• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

21世紀型消費者政策の基礎理論を構築するための実証的・理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H01989
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 民事法学
研究機関青山学院大学 (2017-2019)
東京大学 (2016)

研究代表者

河上 正二  青山学院大学, 法務研究科, 教授 (70152923)

研究分担者 大村 敦志  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (30152250)
沖野 眞已  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (80194471)
加毛 明  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (70361459)
神作 裕之  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (70186162)
白石 忠志  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (30196604)
宍戸 常寿  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (20292815)
菱田 雄郷  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (90292812)
山本 隆司  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (70210573)
櫻井 博子  松蔭大学, 公私立大学の部局等, 講師 (00620212)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
33,930千円 (直接経費: 26,100千円、間接経費: 7,830千円)
2018年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
2017年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2016年度: 11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
キーワード消費者契約法 / 消費者基本法 / 特定商取引法 / 消費者教育法 / 景品表示法 / 消費者法 / 民法 / 個人情報保護 / 地方消費者行政 / 民事法学
研究成果の概要

本研究は、問題領域ごとに検討されてきた様々な消費者問題において、通有するような要素と、そこから理論的構築を目指すことを課題とした。消費者問題領域ごとの検討成果を公表することに加え、「消費者」の概念、民事・行政・刑事の集合体による市場行動規範としての規制、消費者と事業者のコミュニケーションを諸要素として、消費者法の将来像を検討する必要性を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、多様で複合的かつ広域的に発生する消費者問題に対して、公法・私法の複数の分野を専門とする研究者による、問題領域横断的な検討を行うことで、「消費者」のあり方、消費者教育、規制の対象や規制方法といった、消費者法制の将来像を検討するうえで重要な要素を明らかにした。これらの研究成果を論文等で公表することに加え、消費者契約法や景品表示法等の諸法制の改正に対する提言も行った。

報告書

(4件)
  • 2019 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (121件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (93件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件) 図書 (12件)

  • [雑誌論文] 消費者法の在り方を求めて2020

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      消費者法研究

      巻: 7号 ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における債権法改正と民法学2020

    • 著者名/発表者名
      大村敦志
    • 雑誌名

      消費者法研究

      巻: 7号 ページ: 19-48

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 三菱自動車工業および日産自動車の景表法事件の検討2020

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      消費者法研究

      巻: 7号 ページ: 49-78

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 消費者裁判手続特例法の定める共通義務確認訴訟の諸問題2020

    • 著者名/発表者名
      菱田雄郷
    • 雑誌名

      消費者法研究

      巻: 7号 ページ: 87-110

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 消費者法における集団的利益の実現と個別的利益の実現との関係2020

    • 著者名/発表者名
      山本隆司
    • 雑誌名

      消費者法研究

      巻: 7号 ページ: 49-85

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ロー・クラス 債権法講義[各論](30)第2部 契約各論 第5章 賃貸借 賃貸借一般(その2)2019

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 64巻 1号 ページ: 86-94

    • NAID

      40021743769

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 座談会 消費者契約法の改正と課題(特集 消費者契約法改正)2019

    • 著者名/発表者名
      山本敬三・河上正二・沖野眞已・長谷川雅巳・山本健司
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1527号 ページ: 14-45

    • NAID

      40021756076

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ロー・クラス 債権法講義[各論](31)第2部 契約各論 第5章 賃貸借 賃貸借一般(その3)2019

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 64巻 2号 ページ: 85-92

    • NAID

      40021771446

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 成年を考える2019

    • 著者名/発表者名
      横田光平・河上正二・後藤弘子
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 463号 ページ: 38-50

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 改正消費者契約法の課題と適切な運用に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      消費者法研究

      巻: 6法 ページ: 127-158

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ロー・クラス 債権法講義[各論](32)第2部 契約各論 第5章 賃貸借 賃貸借の特別法(その1)借地借家法など2019

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 64巻 6号 ページ: 86-91

    • NAID

      40021882396

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ロー・クラス 債権法講義[各論](33)第2部 契約各論 第5章 賃貸借 賃貸借の特別法(その2)借地借家法など(2)2019

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 64巻 7号 ページ: 62-67

    • NAID

      40021909563

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ロー・クラス 債権法講義[各論](34)第2部 契約各論 第5章 賃貸借 賃貸借の特別法(その3)借地借家法など(3)2019

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 64巻 8号 ページ: 73-80

    • NAID

      40021940413

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢社会と向き合う金融取引のために(金融取引と高齢者(金融法学会第36回大会〈シンポジウム資料))2019

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      金融法務事情

      巻: 2119号 ページ: 26-28

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 認知症等高齢者の消費者トラブルへの対応(特集 消費者被害・トラブルと成年後見)2019

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      実践成年後見

      巻: 83号 ページ: 13-16

    • NAID

      40022046733

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 消費者法と消費者政策2019

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      生活協同組合研究

      巻: 527号 ページ: 13-20

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 生成過程から見た消費者法(その1)判例による立法の克服2019

    • 著者名/発表者名
      大村敦志
    • 雑誌名

      消費者法研究

      巻: 6号 ページ: 1-72

    • NAID

      40021916786

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 生成過程から見た消費者法(その2)立法から立法への波及2019

    • 著者名/発表者名
      大村敦志
    • 雑誌名

      消費者法研究

      巻: 6号 ページ: 73-126

    • NAID

      40021916797

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 判例と立法・雑感2019

    • 著者名/発表者名
      沖野眞已
    • 雑誌名

      LS

      巻: 7号 ページ: 62-69

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 改正後民法における約款の変更について2019

    • 著者名/発表者名
      沖野眞已
    • 雑誌名

      金融法務研究会報告書 『民法(債権関係)改正に伴う 金融実務における法的課題(その2)』

      巻: 34号 ページ: 60-82

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 「ドイツにおける暗号資産およびICO の監督法上の取扱い」2019

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 雑誌名

      金融法務研究会報告書 『仮想通貨に関する私法上・監督法上の諸問題の検討』

      巻: 33号 ページ: 93-118

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 成年年齢の引下げと若年消費者保護について2018

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      消費者法ニュース

      巻: 115 ページ: 4-10

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ロー・クラス 債権法講義[各論](22)第2部 契約各論 第2章 売買・交換 第5節 売買契約の効力 売主の担保責任(その2)2018

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 63巻5号 ページ: 78-88

    • NAID

      40021514986

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ロー・クラス 債権法講義[各論](23)第2部 契約各論 第2章 売買・交換 第5節 売買契約の効力 買主の義務ほか2018

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 63巻 6号 ページ: 91-99

    • NAID

      40021535864

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ロー・クラス 債権法講義[各論](24)第2部 契約各論 第2章 売買・交換 第7節 特殊の売買ほか 割賦販売2018

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 63巻 7号 ページ: 76-85

    • NAID

      40021561374

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ロー・クラス 債権法講義[各論](25)第2部 契約各論 第2章 売買・交換 第7節 特殊の売買ほか 特定商取引(その1)2018

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 63巻 8号 ページ: 77-89

    • NAID

      40021586019

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 任意法の指導形像機能(Leitbildfunktion)について(日本私法学会シンポジウム資料 強行法と任意法 : 民法財産法を中心として)2018

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1128号 ページ: 48-57

    • NAID

      40021629634

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ロー・クラス 債権法講義[各論](26)第2部 契約各論 第2章 売買・交換 第7節 特殊の売買ほか 特定商取引(その2)2018

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 63巻 9号 ページ: 72-82

    • NAID

      40021622737

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 消費者法の来し方・行く末2018

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      消費者法研究

      巻: 5号 ページ: 1-7

    • NAID

      40021708708

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ロー・クラス 債権法講義[各論](27)第2部 契約各論 第3章 消費貸借 消費貸借2018

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 63巻 10号 ページ: 82-91

    • NAID

      40021655583

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ロー・クラス 債権法講義[各論](28)第2部 契約各論 第4章 使用貸借 使用貸借2018

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 63巻 11号 ページ: 84-90

    • NAID

      40021681863

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 病院・介護施設等における身元保証問題の意義と課題2018

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      実践成年後見

      巻: 77号 ページ: 3-11

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ロー・クラス 債権法講義[各論](29)第2部 契約各論 第5章 賃貸借 賃貸借一般(その1)2018

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 63巻 12号 ページ: 80-94

    • NAID

      40021712838

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 改正消費者契約法の課題2018

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 41号 ページ: 35-43

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 消費者契約における定型約款の組入要件2018

    • 著者名/発表者名
      沖野眞已
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 39号 ページ: 15-29

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ガバナンスと正統化――『ガバナンスを問い直す』を導きの糸にして2018

    • 著者名/発表者名
      山本隆司
    • 雑誌名

      東京大学社会科学研究

      巻: 69巻2号 ページ: 51-69

    • NAID

      130007983302

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 総務省審査会の最近の答申例から見た情報公開・個人情報保護法の課題(特集 第17回情報公開・個人情報保護審査会委員等交流フォーラム)2018

    • 著者名/発表者名
      山本隆司
    • 雑誌名

      季報情報公開個人情報保護

      巻: 75号 ページ: 13-18

    • NAID

      40022094740

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ロー・クラス 債権法講義[各論](21)第2部 契約各論 第2章 売買・交換 第5節 売買契約の効力 売主の担保責任(その1)2018

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 759 ページ: 93-106

    • NAID

      40021486860

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ロー・クラス 債権法講義[各論](20)第2部 契約各論 第2章 売買・交換(1)2018

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 758 ページ: 61-72

    • NAID

      40021457509

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 内閣府消費者委員会委員長の退任に当たって2018

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      消費者法ニュース

      巻: 114 ページ: 4-6

    • NAID

      40021452577

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ロー・クラス 債権法講義[各論](19)第2部 契約各論 第1章 無償契約・好意と贈与法 贈与契約の成立2018

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 756 ページ: 68-74

    • NAID

      40021398515

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 多数当事者論の新動向2018

    • 著者名/発表者名
      菱田雄郷
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 24 ページ: 49-56

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 前内閣府消費者委員会委員長としての所感2017

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 37 ページ: 34-43

    • NAID

      40021422646

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 霞が関インフォ/消費者委員会 消費者行政における執行力の充実2017

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1513 ページ: 88-89

    • NAID

      40021380506

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ロー・クラス 債権法講義[各論](18)第2部 契約各論 第1章 無償契約・好意と贈与法 贈与と無償契約・好意2017

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 755 ページ: 78-86

    • NAID

      40021366757

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 霞が関インフォ/消費者委員会 消費者契約法の改正に向けた消費者委員会の「答申」(その2)2017

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1512 ページ: 86-87

    • NAID

      40021347215

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 消費者被害の抑止と民事責任2017

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      消費者法研究

      巻: 4 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 霞が関インフォ/消費者委員会 消費者契約法の改正に向けた消費者委員会の「答申」(その1)2017

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1511 ページ: 120-121

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ロー・クラス 債権法講義[各論](17)第1部 序論・契約総則 第5章 契約の解除(その4)新法下での債務不履行解除2017

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 752 ページ: 78-85

    • NAID

      40021277259

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 霞が関インフォ/消費者委員会 平成29年版消費者白書について2017

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1509 ページ: 58-59

    • NAID

      40021258137

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ロー・クラス 債権法講義[各論](16)第1部 序論・契約総則 第5章 契約の解除(その3)債務不履行解除の要件2017

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 751 ページ: 87-95

    • NAID

      40021246074

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 『約款による契約』と『定型約款』2017

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      消費者法研究

      巻: 3 ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 霞が関インフォ/消費者委員会 トクホの買上調査結果についての情報提供の在り方2017

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1508 ページ: 82-83

    • NAID

      40021228799

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ロー・クラス 債権法講義[各論](15)第1部 序論・契約総則 第5章 契約の解除(その2)2017

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 750 ページ: 68-78

    • NAID

      40021212436

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 民法改正法案の「定型約款」規定と消費者保護 (特集 債権法改正後の消費者契約法)2017

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 441 ページ: 30-35

    • NAID

      40021198960

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 霞が関インフォ/消費者委員会 地方消費者行政の強化とその課題2017

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1507 ページ: 72-73

    • NAID

      40021192795

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ロー・クラス 債権法講義[各論] 特講 民法改正法案の「定型約款」規定を考える2017

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 749 ページ: 66-74

    • NAID

      40021181099

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 霞が関インフォ/消費者委員会 脆弱な消費者の保護と子どもに対する攻撃的広告2017

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1506 ページ: 62-63

    • NAID

      40021167137

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ロー・クラス 債権法講義[各論](14)第1部 序論・契約総則 第5章 契約の解除 契約の解除(その1)2017

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 748 ページ: 85-93

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] オープン・バンキング・フレームワークの導入をめぐる法的諸問題2017

    • 著者名/発表者名
      加毛明
    • 雑誌名

      金融法研究

      巻: 33 ページ: 131-145

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 遺言執行――民法の規定の特色とその背景2017

    • 著者名/発表者名
      加毛明
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 1117 ページ: 46-53

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「『会社法研究会』報告書について」-『第五 役員の責任』~『第八 社外取締役』」2017

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 雑誌名

      商事法務

      巻: 2133 ページ: 14-25

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本版スチュワードシップ・コードの改訂について2017

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 雑誌名

      信託

      巻: 272 ページ: 40-81

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 課徴金制度と二重処罰2017

    • 著者名/発表者名
      宍戸常寿
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1510 ページ: 37-42

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] eスポーツと景品表示法2017

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      東京大学法科大学院ローレビュー

      巻: 12 ページ: 86-101

    • NAID

      40021379953

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ロー・クラス 債権法講義[各論](10)第1部 序論・契約総則 第4章 契約の効力(1)総説・同時履行の抗弁2017

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 62巻1号 ページ: 71-82

    • NAID

      40021022772

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 霞が関インフォ/消費者委員会 割賦販売法の改正に向けた動きと課題2017

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1501 ページ: 56-57

    • NAID

      40021038065

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「ロー・クラス 債権法講義[各論](11)第1部 序論・契約総則 第4章 契約の効力(2)危険負担(その1)」2017

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 62巻2号 ページ: 81-92

    • NAID

      40021052277

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 霞が関インフォ/消費者委員会 東京都特別区・武三地区のタクシー運賃の組替えについて2017

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1502 ページ: 66-67

    • NAID

      40021065503

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 法律時評 成年年齢の引き下げと若年消費者保護について2017

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 89巻2号 ページ: 1-3

    • NAID

      40021071422

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ロー・クラス 債権法講義[各論](12)第1部 序論・契約総則 第4章 契約の効力(3)危険負担(その2)2017

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 62巻3号 ページ: 86-91

    • NAID

      40021091402

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 霞が関インフォ/消費者委員会 成年年齢引下げ対応検討WG報告書について2017

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1503 ページ: 64-65

    • NAID

      40021110131

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 民法(債権法)改正の契約・契約観2017

    • 著者名/発表者名
      大村敦志
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 153巻1号 ページ: 57-78

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 霞が関インフォ/消費者委員会 マンション基礎ぐい工事データ改竄事件について2016

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1493 ページ: 50-51

    • NAID

      40020803835

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 霞が関インフォ/消費者委員会 トクホ食品の在り方に関する建議について2016

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1494 ページ: 56-57

    • NAID

      40020825801

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ロー・クラス 債権法講義[各論](4)第1部 序論・契約総則 第2章 契約法 序論2016

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 61巻7号 ページ: 78-89

    • NAID

      40020844740

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 霞が関インフォ/消費者委員会 消契法・特商法改正法の成立(1)消契法改正2016

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1495 ページ: 82-83

    • NAID

      40020858361

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ロー・クラス 債権法講義[各論](5)第1部 序論・契約総則 第2章 契約法序論 第6節 約款による契約2016

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 61巻8号 ページ: 75-87

    • NAID

      40020874993

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 霞が関インフォ/消費者委員会 消契法・特商法改正法の成立(2)特商法改正2016

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1496 ページ: 66-67

    • NAID

      40020885542

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「多角取引(三角取引)の意義・構造・法的性質と機能 : 多角取引・三角取引を見るもう一つの視点 (日本私法学会シンポジウム資料 多角・三角取引と民法) 」2016

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1080 ページ: 38-50

    • NAID

      40020904864

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ロー・クラス 債権法講義[各論](6)第1部 序論・契約総則 第2章 契約法序論 第7節 広告・表示と情報提供2016

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 61巻9号 ページ: 120-133

    • NAID

      40020900573

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 霞が関インフォ/消費者委員会 電力託送料金に関する調査会報告書について2016

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1497 ページ: 74-75

    • NAID

      40020911036

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ロー・クラス 債権法講義[各論](7)第1部 序論・契約総則 第2章 契約法序論 第8節 「契約締結上の過失」と「契約準備段階の信義則」 」2016

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 61巻10号 ページ: 62-76

    • NAID

      40020929676

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 霞が関インフォ/消費者委員会 徳島県による消費者庁等の移転の提案について2016

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1498 ページ: 84-85

    • NAID

      40020937726

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 『適合性原則』」の考え方を消契法に (特集 適合性原則と消費者法)2016

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      消費者法ニュース

      巻: 109 ページ: 4-6

    • NAID

      40020980995

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ロー・クラス 債権法講義[各論](8)第1部 序論・契約総則 第3章 契約の成立 第1節 契約の成立2016

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 61巻11号 ページ: 80-91

    • NAID

      40020952391

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 霞が関インフォ/消費者委員会 スマホゲームに関する消費者問題について2016

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1499 ページ: 76-77

    • NAID

      40020966066

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 条項使用者不利の原則・その他の論点 (特集 消費者契約法の改正)2016

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 88巻12号 ページ: 65-72

    • NAID

      40020967549

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ロー・クラス 債権法講義[各論](9)第1部 序論・契約総則 第3章 契約の成立 第3節 現代における契約の成否2016

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 61巻11号 ページ: 80-90

    • NAID

      40020986242

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 海外金融法の動向(イングランド) デジタル通貨(仮想通貨)をめぐる議論状況2016

    • 著者名/発表者名
      加毛 明
    • 雑誌名

      金融法研究

      巻: 32 ページ: 128-138

    • NAID

      40020882261

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 社債管理者非設置債における社債の管理(上)2016

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 雑誌名

      法曹時報

      巻: 68巻8号 ページ: 1-27

    • NAID

      40020909219

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 債管理者非設置債における社債の管理(下)2016

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 雑誌名

      法曹時報

      巻: 68巻9号 ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ブラウン管事件東京高裁3判決の検討2016

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1075 ページ: 4-13

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「金融取引と高齢者」2019

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 学会等名
      金融法学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「不動産取引と消費者保護:シンポジウムの企画と趣旨について」2019

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 学会等名
      日本消費者法学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「生きている憲法のかたち~改憲・護憲・多様な憲法意識~」2019

    • 著者名/発表者名
      宍戸常寿
    • 学会等名
      第57回全国消費者大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] いわゆる対世効とはどのようなものか2019

    • 著者名/発表者名
      菱田雄郷
    • 学会等名
      日本民事訴訟法学会関西支部
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「任意法の指導形像機能(Leitbildfunktion)について」2018

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「消費者法における集団的・集合的利益の実現と個別的利益の実現との関係」2018

    • 著者名/発表者名
      山本隆司
    • 学会等名
      日本消費者法学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Le rôle de la doctrine pour la réforme du droit : la réforme du droit des obligations au Japon, succès ou échec ?2017

    • 著者名/発表者名
      大村敦志
    • 学会等名
      リヨン政治学院シンポジウム「droit japonais, droit français, quelle réforme ?」
    • 発表場所
      リヨン(フランス)
    • 年月日
      2017-03-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 子ども向け広告に関する論点整理2017

    • 著者名/発表者名
      宍戸常寿
    • 学会等名
      内閣府消費者委員会主催「子ども向け広告の在り方について考えるシンポジウム」
    • 発表場所
      中央合同庁舎第4号館(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2017-02-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 民法改正と『モノ離れ』―民法総則の基本要素と民法の存在論2017

    • 著者名/発表者名
      大村敦志
    • 学会等名
      中日民商法研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 国家からの自由か、個人のための規制か?仮想通貨ビットコインの二律背反性(Freiheit von den Staaten oder Regelung für die Individuen?  Ambivalenz der virtuellen Währung Bitcoin)2017

    • 著者名/発表者名
      加毛明
    • 学会等名
      第8回日独法シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] FinTechの深化と法制度:仮想通貨を通じたデータに関するわが国私法制度の考察(パネルディスカッション)2016

    • 著者名/発表者名
      加毛明
    • 学会等名
      MHMセミナー2016
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-11-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Genuine Self-regulation in Japanese Capital Markets: The Stewardship Code-in Comparison with the Corporate Governance Code -; Self-regulation in Private Law in Japan and Germany2016

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 学会等名
      German-Japanese Symposium to Celebrate the 20th Anniversary of the Founding of the Journal of Japanese Law
    • 発表場所
      ハンブルク(ドイツ)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 広告と消費者(コメント)2016

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 学会等名
      消費者法学会
    • 発表場所
      中央大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 多角取引(三角取引)の意義・構造・法的性質と機能 : 多角取引・三角取引を見るもう一つの視点2016

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-10-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Die demokratische Legitimation der Verwaltung in Japan(日本における行政の民主的2016

    • 著者名/発表者名
      山本隆司
    • 学会等名
      ハイデルベルク大学法学部
    • 発表場所
      ハイデルベルク(ドイツ)
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Thoughts on Vertical Restraints: Lessons from the American Express Case2016

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 学会等名
      2016 Taiwan International Conference on Competition Policy/ Law
    • 発表場所
      台北(中華民国)
    • 年月日
      2016-06-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 人間の尊厳と法の役割 : 民法・消費者法を超えて : 廣瀬久和先生古稀記念 (終活サービスと消費者法〈覚書〉)2018

    • 著者名/発表者名
      河上正二
    • 総ページ数
      744
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797219029
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 現代の信託法2018

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335357602
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] ネット配信の進展と放送メディア2018

    • 著者名/発表者名
      宍戸常寿(日本民間放送連盟研究所編)
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762028236
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 法律家のための企業会計と法の基礎知識第4章2「評価的要素と会計基準違反(民事関係)」()2018

    • 著者名/発表者名
      古田 佑紀=市川 育義=梅林 啓(神作裕之)
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      青林書院
    • ISBN
      9784417017325
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 消費者委員会の挑戦2017

    • 著者名/発表者名
      河上 正二
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      信山社出版
    • ISBN
      9784797266993
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 経済刑法――実務と理論(「刑法による消費者保護」)2017

    • 著者名/発表者名
      芝原 邦爾=古田 佑紀=佐伯 仁志(河上正二)
    • 総ページ数
      696
    • 出版者
      商事法務
    • ISBN
      9784785725280
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 新基本民法1 総則編2017

    • 著者名/発表者名
      大村 敦志
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641137707
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 資産運用の高度化に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      神作裕之=小野傑=今泉宣親
    • 総ページ数
      413
    • 出版者
      金融財政事情研究会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 江頭憲治郎先生古稀記念 企業法の進路2017

    • 著者名/発表者名
      神作裕之(黒沼悦郎・藤田友敬編)
    • 総ページ数
      1074
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] ドイツ会社法・資本市場法研究2016

    • 著者名/発表者名
      神作裕之(早川勝=正井章筰=神作裕之=高橋英治)
    • 総ページ数
      648
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 現代行政法講座1 現代行政法の基礎理論2016

    • 著者名/発表者名
      山本隆司(岡田正則=白藤博行他編)
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 小早川光郎先生古稀記念 現代行政法の構造と展開2016

    • 著者名/発表者名
      山本隆司(宇賀克也=交告尚史編)
    • 総ページ数
      950
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi