、村上響一、青山祐介
    • 学会等名
      電子情報通信学会 人工知能と知識処理研究会(AI):データ市場特集IV
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] データ市場におけるデータのネットワークと関係性の分析: ;データの属性と繋がりからの考察2018

    • 著者名/発表者名
      早矢仕晃章, 大澤幸生
    • 学会等名
      電子情報通信学会 人工知能と知識処理研究会(AI):データ市場特集IV
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Web 版 innovators marketplace on data jackets を用いたデータ利活用法に関するコミュニケー ション支援2018

    • 著者名/発表者名
      岩佐太路, 早矢仕晃章, 大澤幸生
    • 学会等名
      電子情報通信学会 人工知能と知識処理研究会(AI):データ市場特集IV
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] サッカー映像を用いた指導者支援システムと可視化2018

    • 著者名/発表者名
      竹村航太, 早矢仕晃章, 大澤幸生, 相原大介, 須川敦史
    • 学会等名
      電子情報通信学会 人工知能と知識処理研究会(AI):データ市場特集IV
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A Data Market Based on Blockchain for Academia2018

    • 著者名/発表者名
      Keyang Liu, Teruaki Hayashi, Yukio Ohsawa
    • 学会等名
      電子情報通信学会 人工知能と知識処理研究会(AI):データ市場特集IV
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Looking back at MoDATs since 2013, Chance Discovery since 20002017

    • 著者名/発表者名
      Yukio Ohsawa
    • 学会等名
      IEEE-ICDM Workshops 2017, Creating Tools, Data, and Sensors from the Social Intelligence (MoDAT)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Matrix-based Method for Inferring Variable Labels Using Outlines of Data in Data Jackets2017

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Hayashi, Yukio Ohsawa
    • 学会等名
      The Pacific-Asia Conference on Knowledge Discovery and Data Mining 2017 (PAKDD2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] データ利活用シナリオ生成における思考順序制約の影響に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      木村亮太, 早矢仕晃章, 大澤幸生
    • 学会等名
      2017年度人工知能学会全国大会(第31回)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Externalization of Variable Labels for Understanding Belief Drift Considering Vocabulary Gaps Caused by Different Background Knowledge2017

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Hayashi, Yukio Ohsawa
    • 学会等名
      Workshop on Language Sense on Computer in IJCAIW 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preliminary Case Study on Value Determination of Datasets and Cross-disciplinary Data Collaboration Using Data Jackets2017

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Hayashi, Yukio Ohsawa
    • 学会等名
      21st International Conference on Knowledge Based and Intelligent Information and Engineering System (KES2017)France2017年9月
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] VARIABLE QUEST: Network Visualization of Variable Labels Unifying Co-occurrence Graphs2017

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Hayashi, Yukio Ohsawa
    • 学会等名
      IEEE-ICDM Workshops 2017, Creating Tools, Data, and Sensors from the Social Intelligence (MoDAT)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Knowledge Structuring for Cross-discipline Data Exchange and Utilization2017

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Hayashi
    • 学会等名
      5th International Conference on Signal Processing and Integrated NetworksIndia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] データジャケットに見るデータカタログの活用方法2017

    • 著者名/発表者名
      早矢仕晃章
    • 学会等名
      データ流通推進協議会 技術基準検討委員会日本2018年2月19日
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Extracting Field Oversees’ Features in Risk Recognition from Data of Eyes and Utterances2017

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Kushiro, Yuji Fujita and Yusuke Aoyama
    • 学会等名
      2017 IEEE International Conference on Data Mining Workshop (ICDMW)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Initial Practice of Telematics-Based Prognostics for Commercial Vehicles Analysis Tool for Building Faults Progress Model for Trucks on Telematics Data2017

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Kushiro, Yusuke Oniduka and Yoichi Sakurai
    • 学会等名
      the 21st International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems:
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Innovators Marketplace on Data Jackets for Data Driven Innovation2017

    • 著者名/発表者名
      Yukio Ohsawa
    • 学会等名
      International Conference on Innovation & Knowledge Management (iKM2017)
    • 発表場所
      清華大学 (北京)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Market of Data for Communications toward Innovations2017

    • 著者名/発表者名
      Yukio Ohsawa
    • 学会等名
      Lectures on Systems Science
    • 発表場所
      中国科学院(北京)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] データ市場における第三種の特徴量獲得2017

    • 著者名/発表者名
      大澤幸生
    • 学会等名
      電子情報通信学会人工知能と知識処理研究会
    • 発表場所
      就実大学(岡山県)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] トピックモデルを用いた顧客行動分析と商品DNA作成手法の提案2017

    • 著者名/発表者名
      江本 守・大澤幸生
    • 学会等名
      電子情報通信学会人工知能と知識処理研究会
    • 発表場所
      就実大学(岡山県)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 時系列データ可視化によるテニス選手の戦略分析2017

    • 著者名/発表者名
      吉鷹伸太朗・大澤幸生
    • 学会等名
      電子情報通信学会人工知能と知識処理研究会
    • 発表場所
      就実大学(岡山県)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Algorithm Design for Life Event Sensor on Field Data2017

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Kushiro, Kazuki Tomonaga, Yuki Ogawa and Toshiyasu Higuma
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Consumer Electronics
    • 発表場所
      Las Vegas, United States
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Home Energy Management by Handling Life Even; Can residents manage energy by knowing their life event?2017

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Kushiro, Takahiro Kondo, Yuki Ogawa and Toshiyasu Higuma
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Consumer Electronics
    • 発表場所
      Las Vegas, United States
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 拡張ゴールグラフと異種混合学習技術を用いたフィールドデータからのビル電力需要モデルの構築2017

    • 著者名/発表者名
      久代紀之、福田亜美、清水拓朗、妻鹿利宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会人工知能と知識処理研究会
    • 発表場所
      就実大学(岡山県)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] , Evaluating model of traffic accident rate on urban data2016

    • 著者名/発表者名
      Jianshi Wang, Yukio Ohsawa
    • 学会等名
      11th International Symposium Advances in Artificial Intelligence and Applications (AAIA'16)
    • 発表場所
      Gdansk, Poland
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visualization of Superficial Similarities between Data Jackets for Aiding Creativity on Innovators Marketsplace on Data Jackets2016

    • 著者名/発表者名
      Norisada Masui, Yukio Ohsawa
    • 学会等名
      20th International Conference on Knowledge Based and Intelligent Information and Engineering System
    • 発表場所
      York, UK
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Requirements Elicitation with Extended Goal Graph2016

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Kushiro, Takuro Shimizu and Tatsuya Ehira:
    • 学会等名
      International Conference on Knowledge Based and Intelligent Information and Engineering System
    • 発表場所
      York, United Kingdom
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Non-Conformity Detection in High-Dimensional Time Series of Stock Market Data2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Kasuga, Yukio Ohsawa
    • 学会等名
      The 29th Int'l Conf. IEA/AIE
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター (岩手県)
    • 年月日
      2016-08-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] チャンス発見学:医学研究の発想をいかに捉えてチャンスに活かすか2016

    • 著者名/発表者名
      大澤 幸生
    • 学会等名
      New Insight Crosstalk Meeting(NICM) 2016
    • 発表場所
      ホテルオークラ新潟(新潟県)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] データ市場が人とA Iを結ぶ2016

    • 著者名/発表者名
      大澤 幸生
    • 学会等名
      第11回医療改革推進協議会
    • 発表場所
      東京大学福武ホール(東京都)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] サービスインテリジェンス ー 多様なデータから莫大な価値を創出する創造的コミュニケーションの場を創出2016

    • 著者名/発表者名
      大澤 幸生
    • 学会等名
      産総研人工知能研究センター 第3回AIワークショップ
    • 発表場所
      産総研人工知能研究センター(東京都)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Visualization Method Based o Contour Map2016

    • 著者名/発表者名
      Rui Yang and Yukio Ohsawa
    • 学会等名
      The 4th Workshop on Desigining the Market of Data
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preliminary Case Study about Analysis Scenarios and Actual Data Analysis in the Market of Data2016

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Hayashi, Yukio Ohsawa
    • 学会等名
      2nd European Workshop on Chance Discovery and Data Synthesis (EWCDDS16)
    • 発表場所
      Hague, The Netherland
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Designing Information and Communication Technology Applications to Promote Resilience in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Hirano, M
    • 学会等名
      The 8th European Conference on Positive Psychology
    • 発表場所
      Angers, France
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Difference of emotional self-regulation behavior by mental state.2016

    • 著者名/発表者名
      Ogura, K., Hirano, M., Sakamoto, D., Iwano, Y., Yamashita, Y., Tsuchida, T., Suganuma, S., & Shimoyama, H.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Aware Environment for Workshop with Game storming2016

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Kushiro, Tatsuya Ehira and Rei Kaihara
    • 学会等名
      The 4th Workshop on Desigining the Market of Data
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] リスクマネジメントの横断性と統合性2016

    • 著者名/発表者名
      奈良由美子
    • 学会等名
      日本リスクマネジメント学会 第40回全国大会
    • 発表場所
      関西大学梅田キャンパス(大阪府)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Disasters and Transformation of Daily Life: Implications for Issues in Risk Management2016

    • 著者名/発表者名
      Yumiko NARA
    • 学会等名
      2nd European Workshop on Chance Discovery and Data Synthesis (EWCDDS)
    • 発表場所
      Den Haag, Netherlands
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Construction of the Practical Model and Learning Program for Risk Literacy of Everyday Life: Based on Students' Awareness2016

    • 著者名/発表者名
      Yumiko NARA, Tomiko SATA
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems (KES2016)
    • 発表場所
      York, United Kingdom
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Chapter 12: Individual Differences in Psychological Resilience. in Nara, Y. & Inamura, T. (Eds) Resilience and Human History: Multidisciplinary Approaches and Challenges for a Sustainable Future.2020

    • 著者名/発表者名
      Hirano, M.
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 第12章 心のレジリエンス(奈良由美子・稲村哲也 (編著) レジリエンスの諸相―人類史的視点からの挑戦―)2018

    • 著者名/発表者名
      平野真理
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      4595318650
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 近代科学社2017

    • 著者名/発表者名
      大澤幸生 (編著), 早矢仕晃章, 秋元正博, 久代紀之, 中村潤, 寺本正彦
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      データ市場
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] データ市場2017

    • 著者名/発表者名
      大澤幸生・早矢仕晃章・秋元正博・久代紀之・中村潤・寺本正彦
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      近代科学社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] リスクマネジメントの本質 第8章 「家庭危機管理」2017

    • 著者名/発表者名
      奈良由美子
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      同文舘
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] MoDAT: Data Market for Co-evolution of Sciences and Business, in IEEE Int'l Conf. Data Mining2016

    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi