• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

公的及び私的主体による要支援者支援に関する包括的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H01985
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会法学
研究機関東北大学

研究代表者

久保野 恵美子  東北大学, 法学研究科, 教授 (70261948)

研究分担者 嵩 さやか  東北大学, 法学研究科, 教授 (00302646)
飯島 淳子  東北大学, 法学研究科, 教授 (00372285)
小池 泰  九州大学, 法学研究院, 教授 (00309486)
横田 光平  同志社大学, 司法研究科, 教授 (10323627)
石綿 はる美  東北大学, 法学研究科, 准教授 (10547821)
渡辺 達徳  東北大学, 法学研究科, 教授 (20230972)
ROOTS MAIA  東北大学, 法学研究科, 准教授 (20754550)
滝澤 紗矢子  東北大学, 法学研究科, 教授 (40334297)
中原 茂樹  関西学院大学, 司法研究科, 教授 (60292819)
太田 匡彦  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (80251437)
平田 彩子  岡山大学, 社会文化科学研究科, 准教授 (80547810)
大谷 祐毅  東北大学, 法学研究科, 准教授 (80707498)
今津 綾子  東北大学, 法学研究科, 准教授 (80708206)
諸岡 慧人  東北大学, 法学研究科, 准教授 (30802681)
岩村 正彦  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (60125995)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
31,720千円 (直接経費: 24,400千円、間接経費: 7,320千円)
2020年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2019年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2018年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2017年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2016年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワード社会保障法 / 行政法 / 要支援者 / 支援 / 生活困窮者 / 精神障害者 / 児童保護 / 児童虐待 / 民法 / 子ども法 / 支援法制 / 要支援者支援 / 公私協働 / 社会法学 / 公法学 / 民亊法学
研究成果の概要

自らの生命、心身の安全等の確保が困難な者(要支援者)の支援に焦点を当て、複数の法分野の包括的考察を行った。社会福祉立法の切り札とも言われる生活困窮者自立支援法について、民法・社会保障法・行政法の観点から検討を加え、民間組織を含むアクター間の関係を活かした統制可能性の確保、個人の尊厳の保障、支援単位の捉え方、等の視点と課題を示した他、子ども及び精神障害者への支援法制の分析を通じ、他の支援者支援領域にも適用しうる理論的・制度的考察枠組みを提示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、要支援者の福祉の実現という社会的重要性を増す課題に対して、実体法及び手続法の複数の分野並びに法社会学にまたがる研究者の参画を得て、横断的・融合的な研究をすることにより、当事者本人を起点とするアクター間の関係、支援者対被支援者構図の限界、本人の尊厳への干渉の危険性、支援における家族の位置づけ等の支援の単位、支援の内容等の法制度の評価・設計に関わる仕組み解明のための包括的・体系的視点を探求しつつ、かかる視点を踏まえて、具体的な支援者支援法制上の課題に対応しうる制度の評価、立法の方向性及び解釈論を提示することができた。

報告書

(6件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (145件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (105件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 10件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 8件、 招待講演 5件) 図書 (6件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] 嫡出推定と嫡出否認2021

    • 著者名/発表者名
      小池泰
    • 雑誌名

      野沢紀雅編集『現代家族法講座第3巻親子』

      巻: ー ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 大地震に伴う津波と学校による児童の安全確保2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺達徳
    • 雑誌名

      法学新報

      巻: 127巻3・4号

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Bottom-Up Action and Hesitant Steps towards Accommodating Multicultural Claims in Japanese Family Law2021

    • 著者名/発表者名
      Maia Roots
    • 雑誌名

      M-C. Foblets, & N. Yassari (Eds.), Family Law and Cultural Diversity (出版社: Springer)

      巻: ―

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 優越的地位の濫用における因果関係―デジタル・プラットフォーム事業者による個人データの取得・利用を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      滝澤 紗矢子
    • 雑誌名

      法学

      巻: 85巻1号

    • NAID

      120007097996

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] “How Networks Among Frontline Offices Influence Regulatory Enforcement: Diffusion and Justification of Interpretation of Risk”2021

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hirata
    • 雑誌名

      Regulation & Governance

      巻: ―

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 行政法からみた養子法-もしくは子どもの権利条約からみた養子法2020

    • 著者名/発表者名
      横田光平
    • 雑誌名

      家族<社会と法>

      巻: 36 ページ: 55-66

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 市が運営する家庭的保育事業における乳児の死亡につ家庭保育福祉員の民事上の責任及び市の国家賠償責任が認められた事例2020

    • 著者名/発表者名
      横田光平
    • 雑誌名

      賃金と社会保障

      巻: 1766 ページ: 4-11

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 子の引渡しを命ずる審判にもとづく間接強制の申立てが権利濫用として斥けられた事例2020

    • 著者名/発表者名
      今津綾子
    • 雑誌名

      速報判例解説

      巻: 26 ページ: 157-160

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 養親の相続財産全部の包括受遺者が提起する養子縁組の無効の訴えの利益2020

    • 著者名/発表者名
      今津綾子
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 61 ページ: 114-117

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 子に関する決定に対する親権者の関与のあり方 ─フランスにおける共同行使と単独行使の場合─2020

    • 著者名/発表者名
      石綿はる美
    • 雑誌名

      法学

      巻: 84巻3=4号 ページ: 38-58

    • NAID

      120006951506

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症にテストされる感染症法(上)(下)2020

    • 著者名/発表者名
      太田匡彦
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 92巻9号、92巻11号

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 「危険」に即した医療等の分配――続・新型コロナウイルス感染症に テストされる感染症法2020

    • 著者名/発表者名
      太田匡彦
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 35 ページ: 37-46

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] パンデミック対応における地方自治2020

    • 著者名/発表者名
      飯島淳子
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 35 ページ: 23-29

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方自治と行政法 再論(上)(下)2020

    • 著者名/発表者名
      飯島淳子
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 92巻11号、92巻12号

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 金銭給付に見合う「現に医療を要する状態」――被爆者援護法に関す る2つの最高裁判決について2020

    • 著者名/発表者名
      太田匡彦
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1548 ページ: 72-77

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 最近の事例から見る優越的地位濫用規制2020

    • 著者名/発表者名
      滝澤 紗矢子
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 841 ページ: 4-11

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 公判における事後的な反対尋問と証人審問権の保障―アメリカ法を参考に2020

    • 著者名/発表者名
      大谷祐毅
    • 雑誌名

      法学

      巻: 84巻1号 ページ: 1-42

    • NAID

      120006864694

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 親権者の懲戒権への家庭裁判所の関与について2020

    • 著者名/発表者名
      久保野恵美子
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 32 ページ: 50-54

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 親権者が数人ある場合の権限の行使について2020

    • 著者名/発表者名
      久保野恵美子
    • 雑誌名

      法学

      巻: 83 (4) ページ: 34-50

    • NAID

      120006799461

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 直接的な子の引渡しに関する規律の明確化2020

    • 著者名/発表者名
      久保野恵美子
    • 雑誌名

      山本和彦監修『論点解説 令和元年改正民事執行法』

      巻: なし ページ: 206-220

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 申請期間設定の合理性―平成29年度答申第47号2020

    • 著者名/発表者名
      飯島淳子
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 32 ページ: 119-123

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 『拐取』-刑法学会ワークショップの記録2020

    • 著者名/発表者名
      和田俊憲・佐藤陽子・松原和彦・石綿はる美
    • 雑誌名

      東北ローレビュー

      巻: 7 ページ: 2-116

    • NAID

      120006882542

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 拐取罪を題材に刑法と対話してみて2020

    • 著者名/発表者名
      石綿はる美
    • 雑誌名

      東北ローレビュー

      巻: 7 ページ: 131-137

    • NAID

      120006882544

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 養育費の支払確保に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      今津綾子
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 2020年冬号 ページ: 81-88

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本法における強制入院制度に関する一考察――その基本的な性格に着目して2020

    • 著者名/発表者名
      太田匡彦
    • 雑誌名

      大橋洋一・仲野武志編『(高木光先生退職記念論文集)法執行システムと行政訴訟』

      巻: なし ページ: 135-154

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 生殖補助医療をめぐる課題2020

    • 著者名/発表者名
      小池泰
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 32 ページ: 43-49

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 国家賠償請求訴訟における保護範囲論について―最高裁判決の分析と展望―2020

    • 著者名/発表者名
      中原茂樹
    • 雑誌名

      法学

      巻: 83(3) ページ: 149-173

    • NAID

      120006782447

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 行政不服審査法改正の意義とこれから2020

    • 著者名/発表者名
      中原茂樹
    • 雑誌名

      自治実務セミナー

      巻: 2020年3月号 ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評『縮減社会の合意形成:人口減少時代の空間制御と自治』2020

    • 著者名/発表者名
      平田彩子
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 86 ページ: 191-195

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 第一線行政現場としての児童相談所―川崎二三彦『児童虐待―現場からの提言』『虐待死―なぜ起きるのか,どう防ぐか』を読む2020

    • 著者名/発表者名
      平田彩子
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 495 ページ: 50-65

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 子ども法における『複効的行政処分』と行政訴訟 - 児童虐待への司法関与と障害児の就学先決定を素材として2020

    • 著者名/発表者名
      横田光平
    • 雑誌名

      大橋洋一・仲野武志編『法執行システムと行政訴訟』

      巻: なし ページ: 113-134

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 津波による児童の被災と学校設置者の責任2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺達徳/白石大/田髙寛貴
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 475 ページ: 134-140

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 電子取引と未成年者保護2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺達徳
    • 雑誌名

      沖野眞已・笠井修・銭偉栄編『比較民法学の将来像(岡孝先生古稀記念論文集)』

      巻: なし ページ: 439-455

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 生活困窮者自立支援法における支援対象の単位―子どもを中心に―2019

    • 著者名/発表者名
      久保野恵美子
    • 雑誌名

      社会保障法

      巻: 35 ページ: 186-198

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 財産分与と慰謝料‐最二小判昭和46年7月23日民集25巻5号805頁2019

    • 著者名/発表者名
      久保野恵美子
    • 雑誌名

      加藤新太郎・前田陽一・本山敦編集『実務精選120離婚・親子・相続事件判例解説』

      巻: なし ページ: 38-39

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 法律時評 子どものための養育支援と介入を統合する立法へ2019

    • 著者名/発表者名
      久保野恵美子
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 91(5) ページ: 1-3

    • NAID

      40021874069

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 生活困窮者自立支援法の行政法学的考察2019

    • 著者名/発表者名
      飯島淳子
    • 雑誌名

      社会保障法

      巻: 35 ページ: 173-185

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 新法解説 民事執行法等の改正について2019

    • 著者名/発表者名
      今津綾子
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 470 ページ: 52-58

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 婚約2019

    • 著者名/発表者名
      小池泰
    • 雑誌名

      加藤新太郎・前田陽一・本山敦編『実務精選120 離婚・親子・相続事件判例解説』

      巻: なし ページ: 72-73

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 嫡出否認権者の範囲と憲法14条1項2019

    • 著者名/発表者名
      小池泰
    • 雑誌名

      判例評論

      巻: 726 ページ: 165-171

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 山陽マルナカ公取委審決の検討2019

    • 著者名/発表者名
      滝澤紗矢子
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1144 ページ: 16-20

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] EUにおけるオンライン販売方法の制限に関する規制動向ーCoty先決裁定を中心にー2019

    • 著者名/発表者名
      滝澤紗矢子
    • 雑誌名

      白鴎法学

      巻: 26(1) ページ: 83-104

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 子の親に対する扶養義務と社会保障-生活保護を中心に-2019

    • 著者名/発表者名
      嵩さやか
    • 雑誌名

      社会保障研究

      巻: 4(1) ページ: 48-61

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 生活困窮者自立支援法の意義と課題-生活困窮者自立相談支援事業を中心に-2019

    • 著者名/発表者名
      嵩さやか
    • 雑誌名

      社会保障法

      巻: 35 ページ: 159-172

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツ離婚手続法における弁護士強制制度について2019

    • 著者名/発表者名
      ローツ・マイア
    • 雑誌名

      若林昌子・犬伏由子・長谷部由起子編著『家事事件リカレント講座 離婚と子の監護紛争の実務』

      巻: なし ページ: 385-396

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 家事事件における執行手続ー子の引渡しを中心に2019

    • 著者名/発表者名
      今津綾子
    • 雑誌名

      東北ローレビュー

      巻: 6号 ページ: 24-57

    • NAID

      120006782436

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 民法成年年齢引下げ-子ども法の視点から2019

    • 著者名/発表者名
      横田光平
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 462号 ページ: 58-64

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Multicultural Challenges in Japanese Family Law2019

    • 著者名/発表者名
      Maia Roots
    • 雑誌名

      Japanese Reports for the XXth International Congress of Comparative Law, ICCLP Publications

      巻: 14 ページ: 76-92

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] プロセスとしての規制遵守ー規制対象企業の経験的研究に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      平田彩子
    • 雑誌名

      ダニエル・フット・濱野亮・太田勝造(編)『法の経験的社会科学の確立に向けて-村山眞維先生古希記念』

      巻: なし ページ: 337-356

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 労働法と経済法2019

    • 著者名/発表者名
      滝澤紗矢子
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 28号 ページ: 7-13

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 「拐取罪を巡る比較法的・沿革的分析」に対する民法からのコメント(2)ー大陸法2019

    • 著者名/発表者名
      石綿はる美
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 91巻4号 ページ: 118-124

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 選択的夫婦別氏制度導入議論2019

    • 著者名/発表者名
      石綿はる美
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 463号別冊付録 ページ: 16-17

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 家事事件手続における諸問題2018

    • 著者名/発表者名
      今津綾子
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 1130号 ページ: 31-36

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 子ども法の基本構造と憲法上の親の権利2018

    • 著者名/発表者名
      横田光平
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90巻9号 ページ: 116-121

    • NAID

      40021600985

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 児童虐待への国家介入-分析的考察2018

    • 著者名/発表者名
      横田光平
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90巻11号 ページ: 37-44

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 貧困・低所得化する高齢者2018

    • 著者名/発表者名
      嵩さやか
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 27号 ページ: 56-61

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 公的年金制度におけるジェンダー格差解消政策のあり方ー公的年金制度におけるあるべき再分配の模索2018

    • 著者名/発表者名
      嵩さやか
    • 雑誌名

      ジェンダーと法

      巻: 15号 ページ: 52-63

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 第3条A2018

    • 著者名/発表者名
      小池泰
    • 雑誌名

      山野目章夫編『新注釈民法』

      巻: 1巻 ページ: 333-355

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 第4~6条2018

    • 著者名/発表者名
      小池泰
    • 雑誌名

      山野目章夫編『新注釈民法』

      巻: 1巻 ページ: 401-445

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 第32条の22018

    • 著者名/発表者名
      小池泰
    • 雑誌名

      山野目章夫編『新注釈民法』

      巻: 1巻 ページ: 627-635

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 離婚時の親権者指定に際して、父母の面会交流に関する意向をどのように考慮すべきか2018

    • 著者名/発表者名
      小池泰
    • 雑誌名

      ジュリスト平成29年度重要判例解説

      巻: 1518号 ページ: 81-82

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 夫から妻に対する離婚に伴う財産分与と通謀虚偽表示2018

    • 著者名/発表者名
      小池泰
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 57号 ページ: 76-79

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 判批 東京地判平成28年6月17日:日本年金機構(ベルリッツ)事件2018

    • 著者名/発表者名
      飯島淳子
    • 雑誌名

      判例評論

      巻: 712号 ページ: 2-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] フランス行政法の法典化――「公衆と行政との関係に関する法典」2018

    • 著者名/発表者名
      飯島淳子
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 27号 ページ: 25-41

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 公務員弁護士と規制行政2018

    • 著者名/発表者名
      平田彩子
    • 雑誌名

      地方自治

      巻: 30年10月号 ページ: 2-24

    • NAID

      40021693630

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 景表法における課徴金の性質に関する再検討2018

    • 著者名/発表者名
      滝澤紗矢子
    • 雑誌名

      廣瀬久和先生古稀記念『人間の尊厳と法の役割』

      巻: なし ページ: 535-552

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 発注者の単独行為と独占禁止法上の問題点2018

    • 著者名/発表者名
      滝澤紗矢子
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1523号 ページ: 42-47

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 精神保健福祉法に基づく非自発的入院における本人と家族2018

    • 著者名/発表者名
      太田匡彦
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90巻11号 ページ: 45-51

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 第2部 フランス法2018

    • 著者名/発表者名
      石綿はる美
    • 雑誌名

      公益社団法人・商事法務研究会『各国の親子法制(養子・嫡出推定)に関する調査研究業務報告書』

      巻: なし ページ: 91-120

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 扶養契約2018

    • 著者名/発表者名
      久保野恵美子
    • 雑誌名

      『債権法改正と民法学第3巻』

      巻: なし ページ: 367-396

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 重篤な心臓疾患を抱える未成年者の親権者の親権停止の保全処分(東京家審平28・6・29)2018

    • 著者名/発表者名
      久保野恵美子
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 57号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 物上保証行為と親権者の法定代理権濫用(最判平成4年12月10日民集46巻9号2727頁)2018

    • 著者名/発表者名
      石綿はる美
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 239 ページ: 100-101

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政組織とその構成員の責任に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      飯島淳子
    • 雑誌名

      法学

      巻: 81巻6号 ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 離婚時の親権者指定に際して、父母の面会交流に関する意向をどのように考慮すべきか2018

    • 著者名/発表者名
      小池泰
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1518号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 信頼関係破壊の法理(最判平成8年10月4日民集50巻9号2431頁)2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺達徳
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 238 ページ: 122-123

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における失業者・非正規労働者の社会的包摂-近年の政策展開を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      嵩さやか
    • 雑誌名

      社会保障法研究

      巻: 7号 ページ: 45-60

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] JR東海認知症高齢者損害賠償事件 2 社会保障法学の視点から(判例評釈)2017

    • 著者名/発表者名
      嵩さやか
    • 雑誌名

      社会保障法研究

      巻: 7号 ページ: 213-229

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 共働き化社会における社会保障制度のあり方2017

    • 著者名/発表者名
      嵩さやか
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 689号 ページ: 51-61

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 不法行為責任と「家族」の関わり2017

    • 著者名/発表者名
      久保野恵美子
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 89巻11号 ページ: 91-97

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 第36章 児童の虐待をめぐる諸問題2017

    • 著者名/発表者名
      久保野恵美子
    • 雑誌名

      講座実務家事事件手続法

      巻: 下 ページ: 179-205

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 合意に相当する審判2017

    • 著者名/発表者名
      今津綾子
    • 雑誌名

      講座実務家事事件手続法

      巻: 下 ページ: 465-488

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 家事事件手続法と行政法-「行政的裁判」・家庭裁判所・実体法上の法的地位2017

    • 著者名/発表者名
      横田光平
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 21 ページ: 109-145

    • NAID

      40021453576

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 未成年後見人による未成年被後見人の保険金横領につき家事審判官による未成年後見人の後見監督が国家賠償法1条1項に基づき違法とされた事例2017

    • 著者名/発表者名
      横田光平
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 93巻3号 ページ: 134-147

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 乳児への輸血を拒否する親権者に対する審判前の保全処分2017

    • 著者名/発表者名
      小池泰
    • 雑誌名

      家事法の理論・実務・判例

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 取締法規と民事法―割賦販売法の改正を手がかりとした『システム化』への視点2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺達徳
    • 雑誌名

      消費者法研究

      巻: 4号 ページ: 13-33

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における失業者・非正規労働者の社会的包摂:近年の政策展開を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      嵩さやか
    • 雑誌名

      社会保障法研究

      巻: 7(予定)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] JR東海認知症高齢者損害賠償事件2017

    • 著者名/発表者名
      嵩さやか
    • 雑誌名

      社会保障法研究

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「遺留分制度に関する見直し」について2017

    • 著者名/発表者名
      小池泰
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 20 ページ: 39-46

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 遺産分割審判における前提問題の処理に関する一試論2017

    • 著者名/発表者名
      今津綾子
    • 雑誌名

      徳田和幸先生古稀祝賀論文集『民事手続法の現代的課題と理論的解明』

      巻: なし ページ: 595-609

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 解除と原状回復・損害賠償2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺達徳
    • 雑誌名

      Law Practice 民法Ⅱ債権編(第3版)

      巻: なし ページ: 53-58

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 精神障害により責任能力を欠く者の行為に関する民法714条1項類推適用に基づく責任2016

    • 著者名/発表者名
      久保野恵美子
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 431 ページ: 140-140

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 婚姻をするについての自由と嫡出推定2016

    • 著者名/発表者名
      久保野恵美子
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 18 ページ: 72-78

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 退職年金の逸失利益性2016

    • 著者名/発表者名
      久保野恵美子
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト・社会保障判例百選[第5版]

      巻: 227 ページ: 78-79

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「社会」改革と行政法理論2016

    • 著者名/発表者名
      飯島 淳子
    • 雑誌名

      小早川光郎先生古稀記念『現代行政法の構造と展開』(有斐閣)

      巻: なし ページ: 3-17

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 別居中の遺族による遺族基礎年金の生計維持要件の充足:各遺族基礎年金不支給決定取消請求事件2016

    • 著者名/発表者名
      嵩さやか
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1498 ページ: 147-150

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 厚生年金基金からの脱退2016

    • 著者名/発表者名
      嵩さやか
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト・社会保障判例百選[第5版]

      巻: 227 ページ: 94-95

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 責任能力を欠く認知症高齢者による加害行為とその監督義務者の不法行為責任2016

    • 著者名/発表者名
      岩村正彦
    • 雑誌名

      社会保障研究

      巻: 1 ページ: 240-250

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 即時強制・仮の行政処分・事実行為の実施 - 参照領域としての子ども法2016

    • 著者名/発表者名
      横田光平
    • 雑誌名

      小早川光郎先生古稀記念『現代行政法の構造と展開』(有斐閣)

      巻: なし ページ: 729-744

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 子ども法からみた18歳選挙権2016

    • 著者名/発表者名
      横田光平
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 744 ページ: 27-31

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 年金給付と損益相殺的調整の対象となる損害2016

    • 著者名/発表者名
      嵩さやか
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト・社会保障判例百選[第5版]

      巻: 227 ページ: 132-133

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 嫡出否認と扶養負担の調整2016

    • 著者名/発表者名
      小池泰
    • 雑誌名

      法曹時報

      巻: 68巻7号 ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 親権2016

    • 著者名/発表者名
      小池泰
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 429 ページ: 28-32

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「家族」の呼称としての氏と婚姻の効力としての夫婦同氏:民法の視点から2016

    • 著者名/発表者名
      石綿はる美
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 18 ページ: 79-85

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 過誤納金の還付請求権2016

    • 著者名/発表者名
      太田匡彦
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト・中里実ほか編『租税判例百選(第6版)』

      巻: 228 ページ: 194-195

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 特別法にもとづく医薬品副作用被害救済制度における救済要件としての因果関係の証明度2016

    • 著者名/発表者名
      今津綾子
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 432 ページ: 164-164

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 行政訴訟はどのような社会的役割を果たすべきか-―法と経済学が示唆する行政法理論と立法の改変2020

    • 著者名/発表者名
      平田彩子
    • 学会等名
      法と経済学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Whether and How Competition Law Should Regulate Powerful Digital Platforms? Data Collection, Use and Processing of Consumer's Data2020

    • 著者名/発表者名
      滝澤紗矢子
    • 学会等名
      Oxford IECL Seminar Series
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生活困窮者自立支援法の行政法学的考察2019

    • 著者名/発表者名
      飯島淳子
    • 学会等名
      社会保障法学会ミニシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ワークショップ「拐取」2019

    • 著者名/発表者名
      和田俊憲・佐藤陽子・松原和彦・石綿はる美
    • 学会等名
      日本刑法学会第97回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 生活困窮者自立支援法の意義と課題-生活困窮者自立相談支援事業を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      嵩さやか
    • 学会等名
      日本社会保障法学会ミニシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Government Lawyers and Regulatory Decision-making: A Japanese Case2019

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hirata
    • 学会等名
      Research Committee for Sociology of Law (RCSL)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dealing with Ambiguity: How Horizontal Networks Among Street-Level Offices Influence Regulatory Enforcement2019

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hirata
    • 学会等名
      Research Committee for Sociology of Law (RCSL)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Government Lawyers and Regulation: A Japanese Case2019

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hirata
    • 学会等名
      Law and Society Association
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 基調講演「法・条例の実施場面を中心とした弁護士ニーズ」2019

    • 著者名/発表者名
      平田彩子
    • 学会等名
      日本弁護士連合会「自治立法に関する総合研修」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 行政法からみた養子法-もしくは子どもの権利条約からみた養子法2019

    • 著者名/発表者名
      横田光平
    • 学会等名
      日本家族<社会と法>学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 生活困窮者自立支援法における子ども2019

    • 著者名/発表者名
      久保野恵美子
    • 学会等名
      社会保障法学会ミニシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Zwangseinweisung ins Krankenhaus im japanischen Gesundheitsrecht. Ein Schnittpunkt vom Sozialrecht und Polizeirech2019

    • 著者名/発表者名
      太田匡彦
    • 学会等名
      Fortentwicklung des Verwaltungsrechts, Japanisch-Deutsche Tagung der Universitat Konstanz
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 相続法改正を考える―配偶者居住権を中心に―2019

    • 著者名/発表者名
      石綿はる美
    • 学会等名
      日本台湾法学研究会主催・第5回日台法学研究シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 短期居住権・配偶者居住権2019

    • 著者名/発表者名
      石綿はる美
    • 学会等名
      有斐閣法律講演会2019:新しい「民法(相続法)」を学ぶ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「生活困窮者自立支援の法的仕組み」2019

    • 著者名/発表者名
      嵩さやか・飯島淳子・久保野恵美子
    • 学会等名
      東京社会保障法研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ミニシンポジウム「生活困窮者自立支援の法的仕組み」2019

    • 著者名/発表者名
      嵩さやか・飯島淳子・久保野恵美子
    • 学会等名
      日本社会保障法学会第74回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 家族と刑法:第1部 拐取罪と子の奪い合い、民法の観点から2019

    • 著者名/発表者名
      石綿はる美
    • 学会等名
      東北大学民法研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 家族と刑法:第2部 児童虐待、民法の観点から2019

    • 著者名/発表者名
      久保野恵美子
    • 学会等名
      東北大学民法研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Constructing the Meaning of Law through Inter-office Interaction: Seeking Legitimacy of Regulatory Enforcement2018

    • 著者名/発表者名
      平田彩子
    • 学会等名
      Law and Society Association
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自治体間ネットワークと法の解釈2018

    • 著者名/発表者名
      平田彩子
    • 学会等名
      岡山行政法実務研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自治体間ネットワークと法の解釈・適用ー地方自治体による環境規制法の実施・執行の場面から2018

    • 著者名/発表者名
      平田彩子
    • 学会等名
      日本行政学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Sexual Minorities and Family Law in Japan - A Comparative Overview2018

    • 著者名/発表者名
      Maia Roots
    • 学会等名
      The 20th Congress of the International Academy of Comparative Law
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Can we protect “wife” in new inheritance law? ーA movement of inheritance law reform in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      石綿はる美
    • 学会等名
      BAJS(British Association for Japanese Studies) Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 同性婚容認後のフランスの家族法2018

    • 著者名/発表者名
      石綿はる美
    • 学会等名
      東北法学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 生活困窮者自立支援制度における自立相談支援の法的分析2018

    • 著者名/発表者名
      嵩さやか
    • 学会等名
      東北社会法研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Le mouvement de la reforme du droit des successions au Japon2017

    • 著者名/発表者名
      石綿はる美
    • 学会等名
      Une demi-journee d'etudes sur la 'Transmission au sein de la famille'
    • 発表場所
      INALCO, Paris, France
    • 年月日
      2017-03-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 不法行為責任と家族の関わり2017

    • 著者名/発表者名
      久保野恵美子
    • 学会等名
      シンポジウム「責任無能力者による不法行為と「家族」の責任」
    • 発表場所
      神戸大学六甲台第1キャンパス本館
    • 年月日
      2017-03-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Regulatory Ambiguity: a pilot survey of regulated entities’ perspectives2017

    • 著者名/発表者名
      平田 彩子
    • 学会等名
      法と経済学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] あいまいな法規定をめぐる現場自治体と事業者――規制実施の正当性を求めて2017

    • 著者名/発表者名
      平田 彩子
    • 学会等名
      北海道大学法理論研究会定例研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 相続法改正論議にみる「家族の多様化」・「高齢社会」2017

    • 著者名/発表者名
      久保野恵美子
    • 学会等名
      家族〈社会と法〉学会第34回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Le mouvement en faveur de la réforme du droit de2017

    • 著者名/発表者名
      石綿はる美
    • 学会等名
      séminaire japon contemporain: droit et famille
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 基調報告・嫡出推定・否認制度の現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      小池泰
    • 学会等名
      日本弁護士連合会家事法制シンポジウム「法的実親子関係の成立ルールを考える」
    • 発表場所
      日本弁護士連合会・弁護士会館2F・講堂クレオ,東京
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “Dealing with Complexity and Uncertainty: the present and the future of frontline regulatory enforcement”2016

    • 著者名/発表者名
      平田彩子
    • 学会等名
      7th Dutch-Japanese Law Symposium
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2016-10-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 実務コンメンタール 児童福祉法・児童虐待防止法2020

    • 著者名/発表者名
      磯谷 文明、町野 朔、水野 紀子、岩瀬 徹、久保野 恵美子、柑本 美和、浜田 真樹、藤田 香織編著、横田光平分担執筆
    • 総ページ数
      758
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641125742
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 現代家族法講座 第1巻 個人、国家と家族(論文名「6 社会保障法制と家族」)2020

    • 著者名/発表者名
      二宮周平編集代表、棚村政行編集、嵩さやか分担執筆
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535065239
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Support and care among family members and state provision for the elderly in Japan, in 2nd Edition Routledge Handbook of Family Law and Policy2020

    • 著者名/発表者名
      John Eekelaar, Rob George(ed.),Harumi Ishiwata, Emiko Kubono(co-author)
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9780367195526
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 民法Ⅴ〔第2版〕2020

    • 著者名/発表者名
      橋本 佳幸、大久保 邦彦、小池 泰
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641179431
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 自治体現場の法適用2017

    • 著者名/発表者名
      平田 彩子
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130361514
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 自治体現場の法適用―あいまいな法はいかに実施されるか2017

    • 著者名/発表者名
      平田彩子
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Prof. Dr. Dr. Jochen Vollmann (Ruhr-Universitat Bochum), Die stationare Zwangsbehandlung von psychisch Kranken in Deutschland. Ethische, rechtliche und medizinische Aspekte (東京大学法学部研究室)2019

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi