• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高頻度広視野観測でつなぐ大質量星最期の姿と超新星爆発

研究課題

研究課題/領域番号 16H02158
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関東京大学

研究代表者

諸隈 智貴  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (10594674)

研究分担者 冨永 望  甲南大学, 理工学部, 教授 (00550279)
板 由房  東北大学, 理学研究科, 助教 (30392814)
酒向 重行  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (90533563)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
45,630千円 (直接経費: 35,100千円、間接経費: 10,530千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2017年度: 30,160千円 (直接経費: 23,200千円、間接経費: 6,960千円)
2016年度: 11,310千円 (直接経費: 8,700千円、間接経費: 2,610千円)
キーワード広視野探査観測 / 可視光 / 超新星爆発 / 短時間変動 / 変光星 / 光学赤外線天文学 / 高頻度広視野サーベイ / 広視野観測 / 突発天体 / 超新星 / 広視野サーベイ / CMOSセンサ
研究成果の概要

本研究及び他の関連研究において, 視野20平方度を持つ口径1.05m木曽シュミット望遠鏡用広視野CMOSセンサカメラTomo-e Gozenを2019年4月に完成させた.空の広い領域を効率よく掃天観測し,さらに得られる大量のデータ(数TB/晩)を即時処理するシステムを構築し,2019年10月に本格的な突発天体高頻度探査観測を開始した.2020年1月以降,世界的にもユニークな30分間隔での広視野突発天体探査観測を行う観測戦略とし,爆発初期と考えられる超新星爆発の密なデータ取得に成功した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

Tomo-e Gozenは世界で初めてのCMOSセンサを用いた広視野撮像観測装置であり,これを用いた高効率な高頻度突発天体探査観測はユニークである.特に2020年1月より開始した時間間隔30分の探査観測は,早期超新星の検出期待値は小さいものの,ひとたび検出されれば非常に価値の高いデータとなり,すでにそのような天体の検出に成功しつつある.これらのデータ及び我々自身の理論モデル,そして変光星観測データの多方面から超新星爆発を起こす星の親星の性質に迫る研究であった.
ベテルギウス他の超新星爆発を起こすと考えられている星は社会的にもニュースに頻出する天体であり,本研究は関係の深い研究である.

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (102件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (11件) 雑誌論文 (41件) (うち国際共著 34件、 査読あり 33件、 オープンアクセス 39件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (43件) (うち国際学会 8件、 招待講演 9件) 備考 (7件)

  • [国際共同研究] Rochester Institute of Technology/Stanford University(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] M.V. Lomonosov Moscow State University/NRC "Kurchatov Institute" - ITEP/National Research Nuclear University(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Indian Institute of Astrophysics/Indian Institute of Technology Bombay(インド)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] European Southern Observatory(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Turku(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] California Institute of Technology/University of Washington/University of California(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Jodrell Bank Observatory(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Rochester Institute of Technologynology/California Institute of Technology/Louisiana State University(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Liverpool John Moores University(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Canterbury(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Rochester Institute of Technology(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Luminosity function of faint sporadic meteors measured with a wide-field CMOS mosaic camera Tomo-e PM2019

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa Ryou, Toshikazu Shigeyama (26/37) et al.
    • 雑誌名

      Planetary and Space Science

      巻: 165 ページ: 281-292

    • DOI

      10.1016/j.pss.2018.09.006

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Long-duration Luminous Type IIn Supernova KISS15s: Strong Recombination Lines from the Inhomogeneous Ejecta?CSM Interaction Region and Hot Dust Emission from Newly Formed Dust2019

    • 著者名/発表者名
      Kokubo Mitsuru、Mitsuda Kazuma、Morokuma Tomoki、Tominaga Nozomu、Tanaka Masaomi、Moriya Takashi J.、Yoachim Peter、Ivezi? ?eljko、Sako Shigeyuki、Doi Mamoru
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 872 号: 2 ページ: 135-135

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaff6b

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] New Constraint on the Atmosphere of (50000) Quaoar from a Stellar Occultation2019

    • 著者名/発表者名
      Ko Arimatsu, Ryou Ohsawa, George L. Hashimoto, Seitaro Urakawa, Jun Takahashi, Miyako Tozuka, Yoichi Itoh, Misato Yamashita, et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 158 号: 6 ページ: 236-236

    • DOI

      10.3847/1538-3881/ab5058

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An optical search for transients lasting a few seconds2019

    • 著者名/発表者名
      Michael W. Richmond, Masaomi Tanaka, Tomoki Morokuma, Shigeyki Sako, Ryou Ohsawa, Noriaki Arima, Nozomu Tominaga, Mamoru Doi, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 72 号: 1 ページ: 3-3

    • DOI

      10.1093/pasj/psz120

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Long secondary periods in luminous red giant variables2019

    • 著者名/発表者名
      Takayama Masaki、Ita Yoshifusa
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 492 号: 1 ページ: 1348-1362

    • DOI

      10.1093/mnras/stz3577

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The age and metallicity dependence of the near-infrared magnitudes of red clump stars2019

    • 著者名/発表者名
      Onozato Hiroki、Ita Yoshifusa、Nakada Yoshikazu、Nishiyama Shogo
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 486 号: 4 ページ: 5600-5613

    • DOI

      10.1093/mnras/stz1192

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Shape and Rotational Motion Models for Tumbling and Monolithic Asteroid 2012 TC4: High Time Resolution Light Curve with the Tomo-e Gozen Camera2019

    • 著者名/発表者名
      Urakawa Seitaro、Ohsawa Ryou、Sako Shigeyuki、Okumura Shin-ichiro、Sakurai Yuri、Takahashi Jun、Imamura Kazuyoshi、Naito Hiroyuki、Watanabe Fumitake、Nagayoshi Ryoma、Murakami Yasuhiko、Okazaki Ryo、Sekiguchi Tomohiko、Ishiguro Masateru、Michikami Tatsuhiro、Yoshikawa Makoto
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 157 号: 4 ページ: 155-155

    • DOI

      10.3847/1538-3881/ab09f0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Light-curve Modeling of Fast-evolving Supernova KSN 2015K: Explosion in Circumstellar Matter of a Super-AGB Progenitor2019

    • 著者名/発表者名
      Tolstov Alexey、Nomoto Ken’ichi、Sorokina Elena、Blinnikov Sergei、Tominaga Nozomu、Taniguchi Yoshiaki
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 881 号: 1 ページ: 35-35

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab2876

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] SN 2018hna: 1987A-like Supernova with a Signature of Shock Breakout2019

    • 著者名/発表者名
      Singh, A., Sahu, D. K., Anupama, G. C., Kumar, B., Kumar, H., Yamanaka, M., Baklanov, P. V., Tominaga, N., Blinnikov, S. I., Maeda, K., et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters, Volume 882, Issue 2, article id. L15, 7 pp. (2019).

      巻: 882 号: 2 ページ: 15-22

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ab3d44

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Rapidly Declining Transient Discovered with the Subaru/Hyper Suprime-Cam2019

    • 著者名/発表者名
      Tominaga Nozomu、Morokuma Tomoki、Tanaka Masaomi、Yasuda Naoki、Furusawa Hisanori、Tanaka Masayuki、Jiang Ji-an、Tolstov Alexey、Blinnikov Sergei、Doi Mamoru、Iwata Ikuru、Kuncarayakti Hanindyo、Moriya Takashi J.、Nagao Tohru、Nomoto Ken’ichi、Noumaru Junichi、Takata Tadafumi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 885 号: 1 ページ: 13-13

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab425c

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] LIGO/Virgo S190930t: Upper limits on the two of the ZTF/GROWTH candidates2019

    • 著者名/発表者名
      Morokuma, T.; Utsumi, Y.; J-GEM Collaboration
    • 雑誌名

      GRB Coordinates Network, Circular Service

      巻: 25907 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] LIGO-Virgo GW S190408an: J-GEM optical/NIR follow-up observations2019

    • 著者名/発表者名
      Murata, K. L., Sasada, M., Nakaoka, T., Morokuma, T., and Utsumi, Y., on behalf of J-GEM collaboration
    • 雑誌名

      GRB Coordinates Network, Circular Service

      巻: 24064 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] LIGO/Virgo S190412m: J-GEM optical/NIR follow-up observations2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M., Niino, Y., Morokuma, T., Tominaga N., Utsumi, Y., Yanagisawa, K., Murata, K. L., Onozato, H., Akitaya, H., Itoh, R., Sekiguchi, Y., Oasa, Y., on behalf of J-GEM collaboration
    • 雑誌名

      GRB Coordinates Network, Circular Service

      巻: 24113 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] LIGO/Virgo S190426c: J-GEM optical/NIR follow-up observations2019

    • 著者名/発表者名
      Niino, Y., Morokuma, T., Ohsawa, R., Sako, S., Shikauchi, M., Yanagisawa, K., Takagi K., Nakaoka, T., Sasada, M., Saito, T., Itoh, R., Ohta, K., Utsumi, Y., Sekiguchi, Y., Tominaga, N., on behalf of J-GEM collaboration
    • 雑誌名

      GRB Coordinates Network, Circular Service

      巻: 24299 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] LIGO/Virgo S190412m: Further J-GEM optical/NIR observations2019

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, K. S., Nishinaka, Y., Akitaya, H., Sasada, M., Tanaka, M., Takarada, T., Oasa, Y., Sekiguchi, Y., Ohsawa, R., Morokuma, T. et al.
    • 雑誌名

      GRB Coordinates Network, Circular Service

      巻: 24350 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multimessenger observations of a flaring blazar coincident with high-energy neutrino IceCube-170922A2018

    • 著者名/発表者名
      The IceCube Collaboration、Fermi-LAT、MAGIC、AGILE、ASAS-SN、HAWC、H.E.S.S.、INTEGRAL、Kanata、Kiso、Kapteyn、Liverpool Telescope、Subaru、Swift/NuSTAR、VERITAS、VLA/17B-403 teams
    • 雑誌名

      Science

      巻: 361 号: 6398 ページ: 1378-1378

    • DOI

      10.1126/science.aat1378

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] OISTER Optical and Near-Infrared Observations for the field of 3FGL J1804.5-0850 close to the position of IceCube-181023A,2018

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka Masayuki, Morokuma Tomoki et al.
    • 雑誌名

      The Astronomer's Telegram

      巻: 12145 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optical follow-up observation of Fast Radio Burst 1512302018

    • 著者名/発表者名
      Tominaga Nozomu、Niino Yuu、Totani Tomonori、Yasuda Naoki、Furusawa Hisanori、Tanaka Masayuki、Bhandari Shivani、Dodson Richard、Keane Evan、Morokuma Tomoki、Petroff Emily、Possenti Andrea
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 6 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1093/pasj/psy101

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A search for optical transients associated with fast radio burst 150418†‡2018

    • 著者名/発表者名
      Niino Yuu、Tominaga Nozomu、Totani Tomonori、Morokuma Tomoki、Keane Evan、Possenti Andrea、Sugai Hajime、Yamasaki Shotaro
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 5 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1093/pasj/psy102

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Tomo-e Gozen wide field CMOS camera for the Kiso Schmidt telescope2018

    • 著者名/発表者名
      Sako Shigeyuki, Toshikazu Shigeyama (21/39) et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 10702 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1117/12.2310049

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of large pixel CMOS image sensors for the Tomo-e Gozen wide field camera2018

    • 著者名/発表者名
      Kojima Yuto, Toshikazu Shigeyama (20/39) et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 10709 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1117/12.2311301

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Conceptual design of a wide-field near UV transient survey in a 6U CubeSat2018

    • 著者名/発表者名
      Yatsu Yoichi , Ozawa Toshiki , Mamiya Hideo , Kawai Nobuyuki , Kikuya Yuhei , Matsushita Masanori , Matunaga Saburo , Bilgi Pavaman , Nikzad Shouleh , Kulkarni Shrinivas R. , et al.
    • 雑誌名

      Space Telescopes and Instrumentation 2018: Ultraviolet to Gamma Ray

      巻: - ページ: 1-12

    • DOI

      10.1117/12.2313026

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Obscured Star Formation in the Host Galaxies of Superluminous Supernovae2018

    • 著者名/発表者名
      Hatsukade B.、Tominaga N.、Hayashi M.、Konishi M.、Matsuda Y.、Morokuma T.、Morokuma-Matsui K.、Motogi K.、Niinuma K.、Tamura Y.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 857 号: 1 ページ: 72-72

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aab616

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Low-luminosity Type IIP Supernova 2016bkv with Early-phase Circumstellar Interaction2018

    • 著者名/発表者名
      Nakaoka T.、Kawabata K.S.、Maeda K.、Tanaka M.、Yamanaka M.、Moriya T.J.、Tominaga N.、Morokuma T.、Takaki K.、Kawabata M.、Kawahara N.、Itoh R.、Shiki K.、Mori H.、Hirochi J.、Abe T.、Uemura M.、Yoshida M.、Akitaya H.、Moritani Y.、Ueno I.、Urano T.、Isogai M.、Hanayama H.、Nagayama T.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 859 号: 2 ページ: 78-78

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aabee7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Subaru Hyper Suprime-Cam Survey for an optical counterpart of GW170817‡2018

    • 著者名/発表者名
      Tominaga Nozomu , Tanaka Masaomi , Morokuma Tomoki , Utsumi Yousuke , Yamaguchi Masaki S , Yasuda Naoki , Tanaka Masayuki , Yoshida Michitoshi , Fujiyoshi Takuya , Furusawa Hisanori , et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 2 ページ: 28-28

    • DOI

      10.1093/pasj/psy007

    • NAID

      120006537077

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Detection of 10-msec scale optical flares in the black-hole binary candidate MAXI J1820+070 (ASASSN-18ey)2018

    • 著者名/発表者名
      Sako Shigeyuki et al.
    • 雑誌名

      The Astronomer's Telegram

      巻: 11426 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] OISTER optical and near-infrared monitoring observations of peculiar radio-loud active galactic nucleus SDSS?J110006.07+442144.32017

    • 著者名/発表者名
      T. Morokuma, M. Tanaka, Y. Tanaka, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 号: 5 ページ: 82-103

    • DOI

      10.1093/pasj/psx075

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A challenge to identify an optical counterpart of the gravitational wave event GW151226 with Hyper Suprime-Cam†2017

    • 著者名/発表者名
      Utsumi Yousuke , Tominaga Nozomu , Tanaka Masaomi , Morokuma Tomoki , Yoshida Michitoshi , Asakura Yuichiro , Finet Francois , Furusawa Hisanori , Kawabata Koji S , Liu Wei , et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1093/pasj/psx125

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Kilonova from post-merger ejecta as an optical and near-Infrared counterpart of GW1708172017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Masaomi , Utsumi Yousuke , Mazzali Paolo A. , Tominaga Nozomu , Yoshida Michitoshi , Sekiguchi Yuichiro , Morokuma Tomoki , Motohara Kentaro , Ohta Kouji , Kawabata Koji S. , et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 号: 6 ページ: 102-102

    • DOI

      10.1093/pasj/psx121

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] J-GEM observations of an electromagnetic counterpart to the neutron star merger GW1708172017

    • 著者名/発表者名
      Utsumi Yousuke , Tanaka Masaomi , Tominaga Nozomu , Yoshida Michitoshi , Barway Sudhanshu , Nagayama Takahiro , Zenko Tetsuya , Aoki Kentaro , Fujiyoshi Takuya , Furusawa Hisanori , et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 号: 6 ページ: 101-101

    • DOI

      10.1093/pasj/psx118

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Light-curve and spectral properties of ultrastripped core-collapse supernovae leading to binary neutron stars2017

    • 著者名/発表者名
      Moriya, Takashi J.; Mazzali, Paolo A.; Tominaga, Nozomu; Hachinger, Stephan; Blinnikov, Sergei I.; Tauris, Thomas M.; Takahashi, Koh; Tanaka, Masaomi; Langer, Norbert; Podsiadlowski, Philipp
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 466 号: 2 ページ: 2085-2098

    • DOI

      10.1093/mnras/stw3225

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multi-messenger Observations of a Binary Neutron Star Merger2017

    • 著者名/発表者名
      Abbott B. P., Abbott, R., Abbott, T. D., Acernese, F., Ackley, K., Adams, C., Adams, T., Addesso, P., Adhikari, R. X., Adya, V. B., Affeldt, C., Afrough, M., Agarwal, B., Agathos, M., Agatsuma, K., Aggarwal, N., Aguiar, O. D., Aiello, L., Ain, A., Ajith, P. 他 Negoro, H. 含む 3656 名
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 848 号: 2 ページ: 1-59

    • DOI

      10.3847/2041-8213/aa91c9

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] J-GEM follow-up observations of the gravitational wave source GW151226*2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Michitoshi他
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 号: 1 ページ: 9-9

    • DOI

      10.1093/pasj/psw113

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Data compression for the Tomo-e Gozen using low-rank matrix approximation2017

    • 著者名/発表者名
      Mikio Morii, Shiro Ikeda, Shigeyuki Sako, Ryo Ohsawa
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 835 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.3847/1538-4357/835/1/1

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Localization and Broadband Follow-up of the Gravitational-wave Transient GW1509142016

    • 著者名/発表者名
      B. P. Abbott, R. Abbott, T. D. Abbott, M. R. Abernathy, F. Acernese, K. Ackley, C. Adams, T. Adams, P. Addesso, R. X. Adhikari, V. B. and 1564 coauthors
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal Letters

      巻: 826 号: 1 ページ: L13-L13

    • DOI

      10.3847/2041-8205/826/1/l13

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Supplement: Localization and Broadband Follow-up of the Gravitational-wave Transient GW1509142016

    • 著者名/発表者名
      Abbott B.P., Abbott R., Abbott T.D., Abernathy M.R., Acernese F., Ackley K., Adams C., Adams T., Addesso P., Adhikari R.X. and 1567 coauthors
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal Supplement Series

      巻: 225 号: 1 ページ: 8-8

    • DOI

      10.3847/0067-0049/225/1/8

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Constraining the Age and Distance of the Galactic Supernova Remnant G156.2+5.7 by H-alpha Expansion Measurements2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuda, S., Tanaka, M., Morokuma, T., Fesen, R., Milisavljevic, D.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 826 号: 2 ページ: 9-9

    • DOI

      10.3847/0004-637x/826/2/108

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Optical variability properties of mini-BAL and NAL quasars2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Horiuchi, Toru Misawa, Tomoki Morokuma, Suzuka Koyamada, Kazuma Takahashi, Hisashi Wada
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 68 号: 4 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1093/pasj/psw044

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] J-GEM follow-up observations to search for an optical counterpart of the first gravitational wave source GW1509142016

    • 著者名/発表者名
      T Morokuma, M Tanaka, Y Asakura, F Abe, PJ. Tristram, Y Utsumi, M Doi, K Fujisawa, R Itoh, Y Itoh, K S. Kawabata, N Kawai, D Kuroda, K Matsubayashi, Yoshihiko Saito, Yoichi Yatsu, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 68 号: 4

    • DOI

      10.1093/pasj/psw061

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a prototype of the Tomo-e Gozen wide-field CMOS camera2016

    • 著者名/発表者名
      Sako, Shigeyuki; Shigeyama Toshikazu et al. (31番目/43人)
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9908 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1117/12.2231259

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a real-time data processing system for a prototype of the Tomo-e Gozen wide field CMOS camera2016

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa, Ryou; Shigeyama, Toshikazu et al. (31番目/43人)
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9913 ページ: 991339-991339

    • DOI

      10.1117/12.2231615

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 木曽シュミット望遠鏡Tomo-e Gozen高頻度突発天体サーベイ2020

    • 著者名/発表者名
      諸隈智貴
    • 学会等名
      日本天文学会2020年春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] すばる広視野探査とTMT分光によるIceCube高エネルギーニュートリノの超新星爆発起源説の検証2019

    • 著者名/発表者名
      諸隈智貴
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Northern Sky Transient Survey2019

    • 著者名/発表者名
      諸隈智貴
    • 学会等名
      木曽シュミットシンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] IceCubeニュートリノ電磁波対応天体サーベイ観測2019

    • 著者名/発表者名
      諸隈智貴
    • 学会等名
      木曽シュミットシンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Data analysis pipeline for SN survey2019

    • 著者名/発表者名
      冨永望
    • 学会等名
      木曽シュミットシンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Tomo-e Gozen計画2019

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      木曽シュミットシンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Tomo-e Gozen Transient Survey2019

    • 著者名/発表者名
      諸隈智貴
    • 学会等名
      第10回 光・赤外線天文学大学間連携(OISTER)ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 短時間スケール突発天体のサーベイ観測2019

    • 著者名/発表者名
      諸隈智貴
    • 学会等名
      第32回 理論懇シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Optical Wide-Field Surveys with Kiso/Tomo-e Gozen2019

    • 著者名/発表者名
      Morokuma, T.
    • 学会等名
      AMON Sixth Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] J-GEM Observations for Gravitational Wave Sources2019

    • 著者名/発表者名
      Morokuma, T.
    • 学会等名
      GWPAW 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optical Time Domain and Multi-Messenger Astronomy2019

    • 著者名/発表者名
      Morokuma, T.
    • 学会等名
      12th East Asian VLBI Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optical Transient Surveys2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Morokuma
    • 学会等名
      10th DTA symposium "Stellar deaths and their diversity"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Explosive nucleosynthesis in core-collapse supernovae2019

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Tominaga
    • 学会等名
      10th DTA symposium "Stellar deaths and their diversity"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 木曽Tomo-e Gozenによる可視光高頻度突発天体サーベイ2019

    • 著者名/発表者名
      諸隈智貴
    • 学会等名
      茨城大学重点研究 研究会:「突発・変動現象の電波フォローアップ」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fast radio bursts2019

    • 著者名/発表者名
      冨永望
    • 学会等名
      茨城大学重点研究 研究会:「突発・変動現象の電波フォローアップ」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Northern Sky Transient Survey with Tomo-e Gozen2018

    • 著者名/発表者名
      諸隈智貴
    • 学会等名
      木曽シュミットシンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Tomo-e Gozen計画の現状2018

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      木曽シュミットシンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Supernovae with Tomo-e Gozen2018

    • 著者名/発表者名
      冨永望
    • 学会等名
      木曽シュミットシンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Near-Infrared Thirty "Millimeter" Telescopeによる銀河面サーベイ(2)2018

    • 著者名/発表者名
      幅崎裕太
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 光・赤外線天文学大学間連携によるIceCubeアラート対応2018

    • 著者名/発表者名
      諸隈智貴
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] FRB151230の可視光追観測2018

    • 著者名/発表者名
      冨永望
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 超新星捜索最前線:世界の動向2018

    • 著者名/発表者名
      諸隈智貴
    • 学会等名
      第2回新天体捜索者会議
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Optical GW Counterpart Searches with the Wide-Field CMOS sensor camera Tomo-e Gozen on 1m Kiso Schimidt Telescope2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Morokuma
    • 学会等名
      The Second annual symposium of the innovative area "Gravitational Wave Physics and Astronomy: Genesis", 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] HSC Transient Survey (VIII): Tidal Disruption Events2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Morokuma
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高エネルギーニュートリノ事象IceCube-170922A: 可視近赤外線追観測2018

    • 著者名/発表者名
      諸隈智貴
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] GW170817: すばる望遠鏡HSCを用いた可視光対応天体の探索2018

    • 著者名/発表者名
      冨永望
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Tomo-e Gozen全天サーベイ計画とKOOLS-IFUでの即時追観測提案2018

    • 著者名/発表者名
      諸隈智貴
    • 学会等名
      KOOLS-IFU 研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Tomo-e Gozen突発天体全天サ-ベイ観測計画2017

    • 著者名/発表者名
      諸隈智貴
    • 学会等名
      木曽シュミットシンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Tomo-e Gozen計画の現状2017

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      木曽シュミットシンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Tomo-e Gozen超新星ショックブレイクアウト観測2017

    • 著者名/発表者名
      冨永望
    • 学会等名
      木曽シュミットシンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Near-Infrared Thirty "Millimeter" Telescope (IR-TMT)による銀河面変光星探査2017

    • 著者名/発表者名
      板由房
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 木曽広視野 CMOS カメラ Tomo-e Gozen が切り開く広視野動画天文学2017

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      天文学におけるデータ科学的方法
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Follow-up observations of EM counterparts of GW events by U-Tokyo2017

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      Symposium on "New development in astrophysics through multi-messenger observations of gravitational wave sources"
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 木曽シュミット望遠鏡Tomo-e Gozenによる突発天体サーベイ計画2017

    • 著者名/発表者名
      諸隈智貴
    • 学会等名
      2017年度岡山ユーザーズミーティング
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 東京大学木曽観測所が進める宇宙の広視野動画サーベイ2017

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      データ駆動プラズマ物理研究の開拓
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Tomo-e Gozen Supernova Survey2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Morokuma
    • 学会等名
      Molecule 2017: "Transient Universe in the Big Survey Era: Understanding the Nature of Astrophysical Explosive Phenomena"
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 木曽超広視野高速CMOSカメラTomo-e Gozen実機の開発 - 要素試験と詳細設計2017

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会2017
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 超新星残骸観測から探る超新星爆発2017

    • 著者名/発表者名
      冨永望
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会2017
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 木曽超広視野高速CMOSカメラTomo-e Gozen実機の開発 - 基本設計2016

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Transient surveys with Subaru/Hyper Suprime-Cam2016

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Tominaga
    • 学会等名
      Supernova Through the Ages
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 木曽超広視野高速CMOSカメラTomo-e Gozen開発の進捗報告2016

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      木曽シュミットシンポジウム2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Kiso Supernova Survey (KISS)2016

    • 著者名/発表者名
      諸隈智貴
    • 学会等名
      木曽シュミットシンポジウム2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Tomo-eを用いた超新星探査2016

    • 著者名/発表者名
      冨永望
    • 学会等名
      木曽シュミットシンポジウム2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 東京大学木曽観測所トモエゴゼンによる超新星SN 2019cxxの発見について

    • URL

      http://www.ioa.s.u-tokyo.ac.jp/kisohp/NEWS/SN2019cxx/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 木曽シュミットシンポジウム2019

    • URL

      http://www.ioa.s.u-tokyo.ac.jp/kisohp/RESEARCH/symp2019/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] the Tomo-e Gozen project

    • URL

      http://www.ioa.s.u-tokyo.ac.jp/tomoe/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2016 実績報告書
  • [備考] 東京大学木曽観測所トモエゴゼンの観測運用の開始について

    • URL

      http://www.mtk.ioa.s.u-tokyo.ac.jp/kisohp/NEWS/pr20190930/pr20190930.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] Tomo-e Gozen

    • URL

      http://www.ioa.s.u-tokyo.ac.jp/tomoe/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 木曽シュミット望遠鏡

    • URL

      http://www.ioa.s.u-tokyo.ac.jp/kisohp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [備考] Tomo-e Gozenプロジェクト

    • URL

      http://www.ioa.s.u-tokyo.ac.jp/tomoe/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-10-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi