• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東南アジア大陸部宗教研究の新パラダイムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 16H01895
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関京都大学

研究代表者

片岡 樹  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 准教授 (10513517)

研究分担者 黄 蘊  尚絅大学, 文化言語学部, 准教授 (10387384)
小島 敬裕  津田塾大学, 学芸学部, 准教授 (10586382)
矢野 秀武  駒澤大学, 総合教育研究部, 教授 (20422347)
長谷 千代子  九州大学, 比較社会文化研究院, 准教授 (20450207)
小林 知  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 准教授 (20452287)
高橋 美和  実践女子大学, 人間社会学部, 教授 (40306478)
津村 文彦  名城大学, 外国語学部, 教授 (40363882)
池田 一人  大阪大学, 言語文化研究科(言語社会専攻、日本語・日本文化専攻), 准教授 (40708202)
村上 忠良  大阪大学, 言語文化研究科(言語社会専攻、日本語・日本文化専攻), 教授 (50334016)
下條 尚志  静岡県立大学, 国際関係学研究科, 助教 (50762267)
速水 洋子  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 教授 (60283660)
藏本 龍介  東京大学, 東洋文化研究所, 准教授 (60735091)
今村 真央  山形大学, 人文社会科学部, 准教授 (60748135)
飯國 有佳子  大東文化大学, 国際関係学部, 准教授 (90462209)
MAK BILL (麥文彪)  京都大学, 白眉センター, 特定准教授 (50747863)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
32,240千円 (直接経費: 24,800千円、間接経費: 7,440千円)
2019年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2018年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
2017年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
2016年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
キーワード東南アジア / 仏教 / シンクレティズム / 精霊祭祀 / 宗教 / 民間信仰 / キリスト教 / バラモン=ヒンドゥー教 / 出家・在家関係 / 華僑 / アニミズム
研究成果の概要

本共同研究からは、成立宗教の教義を偏重した宗教理解や、その反動としての単なるシンクレティズム礼賛を乗り越えるうえで、ひとつのフィールドで複数のゲームが同時に稼働している状況に着目することの重要性が、また、そうした新たな視座のもとで、タイ、ミャンマー、カンボジア上座仏教徒社会における仏教と非仏教的伝統との競合や、中国雲南やベトナム、東南アジア華僑社会における大乗仏教と上座仏教との競合などを動態的に説明しうる可能性が明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は、近年の大陸部東南アジア宗教論の分野で提唱されるレパートリー論や(ポストモダン型)シンクレティズム論から予想される限界を乗り越えて、新たな宗教理解の枠組を提案したことにある。また社会的意義としては、日本宗教史論のアナロジーを意識的に持ち込むことで、日本社会から見た等身大の東南アジア宗教像を提示しえたことである。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (115件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 2件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (65件) (うち国際学会 28件、 招待講演 7件) 図書 (28件)

  • [雑誌論文] Tattoos for Beauty and Magic: An Anthropological Study of the Sakyan Tattoo in Thailand2020

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko TSUMURA
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Foreign Studies

      巻: 3 ページ: 21-35

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現代タイにおける代表的な宗教研究者と若手・新進気鋭の宗教研究者2020

    • 著者名/発表者名
      矢野秀武
    • 雑誌名

      駒澤大学 文化

      巻: 38 ページ: 1-57

    • NAID

      120006808878

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 現代カンボジアにおける老年者と仏教実践―アビダンマ教学の学びに着目して2019

    • 著者名/発表者名
      高橋美和
    • 雑誌名

      生活學論叢

      巻: 35 ページ: 47-58

    • NAID

      40022105281

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現代ミャンマーの宗教的ランドスケープをめぐる一考察:タイッに関する言説と実践の事例から2019

    • 著者名/発表者名
      飯國有佳子
    • 雑誌名

      パーリ学仏教文化学

      巻: 33 ページ: 39-58

    • NAID

      130007887530

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市中間層の仏教実践と修行ブーム――マレーシアにおける上座仏教徒の実践2019

    • 著者名/発表者名
      黄蘊
    • 雑誌名

      東南アジア 歴史と文化

      巻: 48 ページ: 5-26

    • NAID

      130008047508

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Between state and family: Biopolitics of elderly care and emerging communality in Northern Thailand2019

    • 著者名/発表者名
      Hayami, Yoko
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: 8(3) ページ: 387-412

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「宗教と近代」と東南アジア研究2019

    • 著者名/発表者名
      今村真央
    • 雑誌名

      東南アジア 歴史と文化

      巻: 48 ページ: 71-82

    • NAID

      130008047509

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 世俗性の弱いタイ社会において、宗教研究はいかなる形でなされているのか2019

    • 著者名/発表者名
      矢野秀武
    • 雑誌名

      駒澤大学文化

      巻: 37

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Religious Activities of Administrative Agencies and the Relation between Religion and the State in Modern Thailand2019

    • 著者名/発表者名
      Hidetake Yano
    • 雑誌名

      Journal of Community Development Research (Humanities and Social Science)

      巻: 12(1) ページ: 71-78

    • DOI

      10.14456/JCDR-HS.2019.7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 組織の人類学に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      藏本龍介
    • 雑誌名

      南山大学人類学研究所 研究論集

      巻: 6 ページ: 1-19

    • NAID

      120007097675

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] シャンの在家仏教徒朗誦の特徴―タイ国内の仏教文書朗誦との比較より―2018

    • 著者名/発表者名
      村上忠良
    • 雑誌名

      年報タイ研究

      巻: 18 ページ: 59-72

    • NAID

      40021645991

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] タイ国プーケットのババ墓碑にみる文化的土着化2018

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      年報タイ研究

      巻: 18 ページ: 1-19

    • NAID

      40021645960

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ”Karen Culture of Evangelism and Early Baptist Mission in Nineteenth Century Burma”2018

    • 著者名/発表者名
      Hayami, Yoko
    • 雑誌名

      Social Sciences and Missions.

      巻: 31-2 号: 3-4 ページ: 251-283

    • DOI

      10.1163/18748945-03103006

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 上座仏教圏における宗教と国家-宗教関連制度に関する基礎情報-2018

    • 著者名/発表者名
      矢野秀武
    • 雑誌名

      駒澤大学文化

      巻: 36 ページ: 1-26

    • NAID

      120006618905

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Monks’ Lives Shaped by Food: A Case Study in Myanmar.2017

    • 著者名/発表者名
      KURAMOTO, Ryosuke
    • 雑誌名

      Religious Studies in Japan

      巻: 4 ページ: 47-64

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interim survey report on livelihood transition studies in Pursat province, Cambodia2017

    • 著者名/発表者名
      Kono Yasuyuki, Kobayashi Satoru, Krishna Bahadur, Hori Mina, Kong Sothea, Phon Sovatna, Hem Oudom, Teng Lipean and Heng Sokchea
    • 雑誌名

      Journal of Agroforestry and Environment

      巻: 11 ページ: 21-24

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Garga and early astral science in India2017

    • 著者名/発表者名
      Geslani, Marko, Bill M. Mak, Michio Yano, Kenneth Zysk
    • 雑誌名

      History of Science in South Asia

      巻: 5 ページ: 151-191

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 「タイ国王における多様な宗教的特質」2017

    • 著者名/発表者名
      矢野秀武
    • 雑誌名

      『駒澤大学文化』

      巻: 35 ページ: 73-98

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「架空の識字力―現代タイ国における漢文経典の知識をめぐって―」2016

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      『華僑華人研究』13号: 7-26.

      巻: 13 ページ: 7-26

    • NAID

      40021027600

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「『食』が形づくる出家生活」2016

    • 著者名/発表者名
      藏本龍介
    • 雑誌名

      『宗教研究』

      巻: 90(2) ページ: 29-54

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「モラルを超えたモラル:現代ミャンマーにおける仏教の公共的役割についての一考察」2016

    • 著者名/発表者名
      藏本龍介
    • 雑誌名

      『コンタクト・ゾーン』

      巻: 8 ページ: 15-28

    • NAID

      120005954007

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「美しくも、きたないイレズミ―タイのサックヤン試論―」2016

    • 著者名/発表者名
      津村文彦
    • 雑誌名

      『年報タイ研究』

      巻: 16 ページ: 39-60

    • NAID

      40020910838

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 現代タイにおける宗教研究:中核的研究者リストの作成と分析2020

    • 著者名/発表者名
      矢野秀武
    • 学会等名
      東南アジア学会関西地区1月例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] タイ国の中国系寺廟の施餓鬼に見る仏教とエスニシティ2020

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      東南アジア学会関西地区1月例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 文化的ハイブリッド状況についての再考:雲南省徳宏州の観音信仰を事例として2020

    • 著者名/発表者名
      長谷千代子
    • 学会等名
      東南アジア学会関西地区1月例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 霊的存在の実在性とコミュニケーション:ミャンマーにおけるタイッの事例から2020

    • 著者名/発表者名
      飯國有佳子
    • 学会等名
      東南アジア学会関西地区1月例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 東南アジア研究者が見た日本宗教2019

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      現代民俗学会2019年度年次大会(2019.5.25於お茶の水女子大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The Worship of Guardians of the Locality among Diaspora Chinese in Southeast Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      11th ICAS (International Convention of Asia Scholars) Conference (at Leiden University), July 17, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Beyond Huaqiao Studies: On the Uniqueness of Local Guardian Spirits of Multi-ethnic Southeast Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      Keynote speech at the 2019 Young Scholars’ Workshop on Southeast Asian Studies (Oct.24, 2019), Academic Sinica
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] タイ国の大乗仏教教団2019

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      東南アジア学会第101回研究大会(2019.11.23-24於静岡県立大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Thai Religious System as Viewed from the Kenmitsu (Exoteric-Esoteric Buddhism) Theory of Japanese Religion: A Preliminary Study2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      SEASIA 2019 Conference (at Academic Sinica), December 5-7, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北東インドにおけるシンポー族とタイ系民族の仏教実践2019

    • 著者名/発表者名
      小島敬裕
    • 学会等名
      2019年度アジア・アフリカ言語文化研究所言語研修(ジンポー語)文化講演
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 戦前・戦後における日本とミャンマーの仏教交流史2019

    • 著者名/発表者名
      小島敬裕
    • 学会等名
      龍谷大学世界仏教文化研究センター研究セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rethinking the order of Buddhist society: Focusing on Abhidhamma study by the elderly laypeople in urban Cambodia2019

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI Miwa
    • 学会等名
      SEASIA 2019 Conference (at Academic Sinica), December 5-7, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Toward Multispecies Buddhism: A Study Concerning Spiritual Beings in Myanmar2019

    • 著者名/発表者名
      IIKUNI, Yukako
    • 学会等名
      SEASIA 2019 Conference (at Academic Sinica), December 5-7, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「見えないもの」の捉え方:現代ミャンマーにおける霊的存在をめぐる実践についての考察2019

    • 著者名/発表者名
      飯國有佳子
    • 学会等名
      パーリ学仏教文化学会 第33回学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 書評セッション 椋橋彩香著『タイの地獄寺』2019

    • 著者名/発表者名
      津村文彦
    • 学会等名
      日本タイ学会第21回研究大会(於・日本女子大学), 2019年7月14日
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Introduction: Portraits of Magical Practitioners2019

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko TSUMURA
    • 学会等名
      IUAES Inter-Congress 2019, Morasko Campus, Adam Mickiewicz University, Poznan, Poland, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fake Makes Genuine: The Magical Reality of Brahmanistic Hermits in Northeastern Thailand2019

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko TSUMURA
    • 学会等名
      IUAES Inter-Congress 2019, Morasko Campus, Adam Mickiewicz University, Poznan, Poland, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Instagrammable' Religion: A New Perspective on “Brahmanism/Hinduism” in Thailand2019

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko TSUMURA
    • 学会等名
      SEASIA 2019 Conference (at Academic Sinica), December 5-7, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Meaning of a Buddhist Merit-making Ritual in Today's Dehong Prefecture, Yunnan2019

    • 著者名/発表者名
      Nagatani, Chiyoko
    • 学会等名
      EAAA(East Asian Anthropological Association) at Chonbuk National University, Jeonju, Korea
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How to Frame the Religious Hybridity: based on a case study of Guanyin Cult in Yunnan, China2019

    • 著者名/発表者名
      Nagatani, Chiyoko
    • 学会等名
      SEASIA 2019 Conference (at Academic Sinica), December 5-7, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Theravada Buddhism in Malaysia: Focusing on the Transnational Networks and Chinese Lay Practitioners2019

    • 著者名/発表者名
      Huang Yun
    • 学会等名
      11th International Convention of Asia Scholars, Leiden, Netherlands
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Women’s Voices from a Thai Older People’s Home2019

    • 著者名/発表者名
      Hayami, Yoko
    • 学会等名
      SEASIA 2019 Conference (at Academic Sinica), December 5-7, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高齢化する東南アジア社会は日本と同じ道をたどるのか―タイの事例から2019

    • 著者名/発表者名
      速水洋子
    • 学会等名
      東南アジア学会第101回研究大会(2019.11.23-24於静岡県立大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] A field-based humanistic understanding of environment and sustainability2019

    • 著者名/発表者名
      Hayami, Yoko
    • 学会等名
      ICESSD (International Conference on Environmental Science and Sustainable Development Goals in Southeast Asia) Sari Pacific Hotel, Jakarta
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Thinking about Care and Aging in Thailand Today a Humanities Perspective2019

    • 著者名/発表者名
      Hayami, Yoko
    • 学会等名
      The 13th Thai Humanities Research Forum. Mahasarakham University
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Southeast Asian Studies into the Future2019

    • 著者名/発表者名
      Hayami, Yoko
    • 学会等名
      1st Symposium on Democracies in Southeast Asia. Le Dian Hotel Sultan Ageng Tirtayasa University
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Multilateral and Trans-disciplinary Southeast Asian Studies2019

    • 著者名/発表者名
      Hayami, Yoko
    • 学会等名
      International Conference on Area Studies held by PKUIAS “Area Studies Towards the 21st Century: Global Experiences and China Paradigms” Peking University
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How can we envision the Anthropology of Buddhism?2019

    • 著者名/発表者名
      KURAMOTO, Ryosuke
    • 学会等名
      SEASIA 2019 Conference (at Academic Sinica), December 5-7, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ミクロヒストリーと「大きな歴史」の絡み合う場-ベトナム南部メコンデルタ多民族社会における差異の認識2019

    • 著者名/発表者名
      下條尚志
    • 学会等名
      日本文化人類学会第53回研究大会、東北大学、2019年6月2日
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Belonging and Religion in the Multi-Ethnic Society in Vietnam’s Mekong Delta Cross-Border Migration by Khmer Theravada Buddhist Monks2019

    • 著者名/発表者名
      Shimojo, Hisashi
    • 学会等名
      11th ICAS (International Convention of Asia Scholars) Conference (at Leiden University), July 17, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mekong Delta as a Wet Zomia2019

    • 著者名/発表者名
      Shimojo, Hisashi
    • 学会等名
      European Association for Southeast Asian Studies 2019, Humboldt University, Berlin, September 13, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] カンボジア農村の生業変容に関する個別性と普遍性:東南アジア農村の将来2019

    • 著者名/発表者名
      小林知
    • 学会等名
      東南アジア学会第101回研究大会(2019.11.23-24於静岡県立大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ポーサット州村落サーベイ:家族・地域社会・生業転換2019

    • 著者名/発表者名
      小林知
    • 学会等名
      東南アジア学会第101回研究大会(2019.11.23-24於静岡県立大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Rethinking the Composite Nature of Southeast Asian Buddhism: With the Focus on the "Unofficial2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Satoru
    • 学会等名
      SEASIA 2019 Conference (at Academic Sinica), December 5-7, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Toa Peh Kong and Pun Thao Kong: Variations of Chinese Guardian Spirits of Locality in Southeast Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      Paper presented at the international workshop on “Chinese Temples in Southeast Asia” (at National University of Singapore), February 28-March 1, 2019.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 山茶と冷戦―東南アジア大陸部山地の人口変動をめぐって―2018

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      東南アジア学会第99回研究大会(2018.5.26-27於北九州市立大学)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 廃社を拝む―愛媛県菊間町の祭祀にみる「神々の明治維新」―2018

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      日本文化人類学会第52回研究大会(2018.6.2-3於弘前大学)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] カンボジアにおける移行期正義の二重構造がもたらした問題2018

    • 著者名/発表者名
      小林知
    • 学会等名
      東南アジア学会第99回研究大会(2018.5.26-27於北九州市立大学)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] サンガハの研究:経済発展下のカンボジア農村における脆弱性の拡大と宗教実践の多様化2018

    • 著者名/発表者名
      小林知
    • 学会等名
      日本文化人類学会第52回研究大会(2018.6.2-3於弘前大学)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] I Won't Take Even 1/100 Kyat: Donation and Trust in Local 'Parahita' Organizations2018

    • 著者名/発表者名
      Yukako IIKUNI
    • 学会等名
      The 2nd Burma Review And Challenges International Forum 2018(@愛知学院大学)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ミャンマーにおける女性修行者の出家生活と律2018

    • 著者名/発表者名
      飯國有佳子
    • 学会等名
      龍谷大学アジア仏教文化研究センター2018年度第2回国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] タイにおける宗教研究の歴史と現状2018

    • 著者名/発表者名
      矢野秀武
    • 学会等名
      駒沢宗教学研究会第184回例会(2018.7.6 於駒澤大学)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 世俗主義の弱いタイにおける宗教研究の現状2018

    • 著者名/発表者名
      矢野秀武
    • 学会等名
      日本宗教学会第77回学術大会(2018.9.8 於大谷大学)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マレーシアとシンガポールの上座仏教徒のインド仏教聖地巡礼と仏教徒たちの実践2018

    • 著者名/発表者名
      黄蘊
    • 学会等名
      日本文化人類学会第52回研究大会(2018.6.2-3於弘前大学)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ミャンマーにおける出家者の開発実践の変遷と行方2018

    • 著者名/発表者名
      藏本龍介
    • 学会等名
      日本文化人類学会第52回研究大会(2018.6.2-3於弘前大学)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 現代ミャンマーの僧院生活2018

    • 著者名/発表者名
      藏本龍介
    • 学会等名
      龍谷大学アジア仏教文化研究センター2018年度第2回国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 統治と生存の社会史―脱植民地化以降のベトナム南部メコンデルタ多民族社会における世界観と国家2018

    • 著者名/発表者名
      下條尚志
    • 学会等名
      日本文化人類学会第52回研究大会(2018. 6. 2-3於弘前大学)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 仏教教学はジェンダー秩序を変えるか―カンボジアにおけるアビダンマ学習の現場から2018

    • 著者名/発表者名
      高橋美和
    • 学会等名
      国際ジェンダー学会2018年大会(2018.9.1-2於聖心女子大学)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 神様未満?―東予の牛鬼に関する予備調査報告―2017

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      日本文化人類学会第51回研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Literacy as Charisma: ‘The Lost Book’ and Prayer of the Lahu in Thailand and Burma.2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      SEASIA 2017 Conference (at Chulalongkorn University)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diversity and Vulnerability: Do recent changes cause a loss of resilience of rural livelihoods?2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Satoru
    • 学会等名
      SEASIA 2017 Conference (at Chulalongkorn University)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lay Experts in Reciting Buddhist Texts in Contemporary Myanmar2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kojima
    • 学会等名
      SEASIA 2017 Conference (at Chulalongkorn University)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Building pagodas and constructing charisma in the Myanmar-Thai border region2017

    • 著者名/発表者名
      Yoko Hayami
    • 学会等名
      13th International Conference on Thai Studies
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Straits Chinese outside the Straits: Baba-ness Reflected in Epigraphs of the Baba Cemeteries in Thailand.”2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      9th International Conference of the International Society for the Study of Chinese Overseas
    • 発表場所
      University of British Columbia
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Indigenization and Exclusiveness: Truth Claim and the Redefinition of Religion among the Lahu Christians in Thailand.”2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      AAS-in-Asia Conference 2016
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「タイにおける漢文経典朗誦」2016

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      東南アジア学会第95回研究大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「〈ヤシガラ椀〉の外をフィールドで学ぶ―東南アジア大陸山地民研究再考―」2016

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      東南アジア学会第95回研究大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「ルークテープ人形の流行─人形向け航空券の販売報道をめぐって―」2016

    • 著者名/発表者名
      津村文彦
    • 学会等名
      東南アジア学会第95回研究大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「仏教ポー・カレン文字の成立過程とプータマイッ伝説の再検討」2016

    • 著者名/発表者名
      池田一人
    • 学会等名
      東南アジア学会第95回研究大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「現代ミャンマーにおける在家仏教徒の朗誦専門家たち」2016

    • 著者名/発表者名
      小島敬裕
    • 学会等名
      東南アジア学会第95回研究大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「見えないタトゥーをもつこと─東北タイにおけるサックヤンにみる可視と不可視―」2016

    • 著者名/発表者名
      津村文彦
    • 学会等名
      日本文化人類学会第50回研究大会
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] “Where Western and Indigenous Sciences Integrate: A Case Study of the Healing Practice in Myanmar”2016

    • 著者名/発表者名
      Yukako Iikuni
    • 学会等名
      IUAES Inter Congress 2016
    • 発表場所
      Hotel Dubrovnik Palace, Dubrivnik, Croatia
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanism and efficacy of magical treatment of shingles in northeastern Thailand”2016

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Tsumura
    • 学会等名
      IUAES Inter Congress 2016
    • 発表場所
      Hotel Dubrovnik Palace, Dubrivnik, Croatia
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「カンボジアにおけるエイジング・家族・ジェンダー―仏教寺院止住者調査より―」2016

    • 著者名/発表者名
      高橋美和
    • 学会等名
      第43回日本生活学会研究発表大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「カンボジア=タイ国境地域におけるコミュニティの形成と生業転換」2016

    • 著者名/発表者名
      小林知
    • 学会等名
      第26回日本熱帯生態学会年次研究大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「山茶が動かす冷戦史―冷戦期タイ国北部山地における人口構成の変遷―」瀬戸裕之、河野泰之編『東南アジア大陸部の戦争と地域住民の生存戦略―避難民・女性・少数民族・投降者からの視点―』2020

    • 著者名/発表者名
      片岡樹(執筆分担)
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750349619
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 「識字文化の諸相―本は読まないとダメですか?―」岩野邦康・田所聖志・稲澤努・小林宏至編『ダメになる人類学』2020

    • 著者名/発表者名
      片岡樹(執筆分担)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      北樹出版
    • ISBN
      9784779306297
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 「宗教の定義をめぐる問題―信じてない神様を拝んじゃダメですか?―」岩野邦康・田所聖志・稲澤努・小林宏至編『ダメになる人類学』2020

    • 著者名/発表者名
      片岡樹(執筆分担)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      北樹出版
    • ISBN
      9784779306297
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 「ミャンマーにおける戦争と中国国境周辺地域の変容―少数民族タアーン(パラウン)の生存の技法」瀬戸裕之・河野泰之編『東南アジア大陸部の戦争と地域住民の生存戦略―避難民・女性・少数民族・投降者からの視点』2020

    • 著者名/発表者名
      小島敬裕(執筆分担)
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750349619
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 「軍統制下における農村の公共意識と宗教:上ビルマ村落の事例から」土佐桂子・田村克己(編)『転換期のミャンマーを生きる:「統制」と公共性の人類学』2020

    • 著者名/発表者名
      飯國有佳子(執筆分担)
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      風響社
    • ISBN
      9784894892675
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 「仏教を結節点とした『つながり』と変容」田村克己・土佐桂子編『転換期のミャンマーを生きる:「統制」と公共性の人類学』2020

    • 著者名/発表者名
      藏本龍介(執筆分担)
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      風響社
    • ISBN
      9784894892675
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 矢野秀武 「不可視化されるタイのムスリム ― イスラームの表象から見たタイ仏教と公共宗教」櫻井義秀編『アジアの公共宗教 ポスト社会主義国家の政教関係』2020

    • 著者名/発表者名
      矢野秀武(執筆分担)
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • ISBN
      9784832968608
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 「泰緬鉄道建設をめぐる戦争記憶の比較史―日本人将兵、イギリス人捕虜、ビルマ人労務者―」秋田茂・桃木至朗編『グローバルヒストリーから考える新しい大学歴史教育―日本史と世界史のあいだで―』2020

    • 著者名/発表者名
      池田一人(執筆分担)
    • 総ページ数
      358
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • ISBN
      9784872596403
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 「何をしたら宗教を『真剣にとりあげた』ことになるのか?―調律と複ゲームのフィールドワーク論―」杉島敬志編『コミュニケーション的存在論の人類学』2019

    • 著者名/発表者名
      片岡樹(執筆分担)
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653043874
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 「開放系コミュニケーション-東北タイにおける経産婦の病ピットカブーンの事例研究-」杉島敬志編『コミュニケーション的存在論の人類学』2019

    • 著者名/発表者名
      津村文彦(執筆分担)
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653043874
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 「北部タイにおける高齢者ケアをめぐる共同性の再編」森明子編『ケアが生まれる場』2019

    • 著者名/発表者名
      速水洋子(執筆分担)
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779513961
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 「開発と逃避の狭間で:ミャンマーにおける出家者の開発実践の変遷と行方」石森大知・丹羽典生編『宗教と開発の人類学』2019

    • 著者名/発表者名
      藏本龍介(執筆分担)
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861106514
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 「妖術師の肖像-タイ山地民ラフにおける呪術観念の離床をめぐって-」川田牧人・白川千尋・関一敏編『呪者の肖像』2019

    • 著者名/発表者名
      片岡樹(分担執筆)
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653043836
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「タイ北部におけるシャンの在家朗誦師の活動」、川田牧人・白川千尋・関一敏編『呪者の肖像』(pp. 145-162.)2019

    • 著者名/発表者名
      村上忠良(分担執筆)
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653043836
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「サンガハの可能性と限界―カンボジアにおける萌芽的なケアに関する一考察」速水洋子編著『東南アジアにおけるケアの潜在力―生のつながりの実践』2019

    • 著者名/発表者名
      小林知(執筆分担)
    • 総ページ数
      586
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814002009
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「日常から呪術への跳躍:ミャンマーにおける『上道の師』と『精霊の妻』の憑依実践」川田牧人・白川千尋・関一敏(編)『呪者の肖像』2019

    • 著者名/発表者名
      飯國有佳子(執筆分担)
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653043836
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「イカサマ呪者とホンモノの呪術-東北タイのバラモン隠者リシ」川田牧人・白川千尋・関一敏編『呪者の肖像』2019

    • 著者名/発表者名
      津村文彦(分担執筆)
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653043836
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 『東南アジアにおけるケアの潜在力―生のつながりの実践』2019

    • 著者名/発表者名
      速水洋子(編著)
    • 総ページ数
      596
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814002009
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] はじめての東南アジア政治2018

    • 著者名/発表者名
      増原綾子、鈴木絢女、片岡樹、宮脇聡史、古屋博子
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      出版社:有斐閣
    • ISBN
      9784641150584
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「上座仏教とナショナリズム 国家主導の宗教的ナショナリズム」、池澤優責任編集『いま宗教に向きあう 4 政治化する宗教、宗教化する政治 世界編2』2018

    • 著者名/発表者名
      矢野秀武(分担執筆)
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000265102
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 潮州人―華人移民のエスニシティと文化をめぐる歴史人類学―2018

    • 著者名/発表者名
      片岡樹(志賀市子編)
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      風響社
    • ISBN
      9784894892477
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 詳論文化人類学2018

    • 著者名/発表者名
      片岡樹(桑山敬己、綾部真雄編)
    • 総ページ数
      381
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623082711
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 東南アジアのポピュラーカルチャー:アイデンティティ・国家・グローバル化2018

    • 著者名/発表者名
      津村文彦(福岡まどか・福岡正太編)
    • 総ページ数
      478
    • 出版者
      スタイルノート
    • ISBN
      9784799801673
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『東南アジア地域研究入門2社会』2017

    • 著者名/発表者名
      宮原暁編、宮原暁、木村自、小林知、長坂格、島薗洋介、小池誠、信田敏宏、横田祥子、原めぐみ、伊藤眞、市川哲、床呂郁哉、新井健一郎、尾上智子、片岡樹、小河久志、東賢太朗
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Charismatic Monks of Lanna Buddhism.2017

    • 著者名/発表者名
      Paul T. Cohen (ed.), Katherine A. Bowie, Anthony L. Irwin, Mikael Gravers, Sean Ashley, Amporn Jirattikorn, Tatsuki Kataoka
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      NIAS Press
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『大学生のための異文化・国際理解:差異と多様性への誘い』2017

    • 著者名/発表者名
      髙城玲(編)・飯國有佳子・中野紀和・吉留公太・杉田弘也・阿部克彦・八尾祥平・大場絵里・古谷伸子・泉水英計・廣田律子
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『宗教とジェンダーのポリティクス:フェミニスト人類学のまなざし』2016

    • 著者名/発表者名
      川橋範子、小松佳代子(共編)、飯國有佳子、小林奈央子、嶺崎寛子、磯部美里、松尾瑞穂
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『上座仏教事典』2016

    • 著者名/発表者名
      パーリ学仏教文化学会上座仏教事典編集委員会編、飯國有佳子、矢野秀武、高橋美和等、藏本龍介、小島敬裕、小林知、著
    • 総ページ数
      686
    • 出版者
      めこん
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi