• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

想定を超える極大地震動作用時の橋の大規模崩壊現象の解明とその制御法の提案

研究課題

研究課題/領域番号 16H02359
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

後藤 芳顕  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90144188)

研究分担者 野中 哲也  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20772122)
小畑 誠  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30194624)
海老澤 健正  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (90332709)
吉田 純司  山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授 (90345695)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
44,850千円 (直接経費: 34,500千円、間接経費: 10,350千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 21,190千円 (直接経費: 16,300千円、間接経費: 4,890千円)
2016年度: 21,060千円 (直接経費: 16,200千円、間接経費: 4,860千円)
キーワード進行性破壊 / 耐震設計 / 崩壊制御 / 連続高架橋 / CFT橋脚 / 上路式トラス橋 / 振動台実験 / ロバスト性 / 耐震構造 / 動的応答解析 / 耐震設計法 / 終局挙動
研究成果の概要

橋の地震時応答が耐震設計での終局限界を超えた場合に,致命的な崩壊が生じないようにするための崩壊制御設計の枠組みを構築した.まず,連続高架橋の縮尺1/7模型3体と上路式トラス橋の縮尺1/5模型2体の崩壊実験を実施し,その特性を明らかにした.つぎに,実験での崩壊挙動を再現できる精緻な数値解析モデルを構築した.また,数値解析により崩壊挙動の有無を予測する方法も提示した.さらに,崩壊挙動が予測された場合に,耐崩壊性能を向上する方策として,終局限界以降の構成部材のエネルギー吸収能を高める方法ならびに崩壊防止装置を設置する方法を提案し有効性も示した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

橋の耐震設計では,通常,想定した地震動に対して,橋の応答が終局限界を超えないことの照査のみがなされる.このため,想定外の地震動で応答が終局限界を超えた場合には,崩壊などの深刻な被害が発生する恐れもある.しかし,橋の崩壊挙動の実態はほとんど未知であるので,問題を解決する有効な方策は提示されていない.したがって,本研究で,橋の崩壊挙動特性を実験で解明し,崩壊挙動を予測する精緻な解析モデルや崩壊判定法を構築したこと,さらに,崩壊制御設計の新しい枠組を提示したことには学術的意義がある.また,想定外の地震に対する橋の致命的崩壊を減災の観点から回避する具体的方策を提示したことには社会的意義があると考える.

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (81件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (30件) (うち国際共著 3件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (42件) (うち国際学会 7件、 招待講演 3件) 図書 (2件) 備考 (1件) 産業財産権 (3件)

  • [国際共同研究] 同済大学(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 同済大学(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 同済大学(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Numerical Model for Seismic Analysis of Bridge Systems with Multiple Thin-Walled Partially Concrete-Filled Steel Tubular Columns2020

    • 著者名/発表者名
      Fei Lyu, Yoshiaki Goto, Naoki Kawanishi, and Yan Xu
    • 雑誌名

      ASCE , J. Struct. Eng.

      巻: 146(1) 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1061/(asce)st.1943-541x.0002451

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 曲げとせん断の連成が弾塑性はりモデルを用いた耐震解析に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      奥村 徹、後藤 芳顯
    • 雑誌名

      構造工学論文集 A

      巻: 65A 号: 0 ページ: 225-235

    • DOI

      10.11532/structcivil.65A.225

    • NAID

      130007791170

    • ISSN
      1881-820X
    • 年月日
      2019-03-15
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コンクリートを充填したSM570材による鋼製橋脚の繰り返し荷重下の終局挙動のFE解析2019

    • 著者名/発表者名
      GOTO Yoshiaki、EBISAWA Takemasa、SASAKI Katsuhito、KANDA Shinya、MATSUBARA Takuro、TAJIMA Hitoshi
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      巻: 75 号: 2 ページ: 175-193

    • DOI

      10.2208/jscejseee.75.175

    • NAID

      130007665525

    • ISSN
      2185-4653
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロッキング橋脚の自立化で基礎に作用する地震力軽減のための橋脚柱の浮き上がり免震機構2019

    • 著者名/発表者名
      水野剛規,後藤芳顯
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      巻: 75 号: 1 ページ: 26-45

    • DOI

      10.2208/jscejseee.75.26

    • NAID

      130007601921

    • ISSN
      2185-4653
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 既設中空鋼製橋脚のコンクリート充填による耐震補強における水平耐力上昇の抑制方法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      海老澤健正、後藤芳顯、古田高也
    • 雑誌名

      性能に基づく橋梁などの耐震設計に関するシンポジウム講演論文集

      巻: 22 ページ: 371-378

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 連続高架橋模型の加振実験によるT型と逆L型コンクリート充填鋼製橋脚の崩壊に至る挙動解明と解析2019

    • 著者名/発表者名
      川西直樹、後藤芳顯、海老澤健正
    • 雑誌名

      性能に基づく橋梁などの耐震設計に関するシンポジウム講演論文集

      巻: 22 ページ: 187-194

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 上路式鋼トラス橋を対象とした崩壊制御設計に用いるケーブル式崩壊防止装置の有効性に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      水野剛規、後藤芳顯、王慶云、鈴木森晶
    • 雑誌名

      性能に基づく橋梁などの耐震設計に関するシンポジウム講演論文集

      巻: 22 ページ: 313-320

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 曲げとせん断の連成が弾塑性はりモデルを用いた耐震解析に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      奥村徹,後藤芳顯
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: 65A ページ: 225-235

    • NAID

      130007791170

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] コンクリート充填鋼製橋脚で支持された2径間連続高架橋模型の加振実験による終局挙動と崩壊挙動の特性と3次元セグメントモデルの適用性について2018

    • 著者名/発表者名
      後藤芳顯,川西直樹,Lyu Fei,海老澤健正,Yan Xu
    • 雑誌名

      性能に基づく橋梁等の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集

      巻: 21 ページ: 47-55

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 多方向地震動を受ける鋼橋のPushover解析に基づく地震後の残留変位の推定法に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      奥村徹,後藤芳顯
    • 雑誌名

      性能に基づく橋梁等の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集

      巻: 21 ページ: 89-96

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ロッキング橋脚の自立化に伴う基礎への地震作用軽減のための免振・制震機構2018

    • 著者名/発表者名
      水野剛規,後藤芳顯
    • 雑誌名

      性能に基づく橋梁等の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集

      巻: 21 ページ: 389-396

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 鋼・合成構造標準示方書”耐震設計編”の改定 ー”想定外”への対応に向けてー2018

    • 著者名/発表者名
      後藤芳顯
    • 雑誌名

      鋼構造と橋に関するシンポジウム論文集

      巻: 21 ページ: 15-38

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Load Redistribution among Steel Piers in Continuous Elevated-girder Bridges Subjected to Multi-directional Seismic Accelerations2018

    • 著者名/発表者名
      Okumura, T. and Goto, Y.
    • 雑誌名

      Proc. of International Conference on Advances in Steel Structures

      巻: 9 ページ: 1803-1816

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 3-dimensional Numerical Model for Dynamic Analysis of Partially Concrete-filled Thin-walled Circular Steel Columns2018

    • 著者名/発表者名
      Lyu, F., Goto, Y. and Kawanishi, N.
    • 雑誌名

      Proc. of International Conference on Advances in Steel Structures

      巻: 9 ページ: 1611-1622

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of Rubber Bearing Behavior with Material Deterioration2018

    • 著者名/発表者名
      Obata, M. and Goto, Y.
    • 雑誌名

      Proc. of International Conference on Advances in Steel Structures

      巻: 9 ページ: 1781-1790

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 動的解析のための免震用積層ゴム支承の水平2方向拡張バイリニアモデル2018

    • 著者名/発表者名
      吉田純司,小泉和士
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      巻: 74 号: 3 ページ: 458-472

    • DOI

      10.2208/jscejseee.74.458

    • NAID

      130007536260

    • ISSN
      2185-4653
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 動画像を用いた橋梁の活荷重挙動の分析方法の基礎的検討2018

    • 著者名/発表者名
      竹谷晃一,吉田純司,太田小春,高木詩歩
    • 雑誌名

      鋼構造年次論文報告集

      巻: Vol.26, No.56 ページ: 380-385

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Traffic Environment and Dynamic Behavior of Bridge Girders based on Image Sensing Techniques2018

    • 著者名/発表者名
      Takeya, K., Ota, K., Takagi, S. and Yoshida, J.
    • 雑誌名

      Proc. of International Conference on Science, Engineering and Environment

      巻: 4 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vehicle Information in Motion Based on Bridge Accelerations and Machine Learning Techniques2018

    • 著者名/発表者名
      Takeya, K., Takagi, S., Yoshida, J. and Sasaki, E.
    • 雑誌名

      Proc. of Regional Symposium on Infrastructure Development

      巻: 8 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鋼製橋脚で支持された連続高架橋の多方向地震動下の耐震安全照査法に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      奥村徹,後藤芳顯
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: 64A ページ: 208-221

    • NAID

      130007675696

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コンクリート充填構造を対象とした3次元セグメントモデルの開発と耐震照査法2018

    • 著者名/発表者名
      川西直樹,後藤芳顯
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: 64A ページ: 73-85

    • NAID

      130007675726

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 熊本地震で被災した山岳部曲線橋の被害分析および再現解析2018

    • 著者名/発表者名
      藤倉修一,佐々木智大,本橋英樹,野中哲也
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: 64A ページ: 250-261

    • NAID

      130007675767

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 連続高架橋の多方向地震動下でのゴム支承と支承取付部の曲げせん断挙動2017

    • 著者名/発表者名
      後藤芳顯,奥村徹,海老澤健正
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      巻: 73 号: 3 ページ: 532-551

    • DOI

      10.2208/jscejseee.73.532

    • NAID

      130006086097

    • ISSN
      2185-4653
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地震動が作用する鋼製橋脚の3次元倒壊挙動と予測2017

    • 著者名/発表者名
      後藤芳顯,海老澤健正,Nguyen Van Bach
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      巻: 73 号: 3 ページ: 512-531

    • DOI

      10.2208/jscejseee.73.512

    • NAID

      130006086096

    • ISSN
      2185-4653
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ピーク以降の履歴挙動を考慮したコンクリート充填構造の汎用的な3次元簡易モデルと耐震照査法2017

    • 著者名/発表者名
      川西直樹,後藤芳顯
    • 雑誌名

      性能に基づく高架橋の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集

      巻: 20 ページ: 85-92

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 連続高架橋の多方向地震動下での支承取付部の曲げせん断挙動と破壊2017

    • 著者名/発表者名
      後藤 芳顯,奥村徹,海老澤健正
    • 雑誌名

      性能に基づく高架橋の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集

      巻: 20 ページ: 93-98

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 鋼製橋脚で支持された連続高架橋の多方向地震動下の耐震安全照査法に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      奥村徹,後藤芳顯
    • 雑誌名

      性能に基づく高架橋の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集

      巻: 20 ページ: 99-106

    • NAID

      130007675696

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 鉛直成分が卓越した地震動による橋桁とゴム支承の応答特性2017

    • 著者名/発表者名
      辻井純平,野中哲也,奥村徹,坂本佳子,馬越一也
    • 雑誌名

      性能に基づく高架橋の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集

      巻: 20 ページ: 283-290

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 材料劣化を考慮した繰り返し載荷下のゴム支承挙動の解析2017

    • 著者名/発表者名
      小畑誠,小岩千紗,後藤芳顯
    • 雑誌名

      性能に基づく高架橋の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集

      巻: 20 ページ: 387-394

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Ultimate Behavior of Steel and CFT Piers in Two-Span Continuous Elevated-Girder Bridge Models Tested by Shake-Table Excitations2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Goto, Takemasa Ebisawa, Makoto Obata, Jianzhong Li and Yan Xu
    • 雑誌名

      Journal of Bridge Engineering

      巻: 22 号: 5 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1061/(asce)be.1943-5592.0001021

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 既設中空鋼製橋脚のコンクリート充填による耐震補強における水平耐力上昇の抑制方法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      海老澤健正、後藤芳顯、古田高也
    • 学会等名
      第22回性能に基づく橋梁などの耐震設計に関するシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 連続高架橋模型の加振実験によるT型と逆L型コンクリート充填鋼製橋脚の崩壊に至る挙動解明と解析2019

    • 著者名/発表者名
      川西直樹、後藤芳顯、海老澤健正
    • 学会等名
      第22回性能に基づく橋梁などの耐震設計に関するシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 上路式鋼トラス橋を対象とした崩壊制御設計に用いるケーブル式崩壊防止装置の有効性に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      水野剛規、後藤芳顯、王慶云、鈴木森晶
    • 学会等名
      第22回性能に基づく橋梁などの耐震設計に関するシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 曲げとせん断の連成が弾塑性はりモデルを用いた耐震解析に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      奥村 徹、後藤 芳顯
    • 学会等名
      構造工学論文集 A
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大型マルチ振動台を用いたレベル2地震動入力下のCFT化した鋼管集成橋脚による連続高架橋の挙動特性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      小坂崇、岡上政史、関川洋介、後藤芳顯、海老澤健正、野中哲也
    • 学会等名
      土木学会第75回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] マルチ振動台によるレベル2を超える地震動入力下のCFT化した鋼管集成橋脚による連続高架橋の耐震安全性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      初鹿 雄斗、後藤芳顯、海老澤健正、関川洋介、岡上政史、 服部匡洋
    • 学会等名
      土木学会第75回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 静的繰り返し載荷実験によるコンクリート充填鋼管集成橋脚の地震時力学特性に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      柴田涼平、野中哲也、後藤芳顯、関川洋介、岡上政史、 服部匡洋
    • 学会等名
      土木学会第75回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] SM570鋼によるY型橋脚の耐震安全性の3次元照査2019

    • 著者名/発表者名
      水野雅之、後藤芳顯、海老澤健正、川西直樹、大門大
    • 学会等名
      土木学会第75回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ゴム材料の弾塑性挙動における降伏曲面の歪みの影響2019

    • 著者名/発表者名
      森井伸一、小畑誠、後藤芳顯
    • 学会等名
      土木学会第75回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] コンクリート充填鋼製橋脚で支持された2径間連続高架橋模型の加振実験による終局挙動と崩壊挙動の特性と3次元セグメントモデルの適用性について2018

    • 著者名/発表者名
      川西直樹
    • 学会等名
      第21回性能に基づく橋梁などの耐震設計に関するシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 多方向地震動を受ける鋼橋のPushover解析に基づく地震後の残留変位の推定法に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      奥村徹
    • 学会等名
      第21回性能に基づく橋梁などの耐震設計に関するシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ロッキング橋脚の自立化に伴う基礎への地震作用軽減のための免振・制震機構2018

    • 著者名/発表者名
      水野剛規
    • 学会等名
      第21回性能に基づく橋梁などの耐震設計に関するシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 鋼・合成構造標準示方書”耐震設計編”の改定 ー”想定外”への対応に向けてー2018

    • 著者名/発表者名
      後藤芳顯
    • 学会等名
      第21回鋼構造と橋に関するシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Load Redistribution among Steel Piers in Continuous Elevated-girder Bridges Subjected to Multi-directional Seismic Accelerations2018

    • 著者名/発表者名
      Okumura, T.
    • 学会等名
      International Conference on Advances in Steel Structures 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3-dimensional Numerical Model for Dynamic Analysis of Partially Concrete-filled Thin-walled Circular Steel Columns2018

    • 著者名/発表者名
      Lyu, F.
    • 学会等名
      International Conference on Advances in Steel Structures 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of Rubber Bearing Behavior with Material Deterioration2018

    • 著者名/発表者名
      Obata, M.
    • 学会等名
      International Conference on Advances in Steel Structures 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SM570鋼を用いたコンクリート充填鋼製橋脚の高精度数値解析法と局部ひずみの解析2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木克仁
    • 学会等名
      第73回土木学会年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] CFT化したSM570鋼による既設橋脚の塑性履歴挙動と耐力上昇の抑制法2018

    • 著者名/発表者名
      水野雅之
    • 学会等名
      第73回土木学会年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 曲げとせん断の連成が弾塑性はり要素による耐震解析に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      奥村徹
    • 学会等名
      第73回土木学会年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 3次元セグメントモデルによるCFT橋脚を有する連続高架橋加振実験の再現解析2018

    • 著者名/発表者名
      川西直樹
    • 学会等名
      第73回土木学会年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ロッキング橋脚の脚柱基部の浮き上がりの許容と制震デバイス付加による耐震補強2018

    • 著者名/発表者名
      水野剛規
    • 学会等名
      第73回土木学会年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 2方向載荷時のゴム支承挙動の数値解析2018

    • 著者名/発表者名
      森井伸一
    • 学会等名
      第73回土木学会年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ゴムの動的多軸力学特性の把握2018

    • 著者名/発表者名
      望月野亜
    • 学会等名
      第73回土木学会年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 画像処理を用いた舗装路面の健全度評価システムの構築2018

    • 著者名/発表者名
      有賀和貴
    • 学会等名
      第73回土木学会年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of Traffic Environment and Dynamic Behavior of Bridge Girders based on Image Sensing Techniques2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, J.
    • 学会等名
      International Conference on Science, Engineering and Environment
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Vehicle Information in Motion Based on Bridge Accelerations and Machine Learning Techniques2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, J.
    • 学会等名
      Regional Symposium on Infrastructure Development
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A 3-dementional segment model applicable to the analysis of dynamic behaviors of continuous bridge system with CFT piers2017

    • 著者名/発表者名
      Lyu, F. and Goto, Y.
    • 学会等名
      The Second International Bridge Seismic Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] セグメントのひずみにもとづく鋼製橋脚を含む鋼部材の耐震安全照査法の妥当性2017

    • 著者名/発表者名
      奥村徹,海老澤健正,後藤芳顯
    • 学会等名
      第63回構造工学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 熊本地震の断層近傍における地震動と橋梁被害の再現解析2017

    • 著者名/発表者名
      本橋英樹,野中哲也,馬越一也,中村真貴,原田隆典
    • 学会等名
      第63回構造工学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 連続高架橋の多方向地震動下での支承取付部の曲げせん断挙動と破壊2017

    • 著者名/発表者名
      後藤 芳顯,奥村徹,海老澤健正
    • 学会等名
      第20回性能に基づく高架橋の耐震設計に関するシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 多方向地震動下での高架橋の耐震安全性照査に用いる無充填鋼製橋脚柱の限界相関式に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      海老澤健正,奥村徹,後藤芳顯
    • 学会等名
      第20回性能に基づく高架橋の耐震設計に関するシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 鋼製橋脚で支持された連続高架橋の多方向地震動下の耐震安全照査法に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      奥村徹,後藤芳顯
    • 学会等名
      第20回性能に基づく高架橋の耐震設計に関するシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 材料劣化を考慮した繰り返し載荷下のゴム支承挙動の解析2017

    • 著者名/発表者名
      小畑誠,小岩千紗,後藤芳顯
    • 学会等名
      第20回性能に基づく高架橋の耐震設計に関するシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 鉛直成分が卓越した地震動による橋桁とゴム支承の応答特性2017

    • 著者名/発表者名
      辻井純平,野中哲也,奥村徹,坂本佳子,馬越一也
    • 学会等名
      第20回性能に基づく高架橋の耐震設計に関するシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 材料劣化を考慮した繰り返し載荷下のゴム材料挙動の数値解析2017

    • 著者名/発表者名
      小岩千紗,小畑誠,後藤芳顯
    • 学会等名
      土木学会第72回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] トラス橋の格点部を含めたパネルの終局強度に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      山田忠信,後藤芳顯,海老澤健正
    • 学会等名
      土木学会第72回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 下弦材が破断したトラス橋の崩壊挙動解明のための大規模実験2017

    • 著者名/発表者名
      河合惟大,後藤 芳顯,山田忠信
    • 学会等名
      土木学会第72回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] トラス橋の崩壊防止手法開発のための大規模実験2017

    • 著者名/発表者名
      水野剛規,後藤芳顯,山田忠信
    • 学会等名
      土木学会第72回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] CFT柱の繰り返し履歴特性を考慮した汎用的な3次元セグメントモデルの提案2017

    • 著者名/発表者名
      川西直樹,後藤芳顯
    • 学会等名
      土木学会第72回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] FE analysis of collapsing behavior of thin-walled steel piers in a 2-span elevated-girder bridge model subject to shake table accelerations2016

    • 著者名/発表者名
      Takemasa Ebisawa, Yoshiaki Goto
    • 学会等名
      The Seventh Kwang-Hua Forum on Innovations and Implementations in Earthquake Engineering Research
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 鋼トラス橋のケーブルを用いた崩壊防止構造に関する基礎的検討2016

    • 著者名/発表者名
      水野剛規, 後藤芳顯,山田忠信
    • 学会等名
      土木学会第71回年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 鋼製橋脚の倒壊判定と耐倒壊性能に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      BACH NGUYEN VAN,後藤芳顯,海老澤健正
    • 学会等名
      土木学会第71回年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 2018年制定 鋼・合成構造標準示方書 耐震設計編2018

    • 著者名/発表者名
      (公社)土木学会鋼構造委員会 鋼・合成構造標準示方書耐震設計編小委員会 委員長:後藤芳顯
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      (公社)土木学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 巨大地震に対する鋼橋の耐震照査法の信頼性向上2018

    • 著者名/発表者名
      (一社)日本鋼構造協会 巨大地震に対する鋼橋の耐震照査法の信頼性向上に関する研究小委員会  委員長:後藤芳顯
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      (一社)日本鋼構造協会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 想定を超える極大地震動作用時の橋の大規模崩壊現象の解明とその制御法の提案

    • URL

      http://kozo4.ace.nitech.ac.jp/Shaking_Table_Test/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [産業財産権] 多分力計2019

    • 発明者名
      後藤芳顯,海老澤健正,関川洋介,岡上政史
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋工業大学,阪神高速道路株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-120388
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] 中空鋼製柱の耐震補強構造2017

    • 発明者名
      後藤芳顯,野中哲也
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] トラス橋の落橋防止装置2016

    • 発明者名
      後藤芳顯,山田忠信,王慶雲
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋工業大学,日本車輌製造株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016
    • 取得年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-08-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi