• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

実用化に向けた橋梁系インフラのワイヤレス構造モニタリングに関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H02358
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

藤野 陽三  横浜国立大学, 先端科学高等研究院, 特任教員(教授) (20111560)

研究分担者 水谷 司  東京大学, 生産技術研究所, 特任講師 (10636632)
森川 博之  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (50242011)
長山 智則  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (80451798)
鈴木 誠  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (20615257)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
39,260千円 (直接経費: 30,200千円、間接経費: 9,060千円)
2018年度: 10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
2017年度: 12,610千円 (直接経費: 9,700千円、間接経費: 2,910千円)
2016年度: 16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
キーワード工学 / 土木工学 / 構造工学 / 地震工学 / 維持管理工学 / 構造工学・地震工学?
研究成果の概要

新那珂川大橋ならびに横浜ベイブリッジとアプローチスパンを対象に高密度ワイヤレス地震応答観測システムを装着し,前者においては計19個,後者においても1個の地震記録の獲得に成功した.システムの改善を重ね当初はバッテリー交換時間も2年に延ばすことに成功した.また記録をウェブ上に自動的に送るシステムも構築した.得られた記録から橋脚に対する入出力損失効果を.また斜張橋部の構造モデルを作成し地震動応答の再現性についても確認した.さらに地震による損傷を地震応答記録から逆同定するシステムを構築しシュミレーションの上ではあるが,その妥当性を検証した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

ワイヤレス地震観測システムを構築することで経費的にも手間的にもモニタリングに対するバリヤーを大幅に減らし,
ワイヤレス地震応答観測の普及が促進される.このことで地震後の被害診断ならびに交通管制に対する効率化が図られる.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 6件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 13件、 謝辞記載あり 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Seismic Monitoring of Seismically Isolated Bridges and Buildings in Japan Case Studies and Lessons Learned2019

    • 著者名/発表者名
      Fujino Yozo、Siringoringo Dionysius M.、Kikuchi Masaru、Kasai Kazuhiko、Kashima Toshihide
    • 雑誌名

      Seismic Structural Health Monitoring. Springer Tracts in Civil Engineering

      巻: - ページ: 407-447

    • DOI

      10.1007/978-3-030-13976-6_17

    • ISBN
      9783030139759, 9783030139766
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Monitoring Experiences for Bridge and Building Structures in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yozo Fujino, Dionysius M. Siringoringo, Yoshiki Ikeda, Tomonori Nagayama and Tsukasa Mizutani
    • 雑誌名

      Engineering (The official journal of the Chinese Academy of Engineering and Higher Education Press), in print

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Seismic response of a suspension bridge: Insights from long‐term full‐scale seismic monitoring system2018

    • 著者名/発表者名
      Dionysius M Siringoringo, Yozo Fujino
    • 雑誌名

      Structural Control and Health Monitoring

      巻: 25(11) 号: 11 ページ: e2252-e2252

    • DOI

      10.1002/stc.2252

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] BRIDGE MAINTENANCE, RENOVATION AND MANAGEMENT - R&D GOVERNMENTAL PROGRAM IN JAPAN2018

    • 著者名/発表者名
      YOZO FUJINO
    • 雑誌名

      T.Y. LIN & KEYNOTE LECTURES

      巻: IABMAS 2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vibration-based monitoring for performance evaluation of flexible civil structures in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      FUJINO Yozo
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy. Ser. B: Physical and Biological Sciences

      巻: 94 号: 2 ページ: 98-128

    • DOI

      10.2183/pjab.94.008

    • NAID

      130006339621

    • ISSN
      0386-2208, 1349-2896
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Investigation on a curvature-based damage detection method using displacement under moving vehicle2017

    • 著者名/発表者名
      Sun Zhen、Nagayama Tomonori、Nishio Mayuko、Fujino Yozo
    • 雑誌名

      Structural Control and Health Monitoring

      巻: 25 号: 1 ページ: e2044-e2044

    • DOI

      10.1002/stc.2044

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 高速道路の構造物における大規模更新および大規模修繕の導入と課題2017

    • 著者名/発表者名
      松坂 敏博, 森山 陽一, 小笹 浩司, 太田 秀樹, 藤野 陽三, 宮川 豊章, 西村 和夫
    • 雑誌名

      土木学会論文集F4(建設マネジメント)

      巻: 73 号: 1 ページ: 1-18

    • DOI

      10.2208/jscejcm.73.1

    • NAID

      130005292504

    • ISSN
      2185-6605
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Wind-induced responses and dynamics characteristics of an asymmetrical base-isolated building observed during typhoons2017

    • 著者名/発表者名
      Siringoringo Dionysius M.、Fujino Yozo
    • 雑誌名

      Journal of Wind Engineering and Industrial Aerodynamics

      巻: 167 ページ: 183-197

    • DOI

      10.1016/j.jweia.2017.04.020

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Minimizing noise effect in curvature-based damage detection2016

    • 著者名/発表者名
      Sun Zhen、Nagayama Tomonori、Fujino Yozo
    • 雑誌名

      Journal of Civil Structural Health Monitoring

      巻: 6 号: 2 ページ: 255-264

    • DOI

      10.1007/s13349-016-0163-x

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Damage Detection Algorithm Utilizing Dynamic Displacement of Bridge under Moving Vehicle2016

    • 著者名/発表者名
      Sun Zhen、Nagayama Tomonori、Su Di、Fujino Yozo
    • 雑誌名

      Shock and Vibration

      巻: 2016 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1155/2016/8454567

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Japan's experience on long-span bridges monitoring2016

    • 著者名/発表者名
      Yozo Fujino and Dionysius M. Siringoringo
    • 雑誌名

      Structural Monitoring and Maintenance

      巻: Vol 3, 3, 号: 3 ページ: 233-257

    • DOI

      10.12989/smm.2016.3.3.233

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 白鳥大橋主塔に見られた塔面内方向調和的限定振動の特性と風洞実験による再現2016

    • 著者名/発表者名
      水谷司,小林寿彦,藤野陽三,シリンゴ・ディオニウス
    • 雑誌名

      日本風工学会論文集

      巻: 41 号: 4 ページ: 136-147

    • DOI

      10.5359/jwe.41.136

    • NAID

      130005400060

    • ISSN
      1349-340X, 1349-3507
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 新幹線高架橋PRC桁の大振幅振動メカニズムの解明と構造特性の長期トレンドの分析2016

    • 著者名/発表者名
      中須賀淳貴,水谷司,山本悠人,内田雅人,蘇迪,長山智則,藤野陽三
    • 雑誌名

      構造工学論文集 A

      巻: 62A 号: 0 ページ: 42-49

    • DOI

      10.11532/structcivil.62A.42

    • NAID

      130005607887

    • ISSN
      1881-820X
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Conceptual Review of Pedestrian-Induced Lateral Vibration and Crowd Synchronization Problem on Footbridges2015

    • 著者名/発表者名
      Y Fujino,  DM Siringoringo
    • 雑誌名

      Journal of Bridge Engineering ASCE

      巻: 10.1061 号: 8

    • DOI

      10.1061/(asce)be.1943-5592.0000822

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [図書] Seismic Monitoring of Seismically Isolated Bridges and Buildings in Japan Case Studies and Lessons Learned2019

    • 著者名/発表者名
      Yozo Fujino, Dionysius M. Siringoringo, Masaru Kikuchi, Kazuhiko Kasai, Toshihide Kashima
    • 出版者
      Springer International Publishing
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi