• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ダイヤモンドによる超高感度・超高分解能量子ナノセンサ

研究課題

研究課題/領域番号 16H02088
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ナノ材料工学
研究機関京都大学

研究代表者

水落 憲和  京都大学, 化学研究所, 教授 (00323311)

連携研究者 山崎 聡  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 先進パワーエレクトロニクス研究センター, 総括研究員 (80358241)
加藤 宙光  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 先進パワーエレクトロニクス研究センター, 主任研究員 (00415655)
徳田 規夫  金沢大学, 電子情報学系, 教授 (80462860)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
43,030千円 (直接経費: 33,100千円、間接経費: 9,930千円)
2018年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2017年度: 12,870千円 (直接経費: 9,900千円、間接経費: 2,970千円)
2016年度: 22,880千円 (直接経費: 17,600千円、間接経費: 5,280千円)
キーワードダイヤモンド / 量子センサ / NV中心 / コヒーレンス時間 / T2 / NVセンタ / 量子技術 / 磁気センサ / 量子センシング / NMR / 磁気共鳴 / 量子エレクトロニクス
研究成果の概要

ダイヤモンド中の単一窒素‐空孔複合体(NV)中心は優れたスピン特性及び光学特性を有し、超高感度量子センサとして期待される。その感度はコヒーレンス時間が長いほどよくなる。今回我々は、リンドープn型ダイヤモンドを用いた研究で、室温で最長となる非常に長いコヒーレンス時間を有するNV中心が存在することを見出した。このコヒーレンス時間はNV中心のみならず、固体系の電子スピンにおいて室温での世界最長となる。長くなる理由は複合欠陥の生成が抑制されたためと考えられる。更に、交流磁場感度を測定し、室温での単一NV中心の感度としてはこれまでで一番良いことを確かめた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでNV中心は電気を通さない絶縁体ダイヤモンドで主に研究されてきた。今回、リンをドープしたダイヤモンド半導体中のNV中心で、固体系で室温において最長となるコヒーレンス時間を達成した事は、今後の半導体デバイス応用という観点から意義深い。医療分野、化学物質構造解析分野、各種電子デバイス評価センサ分野等への応用が期待されるNV中心において、将来の超高感度量子センサの実現、及び更なる高感度化へ貢献したという観点から、本研究成果の社会的意義は大きいと言える。また磁気ノイズ源となりえるリンをドープしたにも拘わらず、コヒーレンス時間が伸びた点は学術的に重要で、ダイヤモンド高品質化に貢献する結果である。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果発表報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 2件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 5件、 招待講演 8件) 図書 (3件) 備考 (1件) 産業財産権 (6件) (うち外国 4件)

  • [雑誌論文] Efficient generation of nitrogen-vacancy center inside diamond with shortening of laser pulse duration2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kurita, N. Mineyuki, Y. Shimotsuma, M. Fujiwara, N. Mizuochi, M. Shimizu, K. Miura,
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 113 号: 21 ページ: 211102-211102

    • DOI

      10.1063/1.5054730

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimization of temperature sensitivity using the optically detected magnetic-resonance spectrum of a nitrogen-vacancy center ensemble2018

    • 著者名/発表者名
      K. Hayashi, Y. Matsuzaki, T. Taniguchi, T. Shimo-Oka, I. Nakamura, S. Onoda, T. Ohshima, H. Morishita, M. Fujiwara, S. Saito, N. Mizuochi
    • 雑誌名

      Physical Review Applied

      巻: 10 号: 3

    • DOI

      10.1103/physrevapplied.10.034009

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AC magnetic field sensing using continuous-wave optically detected magnetic resonance of nitrogen-vacancy centers in diamond2018

    • 著者名/発表者名
      Soya Saijo, Yuichiro Matsuzaki, Shiro Saito, Tatsuma Yamaguchi, Ikuya Hanano, Hideyuki Watanabe, Norikazu Mizuochi, and Junko Ishi-Hayase
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 113-8 号: 8 ページ: 082405-082405

    • DOI

      10.1063/1.5024401

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] NV中心の物理と応用への魅力2018

    • 著者名/発表者名
      水落憲和
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 87 ページ: 251-261

    • NAID

      130007715705

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] NV中心の窒素核スピンコヒーレンスの制御と電気的検出2018

    • 著者名/発表者名
      森下弘樹, 小林悟士, 藤原正規, 加藤宙光, 牧野俊晴, 山崎聡, 水落憲和
    • 雑誌名

      ニューダイヤモンドフォーラム会誌

      巻: 34 ページ: 14-18

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Engineering of Fermi level by nin diamond junction for control of charge states of NV centers2018

    • 著者名/発表者名
      Murai T.、Makino T.、Kato H.、Shimizu M.、Murooka T.、Herbschleb E. D.、Doi Y.、Morishita H.、Fujiwara M.、Hatano M.、Yamasaki S.、Mizuochi N.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 112 号: 11 ページ: 111903-111903

    • DOI

      10.1063/1.5010956

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Charge state control of ensemble nitrogen vacancy center by n-i-n diamond junction2018

    • 著者名/発表者名
      M. Shimizu, T. Makino, T. Iwasaki, K. Tahara, H. Kato, N Mizuochi, S. Yamasaki, M. Hatano
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 11 号: 3 ページ: 033004-033004

    • DOI

      10.7567/apex.11.033004

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-distance excitation of nitrogen-vacancy centers in diamond via surface spin waves2017

    • 著者名/発表者名
      D. Kikuchi, D. Prananto, K. Hayashi, A. Laraoui, N. Mizuochi, M. Hatano, E. Saitoh, Y. Kim, C. A. Meriles, T. An
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 10 号: 10 ページ: 103004-103007

    • DOI

      10.7567/apex.10.103004

    • NAID

      210000135997

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Electron paramagnetic resonance study of MgO thin-film grown on silicon2017

    • 著者名/発表者名
      K. Hayashi, Y. Matsumura, S. Kobayashi, H. Morishita, H. Koike, S. Miwa, N. Mizuochi, Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 121 号: 21 ページ: 213901-213901

    • DOI

      10.1063/1.4983752

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fast Phase Manipulation of the Single Nuclear Spin induced by Electric Field2017

    • 著者名/発表者名
      T. Shimo-Oka, Y. Tokura, Y. Suzuki, N. Mizuochi
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 95 号: 3 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1103/physreva.95.032316

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hybrid quantum magnetic field sensor with an electron spin and a nuclear spin in diamond2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuzaki, T. Shimo-Oka, H. Tanaka, Y. Tokura, K. Semba, N. Mizuochi
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 94 号: 5 ページ: 052330-052330

    • DOI

      10.1103/physreva.94.052330

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Manipulation of single nanodiamonds to ultrathin fiber-taper nanofibers and control of NV-spin states toward fiber-integrated λ-systems2016

    • 著者名/発表者名
      M. Fujiwara, K. Yoshida, T. Noda, H. Takashima, A. W. Schell, N. Mizuochi, S. Takeuchi
    • 雑誌名

      Nanotechnology

      巻: 27 号: 45 ページ: 455202-455202

    • DOI

      10.1088/0957-4484/27/45/455202

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Optically detected magnetic resonance of high-density ensemble of NV centers in diamond2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuzaki, H. Morishita, T. Tashima, K. Kakuyanagi, K. Semba, W. J. Munro, H. Yamaguchi, N. Mizuochi, S. Saito
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Condensed Matter

      巻: 28 号: 27 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1088/0953-8984/28/27/275302

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ferromagnetic resonance induced electromotive forces in Ni81Fe19|p-type diamond2016

    • 著者名/発表者名
      N. Fukui, H. Morishita, S. Kobayashi, S. Miwa, N. Mizuochi, Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Solid state commun

      巻: 243 ページ: 44-48

    • DOI

      10.1016/j.ssc.2016.06.001

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Ultra-long Coherence Times of NV Centres in n-type Diamond2019

    • 著者名/発表者名
      Ernst David Herbschleb, Hiromitsu Kato, Yuichi Maruyama, Takuya Danjo, Toshiharu Makino, Satoshi Yamasaki, Izuru Ohki, Kan Hayashi, Hiroki Morishita, Masanori Fujiwara, Norikazu Mizuochi
    • 学会等名
      IFQS2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Extension of the coherence time of mw dressed states in a single NV center in diamond2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Morishita, Toshiyuki Tashima, Daisuke Mima, Hiromitsu Kato, Toshiharu Makino, Satoshi Yamasaki, Masanori Fujiwara, Norikazu Mizuochi
    • 学会等名
      IFQS2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Best magnetic-field sensitivities with single NV centres at room temperature2019

    • 著者名/発表者名
      E. D. Herbschleb, H. Kato, Y. Maruyama, T. Danjo, T. Makino, S. Yamasaki, I. Ohki, K. Hayashi, H. Morishita, M. Fujiwara, N. Mizuochi
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Quantum sensors using NV centers in diamond2018

    • 著者名/発表者名
      Norikazu Mizuochi
    • 学会等名
      14th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures in conjunction with the 26st International Colloquium on Scanning Probe Microscopy ACSIN-14/ICSPM26
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Magnetic AC sensing with nitrogen-vacancy centres in phosphorus-doped diamond2018

    • 著者名/発表者名
      E. D. Herbschleb,Y. Maruyama1,T. Danjo, I. Ohki1,H. Kato,T. Makino,K. Hayashi
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ダイヤモンドNV中心によるドレスト状態生成とコヒーレンス時間の長時間化2018

    • 著者名/発表者名
      森下 弘樹,田嶌 俊之,三間 大輔,加藤 宙光,牧野 俊晴,山崎 聡,藤原 正規,水落 憲和
    • 学会等名
      第32回ダイヤモンドシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] n型ダイヤモンドにおける NV 中心 の長いコヒーレンス時間の実現2018

    • 著者名/発表者名
      丸山 祐一 ,檀上 拓哉 ,加藤 宙光 ,牧野 俊晴 ,山崎 聡 ,森下 弘樹 ,藤原 正規 ,水落 憲和
    • 学会等名
      第65回 応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ハイブリットセンサ実現に向けたダイヤモンドNV中心におけるドレスト状態生成によるコヒーレンス時間の長時間化2018

    • 著者名/発表者名
      三間大輔,森下 弘樹 ,田嶌俊之,加藤 宙光,牧野 俊晴,山崎 聡,藤原 正規,水落 憲和
    • 学会等名
      第65回 応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] リンドープn型ダイヤモンド中のNV中心を用いた交流磁場測定2018

    • 著者名/発表者名
      檀上 拓也,丸山 祐一,加藤 宙光,牧野 俊晴,山崎 聡,森下 弘樹,藤原 正規,水落 憲和
    • 学会等名
      第65回 応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] NV中心の物理と応用への魅力2017

    • 著者名/発表者名
      水落 憲和
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リンドープダイヤモンドにおけるNV中心の電荷安定性とスピン特性2017

    • 著者名/発表者名
      丸山 祐一,加藤 宙光,徳田 規夫,牧野 俊晴,山崎 聡,下岡 孝明,森下 弘樹,藤原 正規,水落 憲和
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ナノダイヤモンド中のNV中心の魅力とセンサ応用2017

    • 著者名/発表者名
      水落 憲和
    • 学会等名
      ナノ学会第15回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Electrical control of spin coherence of NV center indiamond2017

    • 著者名/発表者名
      N. Mizuochi
    • 学会等名
      The 20th meeting of the International Society of Magnetic Resonance (ISMAR)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ダイヤモンド高感度量子磁気センサ2017

    • 著者名/発表者名
      水落憲和
    • 学会等名
      日本磁気学会 第5回岩崎コンファレンス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ダイヤモンド量子センサの高感度化のための窒素ドーピング制御2017

    • 著者名/発表者名
      芦田貴紀,林寛,谷口尚,森下弘樹,藤原正規,波多野睦子,水落憲和
    • 学会等名
      ダイヤモンドシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Quantum information and sensing devices by diamond semiconductor2016

    • 著者名/発表者名
      Norikazu Mizuochi
    • 学会等名
      MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Control of Charge States of NV Center by Nin Diamond Junction2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Murai, Toshiharu Makino, Hiromitsu Kato, Yuki Doi, Yoshishige Suzuki, Mutsuko Hatano, Satoshi Yamasaki, Maki Shimizu, Hiroki Morishita,
    • 学会等名
      MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] nin接合によるダイヤモンドNV中心の電荷状態制御2016

    • 著者名/発表者名
      村井拓哉,牧野俊晴,加藤宙光,土井悠生,鈴木義茂,波多野睦子,山崎 聡,清水麻希,森下弘樹,藤原正規,水落憲和
    • 学会等名
      第30回ダイヤモンドシンポジウム
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2016-11-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] NV中心を用いた量子情報と量子センシング2016

    • 著者名/発表者名
      水落 憲和
    • 学会等名
      第55回電子スピンサイエンス学会年会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-11-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Perfect selective alignment of nitrogen-vacancy centers in diamond2016

    • 著者名/発表者名
      福井貴大,土井悠生,宮崎剛英,宮本良之,加藤宙光, 松本翼,牧野俊晴,山崎聡,徳田規夫,波多野睦子,坂川優希,森下弘樹,田嶌俊之,三輪真嗣,鈴木義茂,水落憲和
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟県新潟市
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Enhancement of the spin coherence time in NV center induced by an external electric field2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kobayashil, Hiroki Morishita, Yuichiro Matsuzaki, Shinji Miwal, Yoshishige Suzukil, and Norikazu Mizuochi
    • 学会等名
      27th International Conference on Diamond and Carbon Materials
    • 発表場所
      Monpellier, France
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electron spin coherence time of NV center under an external electric field2016

    • 著者名/発表者名
      S. Kobayashi, H. Morishita, Y. Matsuzaki, S. Miwa, Y. Suzuki, N. Mizuochi
    • 学会等名
      PASPS9
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2016-08-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Control of charge states of NV center in diamond by nin junction2016

    • 著者名/発表者名
      T. Murai, T. Makino, H. Kato, Y. Doi, Y. Suzuki, M. Hatano, S. Yamazaki, M. Shimizu, H. Morishita, M. Fujiwara, N. Mizuochi
    • 学会等名
      PASPS9
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2016-08-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ダイヤモンドNV中心の量子物性と応用2016

    • 著者名/発表者名
      水落 憲和
    • 学会等名
      応用物理学会関西支部 平成28年度第1回講演会
    • 発表場所
      大阪府池田市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 科学立国 日本を築く PartⅡ2017

    • 著者名/発表者名
      水落 憲和、他25名
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • ISBN
      9784526076787
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] ダイヤモンドを用いた量子情報技術開発研究2017

    • 著者名/発表者名
      下岡孝明、水落憲和
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      ニューダイヤモンドフォーラム
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] ダイヤモンドNV中心における電界によるスピンコヒーレンス時間の長時間化2016

    • 著者名/発表者名
      小林悟士,森下弘樹,松崎雄一郎,三輪真嗣,鈴木義茂,
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      ニューダイヤモンドフォーラム
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 水落研究室ホームページ

    • URL

      http://mizuochilab.kuicr.kyoto-u.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] Sensor element, measuring device, method for manufacturing sensor element, electronic circuit element, and quantum information element2023

    • 発明者名
      水落憲和, 加藤宙光, 牧野俊晴, 山崎聡
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 取得年月日
      2023
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 外国
  • [産業財産権] Sensor element, measuring device, method for manufacturing sensor element, electronic circuit element, and quantum information element2023

    • 発明者名
      水落憲和, 加藤宙光, 牧野俊晴, 山崎聡
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 取得年月日
      2023
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 外国
  • [産業財産権] Sensor element, measuring device, method for manufacturing sensor element, electronic circuit element, and quantum information element2023

    • 発明者名
      水落憲和, 加藤宙光, 牧野俊晴, 山崎聡
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 取得年月日
      2023
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 外国
  • [産業財産権] Sensor element, measuring device, method for manufacturing sensor element, electronic circuit element, and quantum information element2022

    • 発明者名
      水落憲和, 加藤宙光, 牧野俊晴, 山崎聡
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 取得年月日
      2022
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 外国
  • [産業財産権] センサ素子、測定装置、センサ素子の製造方法、電子回路素子、および量子情報素子2020

    • 発明者名
      水落 憲和
    • 権利者名
      京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 取得年月日
      2020
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [産業財産権] センサ素子、測定装置、センサ素子の製造方法、電子回路素子、及び量子情報素子2018

    • 発明者名
      水落憲和、加藤宙光、牧野俊晴、山崎聡
    • 権利者名
      水落憲和、加藤宙光、牧野俊晴、山崎聡
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2024-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi