• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イスラーム神秘主義の構造的理解-スーフィズム・タリーカ・聖者信仰複合現象の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16H01904
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 宗教学
研究機関京都大学

研究代表者

東長 靖  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (70217462)

研究分担者 赤堀 雅幸  上智大学, 総合グローバル学部, 教授 (20270530)
二宮 文子  青山学院大学, 文学部, 教授 (40571550)
中西 竜也  京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (40636784)
丸山 大介  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群), 人文社会科学群, 准教授 (60749026)
私市 正年  上智大学, 総合グローバル学部, 教授 (80177807)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
33,930千円 (直接経費: 26,100千円、間接経費: 7,830千円)
2020年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2018年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
2017年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
2016年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
キーワードスーフィズム / タリーカ / 聖者信仰 / イスラーム / 神秘主義 / 聖者 / 宗教学全般
研究成果の概要

本研究は、「イスラーム神秘主義」の名の下に、理論としてのスーフィズム、教団としてのタリーカ、民間儀礼としての聖者信仰が、区別されずに論じられてきたことへの疑問に端を発する。この三者は各々個別の現象としてまずは分析し、しかし重なりあう部分をもつがゆえに、その総体を複合現象という形で捉えるべきである。スーフィズムについては、倫理―神秘主義とエリート―民衆の二つの軸からなるものとして、タリーカは「実践コミュニティ」として、聖者信仰は神と聖者、預言者と聖者、聖者と聖遺物、聖者と恩寵という「四つの対比」に基づいて、それぞれ捉えたうえで、複合現象を倫理・神秘主義・民間信仰の三要素で理解することを提唱した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、通常「イスラーム神秘主義」と訳されるスーフィズムおよびその周辺の事象をとらえ直そうとするものである。「神秘主義」という訳語から、これまでスーフィズムは、ごく一部の人々の知的営みと考えられがちで、イスラーム理解にとっては周縁的な事柄ととらえられてきた。本研究は、スーフィズムおよびこれと密接に結び付いているタリーカ、聖者信仰を、お互いに異なりながらも重なりあう複合現象としてとらえ、これがイスラーム方と並んで、イスラーム理解のために重要な存在であることを示したものである。

報告書

(6件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (198件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (37件) (うち査読あり 20件、 オープンアクセス 18件) 学会発表 (120件) (うち国際学会 54件、 招待講演 33件) 図書 (34件) 学会・シンポジウム開催 (3件)

  • [国際共同研究] 国立科学研究センター(CNRS)/高等研究実習院(EPHE)(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ウスキュダル大学(トルコ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立科学研究センター(CNRS)/高等研究実習院(EPHE)(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ウスキュダル大学(トルコ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] <小特集 スーフィズム・タリーカ・聖者信仰複合現象の解明に向けて>はじめに2022

    • 著者名/発表者名
      東長 靖
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: 15 ページ: 119-137

    • DOI

      10.14989/269329

    • ISSN
      1881-8323
    • 年月日
      2022-03-22
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] <小特集 スーフィズム・タリーカ・聖者信仰複合現象の解明に向けて>スーフィズム理解の模索と展望 --三極構造論と四象限論--2022

    • 著者名/発表者名
      東長 靖
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: 15 ページ: 163-179

    • DOI

      10.14989/269332

    • ISSN
      1881-8323
    • 年月日
      2022-03-22
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] <小特集 スーフィズム・タリーカ・聖者信仰複合現象の解明に向けて>イスラーム聖者信仰研究とその周辺 --四つの対比から--2022

    • 著者名/発表者名
      赤堀雅幸
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: 15 ページ: 138-148

    • DOI

      10.14989/269330

    • ISSN
      1881-8323
    • 年月日
      2022-03-22
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] <小特集 スーフィズム・タリーカ・聖者信仰複合現象の解明に向けて>タリーカ研究の課題と方向性 --実践コミュニティから見るスーフィズムと集団--2022

    • 著者名/発表者名
      丸山大介
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: 15 ページ: 149-162

    • DOI

      10.14989/269331

    • ISSN
      1881-8323
    • 年月日
      2022-03-22
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] <特集“Socio-economic Impacts of Islam on Capitalism, Civil Society, and Modernity”>Rethinking Islamic Leisure from Market Islam/L'Islam de Marché: Development of Moral Communication in the Neoliberal Piety2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, Shin
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: 15 ページ: 18-32

    • DOI

      10.14989/269324

    • ISSN
      1881-8323
    • 年月日
      2022-03-22
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 文学作品から見る前近代のヒンドゥー・ムスリム関係2022

    • 著者名/発表者名
      二宮文子
    • 雑誌名

      現代インド・フォーラム

      巻: 45 ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] アブル・ファズル著『アーイーニ・アクバリー』訳注 (10)2022

    • 著者名/発表者名
      真下 裕之(監修・訳注)、二宮 文子(訳注)、和田 郁子(訳注)
    • 雑誌名

      神戸大学文学部紀要

      巻: 49 ページ: 57-98

    • DOI

      10.24546/81013086

    • ISSN
      0288-5808
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] スーフィズム研究と井筒俊彦2021

    • 著者名/発表者名
      東長 靖
    • 雑誌名

      宗教哲学研究

      巻: 38 号: 0 ページ: 15-24

    • DOI

      10.20679/sprj.38.0_15

    • NAID

      130008112995

    • ISSN
      0289-7105, 2424-1865
    • 年月日
      2021-03-31
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] <Special Feature 2 "Inquiry into Coexistence Based on the Idea of‛Asian Islam'">Islam of Mercy and Compassion2021

    • 著者名/発表者名
      TONAGA Yasushi
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: 14 ページ: 107-114

    • DOI

      10.14989/262495

    • NAID

      120007030324

    • ISSN
      1881-8323
    • 年月日
      2021-03-19
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] <Special Feature 2 "Inquiry into Coexistence Based on the Idea of‛Asian Islam'">After Criticism of Ma Dexin against Veneration of Saints: Rethinking Chinese Elaboration of Islam2021

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, Tatsuya
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: 14 ページ: 138-161

    • DOI

      10.14989/262498

    • NAID

      120007030321

    • ISSN
      1881-8323
    • 年月日
      2021-03-19
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アブル・ファズル著『アーイーニ・アクバリー』訳注(9)2021

    • 著者名/発表者名
      真下裕之(監修)、二宮文子・真下裕之・和田郁子(訳注)
    • 雑誌名

      神戸大学文学部紀要

      巻: 48 ページ: 107-145

    • DOI

      10.24546/81012690

    • NAID

      120007006701

    • ISSN
      0288-5808
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Appealing to Sufis: From Islamic Studies to Gender-Focused Sufism2021

    • 著者名/発表者名
      Makoto Sawai
    • 雑誌名

      Orient

      巻: 56 ページ: 107-120

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Islamic Tourism: Development of Islamic Finance as a Market Philosophy2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, Shin
    • 雑誌名

      Journal of Islamic Tourism

      巻: 1 ページ: 64-78

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recapturing the Sunni Tradition: “Traditional Islam” and Gender in the United States2021

    • 著者名/発表者名
      Kei Takahashi
    • 雑誌名

      Orient: Journal of the Society for Near Eastern Studies in Japan

      巻: 56 ページ: 91-105

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gender and Tradition in Contemporary Islam: Introduction2021

    • 著者名/発表者名
      Kei Takahashi
    • 雑誌名

      Orient: Journal of the Society for Near Eastern Studies in Japan

      巻: 56 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『大学生・社会人のためのイスラーム講座』 小杉泰・黒田賢治・二ツ山達朗編、ナカニシヤ出版、2018 年2020

    • 著者名/発表者名
      赤堀雅幸
    • 雑誌名

      立命館アジア・日本研究学術年報

      巻: 1 号: 0 ページ: 168-171

    • DOI

      10.34389/ritsumeikanasiajapan.0.1_168

    • NAID

      130008049660

    • ISSN
      2435-421X, 2435-4228
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tension, Emotion, and Devotion: Master-Disciple Relationships and Consolidation of a Tariqa in Medieval India2020

    • 著者名/発表者名
      NINOMIYA Ayako
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: 13 ページ: 6-13

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] スーフィズムにおけるイブン・アラビー2020

    • 著者名/発表者名
      澤井 真
    • 雑誌名

      歴史と地理 世界史の研究

      巻: 262 ページ: 49-52

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Divine Materiality of the Vanished sahaba: Religious Commodification of hujr b. ‘Adi al-Kindi in Syria2020

    • 著者名/発表者名
      YASUDA Shin
    • 雑誌名

      Kyoto Bulletin of Islamic Area Studies

      巻: 13 ページ: 56-68

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 19世紀雲南の中国ムスリム学者、馬徳新の聖者崇拝批判2019

    • 著者名/発表者名
      中西 竜也
    • 雑誌名

      東方学報-京都

      巻: 94 ページ: 398-376

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域・時代のなかの巡礼経験/地域・時代を超える巡礼経験 ―リチャード・バートンの『アル=マディーナとマッカへの巡礼私記』を読む2019

    • 著者名/発表者名
      安田 慎
    • 雑誌名

      歴史家の調弦

      巻: 0 ページ: 198-215

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] The Selfie in Islamic Pilgrimages as a Communication Tool in Hajj and Umrah2019

    • 著者名/発表者名
      YASUDA Shin
    • 雑誌名

      Spiritual and Religious Tourism (CABI Religious Tourism and Pilgrimage Series)

      巻: 0 ページ: 51-58

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 明末清初の激動と中国ムスリム2019

    • 著者名/発表者名
      中西竜也
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 826 ページ: 17-29

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 男/女の解消:スーフィーの人間観2019

    • 著者名/発表者名
      澤井 真
    • 雑誌名

      ジェンダー研究

      巻: 21 ページ: 145-155

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] <Special Feature "Toward the Future of Sufi Studies">Editor's Note2018

    • 著者名/発表者名
      TONAGA Yasushi
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: 11 ページ: 1-3

    • DOI

      10.14989/230443

    • NAID

      120007142441

    • ISSN
      1881-8323
    • 年月日
      2018-03-23
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] <Special Feature "Toward the Future of Sufi Studies">Re-experiencing the Myth of Adam: The Primordial Covenant on Junaydʼs Idea of fanāʼ and baqāʼ2018

    • 著者名/発表者名
      SAWAI Makoto
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: 11 ページ: 4-17

    • DOI

      10.14989/230444

    • NAID

      120007142440

    • ISSN
      1881-8323
    • 年月日
      2018-03-23
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ザーウィヤ・アル=ハーミルの青年たちと“al-Ruh”紙― アルジェリア・ナショナリズム運動の再考2018

    • 著者名/発表者名
      私市 正年
    • 雑誌名

      中東・イスラーム世界の歴史・宗教・政治

      巻: ー ページ: 76-91

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 死がもたらす新たな生―イスラーム神秘思想をめぐって―2018

    • 著者名/発表者名
      澤井 真
    • 雑誌名

      生と死の表象

      巻: ー

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ‘Ambiguity in Context’ according to Islamic Thought : Bridging Theory and Actuality in Relating to Saints in Islam2017

    • 著者名/発表者名
      TONAGA Yasushi
    • 雑誌名

      Pilgrimage and Ambiguity Sharing the Sacred

      巻: ー ページ: 69-84

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Editor's Note2017

    • 著者名/発表者名
      TONAGA Yasushi
    • 雑誌名

      The Bridge of Cultures: Potentiality of Sufism

      巻: ー

    • NAID

      120005465976

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Good and Evil according to Sufism and Pure Land Buddhism2017

    • 著者名/発表者名
      TONAGA Yasushi
    • 雑誌名

      The Bridge of Cultures: Potentiality of Sufism

      巻: ー ページ: 41-46

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Relationship between God and people in the Three-Axis Framework of Sufism: A Comparison to Japan's Traditional Religion, Shinto2017

    • 著者名/発表者名
      AKAHORI Masayuki
    • 雑誌名

      The Bridge of Cultures: Potentiality of Sufism

      巻: ー ページ: 31-40

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Ibn Arabi on the Perfect Man (al-insan al-kamil) as Spiritual Authority: Caliph, Imam, and Saint2017

    • 著者名/発表者名
      SAWAI Makoto
    • 雑誌名

      The Bridge of Cultures: Potentiality of Sufism

      巻: ー ページ: 49-60

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「イスラミック・ツーリズムの勃興―宗教の観光資源化」2017

    • 著者名/発表者名
      赤堀雅幸
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: 10 ページ: 306-308

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「馬徳新とイブン・アラビーの来世論――19世紀中国ムスリムの思想変相」2017

    • 著者名/発表者名
      中西竜也
    • 雑誌名

      西南アジア研究

      巻: 86

    • NAID

      120006942839

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「ファナーの観点からスーフィズムを見直す」2016

    • 著者名/発表者名
      東長靖
    • 雑誌名

      東洋哲学研究

      巻: 55巻1号 ページ: 229-254

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「『タジャッリー』概念とその存在一性論的展開―」2016

    • 著者名/発表者名
      澤井 真
    • 雑誌名

      東北宗教学

      巻: 12 ページ: 23-45

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] スーフィズム理解の模索と展望2022

    • 著者名/発表者名
      東長 靖
    • 学会等名
      「イスラーム神秘主義の構造的理解-スーフィズム・タリーカ・聖者信仰複合現象の解明」研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Islamic Mysticism Reconsidered2022

    • 著者名/発表者名
      TONAGA Yasushi
    • 学会等名
      2022 AFOMEDI Hybrid Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スーフィズム・聖者信仰複合論再考2022

    • 著者名/発表者名
      赤堀雅幸
    • 学会等名
      科学研究費補助金(基盤研究(A))「イスラーム神秘主義の構造的理解:スーフィズム・タリーカ・聖者信仰複合現象の解明」[JSPS科研費JP16H01904]研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Chinese-Speaking Muslims’ Responses to Islamic Intellectual Trends from West, South and Central Asia during the Nineteenth Century2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nakanishi
    • 学会等名
      Harvard-Yenching Institute Visiting Scholars Talk
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] タリーカ概念の問題点とタリーカ研究の見通し2022

    • 著者名/発表者名
      丸山大介
    • 学会等名
      スーフィー・聖者研究会(「イスラーム神秘主義の構造的理解」研究会)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Three-dimention Theory of Sufism and Toshihiko Izutsu’s Understanding of Sufism2021

    • 著者名/発表者名
      TONAGA Yasushi
    • 学会等名
      The 3rd International Intensive Summer School of Sufi Studies
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スーフィズムとは何か:神秘主義・道徳・民間信仰2021

    • 著者名/発表者名
      東長 靖
    • 学会等名
      Sophia Open Research Week 2021「今日のスーフィズム 神秘主義の諸相を知る」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 15世紀北インドにおける呪詛をめぐる議論 ダウラターバーディー作『サイイドたちの美徳』より2021

    • 著者名/発表者名
      二宮文子
    • 学会等名
      東文研シンポジウム「ムハンマドの血筋とムスリム」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 中国ムスリムによる親中国的なイスラーム洗練を再考する2021

    • 著者名/発表者名
      中西竜也
    • 学会等名
      「イスラーム信頼学」キックオフ・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Ma Dexin’s Criticism of Saint Veneration: “Chinese”-flavored Islam formed by a denominational conflict2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nakanishi
    • 学会等名
      Inscribing Knowledge and Power in Islamic Societies: A Diachronic Study: A Joint Exeter-Tokyo Seminar
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Paraphrases and Translations of Muslim Sainthood by Varied Languages in Northwest Revolutionary China2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nakanishi
    • 学会等名
      RedGold Kick-Off Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 現代中東・イスラーム諸国の政治と宗教―歴史的視点から現代を理解する2021

    • 著者名/発表者名
      私市正年
    • 学会等名
      講座「上智大学・プロフェッショナル・スタディーズ」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 井筒俊彦の思想形成期における「東洋」概念2021

    • 著者名/発表者名
      澤井 真
    • 学会等名
      科学研究費「「井筒俊彦の思想形成期における東洋思想とその学問的視座」研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] イブン・アラビーの存在流出論における現代的展開2021

    • 著者名/発表者名
      澤井 真
    • 学会等名
      ギリシア・アラビア・ラテン哲学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] イスラーム神秘主義の近代─ムハンマド・アブドゥフの改革思想─2021

    • 著者名/発表者名
      澤井 真
    • 学会等名
      印度学宗教学会第62回学術学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 井筒俊彦とイスラーム研究─東洋哲学前夜の思想を探る2021

    • 著者名/発表者名
      澤井 真
    • 学会等名
      日本学術振興会カイロ研究連絡センター懇話会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 井筒俊彦と東洋─イブン・アラビー思想との出会い─2021

    • 著者名/発表者名
      澤井 真
    • 学会等名
      日本宗教学会第80回学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 井筒俊彦の描いた「東洋」─イスラーム研究との関わりから─2021

    • 著者名/発表者名
      澤井 真
    • 学会等名
      国立民族学博物館みんぱく特別研究(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Rethinking Islamic Tourism from Market Islam / L’Islam de Marche2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, Shin
    • 学会等名
      FFJ-CNRS webinair series: Understanding Religious Dynamics in Economy: a French-Japanese perspective on Islamic Economy
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 脱領域化/再領域化する中東・イスラーム都市:湾岸諸国における旧市街の観光開発を事例に2021

    • 著者名/発表者名
      安田 慎
    • 学会等名
      国立民族学博物館 共同研究「グローバル化時代における『観光化/脱-観光化』のダイナミズムに関する研究 : 観光を再考する、観光の人類学を再構想する」研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rethinking Leisure in Muslim Societies: Forming a New Islamic Moral Sphere in the Post-Capitalist Era2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, Shin
    • 学会等名
      Joint International Islamic Economic Symposium New Frontiers of Social Welfare and Market Systems in the Post-Capitalist Era: Islamic Economic Perspective
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mapping Pilgrimage in the Marketplace: Social Contexts of Ustaz in Indonesian Bisnis Hajj dan Umroh2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, Shin
    • 学会等名
      12th International Religious Tourism and Pilgrimage Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スーフィズムから見るアメリカのイスラーム2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 圭
    • 学会等名
      滞日ムスリムと多文化共生研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Asian Perspective of Sufism: From al-Mashriq al-Aqsa to al-Mashriq al-Adna2020

    • 著者名/発表者名
      TONAGA Yasushi
    • 学会等名
      International Intensive Summer School of Sufi Studies,Institute for Sufi Studies at Uskudar University, Turkey
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] インドネシア・スーフィズムの挑戦―共生社会を目指して2020

    • 著者名/発表者名
      東長 靖
    • 学会等名
      第3回イスラーム世界の共生に関する研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 愛と共生のイスラーム2020

    • 著者名/発表者名
      東長 靖
    • 学会等名
      日本中東学会第26回公開講演会「人類共生と宗教」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] スーフィズムの3次元説2020

    • 著者名/発表者名
      東長 靖
    • 学会等名
      科学研究費・基盤研究(A)(一般)「イスラーム神秘主義の構造的理解-スーフィズム・タリーカ・聖者信仰複合現象の解明」スーフィズム班研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Discussing Sayyids in the Indian Regional Context: Shihab al-Din al-Dawlatabadi’s (d. 1445) Manaqib al-sadat2020

    • 著者名/発表者名
      NINOMIYA Ayako
    • 学会等名
      ASPS Virtual Event Series II: Two-Panel Event
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「中国的」イスラームの形成と「異端」2020

    • 著者名/発表者名
      中西竜也
    • 学会等名
      洛北史学会大会(第22回)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イスラームの政治原理と経済原理:イスラーム諸国の類型的理解2020

    • 著者名/発表者名
      私市正年
    • 学会等名
      講座「上智大学・プロフェッショナル・スタディーズ」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] イスラームの神秘主義研究における人間探究2020

    • 著者名/発表者名
      澤井真
    • 学会等名
      科学研究費「イスラーム神秘主義の構造的理解」研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ‘Symbolic Recovery’ in the Process of Aleppo’s Cultural Heritage Reconstruction2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, Shin
    • 学会等名
      The 10th International Conference of Museums for Peace
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Keynote Speech: Wisdom of Coexistence according to Sufism2020

    • 著者名/発表者名
      TONAGA Yasushi
    • 学会等名
      Wisdom of Coexistence in the Islamic Thought: Graduate Seminar on Sufism (Kyoto University-Syarif Hidayatullah State Islamic University Jakarta Joint Seminar)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How did Chinese Muslims harmonize Ibn ‘Arabi’s Ideas with Chinese Traditional Thoughts?2020

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Tatsuya
    • 学会等名
      Histoire du taoisme et des religions chinoises
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Chinese Muslims’ Discourses about the Sufi Saint2020

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Tatsuya
    • 学会等名
      Le culte des saints en Chine (islam et taoisme) : approches historique et anthropologique
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Zawiya as an Asylum in Premodern Maghreb-A Reconsideration of the Public Sphere within an Islamic Society2020

    • 著者名/発表者名
      私市 正年
    • 学会等名
      International Seminar on "Public Space, Public Sphere and Publicness in the Middle East" (IFAO)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Tasawwuf and modernity: On the relevance of Ibn ‘Arabi2020

    • 著者名/発表者名
      SAWAI Makoto
    • 学会等名
      Reading session: “Tasawwuf and modernity: On the relevance of Ibn ‘Arabi.”
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Taking-off Shoes (Khal‘ al-Na‘layn): According to Abdullah Bosnevi2019

    • 著者名/発表者名
      TONAGA Yasushi
    • 学会等名
      The Sacred Patrimony of Sufism: Architecture, Objects and Symbols from the Maghreb to Asia
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Japanese Studies on Sufism2019

    • 著者名/発表者名
      TONAGA Yasushi
    • 学会等名
      Special Lecture
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] イスラーム聖者崇敬研究の目配り処と見通し2019

    • 著者名/発表者名
      赤堀 雅幸
    • 学会等名
      スーフィズム・聖者信仰研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] A Chinese Muslim Scholar's Criticism against Saint Veneration2019

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Tatsuya
    • 学会等名
      All-Japan-Exeter Joint Workshop / Tobunken Symposium Knowledge as Power: Production, Control, and Manipulation of Knowledge in Muslim Societies
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sufi Studies in Gender Equality: Re-reading Ibn 'Arabi’s Anthropological Thought2019

    • 著者名/発表者名
      SAWAI Makoto
    • 学会等名
      The Annual Conference of the British Association for Islamic Studies
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イブン・アラビー学派における完全人間論の展開2019

    • 著者名/発表者名
      澤井 真
    • 学会等名
      日本中東学会第35回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] イスラーム神秘主義における人間の位置2019

    • 著者名/発表者名
      澤井 真
    • 学会等名
      印度学宗教学会第61回学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ジーリーの存在の自己顕現論におけるムハンマドとアダム2019

    • 著者名/発表者名
      澤井 真
    • 学会等名
      日本宗教学会第78回学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 井筒俊彦とイスラーム神秘主義2019

    • 著者名/発表者名
      澤井 真
    • 学会等名
      国際研究フォーラム井筒「東洋哲学」と宗教研究
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Creating a Muslim Space in Postsecular Settings2019

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI Kei
    • 学会等名
      Engaging the Contemporary 2019: The Philosophical Turn Towards Religion, Univesity of Malta, Valetta, Malta
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アメリカにおけるスーフィー系コミュニティ運動の展開2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 圭
    • 学会等名
      日本宗教学会第78回学術大会(帝京科学大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Tension, Emotion, and Devotion: Master-Disciple Relationships and Consolidation of a Tariqa in Medieval India2019

    • 著者名/発表者名
      NINOMIYA Ayako
    • 学会等名
      CNRS-KIAS-SIAS JOINT SEMINAR 2019 “Sufism, Sufi orders and Saints from Africa to Asia: New Researches in Japan and in France”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Analyzing Intellectual Milieu of Ain-i Akbari2019

    • 著者名/発表者名
      NINOMIYA Ayako
    • 学会等名
      The Sixth Perso-Indica Conference “The Classification of Indic Knowledge at the Mughal Court: the Ain-i Akbari”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 概要説明-タリーカ論構築に向けた覚え書き-2019

    • 著者名/発表者名
      丸山大介
    • 学会等名
      スーフィー・聖者研究会(タリーカ論研究会)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] スーダンにおけるタリーカ概念2019

    • 著者名/発表者名
      丸山大介
    • 学会等名
      スーフィー・聖者研究会(タリーカ論研究会)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 悲から出でる喜び―イスラームの神秘思想家たちの語りを通して2019

    • 著者名/発表者名
      澤井 真
    • 学会等名
      「アジア・アフリカにおける諸宗教の関係の歴史と現状」研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 近現代における「教団」としてのタリーカ―民衆性・社会性に注目しながら2019

    • 著者名/発表者名
      高橋圭
    • 学会等名
      スーフィズム・聖者信仰研究会(タリーカ論研究会)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical Basis for the Visit to the Saints' Places in the Islamic Though2018

    • 著者名/発表者名
      東長 靖
    • 学会等名
      5th World Congress of Middle Eastern Studies (WOCMES)2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Choice of Languages in the Ottoman Sufism2018

    • 著者名/発表者名
      東長 靖
    • 学会等名
      The 2nd International Conference of The Asian Federation of Mediterranean Studies Institutes(AFOMEDI)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イスラームのとらえ方-穏健イスラームにみる共生2018

    • 著者名/発表者名
      東長 靖
    • 学会等名
      2018年度 立命館西園寺塾
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Religious Endowments in South Asia under the Colonial Rule: The Case of Dargah Salar Mas`ud2018

    • 著者名/発表者名
      NINOMIYA Ayako
    • 学会等名
      International Conference of History and Governance of Awqaf in India and Malaysia: Colonial Interventions and Modern States (ICHGA 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Using the Classics for Reform in Early Twentieth-Century Chinese Islam2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nakanishi
    • 学会等名
      AAS in Asia Conference, 2018 New Delhi - Asia in Motion: Geographies and Genealogies-
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 明末清初の思潮変遷にたいする中国ムスリムの反応――王岱輿と劉智による人間の多様性をめぐる議論の比較から2018

    • 著者名/発表者名
      中西竜也
    • 学会等名
      第63回国際東方学者会議
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Connotation of Batin and Zahir in the Context of Sufism: A Case Study of Contemporary Sudan2018

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Daisuke
    • 学会等名
      5th World Congress for Middle Eastern Studies
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Zawiya as an Asylum (Asile) in Pre-modern Maghrib- A Reconsideration of Public Sphere as an Islamic Concept2018

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Kisaichi
    • 学会等名
      5th World Congress for Middle Eastern Studies
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Studies on Emir Abdelkader in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Kisaichi
    • 学会等名
      International Symposium-Emir Abdelkader between the two shores, organized by University of Mascara.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 男/女の解消:スーフィーの人間観2018

    • 著者名/発表者名
      澤井 真
    • 学会等名
      日本中東学会第34回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The Disappearance between Man and Woman: The Sufi View on Human Existence2018

    • 著者名/発表者名
      澤井 真
    • 学会等名
      5th World Congress for Middle Eastern Studies
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イブン・アラビー思想における人間論2018

    • 著者名/発表者名
      澤井 真
    • 学会等名
      日本宗教学会第77回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] イブン・アラビーの思想におけるアダム―『人間』概念との関わりから2018

    • 著者名/発表者名
      澤井 真
    • 学会等名
      イスラーム地域研究若手研究者の会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アメリカのスーフィズム―その歴史と現状2018

    • 著者名/発表者名
      高橋圭
    • 学会等名
      イスラーム・セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アメリカのイスラームと神秘主義2018

    • 著者名/発表者名
      高橋圭
    • 学会等名
      龍谷大学国際社会文化研究所指定研究研究会「異文化理解と多文化共生―神秘主義思想とその実践を通じたイスラ―ムとキリスト教の共生を探って」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「ウスターズ」たちの宗教市場:インドネシアにおける. イスラーム旅行会社とスピリチュアル・マーケット試論2018

    • 著者名/発表者名
      安田 慎
    • 学会等名
      宗教とツーリズム研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Remembrance of Holy Places: Religious Capital and Syrian Shi’ite Religious Sites in the Era of Crisis2018

    • 著者名/発表者名
      YASUDA Shin
    • 学会等名
      5th World Congress for Middle Eastern Studies
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Making Pilgrimage in the Marketplace: Reviewing Bisnis Hajj dan Umroh in Indonesia2018

    • 著者名/発表者名
      YASUDA Shin
    • 学会等名
      International Conference on Future of the Past: Tourism and Cultural Heritage in Asia
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 信仰とレジャーの狭間で イスラームにおける参詣から社会的心性をまなざす2018

    • 著者名/発表者名
      安田 慎
    • 学会等名
      愛媛大学 四国遍路・世界の巡礼研究センター 公開シンポジウム・研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 近現代スーフィズムの4象限説2018

    • 著者名/発表者名
      東長 靖
    • 学会等名
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 共同利用・共同研究課題 「ジャワ語テキストにみるジャワの宗教変容(2)ジャワのイスラー ム化再考」2017年度第3回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] グローバル化するイスラーム2018

    • 著者名/発表者名
      赤堀 雅幸
    • 学会等名
      千葉県立木更津高等学校平成29年度グローバル人材プロジェクト講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Qadam-i Sharif, Mecca and Delhi: Story of a Sufi and Footprints of the Prophet Muhammad in Medieval India2018

    • 著者名/発表者名
      NINOMIYA Ayako
    • 学会等名
      CNRS-KIAS/SIAS Joint Seminar “Holy Relics and Religious Commodities in Islam”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Le journal “al-Ruh” et les jeunes de Zawiya al-Hamil-La reconside ration du mouvement nationaliste algerien2018

    • 著者名/発表者名
      KISAICHI Masatoshi
    • 学会等名
      Universite de Mascara, Algerie
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Life and Death as metaphor in the Divine Unity2018

    • 著者名/発表者名
      SAWAI Makoto
    • 学会等名
      1st International Sufi Studies Graduate Student Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sufism without Tariqa: The Emergence of Muslim Third Places in the Contemporary American Muslim Community2018

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI Kei
    • 学会等名
      CNRS-KIAS/SIAS Joint Seminar “Holy Relics and Religious Commodities in Islam”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Commodifying Religious Experiences: Islamic Tour Operators and the Pilgrimage Business Market in Indonesia2018

    • 著者名/発表者名
      YASUDA Shin
    • 学会等名
      CNRS-KIAS/SIAS Joint Seminar “Holy Relics and Religious Commodities in Islam”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 現代スーダンにおける聖者崇敬の諸相―問い直される聖者の役割-2017

    • 著者名/発表者名
      丸山 大介
    • 学会等名
      シンポジウム「イスラーム世界を生きる聖者たち」
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Ontological Emanation in Ibn Arabi’s School2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto, Sawai
    • 学会等名
      The Asian Federation of Mediterranean Studies Institue International Conference
    • 発表場所
      Korea: Busan University of Foreign Studies
    • 年月日
      2017-03-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Three-Axis Framework of Sufism: Toward the Interdisciplinary Approach2017

    • 著者名/発表者名
      TONAGA Yasushi
    • 学会等名
      The First International Symposium of Kenan Rifai Center for Sufi Studies, Kyoto University: “Islamic Studies and the Study of Sufism in Academia: Rethinking Methodologies”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] General Trend of Islamic and Sufi Studies in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      TONAGA Yasushi
    • 学会等名
      The First International Symposium of Kenan Rifai Center for Sufi Studies, Kyoto University: “Islamic Studies and the Study of Sufism in Academia: Rethinking Methodologies”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Potentiality of Sufism in the Contemporary Period2017

    • 著者名/発表者名
      TONAGA Yasushi
    • 学会等名
      2017 KAMES International Conference, “Seeking Harmony and Prosperity for the Middle East in the Era of Uncertainty”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] スーフィズムの三極構造再考2017

    • 著者名/発表者名
      東長 靖
    • 学会等名
      科研:基盤A「イスラーム神秘主義の構造的理解-スーフィズム・タリーカ・聖者信仰複合現象の解明」研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] “Past, Present, and Future of Our Studies on Sufism and Saint Veneration,”2017

    • 著者名/発表者名
      AKAHORI Masayuki
    • 学会等名
      The First International Symposium of Kenan Rifai Center for Sufi Studies, Kyoto University: “Islamic Studies and the Study of Sufism in Academia: Rethinking Methodologies”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Concepts of affiliation and membership of Tariqa: Medieval India’s case.2017

    • 著者名/発表者名
      NINOMIYA Ayako
    • 学会等名
      The First International Symposium of Kenan Rifai Center for Sufi Studies, Kyoto University: “Islamic Studies and the Study of Sufism in Academia: Rethinking Methodologies”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ma Dexin and Ibn ‘Arab&#299;’s Theories Regarding the Afterlife: A Chinese Expression of Sufism during the 19th Century2017

    • 著者名/発表者名
      NAKANISHI Tatsuya
    • 学会等名
      The First International Symposium of Kenan Rifai Center for Sufi Studies, Kyoto University: “Islamic Studies and the Study of Sufism in Academia: Rethinking Methodologies”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mystic, Miracle, and Mediation: The Interpretation of the Relationshipbetween Allah and People in Contemporary Sudanese Sufi Tariqas2017

    • 著者名/発表者名
      MARUYAMA Daisuke
    • 学会等名
      The First International Symposium of Kenan Rifai Center for Sufi Studies, Kyoto University: “Islamic Studies and the Study of Sufism in Academia: Rethinking Methodologies”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Beyond Commentary: Dawud Qaysari’s Spiritual Authority.2017

    • 著者名/発表者名
      SAWAI Makoto
    • 学会等名
      The First International Symposium of Kenan Rifai Center for Sufi Studies, Kyoto University: “Islamic Studies and the Study of Sufism in Academia: Rethinking Methodologies”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生と死からみたイスラーム神秘思想2017

    • 著者名/発表者名
      澤井 真
    • 学会等名
      印度学宗教学会第59回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Islamic and Arab Spirit with Western Learning: How were Sufis treated in Modernity?2017

    • 著者名/発表者名
      SAWAI Makoto
    • 学会等名
      International Workshop: Producing Traditions, Knowledge and Identities: Muslim Intellectuals in the Contemporary World
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 近代イスラームにおける「神秘主義」言説2017

    • 著者名/発表者名
      澤井 真
    • 学会等名
      日本宗教学会第76回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Spiritual Caliphate in Dawud Qaysari’s Commentaries2017

    • 著者名/発表者名
      SAWAI Makoto
    • 学会等名
      German Oriental Studies Conference (33 Deutscher Orientalistentag)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イブン・アラビー学派初期における霊的カリフ(権威)論の展開について2017

    • 著者名/発表者名
      澤井 真
    • 学会等名
      日本オリエント学会第59回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] イスラームの近代化と改革思想―ムハンマド・アブドゥフのスーフィー観を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      澤井 真
    • 学会等名
      スーフィズム・聖者信仰研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] マーク・セジウィックによるスーフィズムの分析枠組みとしての“五極構造”についての情報提供2017

    • 著者名/発表者名
      澤井 真
    • 学会等名
      科研:基盤A「イスラーム神秘主義の構造的理解-スーフィズム・タリーカ・聖者信仰複合現象の解明」研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] LGTBQI、女性、スーフィー―アメリカのリベラルとムスリム・コミュニティ2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 圭
    • 学会等名
      東文研セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Institutional Origin of the Ulama-Sufi Dichotomy in Modern Egypt2017

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI Kei
    • 学会等名
      The First International Symposium of Kenan Rifai Center for Sufi Studies, Kyoto University: “Islamic Studies and the Study of Sufism in Academia: Rethinking Methodologies”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 現代アメリカのスーフィズムとムスリム・コミュニティ―「伝統イスラーム運動」の隆盛とその背景2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 圭
    • 学会等名
      2017年年度スーフィズム・聖者信仰研究会合宿
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Connecting Sufism to the American Muslim Community: “Traditional Islam” and the Creation of Muslim Third Places2017

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI Kei
    • 学会等名
      Sufism and Zen in the Modern Western World: Spiritual Marriage of East and West or Western Cultural Hegemony?
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Islamic Hospitality in Adab Literature: Searching for Depth of Religious Duty, Piety, and Righteousness in Diyafa Practices2017

    • 著者名/発表者名
      YASUDA Shin
    • 学会等名
      The First International Symposium of Kenan Rifai Center for Sufi Studies, Kyoto University: “Islamic Studies and the Study of Sufism in Academia: Rethinking Methodologies”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イスラミック・ホスピタリティ論再考―アダブ文献におけるディヤーファ・サファルをめぐって―2017

    • 著者名/発表者名
      安田 慎
    • 学会等名
      日本中東学会第33回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Rethinking Islamic Hospitality: Managing Hosts and Guests in Diyafa Tradition2017

    • 著者名/発表者名
      YASUDA Shin
    • 学会等名
      9th International Religious Tourism and Pilgrimage Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Making Islamic Sense of Hospitality: Embedding Religious Piety and Righteousness in Tourism Industry2017

    • 著者名/発表者名
      YASUDA Shin
    • 学会等名
      International Symposium on Islam, Civilization and Science (ISICAS 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「スーフィズム・タリーカ・聖者信仰複合と東南アジア・イスラーム」2016

    • 著者名/発表者名
      東長靖
    • 学会等名
      「ジャワ語テキストにみるジャワの宗教変容(2)ジャワのイスラーム化再考」研究会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Past, Present and Future of Sufi Studies in Japan: Three-Axis Framework of Sufism and Interdisciplinary Approach2016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi TONAGA
    • 学会等名
      Opening Symposium of the Education Program for Sufi Culture, “The Bridge of Two Easts,”
    • 発表場所
      Nermin TARHAN Conference Hall, Uskudar University Central Campus, Istanbul
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] An Anthropological Understanding of the Three-Axis Framework of Sufism: A Comparison to Shintoism, Japan’s Traditional Religion2016

    • 著者名/発表者名
      AKAHORI Masayuki
    • 学会等名
      Opening Symposium of the Education Program for Sufi Culture, “The Bridge of Two Easts,”
    • 発表場所
      Nermin TARHAN Conference Hall, Uskudar University Central Campus, Istanbul
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Interpretations of Sufism in Sudanese Tariqas: From the Perspective of Three-Axis Framework of Sufism2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Maruyama
    • 学会等名
      Opening Symposium of the Education Program for Sufi Culture, “The Bridge of Two Easts,”
    • 発表場所
      Nermin TARHAN Conference Hall, Uskudar University Central Campus, Istanbul
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「スーフィズムの三極構造論-スーフィズムの立場から」2016

    • 著者名/発表者名
      東長靖
    • 学会等名
      スーフィズム・聖者信仰研究会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2016-10-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] スーフィズム・聖者崇敬複合とスーフィズム三極複合論の民衆信仰軸2016

    • 著者名/発表者名
      赤堀雅幸
    • 学会等名
      スーフィズム・聖者信仰研究会
    • 発表場所
      上智大学2号館2-603
    • 年月日
      2016-10-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] スーフィズムの三極構造論再考-スーダンの事例から-2016

    • 著者名/発表者名
      丸山 大介
    • 学会等名
      スーフィズム・聖者信仰研究会2016年度第2回研究会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2016-10-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Towards the Asian Network of Sufi Studies: From the Japanese Experience2016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi TONAGA
    • 学会等名
      The 11th AFMA (Asian Federation of Middle East Studies Associations) Conference
    • 発表場所
      Ulaanbaatar (Mongol)
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ibn 'Arabi on the Perfect Man as the Spiritual Authority2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto, Sawai
    • 学会等名
      SIAS/KIAS-CNRS International Joint Seminar on Development of Sufism-Saint Cults Comple
    • 発表場所
      France: Centre National de la Recherche Scientifique (CNRS)
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アジアと聖者たちの近代―イスラーム神秘思想をめぐる学知形成2016

    • 著者名/発表者名
      澤井 真
    • 学会等名
      公開研究会・近代アジアにおける聖者の諸相
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-07-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] スーフィズムにおける媒介-スーダンのタリーカ(スーフィー教団)とサラフィー主義者との議論を事例として-2016

    • 著者名/発表者名
      丸山 大介
    • 学会等名
      宗教史学研究所第63回研究会
    • 発表場所
      東洋英和女学院大学大学院
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Remembrance of Holy Places: The Network of Religious Capital and Risk Management in Shi’ite Religious Places in Syria2016

    • 著者名/発表者名
      Shin Yasuda
    • 学会等名
      8th Annual International Religious Tourism and Pilgrimage Conference
    • 発表場所
      Konya Necmettin Erbakan University, Konya, Turkey
    • 年月日
      2016-06-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 宗教観光におけるアントレプレナーシップをめぐる一試論-インド・ムンバイのイスラーム旅行会社 S を事例に2016

    • 著者名/発表者名
      安田 慎
    • 学会等名
      日本中東学会第32回年次大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス西校舎 517 教室
    • 年月日
      2016-05-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「平和・愛・共存を求めるイスラームのもうひとつの顔」2016

    • 著者名/発表者名
      東長靖
    • 学会等名
      京都大学春秋講義「宗教と平和」第3回
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-04-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 赤堀雅幸(編)『イスラームおよびキリスト教における崇敬の人類学:一神教の聖者たち、聖人たち』2022

    • 著者名/発表者名
      赤堀雅幸(編・分担執筆)
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      上智大学イスラーム研究センター
    • ISBN
      9784909070203
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] タラル・アサド(著)、赤堀雅幸(監訳)、近藤文哉(訳注解)『イスラームの人類学について考える/An Idea of Anthropology of Islam』2022

    • 著者名/発表者名
      赤堀雅幸(監訳・分担執筆)
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      上智大学イスラーム研究センター
    • ISBN
      9784909070258
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 石川博樹 [ほか] 編著『論点・東洋史学: アジア・アフリカへの問い158』2022

    • 著者名/発表者名
      二宮文子(分担執筆)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623092178
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 須藤廣・遠藤英樹・高岡文章・松本健太郎(編)『よくわかる観光コミュニケーション論』2022

    • 著者名/発表者名
      安田慎(分担執筆)
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623091874
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 東長靖、イディリス・ダニシマズ、藤井千晶(編)『イスラームの多文化共生の知恵:周縁イスラーム世界のスーフィズムに着目して』2021

    • 著者名/発表者名
      東長 靖(編・分担執筆)
    • 出版者
      京都大学ケナン・リファーイー・スーフィズム研究センター
    • ISBN
      9784908868078
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 西尾哲夫・東長靖(編)『中東・イスラームへの30の扉』2021

    • 著者名/発表者名
      東長 靖(編・分担執筆)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623091782
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] TONAGA Yasushi & FUJII Chiaki (eds.), Debate, Dialogue and Diversity in Sufism2021

    • 著者名/発表者名
      TONAGA Yasushi(編・分担執筆)
    • 出版者
      Kyoto: Kenan Rifai Center for Sufi Studies, Kyoto University
    • ISBN
      9784908868085
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 東長靖、イディリス・ダニシマズ、藤井千晶(編)『イスラームの多文化共生の知恵:周辺イスラーム世界のスーフィズムに注目して』2021

    • 著者名/発表者名
      二宮文子(分担執筆)
    • 出版者
      京都大学ケナン・リファーイー・スーフィズム研究センター
    • ISBN
      9784908868078
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 東長靖、イディリス・ダニシマズ、藤井千晶(編)『イスラームの多文化共生の知恵: 周縁イスラーム世界のスーフィズムに着目して 』2021

    • 著者名/発表者名
      中西竜也(分担執筆)
    • 出版者
      京都大学ケナン・リファーイー・スーフィズム研究センター
    • ISBN
      9784908868078
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Y. Tonaga and C. Fujii (eds.) Debate, Dialogue and Diversity in Sufism, Kenan Rifai Center for Sufi Studies2021

    • 著者名/発表者名
      MARUYAMA Daisuke(分担執筆)
    • 出版者
      Kenan Rifai Center for Sufi Studies, Kyoto University
    • ISBN
      9784908868085
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Agnes Deboulet & Iwasaki Erina (eds.), Public Space, Public Sphere, and Publicness in the Middle East-Proceedings of the International Seminar held in Cairo, Egypt on March 8 & 9, 2020.2021

    • 著者名/発表者名
      KISAICHI Masatoshi(分担執筆)
    • 出版者
      The Zawiyas as an Asylum(Asile) in Premodern Maghrib: A Reconsideration of Public Sphere as Islamic Practices
    • ISBN
      9784909070135
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Y. Tonaga and C. Fujii (eds.) Debate, Dialogue and Diversity in Sufism2021

    • 著者名/発表者名
      SAWAI Makoto(分担執筆)
    • 出版者
      Kyoto: Kenan Rifai Center for Sufi Studies, Kyoto University
    • ISBN
      9784908868085
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 千葉悠志・安田慎(編)『現代中東における宗教・メディア・ネットワーク:イスラームのゆくえ』2021

    • 著者名/発表者名
      安田慎(編・分担執筆)
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861107283
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Khashan, A. & Kuroda, A. (eds.) Asia and Japan Today (1): Researchers’ Essays at the Arrival of a New COVID Era2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, Shin(分担執筆)
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      AJI Editorial Office, OIC Research Office, Ritsumeikan University Osaka Ibaraki Campus (OIC)
    • ISBN
      9784991135651
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 松井広志・岡本健(編)『ソーシャルメディア・スタディーズ』2021

    • 著者名/発表者名
      安田慎(分担執筆)
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      北樹出版
    • ISBN
      9784779306617
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 西尾哲夫・東長靖(編)『中東・イスラーム世界への30の扉』2021

    • 著者名/発表者名
      安田慎(分担執筆)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623091782
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 赤堀雅幸(編)『ディアスポラのムスリムたち:異郷に生きて交わること』2021

    • 著者名/発表者名
      高橋圭(分担執筆)
    • 出版者
      上智大学イスラーム研究センター
    • ISBN
      9784909070173
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 公益財団法人日独文化研究所(編)『共同研究 共生:そのエトス,パトス,ロゴス』2020

    • 著者名/発表者名
      東長 靖(分担執筆)
    • 総ページ数
      452
    • 出版者
      こぶし書房
    • ISBN
      9784875593614
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 鈴木董(編)『侠の歴史 : 士は己を知る者のために死す、「侠」に生きた勇者たち 西洋編上+中東編』2020

    • 著者名/発表者名
      私市正年(分担執筆)
    • 総ページ数
      369
    • 出版者
      清水書院
    • ISBN
      9784389501242
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] I. Uluslararasi Tasavvuf Arastirmalari Lisansustu Ogrenci Sempozyumu Bildiri Kitabi2020

    • 著者名/発表者名
      Makoto Sawai(分担執筆)
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      Uskiudar Universitesi Yayinlari
    • ISBN
      9786059596305
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 鈴木董・近藤二郎・赤堀雅幸(編集代表)『中東・オリエント文化事典』2020

    • 著者名/発表者名
      澤井真(分担執筆)
    • 総ページ数
      826
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621305539
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『イスラームのアダム:人間をめぐるイスラーム神秘主義の源流』2020

    • 著者名/発表者名
      澤井真
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766427127
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Islamic and Sufi Studies in Academia: Rethinking Methodologies (Kyoto Kenan Rifai Sufi Studies Series 3)2019

    • 著者名/発表者名
      Tonaga Yasushi, Fujii Chiaki
    • 出版者
      Kyoto Kenan Rifai Center for Sufi Studies
    • ISBN
      9784908868047
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 霊と交流する人びと-媒介者の宗教史-下巻2018

    • 著者名/発表者名
      丸山大介、渡辺和子、髙井啓介、小堀馨子、上村静、細田あや子、志田雅弘、虫賀幹華、津曲真一、鈴木健郎、長谷部八朗(部分担当)、髙井啓介、杉木恒彦(編)
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      リトン
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] アジア・アフリカにおける諸宗教の関係の歴史と現状(2)2018

    • 著者名/発表者名
      高橋圭(編、部分担当)、狩野希望、池田昭光、海野典子(部分担当)
    • 総ページ数
      61
    • 出版者
      上智大学イスラーム研究センター
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Religious Tourism in Asia: Tradition and Change through Case Studies and Narratives2018

    • 著者名/発表者名
      Abdus Sattar Abbasi, Achanzar-Labor, Dharma Adhikari, Saad Aslam, Shin Yasuda, Juyan Zhang, Lingyun Zhang
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      CAB International
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Islamic Tourism: Management of Travel Destinations2018

    • 著者名/発表者名
      Abdus Sattar Abbasi, Mustafa Acar, Sorur Adwik, Shin Yasuda, Mustafa Yilmaz
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      CAB International
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 中東・イスラーム世界の歴史・宗教・政治―多様なアプローチが織りなす地域研究の現在2018

    • 著者名/発表者名
      高橋圭、岩坂将充、金谷美紗、私市正年、関佳奈子、登利谷正人、中村遥、野口舞子、堀場明子、三代川寛子、渡邊祥子(部分担当)、髙岡豊、白石望、溝渕正季(編著)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750346311
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] The Bridge of Cultures : Potentiality of Sufism2017

    • 著者名/発表者名
      TONAGA Yasushi(編著) Osman Nuri Kucuk, Ahmet Murat Ozel, AKAHORI Masayuki, SAWAI Makoto, INOUE Kie, YAMAMOTO Naoki, Quentin Giroud, Ayse Akyurek
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      Kenan Rifai Center for Sufi Studies, Kyoto University
    • ISBN
      9784908868030
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Al-Ruh-Journal des jeunes Kacimi2017

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Kisaichi & Med Foued Kacimi (eds.)
    • 出版者
      Dar al-Khalil
    • ISBN
      9789947824382
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Al-Ruh Journal des jeunes Kacimi 1367/19482017

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi KISAICHI, Foued KACIMI
    • 出版者
      Dar al-Khalil
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Bibliography of Sufism, Tariqa, and Saint Cult Studies in Japan (『日本におけるスーフィズム・タリーカ・聖者信仰研究文献目録』)2016

    • 著者名/発表者名
      TONAGA Yasushi
    • 出版者
      Kenan Rifai Center for Sufi Studies
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] History, Literature and Scholarly Perspectives South and West Asian Context: Festschrift presented in honor of Moinuddin Aqeel2016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi TONAGA
    • 出版者
      The Islamic Research Academy
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] History, Literature and Scholarly Perspectives South and West Asian Context: Festschrift presented in honor of Moinuddin Aqeel, Karachi: Islamic Research Academy Karachi2016

    • 著者名/発表者名
      NINOMIYA Ayako
    • 出版者
      The Islamic Research Academy
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Sufism, Sufi Orders and Saints from the Middle East to Asia2019

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] CNRS-KIAS/SIAS Joint Seminar “Holy Relics and Religious Commodities in Islam”2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The First International Symposium of Kenan Rifai Center for Sufi Studies, Kyoto University: “Islamic Studies and the Study of Sufism in Academia: Rethinking Methodologies”2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi