• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高機能ナノ自由加工を目指すマルチ集束イオンビーム開発

研究課題

研究課題/領域番号 16H02093
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ナノマイクロシステム
研究機関東北大学

研究代表者

桑野 博喜  東北大学, 未来科学技術共同研究センター, 教授 (50361118)

研究分担者 LE VANMINH  東北大学, 未来科学技術共同研究センター, 助教 (60765098)
大口 裕之  東北大学, 未来科学技術共同研究センター, 准教授 (40570908)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
41,860千円 (直接経費: 32,200千円、間接経費: 9,660千円)
2020年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2019年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2018年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2017年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2016年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
キーワード集束イオンビーム / マイクロ・ナノマシニング / MEMS技術 / イオン液体 / Siエッチング / イオン源アレイ / 液体イオン源 / マルチイオンビーム / イオンビームエッチング / 液体イオン / MEMS / マルチ集束イオンビーム / ナノ加工技術 / マルチビーム / MEMS / ナノテクノロジー / NEMS / マイクロ・ナノデバイス / 材料加工・プロセス / Focused ion beams / multi-ion sources / ion source / ionic liquid / ナノマシン / マイクロマシン / 半導体超微細加
研究成果の概要

MEMS技術によりSi基板上に多数の集束イオンビーム(FIB)イオン源を作製することを考案し、レンズ系、液体プール・流路を一体化することに成功した。試作したマルチFIBを用いて、イオン液体EMIM-BF4によりエミッタ印加電圧で4.7~6kVの範囲で安定なイオン電流の動作が可能であることを明らかにした。フッ素含有のイオン液体によるエッチング効率は17atoms/ionと高効率化を達成した。10x10=100個のイオン源をSi基板上に作製し、レンズ系と一体化してプロトタイプ型マルチFIBを作製し、Si基板を被加工物として最小径1μm程度のエッチングに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

新しいナノデバイスの研究開発および実用化のために、高機能で自由なナノレベルの3次元加工を高生産効率で行うことが求められている。ナノインプリント技術や機械加工技術、半導体微細加工技術等が存在するが、パタン形状や機能が限定的である欠点がある。本研究課題では高機能マルチ集束イオンビーム(M-FIB)を開発し、マスクレスでエッチング、ドーピング、表面修飾、高機能薄膜形成などの多種多様なナノレベルの高機能加工が自由に行える新しいナノ加工法を研究開発する。本研究の最終目的はマルチ集束イオンビーム装置を開発し高機能ナノ自由加工により新しいナノデバイスを実現し、新しい学術分野および新産業創生を図ることである。

報告書

(6件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2021 2019 2016 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] MICROMACHINED MULTI-ION SOURCES INTEGRATED MICRO FLUIDIC CHANNELS2021

    • 著者名/発表者名
      Nguyen-Van Chinh, Le-Van Minh, Takahito Ono, and Hiroki Kuwano
    • 雑誌名

      Proceedings of 2021 IEEE 34th International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS)

      巻: 34 ページ: 14-17

    • DOI

      10.1109/mems51782.2021.9375217

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Micromachined Ionic Liquid Ion Source with Flow-Controlled Segmented Annular Channels2019

    • 著者名/発表者名
      Chinh Nguyen-Van、Minh Le-Van、Ono Takahito、Kuwano Hiroki
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE Transducers 2019

      巻: 1 ページ: 1674-1677

    • DOI

      10.1109/transducers.2019.8808471

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Micromachined multiple focused-ion-beam devices2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida, Motoaki Hara, Hiroyuki Oguchi, Hiroki Kuwano
    • 雑誌名

      Journal of Vacuum Science & Technology

      巻: B 34 号: 2 ページ: 022001-022001

    • DOI

      10.1116/1.4943561

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A Micromachined Ionic Liquid Ion Source with Flow-Controlled Segmented Annular Channels2019

    • 著者名/発表者名
      Chinh Nguyen-Van、Minh Le-Van、Ono Takahito、Kuwano Hiroki
    • 学会等名
      20th International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems and Eurosensors XXXIII
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Micro-fabricated multi focused ion beam source device using ionic liquid for sustainable design and manufacturing2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kuwano
    • 学会等名
      KES International Conference on Sustainability in Energy and buildings
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A micromachined ionic liquid ion source array2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kuwano
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on MEMS and Sensor System
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] マイクロマシニングを用いたイオン源の作製

    • URL

      http://www.nanosys.mech.tohoku.ac.jp/research/research.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書 2017 実績報告書
  • [産業財産権] マルチ集束イオンビーム2021

    • 発明者名
      桑野、Minh, Chinh
    • 権利者名
      桑野、Minh, Chinh
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi