研究課題
基盤研究(A)
ナノシート積層膜を用いた構造設計によりフレキシブルデバイスの実現を目指し、以下の成果が得られた。酸化物ナノシート積層薄膜は、非常に高速な電極特性と、曲げ変形時でも導電率の変化が小さい特性を発現した。電極と固体電解質をすべてナノシート積層薄膜で構成することにより、曲げ変形時にも容量変化がないフレキシブル蓄電特性をもつプロトン電池の作製に成功した。また、リチウムイオン電池では、小サイズナノシートの積層膜を固体電解質として用いた電池が大容量となる構造設計指針が得られた。
これまで無機材料で得ることはできなかった曲げ変形に対して柔軟な構造体が、酸化物ナノシートの積層体で得られたことにより、新たな材料科学の展開が期待される。電極、電解質の両者にシート積層薄膜を用いることにより得られる全固体フレキシブル蓄電素子は、多様なフレキシブル電子デバイスの電源として利用できる。それらの開発は、使用場所を問わない安全・安心な情報処理、エネルギー高効率利用の基盤技術として、将来の社会の発展に貢献する意義をもつ。
すべて 2020 2019 2018 2017 2016
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 7件、 招待講演 7件) 産業財産権 (1件)
Bull. Chem. Soc. Jpn.
巻: 92 号: 2 ページ: 352-358
10.1246/bcsj.20180221
130007592248
Journal of the Ceramic Society of Japan
巻: 125 号: 4 ページ: 293-298
10.2109/jcersj2.16242
130005530348
Nanomaterials
巻: 7 号: 10 ページ: 295-303
10.3390/nano7100295