• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

建設技術者の生きがいの向上方策

研究課題

研究課題/領域番号 16H02356
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 土木材料・施工・建設マネジメント
研究機関高知工科大学

研究代表者

渡邊 法美  高知工科大学, 経済・マネジメント学群, 教授 (30240500)

研究分担者 國島 正彦  高知工科大学, システム工学群, 客員教授 (00201468)
二宮 仁志  東洋大学, 理工学部, 准教授 (10764144)
五艘 隆志  東京都市大学, 工学部, 准教授 (60412441)
小澤 一雅  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (80194546)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
36,010千円 (直接経費: 27,700千円、間接経費: 8,310千円)
2018年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
2017年度: 11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
2016年度: 14,300千円 (直接経費: 11,000千円、間接経費: 3,300千円)
キーワード生きがい / 内発的動機付け / 統合 / 統制 / リスクマネジメント / 自律性 / コンプライアンス / 技能者 / 建設技術者 / 建設技能者 / 動機付け / 期待理論 / 定置式水平ジブクレーン / 建設技術者生きがい / モチベーション / インセンティブ / リスク / 公共事業 / ICT / 制度分析 / リスク認知分析 / 発注者技術者 / 民間技術者 / 階層意思決定構造 / 全体最適 / 建設マネジメント
研究成果の概要

日本の建設技術者・技能者の生きがい構造を表す理論として、ブルームの期待理論とデシの内発的動機付け理論が有力である。日本では、コンプライアンスの基盤となる公共調達市場が未整備である。このため、現在の発注者は、非公正な調達リスク回避を主眼とする「コンプライアンス」の「統制」を受けている。発注者の「統合」を復権することが必要である。そのためには、第一に、哲学構築-市場整備-会社経営方針-事業施工計画-機械・器具開発・普及等のシステム化の検証、第二に、「技能者を主役とした」試行工事の実施と効果検証が不可欠である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

建設実務者の動機付け研究では、職場実務者にアンケート調査を実施して、外的要因(報酬等)と内的要因(自己実現等)の寄与率、或いは、当該職場における想定理論の妥当性を検証するものが圧倒的に多い。本研究は、日本の建設実務者の内的要因が高いことから、統制と統合の概念に基づく内発的動機付け理論を用いて、生きがい構造を重層的に検討した点に学術的特色がある。①統制から統合:真のコンプライアンス実現へ、②公共調達市場整備、③哲学-市場-経営-事業-機械、のシステム化、④「技能者を主役とした」試行工事の実施と効果検証、という提案は建設業界に新鮮かつ有意義な示唆を与えると思われる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (27件) (うち国際共著 2件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 6件、 招待講演 3件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] バンドン工科大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ベトナム交通通信大学(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ハルビン工業大学(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ハノイ交通通信大学(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] バンドン工科大学(Indonesia)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of environmental policy on public risk perceptions of haze in Tianjin City: A difference-in-differences analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Lingling Wang and Tsunemi Watanabe
    • 雑誌名

      Renewable and Sustainable Energy Reviews

      巻: 109 ページ: 199-212

    • DOI

      10.1016/j.rser.2019.04.017

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The dynamics of textile firm responses to the restriction ofendocrine disrupting surfactants: a Vietnam case study2019

    • 著者名/発表者名
      Hien Thi Thanh Ho and Tsunemi Watanabe
    • 雑誌名

      JOURNAL OF RISK RESEARCH

      巻: - 号: 4 ページ: 504-521

    • DOI

      10.1080/13669877.2019.1591490

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Organizational and Systemic Policy Capacity of Government Organizations Involved in Energy-From-Waste (EFW) Development in Thailand2018

    • 著者名/発表者名
      Haruthai Chenboonthai and Tsunemi Watanabe
    • 雑誌名

      Energies

      巻: 11(10) 号: 10 ページ: 2501-2501

    • DOI

      10.3390/en11102501

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 産業組織論に基づくコンクリート製品産業の課題分析2018

    • 著者名/発表者名
      大場 健太郎,小澤 一雅,堀田 昌英
    • 雑誌名

      土木学会論文集F4(建設マネジメント)

      巻: 74 号: 2 ページ: I_75-I_84

    • DOI

      10.2208/jscejcm.74.I_75

    • NAID

      130007555658

    • ISSN
      2185-6605
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 建設企業による直庸技能者活用戦略シミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      橋本 麻未, 小澤 一雅
    • 雑誌名

      土木学会論文集F4(建設マネジメント)

      巻: 74 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.2208/jscejcm.74.1

    • NAID

      130007398538

    • ISSN
      2185-6605
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 我が国の公共工事における円滑な施工確保に向けた施策の運用実態と課題 -受注者側から見た設計変更ガイドライン等を用いた契約変更協議-2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 禎夫、五艘 隆志
    • 雑誌名

      土木学会論文集F4(建設マネジメント)

      巻: 74 号: 2 ページ: I_130-I_142

    • DOI

      10.2208/jscejcm.74.I_130

    • NAID

      130007556159

    • ISSN
      2185-6605
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インフラ技術者の誇り2018

    • 著者名/発表者名
      3.小澤一雅、
    • 雑誌名

      建設マネジメント技術

      巻: No.487 ページ: 5-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 統制から統合へ2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊法美
    • 雑誌名

      月刊 建設

      巻: 62(1) ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 地質リスク学会の取り組みと英国における地質リスクへの対応状況調査から感じたこと2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊法美
    • 雑誌名

      Geo Consultant

      巻: 13 ページ: 3-4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] The Roles of Three Types of Knowledge and Perceived Uncertainty in Explaining Risk Perception, Acceptability, and Self-Protective Response --A Case Study on Endocrine Disrupting Surfactants2018

    • 著者名/発表者名
      Hien Ho and Tsunemi Watanabe
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 15 号: 2 ページ: 296-296

    • DOI

      10.3390/ijerph15020296

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unsustainability Risk Causality in a Private Industrial Forest: An Institutional Analysis of Factors Affecting Stand Ecosystem Services in Kochi Prefecture, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Dennis Gain and Tsunemi Watanabe
    • 雑誌名

      Forests

      巻: 8 号: 4 ページ: 126-126

    • DOI

      10.3390/f8040126

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Impact of Project Organizational Culture on the Performance of Construction Projects2017

    • 著者名/発表者名
      Luong Hai Nguyen and Tsunemi Watanabe
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 9 号: 5 ページ: 781-781

    • DOI

      10.3390/su9050781

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Influence of Trust on Biomass Supply Decision-Making in China2017

    • 著者名/発表者名
      Lingling Wang and Tsunemi Watanabe
    • 雑誌名

      Energies

      巻: 10(11) 号: 11 ページ: 1749-1749

    • DOI

      10.3390/en10111749

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 我が国のPPP/PFIにおける「バンドリング」効果の海外のPPPへの適用可能性-本邦建設コンサルタントによるフィリピン・ミンダナオ島での再生可能エネルギー事業の取り組みを事例に-2017

    • 著者名/発表者名
      加藤 聡, 宗広 裕司, 五艘 隆志, 松丸 亮
    • 雑誌名

      土木学会論文集F4(建設マネジメント)

      巻: 73 号: 4 ページ: I_165-I_175

    • DOI

      10.2208/jscejcm.73.I_165

    • NAID

      130006337773

    • ISSN
      2185-6605
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国内建築工事におけるECI方式の適用事例分析2017

    • 著者名/発表者名
      新田大輔・小澤一雅
    • 雑誌名

      土木学会論文集F4(建設マネジメント)

      巻: 73 号: 4 ページ: I_88-I_99

    • DOI

      10.2208/jscejcm.73.I_88

    • NAID

      130006337768

    • ISSN
      2185-6605
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 道路の維持管理業務委託における支払減額メカニズムの適用2017

    • 著者名/発表者名
      平島 寛・小澤一雅
    • 雑誌名

      土木学会論文集F4(建設マネジメント)

      巻: 73 号: 4 ページ: I_130-I_141

    • DOI

      10.2208/jscejcm.73.I_130

    • NAID

      130006337781

    • ISSN
      2185-6605
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 全体報告その12017

    • 著者名/発表者名
      渡邊法美
    • 雑誌名

      「地質リスク」海外調査ミッション ―英国における地質リスクへの対応状況調査―

      巻: -- ページ: 59-62

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] プログラム・マネジャーの育成2017

    • 著者名/発表者名
      小澤一雅
    • 雑誌名

      建設マネジメント技術

      巻: 471 ページ: 5-5

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 海外建設事業における契約のマネジメント2017

    • 著者名/発表者名
      小澤一雅
    • 雑誌名

      土木学会誌

      巻: 102(2) ページ: 8-11

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] A Stackelberg Game Theoretic Analysis of Incentive Effects under Perceived Risk for China’s Straw-Based Power Plant Supply Chain2016

    • 著者名/発表者名
      Lingling Wang and Tsunemi Watanabe
    • 雑誌名

      Energies

      巻: 9 号: 6 ページ: 455-455

    • DOI

      10.3390/en9060455

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factors affecting farmers' risk perceptions regarding biomass supply: A case study of the national bioenergy industry in northeast China2016

    • 著者名/発表者名
      Lingling Wang and Tsunemi Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Cleaner Production

      巻: 139 ページ: 517-526

    • DOI

      10.1016/j.jclepro.2016.08.065

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発展途上国における小水力発電事業を対象としたクラウド型O&M情報システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      宗広裕司,笠原拓郎,宮内章,諏訪晟治,五艘 隆志
    • 雑誌名

      土木学会論文集F4(建設マネジメント)

      巻: 72 号: 4 ページ: I_65-I_76

    • DOI

      10.2208/jscejcm.72.I_65

    • NAID

      130005312271

    • ISSN
      2185-6605
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] THE CHALLENGE AND THE ROLE OF JAPANESE CIVIL ENGINEERING CONSULTING FIRM FOR INFRUSTRUCTURE DEVELOPMENT IN DEVELOPING COUNTRIES -BASED ON SMALL-HYDROPOWER PROJECTS AS CASE STUDIES-2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Munehiro, Takashi Goso, Shunji Kusayanagi
    • 雑誌名

      Journal of Society for Social Management Systems

      巻: 10(1)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] i-Constructionモデル事務所2016

    • 著者名/発表者名
      小澤一雅
    • 雑誌名

      土木技術資料

      巻: 58(4) ページ: 5-5

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] イノベーションを取り込むための建設生産システム革命2016

    • 著者名/発表者名
      小澤一雅
    • 雑誌名

      建設機械施工

      巻: 68(8) ページ: 11-11

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] i-Constructionの目指すもの2016

    • 著者名/発表者名
      小澤一雅
    • 雑誌名

      道路建設

      巻: 759 ページ: 11-14

    • NAID

      40021008048

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 技術提案・交渉方式の有効活用2016

    • 著者名/発表者名
      小澤一雅
    • 雑誌名

      建設マネジメント技術

      巻: 462 ページ: 5-5

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of Users’ Viewpoints in Post Appraisal of ODA Infrastructure Projects : the case of Vietnam2019

    • 著者名/発表者名
      Luong Hai NGUYEN and Tsunemi WATANABE
    • 学会等名
      CECAR8 (Civil Engineering Conference in the Asian Reasion). Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation method to measure effectiveness of consulting engineers for public works in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi GOSO, Hitoshi KONDO and Hiroshi NAKAYA
    • 学会等名
      CECAR8 (Civil Engineering Conference in the Asian Reasion). Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 建設労働災害データベースを用いた作業分類別リスクアセスメント手法2018

    • 著者名/発表者名
      仲山 賢司、小澤 一雅
    • 学会等名
      土木学会第36回建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会 講演集
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 建設業従事者の内発的動機付けに関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊法美、王玲玲
    • 学会等名
      土木学会第73回年次学術講演会講演概要集
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 復興事業におけるCMR のモチベーション構造の検討2018

    • 著者名/発表者名
      堀仁、渡邊法美
    • 学会等名
      土木学会第73回年次学術講演会講演概要集
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Factors enhancing practitioners' motivation in small local constructor in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Lingling Wang and Tsunemi Watanabe
    • 学会等名
      Creative Construction Conference 2018, 30 June - 3 July 2018, Ljubljana, Slovenia
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 市民協働による地域の課題解決のための実践的手法の提案2018

    • 著者名/発表者名
      二宮仁志、渡邊法美
    • 学会等名
      土木学会全国大会第73回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 建設技術者・技能者の生きがいについて2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊法美
    • 学会等名
      北海道土木技術会 建設マネジメント研究委員会 平成29年度第2回講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 公共調達制度改革と技術者モチベーションに関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊法美、王玲玲、二宮仁志、五艘隆志、佐橋義仁
    • 学会等名
      土木学会第72回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 土木行政に関わる技術職員のモチベーションに影響を与える要因分析モデルの構築2017

    • 著者名/発表者名
      二宮 仁志、渡邊 法美
    • 学会等名
      土木学会第72回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 建設コンサルティング業務の市場構造モデルに関する探索的研究2017

    • 著者名/発表者名
      中島裕之、二宮仁志、渡邊法美
    • 学会等名
      土木学会第72回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 地方建設会社社員のワークモチベーションに関する調査報告2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊法美、王玲玲
    • 学会等名
      土木学会第35回建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] CM (Construction Management)方式導入による事業への効果推計手法の基礎的検討2017

    • 著者名/発表者名
      五艘隆志,近藤仁,榎本紳
    • 学会等名
      土木学会第72回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 2.発表標題 Presentation Title:CM(Construction Management)業務の価値向上 と計量化手法に関する基礎的調査2017

    • 著者名/発表者名
      近藤仁,五艘隆志
    • 学会等名
      土木学会第35 回建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 東京都木造住宅密集地域における震災時延焼抑制のための耐火改修促進政策の効果分析2017

    • 著者名/発表者名
      嵐田涼子・小澤一雅
    • 学会等名
      土木学会第35回建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 中国における高速道路ネットワークの発展経緯2017

    • 著者名/発表者名
      徐 凱・小澤一雅
    • 学会等名
      土木学会第35回建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ドラマ理論を用いた合意形成プロセスの分析手法2017

    • 著者名/発表者名
      二宮仁志
    • 学会等名
      平成29年度高知大学医農連携交流会, 医-5, (2017.11.6)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Motivation of construction engineers and users' satisfaction in infrastructure projects2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Wang, L., Sabase, Y., Ninomiya, H., Goso, T., and Kunishima, M.
    • 学会等名
      INTERNATIONAL JOINT SEMINAR ”Introduction of Users’ Viewpoints in Post Appraisal of ODA Infrastructure Project March 30, 2017, Bandung, Indonesia
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A basic study on estimate of the introduction effects of CMR (Construction Manager) in Japanese public works2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Goso
    • 学会等名
      INTERNATIONAL JOINT SEMINAR ”Introduction of Users’ Viewpoints in Post Appraisal of ODA Infrastructure Project March 30, 2017, Bandung, Indonesia
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Motivation and Risk Management in Public Procurement in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Wang, L.L. , Sabase, Y. , Ninomiya, H. , Goso, T. , Kunishima, M
    • 学会等名
      CRIOCM(Chinese Research Institute of Construction Management)2016 2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Institutional Analysis of Bidding System in Construction Industry in Japan and Mainland China2016

    • 著者名/発表者名
      Wang, L.L. and Watanabe, T.
    • 学会等名
      CRIOCM(Chinese Research Institute of Construction Management)2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 米国の道路PPP事業におけるアベイラビリティ・ペイメント方式の事例調査2016

    • 著者名/発表者名
      平島 寛・小澤一雅
    • 学会等名
      第34回建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 教員情報詳細 渡邊 法美

    • URL

      https://www.kochi-tech.ac.jp/profile/ja/watanabe-tsunemi.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] INTERNATIONAL JOINT SEMINAR ”Introduction of Users’ Viewpoints in Post Appraisal of ODA Infrastructure Project March 30, 2017, Bandung, Indonesia2017

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi