研究課題/領域番号 |
16H02034
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
経営学
|
研究機関 | 関西大学 |
研究代表者 |
矢田 勝俊 関西大学, 商学部, 教授 (00298811)
|
研究分担者 |
高井 啓二 関西大学, 商学部, 教授 (20572019)
宮崎 慧 関西大学, 商学部, 教授 (30635818)
石橋 健 兵庫県立大学, 社会情報科学部, 助教 (30749221)
李 振 関西大学, 商学部, 准教授 (30759923)
里村 卓也 慶應義塾大学, 商学部(三田), 教授 (40324743)
金子 雄太 同志社女子大学, 現代社会学部, 助教 (40770300)
中原 孝信 専修大学, 商学部, 准教授 (60553089)
左 毅 関西大学, ソシオネットワーク戦略研究機構, 委嘱研究員 (70633684)
市川 昊平 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授 (90511676)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
38,090千円 (直接経費: 29,300千円、間接経費: 8,790千円)
2020年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2019年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2018年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2017年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
2016年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
|
キーワード | パスデータ / 顧客動線 / データサイエンス / 経営情報 / データ融合 / 消費者行動 |
研究成果の概要 |
本研究の目的は、多様なパスデータと従来の様々なデータを統合することによって、顧客の購入プロセスと購買結果の因果関係を明らかにする消費者行動モデルを構築することである。本提案では複数回の実店舗での実験を通して貴重なデータを収集することができ、それらを利用した理論枠組みの構築、ならびに実証研究を実施することができた。具体的な研究トピックとしては、販売促進の効果期間について、顧客の店内行動をもとに厳密に測定する枠組みを提案した。また、店内の顧客の心理的要因について、顧客動線データから状態を推定することによって、顧客の購買行為の理解を深める独自のアプローチを提案することができた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究では、店内の顧客の行動履歴を記録した顧客動線データをもとに、購買プロセスにおける変化が購買行動に与える影響を明らかにする基本枠組みを提示することができた。店内移動時の時系列変化とマーケティング変数の関係について、より詳細なモデル構築が可能になり、さらに店内移動における心理的状況の変化が消費者の購買行動に与える影響を明らかにすることができた。購買プロセス、特に従来、ブラックボックスであった人の心理的状況の変化を消費者行動モデルに組み込めたことは、理論的な重要な貢献として指摘することができ、今後の新しい消費者行動研究の基礎を提供することができた。
|