• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

再生内分泌組織の迅速応答を可能とする血流導入型ユニバーサル移植プラットフォーム

研究課題

研究課題/領域番号 16H02419
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物機能・バイオプロセス
研究機関東京大学

研究代表者

酒井 康行  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (00235128)

研究分担者 國土 典宏  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 理事長 (00205361)
稲垣 奈都子  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 研究員 (00611419)
太田 誠一  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 助教 (40723284)
宮島 篤  東京大学, 定量生命科学研究所, 特任教授 (50135232)
伊藤 大知  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 准教授 (50447421)
稲垣 冬樹  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 外科医師 (70529015)
田中 稔  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 細胞療法開発研究室長 (80321909)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
44,200千円 (直接経費: 34,000千円、間接経費: 10,200千円)
2019年度: 12,480千円 (直接経費: 9,600千円、間接経費: 2,880千円)
2018年度: 11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
2017年度: 10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
2016年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
キーワード生体医工学 / 再生医療 / 内分泌組織 / ハイドロゲル / 多孔質担体 / 移植 / 血流 / 灌流培養 / 移植デバイス / 内分泌 / 医用化学工学 / 生物・生体工学 / 人工臓器 / 細胞・組織 / 血管配備
研究成果の概要

ピラー状シートを鋳型とし、あらたに開発したゼラチンメタクリレート(GelMA)とヒドロキシエチルメタクリレート(HEMA)共重合体ハイドロゲルを光重合により作成することにより、生分解性の持つハイドロゲルマイクロウエルの開発に成功した。さらにこのゲルウエルでMIN6-m9のスフィロイド培養に成功し、得られたスフィロイドは二次元培養よりもインスリン分泌量が増加し、in vivo試験でもラット肝臓表面に貼付移植後10日後もインスリン分泌能を持つことを示した。このゲルマイクロウエルに流路部を具備したユニバーサルデバイスを開発し、ラット腹部大静脈への移植し、血流導入試験を実施した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

内分泌系組織再生の進歩を実現するためには,血中物質濃度を常時センシングしながら血中に迅速にホルモンを分泌できるよう,再生組織に豊富に血流を導入する必要がある.様々な組織において,シート状再生組織は臨床への道筋が見えてきたものの,血管網を具備した厚み1 mm以上のサイズの組織をin vitroで再生した後,移植で血流を導入することは,究極的な目標であるにも関わらず依然として技術的道筋が立っていない.本研究では、内分泌組織の中でも膵島にターゲットを絞り、生体内に移植可能な膵島スフィロイドを作成可能なハイドロゲルマイクロウエルと、血流を導入可能な流路構造を持った新たな移植プラットフォームを実現する。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 2件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 10件、 招待講演 6件)

  • [国際共同研究] 精華大学(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] コンピエーニュ工科大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 清華大学(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Technology of Compiegne/Paul Brousse hospital(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 清華大学(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 精華大学(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Nonlinear Pressure Drop Oscillations during Gelation in a Kenics Static Mixer2020

    • 著者名/発表者名
      Takuro Hozumi, Athira M. Sreedevi, Seiichi Ohta, and Taichi Ito
    • 雑誌名

      Industrial & Engineering Chemistry Research

      巻: 59 号: 10 ページ: 4533-4541

    • DOI

      10.1021/acs.iecr.9b06571

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Switching of cell proliferation/differentiation in thiol-maleimide clickable microcapsules triggered by in situ conjugation of biomimetic peptides.2019

    • 著者名/発表者名
      Oki Y, Kirita K, Ohta S, Ohba S, Horiguchi I, Sakai Y, Ito T
    • 雑誌名

      Biomacromolecules

      巻: 20 号: 6 ページ: 2350-2359

    • DOI

      10.1021/acs.biomac.9b00333

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arterial Delivery of pancreatic digestive enzymes into the gastrointestinal tract by pancreatic exocrine tissue transplant2019

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Matsuura K, Mihara Y, Sakamoto Y, Hasegawa K, Kokudo N, Shimizu T.
    • 雑誌名

      Scientific report

      巻: 9(1) 号: 1 ページ: 5922-5922

    • DOI

      10.1038/s41598-019-42362-z

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biodegradable and hollowed micro-scaffolds for improved modular assembly-based tissue engineering: design, 3D fabrication, and feasibility in randomly packed perfusion culture2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Pang, S. Sutoko, Y. Horimoto, D. Weng, K. Montagne, K. Komori, K. Takano, R. Shirakashi, M. Anzai, T. Niino, Y. Sakai
    • 雑誌名

      Biochemical Engineering Journal

      巻: 149 ページ: 107239-107239

    • DOI

      10.1016/j.bej.2019.107239

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endodermal differentiation of human induced pluripotent stem cells using simple dialysis culture system in suspension culture2019

    • 著者名/発表者名
      Marie Shinohara, Hyunjin Choi, Masato Ibuki, Shigeharu G.Yabe, Hitoshi Okochi, Atsushi Miyajimam Yasuyuki Sakai
    • 雑誌名

      Regenerative Therapy

      巻: 12 ページ: 14-19

    • DOI

      10.1016/j.reth.2019.05.004

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Size-Controlled Preparation of Microsized Perfluorocarbon Emulsions as Oxygen Carriers via the Shirasu Porous Glass Membrane Emulsification Technique2019

    • 著者名/発表者名
      Xiaoting Fu, Seiichi Ohta, Masamichi Kamihira, Yasuyuki Sakai, and Taichi Ito
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 35(11) 号: 11 ページ: 4094-4100

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.9b00194

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activatable Near-Infrared Fluorescence Imaging Using PEGylated Bacteriochlorin-Based Chlorin and BODIPY-Dyads as Probes for Detecting Cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      gata F, Nagaya T, Maruoka Y, Akhigbe J, Meares A, Lucero M, Satraitis A, Fujimura D, Okada R, Inagaki F, Choyke PL, Ptaszek M, Kobayashi H.
    • 雑誌名

      Bioconjug Chem.

      巻: 30(1) 号: 1 ページ: 169-183

    • DOI

      10.1021/acs.bioconjchem.8b00820

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Generation of mesothelial progenitor-like cells from mouse-induced pluripotent stem cells2019

    • 著者名/発表者名
      Inagaki NF*, Inagaki FF, Kokudo N, Miyajima A.
    • 雑誌名

      FEBS Letters.

      巻: 593 号: 4 ページ: 386-394

    • DOI

      10.1002/1873-3468.13325

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of Human-derived Hemoglobin/Albumin Microspheres as Oxygen Carriers Using Shirasu Porous Glass Membrane Emulsification2018

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Ohta, Kenichiro Hashimoto, Xiaoting Fu, Masamichi Kamihira, Yasuyuki Sakai, and Taichi Ito
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 128(4) 号: 4 ページ: 533-539

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2018.04.017

    • NAID

      40021697460

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pitfalls on sample preparation for ex vivo imaging of resected cancer tissue using enzyme-activatable fluorescent probes.2018

    • 著者名/発表者名
      Mochida A, Ogata F, Maruoka Y, Nagaya T, Okada R, Inagaki F, Fujimura D, Choyke PL, Kobayashi H.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9(89) 号: 89 ページ: 36039-36047

    • DOI

      10.18632/oncotarget.26320

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhanced self-organization of size-controlled hepatocyte aggregates on oxygen permeable honeycomb microwell sheets2017

    • 著者名/発表者名
      Marie Shinohara, Kikuo Komori, Teruo Fujii, Yasuyuki Sakai
    • 雑誌名

      Biomedical Physics & Engineering Express

      巻: 3 号: 4 ページ: 045017-045017

    • DOI

      10.1088/2057-1976/aa7c3d

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 生体内や培養下における酸素の輸送現象2017

    • 著者名/発表者名
      酒井康行,篠原満利恵,小森喜久夫
    • 雑誌名

      化学工学

      巻: 81 ページ: 117-119

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 3D inkjet printing of star block copolymer hydrogels cross-linked using various metallic ions2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Nakagawa, Seiichi Ohta, Makoto Nakamura, and Taichi Ito
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 7 号: 88 ページ: 55571-55576

    • DOI

      10.1039/c7ra11509a

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Production of pancreatic progenitor cells from human induced pluripotent stem cells using a three-dimensional suspension bioreactor system.2017

    • 著者名/発表者名
      Mihara Y, Matsuura K, Sakamoto Y, Okano T, Kokudo N, Shimizu T.
    • 雑誌名

      J Tissue Eng Regen Med.

      巻: in press 号: 11 ページ: 3193-3201

    • DOI

      10.1002/term.2228

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel integrative methodology for engineering large liver tissue equivalents based on three-dimensional scaffold fabrication and cellular aggregate assembly2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Pang, Y. Horimoto, S. Sutoko, K. Montagne, M. Shinohara, M. Danoy, K. Komori, M. Anzai, T. Niino, Y. Sakai
    • 雑誌名

      Biofabrication

      巻: 8 号: 3 ページ: 16-26

    • DOI

      10.1088/1758-5090/8/3/035016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] In situ cross-linkable gelatin-CMC hydrogels designed for rapid engineering of perfusable vasculatures2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuto Kageyama, Tatsuya Osaki, Junko Enomoto, Dina Myasnikova, Tadashi Nittami, Takuro Hozumi, Taichi Ito, and Junji Fukuda
    • 雑誌名

      ACS Biomaterials Science and Engineering

      巻: 6 号: 6 ページ: 1059-1066

    • DOI

      10.1021/acsbiomaterials.6b00203

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Direct implantation of β cell aggregates using a hydrogel microwell device2020

    • 著者名/発表者名
      Tulakarnwong Sarun・Inagaki F Natsuko・Oki Yuichiro・Ohta Seiichi・Shinohara Marie・Sakai Yasuyuki・Ito Taichi
    • 学会等名
      化学工学会 第85年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ハイドロゲルカプセル培養下での液性因子BMP-2模倣ペプチドのin situ導入による細胞分化スイッチング2020

    • 著者名/発表者名
      大木悠一朗・太田誠一・大庭伸介・伊藤大知
    • 学会等名
      第19回日本再生医療学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Development of gelatin methacrylate and hydroxyethyl methacrylate hydrogel microwells for β cell implantation2019

    • 著者名/発表者名
      Sarun Tulakarnwong・Ikeda Shunsuke・Oki Yuichiro・Ohta Seiichi・Shinohara Marie・Sakai Yasuyuki・Ito Taichi
    • 学会等名
      第57回日本人工臓器学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Development of hydrogel microwells via photo-crosslinking of gelatin methacrylate and hydroxyethyl methacrylate for β cell spheroid formation dissemination of gastric cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Tulakarnwong Sarun・Ikeda Shunsuke・Ohta Seiichi・Shinohara Marie・Sakai Yasuyuki・Ito Taichi
    • 学会等名
      第19回生命科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] クリック反応を利用した三次元ゲルマトリックス封入細胞の機能スイッチング2019

    • 著者名/発表者名
      大木悠一朗・太田誠一・大庭伸介・伊藤大知
    • 学会等名
      化学工学会横浜大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Toward efficient production of organoids or cell aggregates― How to use biological autonomous capability?2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Sakai
    • 学会等名
      International Workshop on Engineering and Manufacture of Living Systems
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Improvement of high-density human induced pluripotent stem cell expansion in dynamic suspension culture system through small multicompartment dialysis device2019

    • 著者名/発表者名
      F. G. Torizal, I. Horiguchi, Y. Sakai
    • 学会等名
      The 14th Asian Congress on Biotechnology 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cost-effective differentiation of human iPS cells to pancreatic β-cells based on aggregate suspension culture with dialysis operations2019

    • 著者名/発表者名
      H. Choi, M. Shinohara, Y. Sakai
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-density dynamic suspension culture system of human induced pluripotent stem cells in miniaturized multicompartment dialysis device2019

    • 著者名/発表者名
      F. G. Torizal, I. Horiguchi, Y. Sakai
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 酸素透過性多孔質担体を用いた膵島様組織培養2019

    • 著者名/発表者名
      時任 文弥, 篠原 満利恵, 丸山 優史, 酒井 康行, 大竹 勝人
    • 学会等名
      化学工学会第84年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 再生膵島組織の血管導入移植用」ハイドロゲルデバイスの開発2019

    • 著者名/発表者名
      池田俊介・稲垣奈津子・稲垣冬樹・國土典宏・篠原満利恵・酒井康行・太田誠一・伊藤大知
    • 学会等名
      化学工学会 第84年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 慢性膵炎に対する膵全摘+自家膵島移植術の検討2019

    • 著者名/発表者名
      霜田雅之、黒川敏昭、伊藤橋司、稲垣冬樹、丸山浩司、高橋信行、川邊秋津、中條大輔、梶尾裕、忌部航、柳瀬幹雄、日野原千速、徳原真、枝元良広、竹村信行、國土典宏
    • 学会等名
      第46回日本膵・膵島移植研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Oxygen transfer-based design of 3D scaffolds for large metabolic tissues:2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki SAKAI
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Additive Manufacturing and Bio-Manufacturing
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Toward efficient culture systems for hiPS cells2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki SAKAI
    • 学会等名
      iLite-Hepatinov LIMMS workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 代謝組織育成のための光架橋ハイドロゲルを用いたin vivo血流灌流デバイスの開発2018

    • 著者名/発表者名
      池田俊介・太田誠一・稲垣冬樹・國土典宏・篠原満利恵・酒井康行・伊藤大知
    • 学会等名
      第56回日本人工臓器学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of micro-sized perfluorocarbon-based emulsions and particles as oxygen carriers using SPG membrane emulsification2018

    • 著者名/発表者名
      傅暁廷・太田誠一・上平正道・酒井康行・伊藤大知
    • 学会等名
      膜シンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 本邦の膵島移植の今後の展開 慢性膵炎に対する膵全摘+自家膵島移植術の検討2018

    • 著者名/発表者名
      霜田雅之, 黒川敏昭, 稲垣冬樹, 丸山浩司, 高橋信行, 川邊秋津, 中條大輔, 梶尾裕, 忌部航, 柳瀬幹雄, 日野原千速, 徳原真, 枝元良広, 竹村信行, 國土典宏
    • 学会等名
      第54回日本移植学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] iPS 由来膵外分泌細胞による膵外分泌機能不全治療のための基礎研究2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤橋司、松浦 勝久 、三原裕一郎 、阪本良弘 、國土典宏 、清水達也
    • 学会等名
      第44回日本膵・膵島移植研究会
    • 発表場所
      京都, 京都大学医学部 芝蘭会館
    • 年月日
      2017-03-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来の膵内分泌前駆細胞を用いた機能的膵島分化誘導系の開発2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊亜美, 田中杏奈,大坪寛之, 太田正広, 山下-菅原泉, 三谷幸之介, 中西真人, 岡崎 康司, 宮島篤
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      仙台市, 仙台国際センター
    • 年月日
      2017-03-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 再生組織育成のための光架橋ハイドロゲルを用いたin vivo血流灌流デバイスの開発2017

    • 著者名/発表者名
      池田 俊介・ 太田 誠一・稲垣 冬樹・ 國土 典宏・酒井 康行・伊藤 大知
    • 学会等名
      化学工学会 第83年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] イオン架橋性スターブロックコポリマーゲルの3Dインクジェットプリンティングの検討2017

    • 著者名/発表者名
      中川 慶之・太田 誠一・中村 真人・伊藤 大知
    • 学会等名
      化学工学会 第83年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] バイオマテリアルの基礎 (再生医療・ハイドロゲルを中心として)2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤大知
    • 学会等名
      化学工学会関東支部「高度医療のエンジアリングの現状と社会普及」講習会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] バイオプリンティングへの応用を目指した新規イオン架橋性ゲルの開発2017

    • 著者名/発表者名
      中川慶之
    • 学会等名
      材料化学システム工学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] スターポリマー型イオン架橋性ゲルを用いたインクジェットバイオプリンティングの検討2017

    • 著者名/発表者名
      中川慶之・太田誠一・中村真人・伊藤大知
    • 学会等名
      日本膜学会 第39年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] iPS 由来膵外分泌細胞による膵外分泌機能不全治療のための基礎研究2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤橋司、松浦 勝久、三原裕一郎、阪本良弘、長谷川潔、清水達也、國土典宏
    • 学会等名
      第118回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 物質交換性に富む新たな組織構築用微小担体三次元造形2016

    • 著者名/発表者名
      酒井康行, Stephanie SUTOKO, Pang Yuan, 堀本洋平, 安斎正博, 新野俊樹
    • 学会等名
      第54回日本人工臓器学会大会
    • 発表場所
      米子, 米子コンベンションセンター BIG SHIP
    • 年月日
      2016-11-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Design and generation of multi-scale 3D environments for liver tissue engineering2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakai
    • 学会等名
      Biomaterials International 2016
    • 発表場所
      Howard Beach Resort, Kenting, Taiwan
    • 年月日
      2016-10-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A Proliferation Switch of Fibroblasts in Alginate Microcapsules by in Situ Conjugation2016

    • 著者名/発表者名
      Taichi Ito, Katsuhisa Kirita, Seiichi Ohta and Yasuyuki Sakai
    • 学会等名
      Biomaterials International 2016
    • 発表場所
      Howard Beach Resort, Kenting, Taiwan
    • 年月日
      2016-10-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TROP2を指標とした胆道系幹/前駆細胞 (BTSC)の同定2016

    • 著者名/発表者名
      松井 理司、宮島 篤、田中 稔
    • 学会等名
      第89回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台市, 仙台国際センター
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Gelation Process of Calcium Alginate Hydrogel Using a Kenics Static Mixer2016

    • 著者名/発表者名
      Takuro Hozumi, Seiichi Ohta and Taichi Ito
    • 学会等名
      The 10th Conference of Aseanian Membrane Society(AMS10)
    • 発表場所
      Nara Kasugano International Forum IRAKA, Nara, Japan
    • 年月日
      2016-07-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Differentiation of functional islets from human iPS cells and hiPS-endocrine progenitor cells in vitro.2016

    • 著者名/発表者名
      Ami Watanabe, Anna Tanaka, Hiroyuki Otsubo, Masahiro Ohta, Yzumi Yamashita-Sugahara, Kohnosuke Mitani, Mahito Nakanishi, Yasushi Okazaki, Atsushi Miyajima
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research (ISSCR) 2016
    • 発表場所
      Moscone West, San Francisco, California, USA
    • 年月日
      2016-06-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-08-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi