• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

境界域での民族集団の形成:考古学と人類遺伝学によるアイヌ民族形成過程の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16H01954
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 考古学
研究機関北海道大学

研究代表者

加藤 博文  北海道大学, アイヌ・先住民研究センター, 教授 (60333580)

研究分担者 佐藤 孝雄  慶應義塾大学, 文学部(三田), 教授 (20269640)
米田 穣  東京大学, 総合研究博物館, 教授 (30280712)
安達 登  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (60282125)
石田 肇  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70145225)
蓑島 栄紀  北海道大学, アイヌ・先住民研究センター, 准教授 (70337103)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
45,630千円 (直接経費: 35,100千円、間接経費: 10,530千円)
2019年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
2018年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
2017年度: 11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
2016年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
キーワードエスニシティ / オホーツク文化 / アイヌ史 / 分子遺伝学 / 浜中2遺跡 / アイヌ民族 / 民族形成過程 / 遠距離交易 / 集団接触 / アイヌ / エスニシティ境界論 / 民族形成 / 古代DNA / 文化的統合 / 移住 / 擦文文化 / アワビ貝集積遺構 / 歴史アイヌ文化 / ゲノム解析 / 安定同位体分析 / 家畜飼育 / 海洋狩猟採集民社会 / 礼文島 / 境界域 / Integration / 文化的多様性 / 民族理論
研究成果の概要

本研究では、考古学、歴史学、人類遺伝学の研究領域を統合し、民族集団の形成過程について領域横断的な共同研究を企画実施した。具体的には、集団形成過程の検証として日本列島北部におけるアイヌ民族の民族文化形成過程における隣接する集団との経済的・社会的・文化的接触と、それに起因する文化統合についての比較検討に取組んだ。
研究の成果としては、歴史段階のアイヌ民族文化集団の形成過程に関して、地域的多様性や複雑性が見られること、新たな資料の確認を含む、具体的資料を提示することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで民族集団の形成過程については、考古学、歴史学、人類遺伝学領域で個別具体的な検討が蓄積されてきた。本研究では、民族形成過程が内包する経済的、社会的、文化的多面性を確認することで領域横断的な研究の重要性を提示することができた。
民族や先住民族という概念は、日常的に利用される用語であり、社会的に、政策的にも重要であるにも関わらず、今日まで共有できる定義を確立し得ていない。本研究は、領域横断的な議論を進める基礎的資料を提供することで今後の研究の基盤づくり寄与したといえる。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (93件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2014 その他

すべて 国際共同研究 (11件) 雑誌論文 (37件) (うち国際共著 16件、 査読あり 30件、 オープンアクセス 22件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (40件) (うち国際学会 22件、 招待講演 12件) 図書 (2件) 備考 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] University of Oxford(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Alberta(カナダ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Far Eastern Federal Univeristy(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Groningen(オランダ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Institute of Archaeology,/University of Oxford(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Arctic Center,/University of Groningen(オランダ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Institute of Geological Sciences,/Berlin Free University(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Alberta(Canada)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Oxford(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Uppsala University(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Helsinki(Finland)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「アイヌ民族と北海道考古学」2020

    • 著者名/発表者名
      加藤 博文
    • 雑誌名

      『世界と日本の考古学 オリーブの林と赤い大地』

      巻: - ページ: 533-544

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「アイヌ民族の歴史文化遺産の魅力」2019

    • 著者名/発表者名
      加藤 博文
    • 雑誌名

      『学士會会報』

      巻: 936 ページ: 59-64

    • NAID

      40022068700

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Palaeoproteomic identification of breast milk protein residues from the archaeological skeletal remains of a neonatal dog.2019

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya T, Meaghan M, Koenig C, Sato T, Weber AW, Kato H, Olsen JV, Cappellini E
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-019-49183-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 「考古學中的去植民地化:北海道考古學的課題(考古学における脱植民地化:北海道考古学の課題)」2019

    • 著者名/発表者名
      加藤 博文
    • 雑誌名

      『原教界』

      巻: 88 ページ: 85-92

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「「刀伊襲来」事件と東アジア」2019

    • 著者名/発表者名
      蓑島栄紀
    • 雑誌名

      『アジア遊学』

      巻: 233 ページ: 47-53

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「從北海道膽振地方厚真町的発掘成果所見古代~近世愛努史」2019

    • 著者名/発表者名
      蓑島栄紀
    • 雑誌名

      『原教界』

      巻: 87 ページ: 86-93

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A health crisis during the Japanese Medieval Period: A new paleodemographic perspective2019

    • 著者名/発表者名
      Tomohito Nagaoka, Hajime Ishida, Toshiyuki Tsurumoto, Tetsuaki Wakebe, Kazunobu Saiki, Kazuaki Hirata
    • 雑誌名

      International Journal of Paleopathology

      巻: 未定 ページ: 145-156

    • DOI

      10.1016/j.ijpp.2019.03.005

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Societal perceptions and lived experience: infant feeding practices in premodern Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya, T., K. Shimatani, M. Yoneda, M. Abe, T. Nagaoka
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology

      巻: 170 号: 4 ページ: 484-495

    • DOI

      10.1002/ajpa.23939

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Animals and their Relations to Gods2019

    • 著者名/発表者名
      Takao SATO
    • 雑誌名

      Humans and Things in the Ancient World.

      巻: - ページ: 487-487

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 「「熊送り」の動物考古学」2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝雄
    • 雑誌名

      『ヒグマ学への招待-自然と文化で考える-』

      巻: - ページ: 157-176

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] アイヌ考古学から先住民考古学へ:考古学における脱植民地化の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      加藤博文
    • 雑誌名

      アイヌ・先住民研究センターの10周年-2007から2017―

      巻: - ページ: 97-110

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 先住民文化遺産とツーリズムワーキングの10年の取組:歴史文化遺産活用の国際比較2018

    • 著者名/発表者名
      加藤博文
    • 雑誌名

      アイヌ・先住民研究センターの10周年-2007から2017―

      巻: - ページ: 86-96

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Reading the History of Ainu Ethno-genesis: The History of Hokkaido as Seen from Rebun Island2018

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi KATO
    • 雑誌名

      An Introduction to Ainu Studies

      巻: - ページ: 49-60

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Vegetation change and human impacts on Rebun Island (Northwest Pacific) over the last 6000 years2018

    • 著者名/発表者名
      C. Leipe, S. Muller, K. Hille, H. Kato, F. Kobe, M. Schmidt, K. Seyffert, R. Spendler, M. Wagner, A.Weber, P. Tarasov
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: 193 ページ: 129-144

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2018.06.011

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spatial relationships of the bronchial arteries to the left recurrent laryngeal nerve in the sub-aortic arch area.2018

    • 著者名/発表者名
      Hayasaka K, Ishida H, Kimura R. Nishimaki T
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: 48 号: 3 ページ: 346-351

    • DOI

      10.1007/s00595-017-1593-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 古代DNA解析の見地からみた骨考古学2018

    • 著者名/発表者名
      安達登
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 143 ページ: 89-91

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of lipid extraction on archaeological fish bones and its implications for fish bone diagenesis2018

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya, T., T. Takahashi, R. Schulting, T. Sato, M. Yoneda, H. Kato, A. Weber
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Sciences: Reports

      巻: 20 ページ: 626-633

    • DOI

      10.1016/j.jasrep.2018.05.026

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 骨考古学からせまる社会の複雑化2018

    • 著者名/発表者名
      米田穰
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 143 ページ: 61-64

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Zooarchaeological Study of the Bear-sending Ceremony2018

    • 著者名/発表者名
      Takao SATO
    • 雑誌名

      Animals and their Rellation to Gods, Humans and Things in the Ancient World.

      巻: - ページ: 389-403

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北海道に探る多種共存の糸口2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝雄
    • 雑誌名

      BIOSTORY

      巻: 30 ページ: 8-11

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 愛努的古代・中世史―從交易的觀點2018

    • 著者名/発表者名
      蓑島栄紀
    • 雑誌名

      原教界

      巻: 81 ページ: 121-152

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 9~11・12世紀における北方世界の交流2018

    • 著者名/発表者名
      蓑島栄紀
    • 雑誌名

      古代東ユーラシア研究セ ンター年報

      巻: 5 ページ: 121-152

    • NAID

      120006785689

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Barley (Hordeum vulgare) in the Okhotsk culture (5th-10th century AD) of northern Japan and the role of cultivated plants in hunter-gatherer economies"2017

    • 著者名/発表者名
      C. Leipe; E. Sergusheva; S. Muller; R.. Spengler III; T.Goslar; H. Kato; M. Wagner; A. Weber; P.E. Tarasov
    • 雑誌名

      PLOS ONE 12(3)

      巻: 12 号: 3 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0174397

    • NAID

      120006416003

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Ainu and Japanese Archaeology: A change of perspective2017

    • 著者名/発表者名
      Kato Hirofumi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Archaeology

      巻: 4 (2) ページ: 185-190

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Exploring the emergence of an 'Aquatic' Neolithic in the Russan Far East: organic residue analysis of early huner-gatherer pottery from Sakhalin Island.2017

    • 著者名/発表者名
      Gibbs K., Isaksson S.,Craig O, Lucquin A., Grishenko V., T. Farrell T., Thompson A.,Kato H., Vasilevski A., Jordan P.
    • 雑誌名

      Antiquity

      巻: 91 (360) 号: 360 ページ: 1484-1500

    • DOI

      10.15184/aqy.2017.183

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The allele frequency of ALDH2*Glu504Lys and ADH1B*Arg47His for the Ryukyu islanders and their history of expansion among East Asians2017

    • 著者名/発表者名
      Koganebuchi, K., Haneji, K., Toma, T., Joh, K., Soejima, H., Fujimoto, K., Ishida, H., Ogawa, M., Hanihara, T., Harada, S., Kawamura, S. and *Oota, H.
    • 雑誌名

      American Journal of Human Biology

      巻: 29 号: 2 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1002/ajhb.22933

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sex Determination from Fragmented and Degenerated DNA by Amplified Product-Length Polymorphism Bidirectional SNP Analysis of Amelogenin and SRY Genes.2017

    • 著者名/発表者名
      Masuyama K, Shojo H, Nakanishi H, Inokuchi S, Adachi N.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: e0169348-e0169348

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0169348

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Ainu and Japanese Archaeology: A change of perspective2017

    • 著者名/発表者名
      KATO H.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Archaeology,

      巻: 4-2 ページ: 185-190

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An Okhotsk adult female human skeleton (11th/12th century AD) with possible SAPHO syndrome from Hamanaka 2 site, Rebun Island, northern Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, Y., H. Ishida, R. Kimura, T. Sato, N. Tsuchiya, S. Murayama, H. Fukase, T. Nagaoka, N. Adachi, M. Yoneda, A. Weber, and H. Kato
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 124 号: 2 ページ: 107-115

    • DOI

      10.1537/ase.160608

    • NAID

      130005169175

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multiplex APLP system for haplogrouping extremely degraded East-Asian mtDNAs.2016

    • 著者名/発表者名
      Kakuda T, Shojo H, Tanaka M, Nambiar P, Minaguchi K, Umetsu K, Adachi N.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 11 (6) 号: 6 ページ: e0158463-e0158463

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0158463

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Degenerative changes in the appendicular joints of ancient human populations from the Japan Islands2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Sunagawa M, Shindo M, Kimura R, Yamaguchi K, Sato T, Yoneda M, Nagaoka T, Saiki K, Watabe T, Hirata K, Tsurumoto T, Ishida H.
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 印刷中 ページ: 147-159

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2015.03.027

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Paleodemography of the early modern human skeletons from Kumejima (Okinawa, Japan).2016

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka, T., H. Ishida, and K. Hirata
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 405 ページ: 222-232

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2014.11.015

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geographic variation in nasal cavity form of three human groups from the Japanese Archipelago: its ecogeographic and functional implications2016

    • 著者名/発表者名
      Fukase H, Ito T, Ishida H.
    • 雑誌名

      American Journal of Human Biology

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 343-351

    • DOI

      10.1002/ajhb.22786

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ecosystem analysis of Baikal Siberia using Palaeolithic faunal assemblages to reconstruct MIS 3 - MIS 2 environments and climate2016

    • 著者名/発表者名
      Khenzykhenova, FI., Shchetnikov, AA., Sato, T., Erbajeva, MA., Semenei, EY., Lipnina, EA., Yoshida, K., Kato, H., Filinov, II., Tumurov, EG., Alexeeva, N., Lokhov, DN.
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 425 ページ: 16-27

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2016.06.026

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Palaeobotanical records from Rebun Island and their potential for improving the chronological control and understanding human-environment interactions in the Hokkaido Region, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Stefanie Muller, Mareike Schmidt, Annette Kossler, Christian Leipe, Tomohisa Irino, Masanobu Yamamoto, Hitoshi Yonenobu, Tomasz Goslar, Hirofumi Kato, Mayke Wagner, Andrzej W Weber, Pavel E Tarasov
    • 雑誌名

      The Holocene

      巻: - 号: 10 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1177/0959683616641738

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Obsidian resource use from the Jomon to Okhotsk period on Rebun Island: An analysis of archaeological obsidian2016

    • 著者名/発表者名
      S. Lynch, H. Kato, A. Weber
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science: Reports

      巻: May 16 ページ: 1007-1017

    • DOI

      10.1016/j.jasrep.2016.05.004

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Hokkaido sequence and the archaeology of the Ainu people2014

    • 著者名/発表者名
      KATO Hirofumi
    • 雑誌名

      C. Smith ed. The Encyclopedia of Global Archaeology, Springer, New York

      巻: - ページ: 3428-3435

    • DOI

      10.1007/978-3-319-51726-1_33-2

    • ISBN
      9783319517261
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] What We Should Do, What We Can Do-The Responsibility of Archaeologists toward the Indigenous Repatriation-2019

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi KATO
    • 学会等名
      2019 Annual Meeting of American Anthropological Association.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Send-off ceremony of Abalone of the historical Ainu: -a case study at Hamanaka 2 site, Rebun, Hokkaido-.2019

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi KATO, Maaling CHEN, Chung-Yu LIU, Gabriel HUGES.
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium “Pacific Archaeology: Technologies, migrations, adaptations and material culture in the ancient time.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Oral and sinus infection among Okhotsk marine foragers: implications for differential frailty.2019

    • 著者名/発表者名
      Lieverse AR, Ishida H, Kubo D, Yoneda M.
    • 学会等名
      88th Annual Meeting of the American Association of Physical Anthropologists
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reconstructing the population history in the Ryukyu Islands at the southern part of the Japanese Archipelago using whole-genome sequencing.2019

    • 著者名/発表者名
      Koganebuchi K, Matsunami M, Imamura M, Kawai Y, Tokunaga K, Maeda S, Ishida H, Kimura R.
    • 学会等名
      Asia Pacific Conference on Human Evolution
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 礼文島浜中2遺跡の古代土壌DNA解析2019

    • 著者名/発表者名
      澤藤りかい, Christian Leipe, Andrzej Weber, 加藤博文, 石田肇, Mikkel Winther Pedersen.
    • 学会等名
      日本文化財科学会第36回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 骨の化学分析からみた食性の変化.2019

    • 著者名/発表者名
      米田穣・日下宗一郎・山田康弘
    • 学会等名
      日本考古学協会2019年度大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 遺体の時系列同位体分析によるヒグマ飼育履歴の認定.2019

    • 著者名/発表者名
      松林順, 佐藤孝雄
    • 学会等名
      日本動物考古学会第7回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 2017年礼文島浜中2遺跡出土オホーツク文化期前期十和田式段階の埋葬人骨2018

    • 著者名/発表者名
      3.久保大輔, 平澤悠, 米田穣, 森田航, 佐藤丈寛, 蔦谷匠, 澤藤りかい, 木村亮介, 小林光, 石田肇, 加藤博文
    • 学会等名
      第72回日本人類学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Female Hunter ?: Social Structure and Gender in the Early stage of Okhotsk culture2018

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi KATO
    • 学会等名
      International Symposium Pacific Archaeology: New Horizons, Problems, Prospects of Development
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Archaeology and Cultural Property for the Ainu in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi KATO
    • 学会等名
      European Workshop International Studies in 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Decolonization and Indigenous Archaeology2018

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi KATO
    • 学会等名
      World Social Science Forum 2018 in Fukuoka
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mobile Technology and Space Perception: Archaeological Interpretation2018

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi KATO
    • 学会等名
      International Symposium: Geologic Stabilization and Human Adaptation in Northeast Asia
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Research summaries of the Hamanaka 2 excavations, Rebun, Hokkaido2018

    • 著者名/発表者名
      Hajime ISHIDA
    • 学会等名
      Final Workshop Baikai-Hokkaido Archaeological Project “Holocene Hunter-Gatherers of Northeast Asia,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 日本列島人の起源2018

    • 著者名/発表者名
      石田肇
    • 学会等名
      第66回日本輸血・細胞治療学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミトコンドリアDNA研究で探るアイヌ民族の成り立ち2018

    • 著者名/発表者名
      安達登
    • 学会等名
      日本考古学協会・日本人類学会公開講演会「考古学・人類学とアイヌ民族」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 我が国の国家形成期における人類集団の遺伝的転換2018

    • 著者名/発表者名
      安達登
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会学術全国集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 9~11・12世紀における北方世界の交流2018

    • 著者名/発表者名
      蓑島栄紀
    • 学会等名
      平成30年度専修大学古代 東ユーラシア研究センターシンポジウム 東ユーラシア地域論の現在―交流・交易からみた北と南―
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Sex determination from fragmented and degenerated DNA by amplified product-length polymorphism bidirectional SNP analysis of amelogenin and SRY genes.2017

    • 著者名/発表者名
      Adachi N.
    • 学会等名
      Joint Workshop Department of Archaeology and Ancient History, Japan Society for the Promotion of Science (JSPS) Core to Core Program,
    • 発表場所
      Gotland Campus, Uppsala University, Vysby, Sweden
    • 年月日
      2017-01-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Feeding ecology of the Okhotsk hunter-gather-fishers estimated by stable isotope analysis.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya T, Hattori T, Takahashi T, Kato H, Weber A.W.
    • 学会等名
      Society for American Archaeology 82nd Annual Meeting, Vancouver, Canada
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Animal Exploitation and Animal Rituals of the Okhotsk Culture: with Special Reference to Their Chronological and Regional Differences.2017

    • 著者名/発表者名
      Sato T., Weber A., Hattori T., Takahashi T., Kato H
    • 学会等名
      Society for American Archaeology 82nd Annual Meeting, Vancouver, Canada
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Maritime Archaeology in Hamanaka 2 Site on Rebun Island, Japan: Preliminary Report of Field Research from 2011 to 2016.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirasawa, Y., Iwanami, R., Naganuma, M., Weber, A., and Kato, H.
    • 学会等名
      Society for American Archaeology 82nd Annual Meeting, Vancouver, Canada
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Morphological characteristics and bioarhaeology of the Asian and Japanese human populations.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishida H.
    • 学会等名
      International Symposium The Potential and Possibility of Physical Anthropology Study in East Asia, Taipei, Taiwan.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The World of Sea of Japan: Sharing common geographical and environmental time2017

    • 著者名/発表者名
      Kato H.
    • 学会等名
      Russian and Japan Student Symposium, Eastern Economic Forum, Vladivostok, Russia.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] オホーツク文化人と琉球人:アイヌ民族との接点を求めて2017

    • 著者名/発表者名
      石田 肇
    • 学会等名
      「考古学・人類学とアイヌ民族―最新の研究成果と今後の研究のあり方―」東京大学(東京都文京区)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 形態とゲノムから探る琉球列島のヒト2017

    • 著者名/発表者名
      石田 肇
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会特別講演.
    • 発表場所
      長崎大学医学部(長崎県長崎市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Indigenous archaeology, Ainu Ethnohistory, Prehistory in Hokkaido2017

    • 著者名/発表者名
      KATO H.
    • 学会等名
      The Quest of the Human Landscape: Archaeology, Anthropology, and Indigenous Studies, Hokkaido-Helsinki Seminar
    • 発表場所
      University of Helsinki, Helsinki
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Current National Ainu policy and Ainu archaeology: repatriation, research ethics, new collaboration2017

    • 著者名/発表者名
      KATO H.
    • 学会等名
      Joint Workshop Department of Archaeology and Ancient History, Japan Society for the Promotion of Science (JSPS) Core to Core Program,
    • 発表場所
      Gotland Campus, Uppsala University, Vysby, Sweden
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] thnic derivation of the the indigenous Hokkaido and Ryukyu islanders inferred from their genetic data. Symposium: Two other archaeological narratives: Hokkaido and Ryukyus2016

    • 著者名/発表者名
      Adachi N.
    • 学会等名
      The world Archaeological Congress-8, Kyoto.
    • 発表場所
      Doshisha University, Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Biological anthropology of the Ainu and Ryukyu Islanders.2016

    • 著者名/発表者名
      Ishida H.
    • 学会等名
      The world Archaeological Congress-8, Kyoto.
    • 発表場所
      Doshisha University, Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] オホーツク文化集団におけるイヌの飼育・利用2016

    • 著者名/発表者名
      澤田純明, 大西凛, 吉永亜紀子, 増田隆一, 佐藤孝雄
    • 学会等名
      第70回日本人類学会大会
    • 発表場所
      新潟医療福祉大学(新潟県新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] オホーツク文化集団におけるブタの飼育・利用2016

    • 著者名/発表者名
      服部太一, 澤田純明, 増田隆一, 佐藤孝雄
    • 学会等名
      第70回日本人類学会大会
    • 発表場所
      新潟医療福祉大学(新潟県新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] オホーツク文化集団の動物利用と動物儀礼-地域差・時期差の検討-2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝雄・高橋鵬成
    • 学会等名
      第70回日本人類学会大会
    • 発表場所
      新潟医療福祉大学(新潟県新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Maritime adaption of Jomon populations in northern Japan (Hokkaido and Tohoku).2016

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M., H. Takayama, J.Sawada, and T. Nara
    • 学会等名
      The world Archaeological Congress-8, Kyoto.
    • 発表場所
      Doshisha University, Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 同位体生態学からみた縄文人とその社会~博物館資料の再活用による史跡研究の可能性~.2016

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 学会等名
      明治大学黒耀石研究センター研究成果公開シンポジウム「国史跡が拓く縄文の世界I~先端研究が照らす縄文社会の実像~」
    • 発表場所
      明治大学(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 人骨の最新の分析方法から個人にせまる.2016

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 学会等名
      雄山閣百周年記念考古学シンポジウム「考古学100年学際研究のいま」
    • 発表場所
      大江戸博物館(東京都墨田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 骨から語る過去の食生態2016

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 学会等名
      第70回日本人類学会大会公開シンポジウム「骨が語る歴史」
    • 発表場所
      新潟医療福祉大学(新潟県新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 文献史料からみたオホーツク文化集団の動物利用2016

    • 著者名/発表者名
      蓑島栄紀
    • 学会等名
      第70回日本人類学会大会
    • 発表場所
      新潟医療福祉大学(新潟県新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アイヌ民族形成史を考古学で考える:先住民考古学という新たなアプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      加藤博文
    • 学会等名
      アイヌ文化フェスティバル2016
    • 発表場所
      有楽町朝日ホール(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 浜中2遺跡2016

    • 著者名/発表者名
      岩波連、平澤悠、岡田真弓、種石悠、長沼正樹、藤澤隆史、蔦谷匠、佐藤丈寛、深瀬均、木村亮介、米田穰、安達登、佐藤孝雄、石田肇、加藤博文
    • 学会等名
      2016年北海道考古学会遺跡報告会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Ainu issues and Japanese Archaeology’ Public Lectures 100 years of Japanese Archaeology and Kyoto2016

    • 著者名/発表者名
      KATO H.
    • 学会等名
      The world Archaeological Congress-8, Kyoto.
    • 発表場所
      Doshisha University, Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] いま学ぶ アイヌの歴史2018

    • 著者名/発表者名
      加藤博文・若園雄四郎
    • 総ページ数
      155
    • 出版者
      山川出版
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Archaeologies of ‘us’ and ‘them’; debating the ethics and politics of ethnicity and indigeneity in archaeology and heritage discourse2017

    • 著者名/発表者名
      KATO H.
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] Prof. Kato Hirofumi

    • URL

      https://www.hirofumi-kato.com

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] Prof. KATO Hirofumi

    • URL

      https://www.hirofumi-kato.com

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] World Archaeology Congrss-82016

    • 発表場所
      University of Doshisha, Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi