• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多肢選択肢における回答行動の統合的研究:質問紙・ウェブ調査法の設計と妥当性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 16H02050
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会心理学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

坂上 貴之  慶應義塾大学, 文学部(三田), 教授 (90146720)

研究分担者 増田 真也  慶應義塾大学, 看護医療学部(藤沢), 教授 (80291285)
竹村 和久  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (10212028)
椎名 乾平  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (60187317)
広田 すみれ  東京都市大学, メディア情報学部, 教授 (90279703)
木村 邦博  東北大学, 文学研究科, 教授 (80202042)
山田 一成  東洋大学, 社会学部, 教授 (80230449)
吉村 治正  奈良大学, 社会学部, 教授 (60326626)
研究協力者 上原 俊介  
井出野 尚  
佐藤 章子  
森井 真広  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
34,970千円 (直接経費: 26,900千円、間接経費: 8,070千円)
2018年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2017年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2016年度: 16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
キーワード社会系心理学 / 実験系心理学 / 態度・信念 / 質問紙調査法 / WEB調査法 / 評定尺度 / 公理的アプローチ / 眼球運動 / マウスの2次元軌跡データ / 潜在クラス回帰モデル / Visual Analogue Scale / 不良回答 / ニューメラシー / マウスの2次元軌跡データ
研究成果の概要

本研究では、質問紙法を用いたWeb調査における回答の信頼性や不良回答の問題について、文献探索、調査、実験を駆使した統合的研究を行った。文献探索では評定尺度が用いられてきた歴史的経緯や、質問紙・Webによる調査法の問題を明らかにした。実験では、調査に回答する際の回答者の視線やマウスカーソルの軌跡を記録し、反応時間データと合わせて回答行動の特性を明らかにした。複数回実施したWeb調査では、標本抽出方法、設問の順序、選択肢の数や配置、回答ボタンの形状、回答者の認知能力がどのように回答に影響を与えるかを明らかにした。また不良回答の検出方法を考案し、一定の効果を見ることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

質問紙調査やWeb調査は、心理・社会調査及び実務において幅広く用いられているが、回答の信頼性や不良回答の問題がこれまで指摘されてきた。近年のWeb調査の普及により、以前よりも短期間で多量の回答データを収集することができるようになった一方で、これらの問題は一層顕在化してきた。本研究では社会心理・実験心理・社会学の研究者による学際的組織で、歴史的背景や公理といった基礎から、実際の調査法といった応用までを多角的に検討して従来の手法を再点検し、Web 調査等に有用な知見を得ることを目指した。本研究の成果は、広範な学問および実務の領域に適用でき、調査回答データの質を高める上で意義のあるものである。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (99件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 14件、 オープンアクセス 16件) 学会発表 (65件) (うち国際学会 6件、 招待講演 5件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] 公募型Web 調査における回答時間と回答中断行動2019

    • 著者名/発表者名
      山田 一成
    • 雑誌名

      東洋大学社会学部紀要

      巻: 56 ページ: 79-94

    • NAID

      120006621768

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 心理尺度の回答カテゴリに関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      増田 真也
    • 雑誌名

      哲学

      巻: 142 ページ: 245-267

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ウェブ調査における回答者のニューメラシーと質問の種類による中間回答傾向の違い2019

    • 著者名/発表者名
      広田 すみれ
    • 雑誌名

      哲学

      巻: 142 ページ: 221-243

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] シカゴ社会学の社会調査の系譜(一) Emory Bogardusの調査法2019

    • 著者名/発表者名
      吉村 治正
    • 雑誌名

      奈良大学紀要

      巻: 47 ページ: 183-195

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] カーソル軌跡から評定時間が予測できるか?2019

    • 著者名/発表者名
      椎名 乾平
    • 雑誌名

      学術研究(人文科学・社会科学編)(早稲田大学 教育・総合科学学術院)

      巻: 67 ページ: 97-111

    • NAID

      40021867725

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 4.消費者の眼球運動分析2018

    • 著者名/発表者名
      村上 始、川杉 桂太、柏 万菜、竹村 和久
    • 雑誌名

      繊維製品消費科学

      巻: 59 号: 8 ページ: 605-612

    • DOI

      10.11419/senshoshi.59.8_605

    • NAID

      130007439906

    • ISSN
      0037-2072, 1884-6599
    • 年月日
      2018-08-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 3.消費者の意思決定方略2018

    • 著者名/発表者名
      竹村 和久、玉利 祐樹、原口 僚平
    • 雑誌名

      繊維製品消費科学

      巻: 59 号: 7 ページ: 520-533

    • DOI

      10.11419/senshoshi.59.7_520

    • NAID

      130007419326

    • ISSN
      0037-2072, 1884-6599
    • 年月日
      2018-07-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 2.選好形成と消費者行動2018

    • 著者名/発表者名
      井出野尚・竹村和久
    • 雑誌名

      繊維製品消費科学

      巻: 59 号: 6 ページ: 434-438

    • DOI

      10.11419/senshoshi.59.6_434

    • NAID

      130007412218

    • ISSN
      0037-2072, 1884-6599
    • 年月日
      2018-06-28
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会調査での回答行動に対する実験的アプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      増田 真也
    • 雑誌名

      基礎心理学研究

      巻: 36 号: 2 ページ: 230-235

    • DOI

      10.14947/psychono.36.39

    • NAID

      130007397434

    • ISSN
      0287-7651, 2188-7977
    • 年月日
      2018-03-31
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 意思決定研究と実験法2018

    • 著者名/発表者名
      竹村 和久
    • 雑誌名

      基礎心理学研究

      巻: 36 号: 2 ページ: 210-221

    • DOI

      10.14947/psychono.36.37

    • NAID

      130007397428

    • ISSN
      0287-7651, 2188-7977
    • 年月日
      2018-03-31
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Testing Method of Probability Weighting Functions From an Axiomatic Perspective2018

    • 著者名/発表者名
      Takemura Kazuhisa、Murakami Hajime
    • 雑誌名

      Frontiers in Applied Mathematics and Statistics

      巻: 4 ページ: 6-17

    • DOI

      10.3389/fams.2018.00048

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 消費者行動の脳機能画像 解析と眼球運動解析2018

    • 著者名/発表者名
      竹村 和久
    • 雑誌名

      流通情報

      巻: 50 ページ: 6-17

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] How does response bias emerge in lengthy sequential preference judgments?2017

    • 著者名/発表者名
      Morii Masahiro、Sakagami Takayuki、Masuda Shinya、Okubo Shigetaka、Tamari Yuki
    • 雑誌名

      Behaviormetrica

      巻: 44 号: 2 ページ: 575-591

    • DOI

      10.1007/s41237-017-0036-6

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Respondents with low motivation tend to choose middle category: survey questions on happiness in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Masuda Shinya、Sakagami Takayuki、Kawabata Hideaki、Kijima Nobuhiko、Hoshino Takahiro
    • 雑誌名

      Behaviormetrica

      巻: 44 号: 2 ページ: 593-605

    • DOI

      10.1007/s41237-017-0026-8

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多くの項目に回答することによる中間選択の増加2017

    • 著者名/発表者名
      増田 真也、坂上 貴之、北岡和代
    • 雑誌名

      行動計量学

      巻: 44 ページ: 117-128

    • NAID

      130006727019

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 調査法のいま ~理論と技法,実践,そして展望~2017

    • 著者名/発表者名
      木村 邦博、山田 一成、石阪 督規、田崎 勝也、浮谷 秀一、谷口 淳一
    • 雑誌名

      応用心理学研究

      巻: 43 ページ: 158-184

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Markov decision process in fuzzy events based on the mapping extension principle2017

    • 著者名/発表者名
      Hori Houju、Takemura Kazuhisa、Matsumoto Yukio
    • 雑誌名

      International Journal of Business and Marketing Management

      巻: 5 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decision method in Type-2 fuzzy events under fuzzy observed information2017

    • 著者名/発表者名
      Hori Houju、Takemura Kazuhisa、Matsumoto Yukio
    • 雑誌名

      International Journal of Business and Marketing Management

      巻: 5 ページ: 5-8

    • NAID

      40021219987

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Formulation of probabilistic differential equations using image technology in no data problem2017

    • 著者名/発表者名
      Hori Houju、Takemura Kazuhisa、Matsumoto Yukio
    • 雑誌名

      International Journal of Economics, Business and Management Research

      巻: 1 ページ: 179-184

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] How previous choice affects decision attribute weights: a field survey2017

    • 著者名/発表者名
      Hatori, T., Fujii, S., and Takemura, K.
    • 雑誌名

      Behaviormetrika

      巻: 44 号: 2 ページ: 477-487

    • DOI

      10.1007/s41237-017-0028-6

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Qualitatively coherent representation makes decision-making easier with binary-colored multi-attribute tables: An eye-tracking study2017

    • 著者名/発表者名
      M. Morii, T. Ideno, K. Takemura, M. Okada,
    • 雑誌名

      , Frontiers in Psychology

      巻: 8 ページ: 1-5

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2017.01388

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 知られざるPearson(1913)のBroad-Category補正式について-カテゴリー尺度による相関係数の問題-2017

    • 著者名/発表者名
      椎名乾平
    • 雑誌名

      学術研究(人文科学・社会科学編)(早稲田大学 教育・総合科学学術院)

      巻: 65 ページ: 121-142

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 相関係数の起源と多様な解釈2016

    • 著者名/発表者名
      椎名乾平
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 59 ページ: 415-444

    • NAID

      130006516943

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Probability weighting functions derived from hyperbolic time discounting: psychophysical models and their individual level testing.2016

    • 著者名/発表者名
      Takemura, K., & Murakami, H
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 7(778) ページ: 1-8

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2016.00778

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 回答指示の非遵守と反応バイアスの関連2016

    • 著者名/発表者名
      増田真也・坂上貴之・北岡和代・佐々木恵
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 87 号: 4 ページ: 354-363

    • DOI

      10.4992/jjpsy.87.15034

    • NAID

      130005432969

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 商品選択における視線測定と注視パターンの解析2018

    • 著者名/発表者名
      竹村 和久、相川 真鈴、柏 万菜、村上 始
    • 学会等名
      日本感性工学会感性商品研究部会第63回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 消費者行動研究と選好形成過程2018

    • 著者名/発表者名
      井出野 尚、竹村 和久、上田 雅夫
    • 学会等名
      第56回消費者行動研究コンファレンス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Avoiding bad decisions: From the perspective of behavioral economics2018

    • 著者名/発表者名
      Takemura Kazuhisa
    • 学会等名
      29th International Congress of Applied Psychology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cognitive effort and accuracy of decision strategies that avoid bad decisions: A computer simulation.2018

    • 著者名/発表者名
      Tamari Yuki、Haraguchi Ryohei、Takemura Kazuhisa
    • 学会等名
      29th International Congress of Applied Psychology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Time discounting and probability weighting functions2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takemura、Hajime Murakami
    • 学会等名
      2018 European Mathematical Psychology Group Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スーパーマーケットでの消費者の意思決定と眼球運動解析2018

    • 著者名/発表者名
      竹村 和久、村上 始、柏 万菜、相川 真鈴、川杉 桂太、Jasmin Kajopoulos
    • 学会等名
      早稻田大学センサリー・マーケティング連続シンポジウム 第2回センサリー・マーケティングと消費者行動研究
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 質問紙への回答における文脈効果のメカニズム-プライミングの影響の抑制による印象操作検出の試み-2018

    • 著者名/発表者名
      木村 邦博、上原 俊介
    • 学会等名
      第59回日本社会心理学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Web調査における回答完遂者と途中脱落者、及び他の調査の回答者との重複に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      増田 真也、坂上 貴之、森井 真広
    • 学会等名
      日本行動計量学会第46回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 最小限化から見た中間選択とDon't Know選択の違い―継時的判断や回答時間での検討2018

    • 著者名/発表者名
      増田 真也、坂上 貴之、森井 真広
    • 学会等名
      日本行動計量学会第46回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 一対比較を用いた選好判断における刺激特性の影響:選択結果と眼球運動データによる検討2018

    • 著者名/発表者名
      森井 真広、坂上 貴之、増田 真也
    • 学会等名
      日本行動計量学会第46回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 予備調査の新たな形-無作為配分実験と統計的モデリング-2018

    • 著者名/発表者名
      木村 邦博
    • 学会等名
      日本行動計量学会第46回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 選択肢レイアウトはいかに回答に影響するか-階層帰属意識の測定における言語および数値ラベルの効果-2018

    • 著者名/発表者名
      木村 邦博、上原 俊介
    • 学会等名
      日本行動計量学会第46回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ウェブ調査の職業的回答者は問題とされるべきなのか2018

    • 著者名/発表者名
      吉村 治正
    • 学会等名
      日本行動計量学会第46回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 評定判断でのカーソルの運動2018

    • 著者名/発表者名
      椎名 乾平
    • 学会等名
      日本行動計量学会第46回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 公募型Web調査における回答中断行動と回答者特性2018

    • 著者名/発表者名
      山田 一成
    • 学会等名
      日本行動計量学会第46回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 行動経済学と行動計量学:心理学と行動計量学・行動経済学の関係について2018

    • 著者名/発表者名
      竹村 和久
    • 学会等名
      日本行動計量学会第46回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本人の幸福感は低いのか:フィルター質問と Don’t Know 選択肢による分析2018

    • 著者名/発表者名
      増田 真也、坂上 貴之、森井 真広
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Visual Analog Scaleを用いたWEB調査における回答バイアスの分析2018

    • 著者名/発表者名
      森井 真広、坂上 貴之、増田 真也
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Likert 型評定時のカーソル軌跡2018

    • 著者名/発表者名
      椎名 乾平
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] リカート型と異なるデザインの回答形式が持つ効果2018

    • 著者名/発表者名
      坂上 貴之、森井 真広、増田 真也
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第37回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 幸福度調査への回答行動における眼球運動データの分析2018

    • 著者名/発表者名
      森井 真広、坂上 貴之、増田 真也
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第37回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 視線から何がわかるのか?消費者行動研究における眼球運動データの利用2017

    • 著者名/発表者名
      森井 真広、坂上 貴之
    • 学会等名
      第54回消費者行動研究カンファレンス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Correlation Computation for Ratings Using the Idea of Pearson (1913)2017

    • 著者名/発表者名
      Shiina Kenpei、Kubo Saori、Ueda Takashi
    • 学会等名
      International Meeting of the Psychometric Society
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Classification and visualization of eye movement data in judgment and decision making studies2017

    • 著者名/発表者名
      Morii Masahiro、Ideno Takashi、Sakagami Takayuki、Takemura Kazuhisa、Okada Mitsuhiro
    • 学会等名
      International Federation of Classification Societies (IFCS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Acquiescence or Deep Processing? Latent Class Regression for Modeling Response Styles2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura Kunihiro
    • 学会等名
      International Federation of Classification Societies (IFCS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Web 調査における不良回答の検出法の比較と減少のための試み2017

    • 著者名/発表者名
      増田 真也
    • 学会等名
      日本行動計量学会第45回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 非対称な選択肢への回答:選択肢分割効果か中間選択か2017

    • 著者名/発表者名
      増田 真也、川畑 秀明、坂上 貴之
    • 学会等名
      日本行動計量学会第45回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 意思決定研究における眼球運動データの測定と分析2017

    • 著者名/発表者名
      森井 真広、井出野 尚、坂上 貴之、竹村 和久、岡田 光弘
    • 学会等名
      日本行動計量学会第45回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 階層帰属意識に対する選択肢レイアウト効果-擬似的無視かヒューリスティックスか?-2017

    • 著者名/発表者名
      木村 邦博、上原 俊介
    • 学会等名
      日本行動計量学会第45回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 意思決定研究における情報モニタリング法と計算機シミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      原口 僚平、竹村 和久
    • 学会等名
      日本行動計量学会第45回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of eyetracking data in decision making2017

    • 著者名/発表者名
      Kajopoulos Jasmin、Murakami Hajime、Kawasugi Keita、Aikawa Marin、Muto Anri、Toda Kotaro、Nagano Mitsuro、Kitabayashi Hiroyuki、Takemura Kazuhisa
    • 学会等名
      日本行動計量学会第45回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 行動意思決定論と過程追跡技法2017

    • 著者名/発表者名
      竹村 和久
    • 学会等名
      日本行動計量学会第45回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NumeracyがWeb調査の異なる質問形式での回答傾向に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      広田 すみれ
    • 学会等名
      日本行動計量学会第45回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Web調査における回答時間と回答中断行動2017

    • 著者名/発表者名
      山田 一成
    • 学会等名
      日本行動計量学会第45回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 標本抽出フレームの違いがもたらす態度測定への影響2017

    • 著者名/発表者名
      吉村 治正、佐々木 てる、正司 哲朗、澁谷 泰秀、渡部 諭、小久保 温
    • 学会等名
      日本行動計量学会第45回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Conditional covariance formulaを用いたポリコリック相関係数2017

    • 著者名/発表者名
      久保 沙織、椎名 乾平、上田 卓司
    • 学会等名
      2017年度統計関連学会連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Web調査における不良回答と回答時間2017

    • 著者名/発表者名
      増田 真也、坂上 貴之、森井 真広
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Pearson(1913)のIdea を用いた評定データのための相関計算(理論編)2017

    • 著者名/発表者名
      椎名 乾平、久保 沙織、上田 卓司
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Pearson(1913)のIdea を用いた評定データのための相関計算(数値編)2017

    • 著者名/発表者名
      上田 卓司、久保 沙織、椎名 乾平
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 質問紙の回答行動に対する自己概念と文脈の効果-認知的過程モデルにもとづく検証-2017

    • 著者名/発表者名
      木村 邦博、上原 俊介
    • 学会等名
      日本社会心理学会第58回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 公募型Web調査における回答デバイスと回答傾向(1) ―スマートフォン回答者の回答者特性と回答ストレス―2017

    • 著者名/発表者名
      山田 一成、江利川 滋
    • 学会等名
      日本社会心理学会第58回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 公募型Web調査における回答デバイスと回答傾向(2) ―回答デバイスによるテレビ視聴時間回答の変化―2017

    • 著者名/発表者名
      江利川 滋、山田 一成
    • 学会等名
      日本社会心理学会第58回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Web調査におけるボタン配置が回答行動に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      森井 真広、坂上 貴之、増田 真也
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第36回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Web調査における特異的回答パターン2017

    • 著者名/発表者名
      増田 真也、坂上 貴之、森井 真広
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第36回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 予備調査・プリテストの革新-学際的研究をめざして-2016

    • 著者名/発表者名
      木村邦博
    • 学会等名
      日本応用心理学会・東京未来大学モチベーション研究所共催 公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京未来大学(東京都・足立区)
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Web調査の可能性と課題―調査票設計とパネル管理―2016

    • 著者名/発表者名
      山田一成
    • 学会等名
      日本応用心理学会・東京未来大学モチベーション研究所共催 公開シンポジウム「調査法のいま~理論と技法、実践、そして展望~」
    • 発表場所
      東京未来大学(東京都・足立区)
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Likert型評定法の元々の意味 ― Thurstone, Thorndike, Karl Pearsonとの関係―2016

    • 著者名/発表者名
      椎名乾平
    • 学会等名
      日本教育心理学会58回総会
    • 発表場所
      香川大学(香川県・高松市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 黙従傾向か敏感さか?ー領域別不公平感の潜在クラス分析ー2016

    • 著者名/発表者名
      木村邦博
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県・西宮市)
    • 年月日
      2016-09-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Web調査におけるSD法と最小限化回答 (3) ―質問提示順序とStraight-lining―2016

    • 著者名/発表者名
      山田一成・江利川滋
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県・西宮市)
    • 年月日
      2016-09-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Web調査におけるSD法と最小限化回答 (4) ―Straight-lining規定因の再検討―2016

    • 著者名/発表者名
      江利川滋・山田一成
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県・西宮市)
    • 年月日
      2016-09-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] リスク認知尺度の推移性から見た妥当性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      武藤杏里・原口僚平・竹村和久
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県・西宮市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 複数回答形式質問における非遵守者の回答の影響2016

    • 著者名/発表者名
      増田真也・坂上貴之
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県・西宮市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 日本の一般市民のニューメラシーと地震の確率予測等への認知や態度との関係及び回答行動2016

    • 著者名/発表者名
      広田すみれ
    • 学会等名
      日本認知科学会大会 企画セッション『J・D・M:Literacy, individual differences, and so on...(JDM)』
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] リスク評定尺度の数量化の妥当性について―順序尺度の表現定理からの検討―2016

    • 著者名/発表者名
      竹村和久・武藤杏里・原口僚平
    • 学会等名
      日本行動計量学会第44回大会
    • 発表場所
      札幌学院大学(北海道・江別市)
    • 年月日
      2016-09-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Web調査における回答時間の規定要因―公募型Web調査のLikert型心理尺度項目群に関する探索的調査研究2016

    • 著者名/発表者名
      山田一成・江利川滋
    • 学会等名
      日本行動計量学会第44回大会
    • 発表場所
      札幌学院大学(北海道・江別市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] リスク下での意思決定における確率荷重関数とその計量化2016

    • 著者名/発表者名
      竹村和久・村上始・玉利祐樹
    • 学会等名
      日本行動計量学会第44回大会
    • 発表場所
      札幌学院大学(北海道・江別市)
    • 年月日
      2016-08-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 描画と言語プロトコル法によるリスク判断の分析2016

    • 著者名/発表者名
      玉利祐樹・井出野尚・竹村和久
    • 学会等名
      日本行動計量学会第44回大会
    • 発表場所
      札幌学院大学(北海道・江別市)
    • 年月日
      2016-08-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 日本人の幸福感は低いのか?過度の中間選択の原因2016

    • 著者名/発表者名
      増田真也・坂上貴之・川畑秀明・木島伸彦・星野崇宏
    • 学会等名
      日本行動計量学会第44回大会
    • 発表場所
      札幌学院大学(北海道・江別市)
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A study of multi-attribute decision making and reasoning process: Using an eye-tracking method.2016

    • 著者名/発表者名
      Ideno, T., Morii, M., Takemura, K., & Okada, M.
    • 学会等名
      The 31st International Conference of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-07-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 眼球運動測定による多属性意思決定過程の検討:属性値の図的表現の影響2016

    • 著者名/発表者名
      森井真広・井出野尚・竹村和久・岡田光弘
    • 学会等名
      第52回消費者行動研究コンファレンス
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県・西宮市)
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 回答傾向とニューメラシー:認知的熟慮テスト得点(CRT)による違い2016

    • 著者名/発表者名
      広田すみれ
    • 学会等名
      公開シンポジウム「多肢選択肢における回答行動の統合的研究をめざして」
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 社会調査における質問と回答のメカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      木村邦博
    • 学会等名
      公開シンポジウム「多肢選択肢における回答行動の統合的研究をめざして」
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Web調査におけるVASの可能性2016

    • 著者名/発表者名
      山田一成
    • 学会等名
      公開シンポジウム「多肢選択肢における回答行動の統合的研究をめざして」
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ウェブ調査におけるボランティア・バイアスの影響2016

    • 著者名/発表者名
      吉村治正
    • 学会等名
      公開シンポジウム「多肢選択肢における回答行動の統合的研究をめざして」
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 回答指示の非遵守者の回答傾向2016

    • 著者名/発表者名
      増田真也
    • 学会等名
      公開シンポジウム「多肢選択肢における回答行動の統合的研究をめざして」
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 基礎心理学実験法ハンドブック2018

    • 著者名/発表者名
      坂上 貴之他(編著)
    • 総ページ数
      608
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254520231
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 選好形成と意思決定2018

    • 著者名/発表者名
      竹村 和久
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326349159
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 社会・集団・家族心理学2018

    • 著者名/発表者名
      竹村 和久
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      遠見書房
    • ISBN
      9784866160610
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] ヒトの感性に訴える製品開発とその評価(分担執筆:眼球運動測定を用いた消費者の商品選択過程分析)2018

    • 著者名/発表者名
      竹村 和久、村上 始、大久保 重孝
    • 総ページ数
      768
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 心理学が描くリスクの世界 第3版2018

    • 著者名/発表者名
      広田 すみれ、増田 真也、坂上 貴之
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      4766423348
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 行動分析学2018

    • 著者名/発表者名
      坂上 貴之、井上 雅彦
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      4641221022
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Quantitative Psychology: The 82nd Annual Meeting of the Psychometric Society, Zurich, Switzerland, 20172018

    • 著者名/発表者名
      Shiina Kenpei、Ueda Takashi、Kubo Saori (編集: Wiberg, M., Culpepper, S., Janssen, R., Gonzalez, J., Molenaar, D.)
    • 出版者
      Springer International Publishing
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 社会心理学 : 人と社会との相互作用の探求2017

    • 著者名/発表者名
      堀毛 一也、小川 一美、竹村 和久
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      培風館
    • ISBN
      4563058734
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 社会調査における非標本誤差2017

    • 著者名/発表者名
      吉村治正
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi