• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)におけるテーラーメード型癌腫標的薬剤の創製研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H02612
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 創薬化学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

中瀬 生彦  大阪府立大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (40432322)

研究分担者 切畑 光統  大阪府立大学, 研究推進機構, 特認教授 (60128767)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
44,070千円 (直接経費: 33,900千円、間接経費: 10,170千円)
2019年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
2018年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2017年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
2016年度: 16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
キーワードホウ素中性子捕捉療法 / ペプチド化学 / 薬物送達 / オルガネラ標的 / 受容体標的 / 抗体 / がん治療 / マクロピノサイトーシス / 細胞死 / 機能性ペプチド / 細胞内導入 / 細胞死誘導 / ナノ材料 / 生体機能利用 / 薬学 / 癌 / 有機化学 / エクソソーム / 細胞内送達
研究成果の概要

本研究課題では、ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)における、がん腫に応じた細胞内外での標的能を制御可能なテーラーメード型ホウ素薬剤の開発を目的としている。代表的な研究成果として、エネルギー産生に重要なミトコンドリアへの集積を狙った機能性ペプチドを用い、治療用ホウ素化合物の細胞内導入効率の顕著な向上と高いミトコンドリア集積、及び、効果的ながん細胞死誘導(ATP減少、及び、アポトーシス誘導)が示された。加えて、がん受容体を標的可能な抗体結合型ホウ素薬剤の開発では、治療に必要な抗体を、オンデマンドにホウ素化合物と簡便に結合、及び、がん細胞標的を可能にする薬物送達技術の構築にも成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究課題では、将来のBNCT治療において、各患者にとって最良な薬物送達ができる治療用ホウ素薬剤の創出を目指し、がん腫の種類にオンデマンドに対応可能な、抗体Fc結合型ホウ素化合物を基盤技術としたテーラーメード型システムの構築に成功した。またオルガネラ局在制御システムを世界で初めて取り入れることで、既存の手法とは異なったオルガネラレベルでの画期的な細胞死誘導制御ができることを示唆する結果も得られた。これまでのホウ素薬剤研究で見過ごされていた細胞死誘導様式を本手法で初めて制御し、より精度の高いがん治療、及び、生体への安全性を高める他では真似のできない独自の基盤技術開発に至った。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (284件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (34件) (うち国際共著 10件、 査読あり 33件、 オープンアクセス 14件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (223件) (うち国際学会 65件、 招待講演 63件) 図書 (11件) 備考 (4件) 産業財産権 (3件)

  • [国際共同研究] カーディフ大学(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ワシントン大学/ミシガン州立大学/カンサス州立大学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] IRCCS Ospedale San Raffaele(イタリア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Cologne(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Cardiff University(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Sunnybrook Research Institute(カナダ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Cologne(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Cardiff University(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Harvard Medical School(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Conversion of cationic amphiphilic lytic peptides to cell-penetration peptides2020

    • 著者名/発表者名
      Hao-Hsin Yu, Kentarou Sakamoto, Misao Akishiba, Naoki Tamemoto, Hisaaki Hirose, Ikuhiko Nakase, Miki Imanishi, Fatemeh Madani, Astrid Grslund, and Shiroh Futaki*
    • 雑誌名

      Peptide Science

      巻: 112 号: 1

    • DOI

      10.1002/pep2.24146

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Intracellular target delivery of cell-penetrating peptide-conjugated dodecaborate for boron neutron capture therapy (BNCT)2019

    • 著者名/発表者名
      Nakase Ikuhiko、Katayama Miku、Hattori Yoshihide、Ishimura Miki、Inaura Shunsuke、Fujiwara Daisuke、Takatani-Nakase Tomoka、Fujii Ikuo、Futaki Shiroh、Kirihata Mitsunori
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 55 号: 93 ページ: 13955-13958

    • DOI

      10.1039/c9cc03924d

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of gefitinib treatment on cellular uptake of extracellular vesicles in EGFR-mutant non-small cell lung cancer cells2019

    • 著者名/発表者名
      Takenaka Tomoya、Nakai Shinya、Katayama Miku、Hirano Mami、Ueno Natsumi、Noguchi Kosuke、Takatani-Nakase Tomoka、Fujii Ikuo、Kobayashi Susumu S.、Nakase Ikuhiko
    • 雑誌名

      International Journal of Pharmaceutics

      巻: 572 ページ: 118762-118762

    • DOI

      10.1016/j.ijpharm.2019.118762

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of Lyophilization of Arginine-rich Cell-penetrating Peptide-modified Extracellular Vesicles on Intracellular Delivery2019

    • 著者名/発表者名
      NOGUCHI KOSUKE、HIRANO MAMI、HASHIMOTO TAKUYA、YUBA EIJI、TAKATANI-NAKASE TOMOKA、NAKASE IKUHIKO
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 39 号: 12 ページ: 6701-6709

    • DOI

      10.21873/anticanres.13885

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimization of the method for analyzing endocytosis of fluorescently tagged molecules: Impact of incubation in the cell culture medium and cell surface wash with glycine-hydrochloric acid buffer2019

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Kamei*, Satoshi Yamamoto, Hiro Hashimoto, Megumi Nishii, Moe Miyaura, Kiho Tomada, Ikuhiko Nakase, Mariko Takeda-Morishita
    • 雑誌名

      Journal of Controlled Release

      巻: 310 ページ: 127-140

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2019.08.020

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oligoarginine-bearing tandem repeat penetration-accelerating sequence delivers protein to cytosol via caveolae-mediated endocytosis2019

    • 著者名/発表者名
      Akiko Okuda, Shinya Tahara, Hisaaki Hirose, Toshihide Takeuchi, Ikuhiko Nakase, Atsushi Ono, Masanori Takehashi, Seigo Tanaka, and Shiroh Futaki
    • 雑誌名

      Biomacromolecules

      巻: 20 号: 5 ページ: 1849-1859

    • DOI

      10.1021/acs.biomac.8b01299

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peptides with the multibasic cleavage site of the hemagglutinin from highly pathogenic influenza viruses act as cell-penetrating via binding to heparan sulfate and neuropilins.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Tamiya S, Shibuya M, Nakase I, Yoshioka Y.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: March 21 号: 3 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.03.068

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid optical tissue clearing using poly(acrylamide-co-styrenesulfonate) hydrogels for three-dimensional imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Yuuta Ono, Ikuhiko Nakase, Akikazu Matsumoto*, and Chie Kojima*
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Materials Research: Part B

      巻: 107 号: 7 ページ: 2297-2304

    • DOI

      10.1002/jbm.b.34322

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of the reported structure of homocereulide and its vacuolation assay2019

    • 著者名/発表者名
      Toshihito Nakaa, Yoshihide Hattori, Hiroshi Takenaka, Yoichiro Ohta, Mitsunori Kirihata, Shinji Tanimori
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 29 号: 5 ページ: 734-739

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2019.01.007

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cellular uptake evaluation of pentagamaboronon-0 (PGB-0) for boron neutron capture therapy (BNCT) against breast cancer cells2019

    • 著者名/発表者名
      Adam Hermawan, Ratna Asmah Susidarti, Ratna Dwi Ramadani, Lailatul Qodria, Rohmad Yudi Utomo, Miki Ishimura, Yoshihide Hattori, Yoichiro Ohta, Mitsunori Kirihata, Edy Meiyanto
    • 雑誌名

      Investigational New Drugs

      巻: - 号: 6 ページ: 1292-1299

    • DOI

      10.1007/s10637-019-00765-9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Modular Redesign of a Cationic Lytic Peptide to Promote the Endosomal Escape of Biomacromolecules2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Azuma, Haruka Imai, Yoshimasa Kawaguchi, Ikuhiko Nakase, Hiroshi Kimura, Shiroh Futaki
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. Eng.

      巻: 57 号: 39 ページ: 12771-12774

    • DOI

      10.1002/anie.201807534

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epidermal growth factor induced macropinocytosis directs branch formation of lung epithelial cells2018

    • 著者名/発表者名
      Masaya Hagiwara, Ikuhiko Nakase
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 507 号: 1-4 ページ: 297-303

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.11.028

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peptide Ribonucleic Acid (PRNA)-Arginine Hybrids. Effects of Arginine Residues Alternatingly Introduced to PRNA Backbone on Aggregation, Cellular Uptake, and Cytotoxicity2018

    • 著者名/発表者名
      Sugai, Hiroka; Nakase, Ikuhiko; Sakamoto, Seiji; Nishio, Akihito; Nishijima, Masaki; Yamayoshi, Asako; Araki, Yasuyuki; Ishibashi, Satoru; Yokota, Inoue, Yoshihisa; Wada, Takehiko,*
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 47 号: 3 ページ: 381-384

    • DOI

      10.1246/cl.171186

    • NAID

      130006434142

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cytosolic Antibody Delivery by Lipid-sensitive Endosomolytic Peptide2017

    • 著者名/発表者名
      Misao Akishiba, Toshihide Takeuchi, Yoshimasa Kawaguchi, Kentarou Sakamoto, Hao-Hsin Yu, Ikuhiko Nakase, Tomoka Takatani-Nakase, Fatemeh Madani, Astrid Graslund, Shiroh Futaki
    • 雑誌名

      Nature Chemistry

      巻: in press 号: 8 ページ: 751-761

    • DOI

      10.1038/nchem.2779

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hydrogen sulfide donor micelles protect cardiomyocytes from ischemic cell death2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoka Takatani-Nakase,* Miku Katayama, Chihiro Matsui, Kenjiro Hanaoka, Andre J. van der Vlies, Koichi Takahashi, Ikuhiko Nakase,* and Urara Hasegawa*
    • 雑誌名

      Molecular BioSystems

      巻: 13 号: 9 ページ: 1705-1708

    • DOI

      10.1039/c7mb00191f

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gefitinib enhances mitochondrial biological functions in NSCLCs with EGFR mutations at a high cell density2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Takenaka, Miku Katayama, Ayaka Sugiyama, Masaya Hagiwara, Ikuo Fujii, Tomoka Takatani-Nakase, Susumu S. Kobayashi*, Ikuhiko Nakase*
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 37 号: 9 ページ: 4779-4788

    • DOI

      10.21873/anticanres.11884

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Zinc and its transporter ZIP6 are key mediators of breast cancer cell survival under high glucose conditions2017

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Matsui, Tomoka Takatani-Nakase*, Yuki Hatano, Satomi Kawahara, Ikuhiko Nakase*, and Koichi Takahashi*
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 591 号: 20 ページ: 3348-3359

    • DOI

      10.1002/1873-3468.12797

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In-situ ligation of high- and low-affinity ligands to cell surface receptors enables highly selective recognition2017

    • 著者名/発表者名
      M. Taichi, S. Nomura, I. Nakase, R. Imamaki, Y. Kizuka, F. Ota, N. Dohmae, S. Kitazume, N. Taniguchi, K. Tanaka
    • 雑誌名

      Adv. Sci.

      巻: - 号: 11 ページ: 1700147-1700147

    • DOI

      10.1002/advs.201700147

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Potential Roles of GLUT12 for Glucose Sensing and Cellular Migration in MCF-7 Human Breast Cancer Cells Under High Glucose Conditions2017

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Matsui, Tomoka Takatani-Nakase*, Sachie Maeda, Ikuhiko Nakase* and Koichi Takahashi*
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 37 号: 12 ページ: 6715-6722

    • DOI

      10.21873/anticanres.12130

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Arginine-rich cell-penetrating peptide-modified extracellular vesicles for active macropinocytosis induction and efficient intracellular delivery2017

    • 著者名/発表者名
      Nakase Ikuhiko、Noguchi Kosuke、Aoki Ayako、Takatani-Nakase Tomoka、Fujii Ikuo、Futaki Shiroh
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 1991-1991

    • DOI

      10.1038/s41598-017-02014-6

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cell-surface interactions on arginine-rich cell-penetrating peptides allow for multiplex modes of internalization2017

    • 著者名/発表者名
      Shiroh Futaki,* Ikuhiko Nakase
    • 雑誌名

      Accounts in Chemical Research

      巻: 50 号: 10 ページ: 2449-2456

    • DOI

      10.1021/acs.accounts.7b00221

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoaffinity Labeling Methods to Explore Internalization Mechanisms of Arginine-Rich Cell-Penetrating Peptides2017

    • 著者名/発表者名
      Gen Tanaka, Yoshimasa Kawaguchi, Keiko Kuwata, Toshihide Takeuchi, Ikuhiko Nakase, Shiroh Futaki*
    • 雑誌名

      Photoaffinity Labeling for Structural Probing within Protein (Editors: Yasumaru Hatanaka, Makoto Hashimoto) Springer Japan

      巻: 11 ページ: 225-240

    • DOI

      10.1007/978-4-431-56569-7_11

    • ISBN
      9784431565680, 9784431565697
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Plant Ribosome-Inactivating Proteins: Progesses, Challenges and Biotechnological Applications (and a Few Digressions)2017

    • 著者名/発表者名
      Maria Serena Fabbrini, Miku Katayama, Ikuhiko Nakase and Riccardo Vago*
    • 雑誌名

      Toxins

      巻: 9 号: 10 ページ: 314-314

    • DOI

      10.3390/toxins9100314

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Practical calculation method to estimate the Absolute boron concentration in tissues using F-FBPA PET2017

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Watanabe, Kohei Hanaoka, Sadahiro Naka, Yasukazu Kanai, Hayato Ikeda, Masanao Aoki, Eku Shimosegawa, Mitsunori Kirihata, Jun Hatazawa
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: 31 号: 6 ページ: 481-485

    • DOI

      10.1007/s12149-017-1172-5

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of a novel sodium borocaptate-containing unnatural amino acid as a boron delivery agent for neutron capture therapy of the F98 rat glioma2017

    • 著者名/発表者名
      Futamura G, Kawabata S, Nonoguchi N, Hiramatsu R, Toho T, Tanaka H, Masunaga SI, Hattori Y, Kirihata M, Ono K, Kuroiwa T, Miyatake SI
    • 雑誌名

      Radiat Oncol.

      巻: 12 号: 1 ページ: 26-26

    • DOI

      10.1186/s13014-017-0765-4

    • NAID

      120005997769

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development and Elucidation of a Novel Fluorescent Boron-Sensor for the Analysis of BoronicAcid-Containing Compounds2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihide Hattori, Takuya Ogaki, Miki Ishimura, Yoichiro Ohta and Mitsunori Kirihata
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 17 号: 10 ページ: 2036-2036

    • DOI

      10.3390/s17102436

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Receptor clustering and activation by multivalent interaction through recognition peptides presented on exosomes2017

    • 著者名/発表者名
      Ikuhiko Nakase*, Natsumi Ueno, Miku Katayama, Kosuke Noguchi, Tomoka Takatani-Nakase, Nahoko Bailey Kobayashi, Tetsuhiko Yoshida, Ikuo Fujii, and Shiroh Futaki
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 53 号: 2 ページ: 317-320

    • DOI

      10.1039/c6cc06719k

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Calmodulin EF-hand peptides as Ca2+ -switchable recognition tags2017

    • 著者名/発表者名
      Oku A, Imanishi M, Noshiro D, Murayama T, Takeuchi T, Nakase I, Futaki S.
    • 雑誌名

      Biopolymers

      巻: in press 号: 1

    • DOI

      10.1002/bip.22937

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cyclized Helix-Loop-Helix Peptide as a Molecular Scaffold for the Design of Intracellular Protein-Protein Interaction Inhibitors by Epitope and Arginine Grafting2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Fujiwara, Hidekazu Kitada, Masahiro Oguri, Toshio Nishihara, Masataka Michigami, Kazunori Shiraishi, Eiji Yuba, Ikuhiko Nakase, Haeri Im, Sunhee Cho, Jong Young Joung, Seiji Kodama, Kenji Kono, Sihyun Ham*, and Ikuo Fujii*
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 55 号: 36 ページ: 10612-10615

    • DOI

      10.1002/anie.201603230

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Uncatalyzed Click Reaction between Phenyl Azides and Acrolein: 4-Formyl-1,2,3-Triazolines as “Clicked” Markers for Visualizations of Extracellular Acrolein Released from Oxidatively Stressed Cells2016

    • 著者名/発表者名
      A. R. Pradipta, M. Taichi, I. Nakase, E. Saigitbatalova, A. Kurbangalieva, S. Kitazume, N. Taniguchi, K. Tanaka
    • 雑誌名

      ACS Sens.

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 623-632

    • DOI

      10.1021/acssensors.6b00122

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Syndecan-4 Is a Receptor for Clathrin-Mediated Endocytosis of Arginine-Rich Cell-Penetrating Peptides2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Kawaguchi, Toshihide Takeuchi, Keiko Kuwata, Junya Chiba, Yasumaru Hatanaka, Ikuhiko Nakase, Shiroh Futaki
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 1119-1130

    • DOI

      10.1021/acs.bioconjchem.6b00082

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Vectorization of biomacromolecules into cells using extracellular vesicles with enhanced internalization induced by macropinocytosis2016

    • 著者名/発表者名
      I. Nakase*, K. Noguchi, I. Fujii, S. Futaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 34937-34937

    • DOI

      10.1038/srep34937

    • NAID

      120006223631

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Comparison of the pharmacokinetics between L-BPA and L-FBPA using the same administration dose and protocol: a validation study for the theranostic approach using [18F]-L-FBPA positron emission tomography in boron neutron capture therapy2016

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, Y. Hattori, Y. Ohta, M. Ishimura, Y. Nakagawa, H. Tanaka, S. Fukutani, S. Masunaga, M. Hiraoka, K. Ono, M. Suzuki, M. Kirihata
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 16 ページ: 859-859

    • NAID

      120005980852

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of Boronic Acid Containing Pharmaceuticals in Live Tumor Cells Using a Fluorescent Boronic Acid Sensor2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Hattori, M. Ishimura, Y. Ohta, H. Takenaka, M. Kirihata
    • 雑誌名

      ACS Sensors

      巻: 1 号: 12 ページ: 1394-1397

    • DOI

      10.1021/acssensors.6b00522

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 膜透過性ペプチドsC18修飾型エクソソームの効率的な薬物送達2020

    • 著者名/発表者名
      野口公輔、角春佳、中瀬朋夏、Ines Neundorf、中瀬生彦
    • 学会等名
      BioMedical Forum 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] サポリン毒素の細胞内移行機序の解明と薬物送達への応用2020

    • 著者名/発表者名
      小吹桃子、片山未来、野口公輔、中瀬生彦
    • 学会等名
      BioMedical Forum 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 膜透過性ペプチドを基盤とした標的細胞サイトゾルへの薬物送達2020

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      大阪府立大学「創薬シンポジウム」~意外にあるねん! 府大創薬!
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シスチントランスポーターを標的とする難治性トリプルネガティブ乳がんの治療戦略2020

    • 著者名/発表者名
      生嶌千菜美、酒井佑佳、松井千紘、鳥井栄貴、中瀬生彦、中瀬朋夏
    • 学会等名
      日本薬学会 第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 乳がん幹細胞様細胞の維持機構における亜鉛と亜鉛トランスポーターの役割2020

    • 著者名/発表者名
      松井千紘、鳥井栄貴、酒井佑佳、生嶌千菜美、中瀬生彦、中瀬朋夏
    • 学会等名
      日本薬学会 第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高効率な細胞内移行性を有するサポリン毒素由来の膜透過性ペプチド2020

    • 著者名/発表者名
      小吹桃子、片山未来、野口公輔、中瀬生彦
    • 学会等名
      日本薬学会 第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 【細胞分泌小胞】 膜透過性ペプチド修飾型エクソソームを基盤とした細胞内導入2020

    • 著者名/発表者名
      中瀬 生彦
    • 学会等名
      日本薬学会 第140年会 [S29] 中分子創薬研究のフロンティア:~生体分子の反応集積場としての膜曲率の役割~
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞膜透過性sC18ペプチド修飾型エクソソームを基盤とした細胞内薬物送達2020

    • 著者名/発表者名
      野口公輔、角春佳、中瀬朋夏、Neundorf Ines、中瀬生彦
    • 学会等名
      日本薬学会 第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Extracellular vesicle-secretion system based on agarose gel encapsulation of cells for cell therapy2019

    • 著者名/発表者名
      Mami Hirano, Masaya Hagiwara, Nahoko Bailey Kobayashi, Tetsuhiko Yoshida, Eiichi N. Kodama, Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      ISEV (International Society for Extracellular Vesicles) 2019 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Biofunctional peptide-modified extracellular vesicles for targeted intracellular delivery2019

    • 著者名/発表者名
      Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      ISEV (International Society for Extracellular Vesicles) 2019 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 機能性ペプチド修飾型エクソソームを用いた薬物送達と細胞機能制御2019

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      早稲田大学 先進理工学部 化学・生命化学科 講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エクソソーム形成分泌及び細胞内移行におけるpH培養環境変化の影響2019

    • 著者名/発表者名
      植野菜摘, 松沢美恵, 野口公輔, 竹中智哉, 杉山綾香, ベイリー小林菜穂子, 橋本拓弥, 中瀬朋夏, 弓場英司, 藤井郁雄, 二木史朗, 吉田徹彦, 中瀬生彦
    • 学会等名
      日本膜学会 第41回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 生体膜透過メカニズム解析における細胞表面洗浄条件の影響2019

    • 著者名/発表者名
      橋本寛、西井恵、山元聡史、亀井敬泰、中瀬生彦、武田真莉子
    • 学会等名
      日本薬剤学会2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法を指向したオンデマンド抗体結合型ホウ素薬剤の受容体標的2019

    • 著者名/発表者名
      青木絢子、堺有里子、服部能英、切畑光統、中瀬生彦
    • 学会等名
      第66回日本生化学会 近畿支部例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 細胞集団形成における個体行動の特徴量計測2019

    • 著者名/発表者名
      山口明日香、中瀬生彦、萩原将也
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会 第39回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] エクソソームを用いた薬物送達と細胞機能制御2019

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      京都大学大学院薬学研究科 2019年度 基盤生物化学特論I
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光誘導加速システム(LAC-SYS)と局在表面プラズモンの協力効果による バイオ分析技術の開拓2019

    • 著者名/発表者名
      飯田琢也、床波志保、中瀬生彦
    • 学会等名
      第16回プラズモニクスシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 上皮成長因子受容体活性化への疎水性アニオンの影響2019

    • 著者名/発表者名
      杉山 綾香、佐藤毅、萩原将也、藤井郁雄、二木史朗、中瀬生彦
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第14回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 疎水性アニオンによる上皮成長因子受容体活性化への影響2019

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      NanoBio第12回若手ネットワーキングシンポジウム、第3回若手国内シンポジウム((独)日本学術振興会 研究拠点形成事業、国際フォトテラノスティック共同研究教育拠点)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Cell-penetrating peptide-conjugated boron therapeutic agents for intracellular target delivery in boron neutron capture therapy (BNCT)2019

    • 著者名/発表者名
      Ikuhiko Nakase, Miku Katayama, Yoshishide Hattori, Miki Ishimura, Shunsuke Inaura, Daisuke Fujiwara, Ikuo Fujii, Shiroh Futaki, and Mitsunori Kirihata
    • 学会等名
      American Peptide Symposium 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)における膜透過性ペプチドを用いたホウ素薬剤の細胞内局在制御と細胞死誘導促進2019

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦、片山未来、服部能英、石村美紀、稲浦峻亮、藤原大佑、中瀬朋夏、藤井郁雄、二木史朗、切畑光統
    • 学会等名
      第35回DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法を指向したオンデマンド抗体結合型ホウ素薬剤の創製2019

    • 著者名/発表者名
      青木絢子、堺有里子、服部能英、切畑光統、中瀬生彦
    • 学会等名
      第35回DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光標識体を用いた細胞内在化メカニズム解析における実験条件設定の重要性2019

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰、山元聡史、橋本寛、西井恵、宮浦萌、中瀬生彦、武田真莉子
    • 学会等名
      第35回DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Intracellular target delivery of cell-penetrating peptide-conjugated dodecaborate for boron neutron capture therapy (BNCT)2019

    • 著者名/発表者名
      Ikuhiko Nakase, Miku Katayama, Yoshishide Hattori, Miki Ishimura, Shunsuke Inaura, Daisuke Fujiwara, Ikuo Fujii, Shiroh Futaki, and Mitsunori Kirihata
    • 学会等名
      The 46th Controlled Release Society Annual Meeting & Exposition
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 機能性ペプチド修飾型エクソソームを基盤とした薬物送達技術2019

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      「生物医工学サロン」第70回集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内キャッチボール~エクソソームで細胞機能を制御する~2019

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      サマーサイエンスセミナー2019(堺市立堺高等学校)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 機能性ペプチド修飾型エクソソームを基盤とした細胞内導入技術2019

    • 著者名/発表者名
      山口明日香、野口公輔、萩原将也、中瀬生彦
    • 学会等名
      第51回若手ペプチド夏の勉強会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 膜透過性sC18ペプチド修飾によるエクソソームの細胞内移行促進とマクロピノサイトーシス誘導2019

    • 著者名/発表者名
      野口公輔、中瀬朋夏、Ines Neundorf、中瀬生彦
    • 学会等名
      第11回 日本RNAi研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] sC18ペプチド修飾型エクソソームのマクロピノサイトーシス誘導と細胞内移行促進2019

    • 著者名/発表者名
      野口公輔、中瀬朋夏、Ines Neundorf、中瀬生彦
    • 学会等名
      第17回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム(PPF2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法を指向したオンデマンド抗体結合型ホウ素薬剤の開発2019

    • 著者名/発表者名
      青木絢子、堺有里子、服部能英、切畑光統、中瀬生彦
    • 学会等名
      第17回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム(PPF2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法を指向したオルガネラ集積性ペプチド修飾型ホウ素薬剤の開発2019

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦、片山未来、服部能英、石村美紀、稲浦峻亮、藤原大佑、中瀬朋夏、藤井郁雄、二木史朗、切畑光統
    • 学会等名
      第13回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 膜透過性ペプチドsC18結合型エクソソームの細胞内移行促進2019

    • 著者名/発表者名
      野口公輔、中瀬朋夏、Ines Neundorf、中瀬生彦
    • 学会等名
      第13回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Biofunctional peptide-modified exosomes for intracellular delivery2019

    • 著者名/発表者名
      Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      10th Joint RSC-CSJ Symposium: Chemistry for Copmplex Biological Systems
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 細胞内局在制御可能な膜透過性ペプチド修飾型ホウ素薬剤の開発とBNCT活性への影響2019

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦、片山未来、服部能英、石村美紀、稲浦峻亮、藤原大佑、中瀬朋夏、藤井郁雄、二木史朗、切畑光統
    • 学会等名
      第16回中性子捕捉療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 機能性ペプチド修飾型エクソソームを基盤とした薬物送達2019

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      第32回生物無機化学夏季セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The beneficial effect of zinc through ZIP6 on chemotherapeutic sensitivity in breast cancer cells2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoka Takatani-Nakase, Chihiro Matsui, Chinami, Ikushima, Haruki Torii, Ikuhiko Nakase, Koichi Takahashi
    • 学会等名
      The 6th Meeting of International Society for Zinc Biology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Zinc and ZIP6 are critical mediators of breast cancer cell survival under high glucose conditions2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoka Takatani-Nakase, Chihiro Matsui, Chinami, Ikushima, Haruki Torii, Ikuhiko Nakase, Koichi Takahashi
    • 学会等名
      The 6th Meeting of International Society for Zinc Biology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 疎水性アニオンによる上皮成長因子受容体活性化への影響と評価2019

    • 著者名/発表者名
      杉山綾香、佐藤毅、萩原将也、藤井郁雄、二木史朗、中瀬生彦
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] サポリン毒素の細胞内移行配列の検討2019

    • 著者名/発表者名
      小吹桃子、片山未来、野口公輔、中瀬生彦
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法における抗体結合型ホウ素薬剤の受容体標的とマクロピノサイトーシス誘導の重要性2019

    • 著者名/発表者名
      青木絢子、堺有里子、服部能英 、切畑光統、中瀬生彦
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 制御・情報技術の統合による集団内細胞行動特徴の定量解析2019

    • 著者名/発表者名
      山口明日香、秋山正和、中瀬生彦、萩原将也
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Biofunctional peptide-modified extracellular vesicles for macropinocytosis induction and intracellular delivery2019

    • 著者名/発表者名
      Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      The 9th Annual Meeting of American Society for Exosomes & Microvesicles (ASEMV2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Macropinocytosis induction and enhanced cellular uptake efficacy of extracellular vesicles by modification of cell-penetrating sC18 peptides on the vesicle membranes2019

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Noguchi, Tomoka Takatani-Nakase, Ines Neundorf, and Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      The 9th Annual Meeting of American Society for Exosomes & Microvesicles (ASEMV2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Extracellular vesicle-secretion system based on cell-encapsulated agarose gel for cell therapy2019

    • 著者名/発表者名
      Mami Hirano, Masaya Hagiwara, Nahoko Bailey Kobayashi, Tetsuhiko Yoshida, Eiichi N. Kodama, and Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      The 9th Annual Meeting of American Society for Exosomes & Microvesicles (ASEMV2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of antibody-tagged boron compounds using Fc-binding peptide for on-demand receptor target in boron neutron capture therapy2019

    • 著者名/発表者名
      Ayako Aoki, Yuriko Sakai, Yoshihide Hattori, Mitsunori Kirihata, Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      第56回ペプチド討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Light-induced condensation of cell-penetrating peptides around targeted living cells to accelerate membrane penetration2019

    • 著者名/発表者名
      Ikuhiko Nakase, Moe Miyai, Kosuke Noguchi, Mamoru Tamura, Yasuyuki Yamamoto, Yushi Nishimura, Shiroh Futaki, Shiho Tokonami, Takuya Iida
    • 学会等名
      第56回ペプチド討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Enhanced cellular uptake of extracellular vesicles via macropinocytosis induction by modification of cell-penetrating sc18 peptides on the vesicle membranes2019

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Noguchi, Tomoka Takatani-Nakase, Ines Neundorf, and Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      第56回ペプチド討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 機能性ペプチド修飾型エクソソームを用いた細胞標的送達2019

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      第6回日本細胞外小胞学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗CD9抗体、抗CD63ヒト・モノクローナル抗体を用いたELISAおよびフローサイトメトリーによる細胞外小胞の高感度定量2019

    • 著者名/発表者名
      小暮裕幸、岡田ちひろ、中瀬生彦、園田光、畑直樹
    • 学会等名
      第6回日本細胞外小胞学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] In vitro-in silico interface platform: bridging the gap between experiment and theory by information system to elucidate cellular behavior system2019

    • 著者名/発表者名
      Asuka Yamaguchi, Masakazu Akiyama, Ikuhiko Nakase, Masaya Hagiwara
    • 学会等名
      The 23rd International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法を指向したオンデマンド抗体結合型ホウ素薬剤の創製と細胞受容体標的2019

    • 著者名/発表者名
      青木絢子、堺有里子、服部能英、切畑光統、中瀬生彦
    • 学会等名
      膜シンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Development of on-demand Fc-binding boron drugs and receptor targeting technology in boron neutron capture therapy2019

    • 著者名/発表者名
      Ayako Aoki, Yuriko Sakai, Yoshihide Hattori, Mitsunori Kirihata, Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      The 8th TKU-ECUST-OPU-KIST-UH-IHU-KMITL-TNU Joint Symposium on Advanced Materials and Applications (JSAMA-8)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of gefitinib treatment on internalization of exosomes in EGFR mutant non-small cell lung cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Shinya Nakai, Tomoya Takenaka, Miku Katayama, Mami Hirano, Natsumi Ueno, Kosuke Noguchi, Tomoka Takatani-Nakase, Ikuo Fujii, Susumu S. Kobayashi and Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      The 8th TKU-ECUST-OPU-KIST-UH-IHU-KMITL-TNU Joint Symposium on Advanced Materials and Applications (JSAMA-8)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 機能性ペプチド修飾型エクソソームを基盤とした薬物送達技術の開発2019

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      京都大学ウイルス・再生医科学研究所 生体材料学分野セミナー(田畑泰彦先生)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 疎水性カルボキシ基末端デンドリマーの免疫細胞への取り込み挙動2019

    • 著者名/発表者名
      西尾実咲,西本豊,中井慎也,中瀬生彦, 松本章一, 児島千恵
    • 学会等名
      第41回 日本バイオマテリアル学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 細胞分泌小胞エクソソームを用いた薬物送達~基礎と化学修飾法~2019

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      R&D支援センター「エクソソーム」セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 機能性ペプチドを用いた薬物送達技術の開発と光加速システムの応用2019

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      LAC-SYS研究所 第2回シンポジウム「光誘導加速システムLAC-SYSが拓く量子生命科学・量子医療の新展開」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 機能性ペプチド修飾型エクソソームを用いた細胞標的技術の開発2019

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      令和元年度 環研カンファレンス「体内環境システムの理解から応用へ」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エクソソームの細胞内移行評価とペプチドを用いた機能制御2019

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      令和元年度 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科「分子イメージング講義シリーズ」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Design and Synthesis of Tumor Seeking closo-Dodecaborate-Containing Amino Acids as Boron Carrier for BNCT2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshihide Hattori, Miki Ishimura, Mari Mukumo, Yoichiro Ohta, Hiroshi Takenaka
    • 学会等名
      ICNCT-16(International Congress on Neutron Capture Therapy)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 細胞分泌小胞エクソソームを用いた薬物送達と細胞治療への基盤技術開発2019

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      BioMedical Forum 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸性環境分泌エクソソームの細胞内移行促進と薬物送達への応用2019

    • 著者名/発表者名
      植野菜摘、松沢美恵、野口公輔、竹中智哉、杉山綾香、ベイリー小林菜穂子、橋本拓弥、中瀬朋夏、弓場英司、藤井郁雄、二木史朗、吉田徹彦、中瀬生彦
    • 学会等名
      BioMedical Forum 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 膜透過性RLAペプチドを用いたミトコンドリア薬物送達における疎水性アニオンの効果的な利用2019

    • 著者名/発表者名
      片山未来、中瀬朋夏、松井千紘、服部能英、高橋幸一、切畑光統、藤井郁雄、二木史朗、中瀬生彦
    • 学会等名
      BioMedical Forum 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] gG抗体Fc結合Z33ペプチドを用いたがん受容体標的とマクロピノサイトーシス誘導による細胞内移行促進2019

    • 著者名/発表者名
      青木絢子、堺有里子、服部能英、切畑光統、中瀬生彦
    • 学会等名
      BioMedical Forum 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 機能性ペプチドを用いた薬物送達技術の開発2019

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      神戸薬科大学 研究セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アミノ酸トランスポーターを標的とするアミノ酸型BNCT用ホウ素キャリアーの評価2019

    • 著者名/発表者名
      服部 能英,長澤あゆみ, 石村美紀,大田洋一郎,竹中宏誌,上原幸樹, 浅野智之, 松本浩一, 切畑光統
    • 学会等名
      日本薬学会 第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] PEG化ナノメディシン基材の物性と細胞取り込み挙動の相関2019

    • 著者名/発表者名
      松葉弘晃、ファドリナ アウリア、中瀬生彦、森健、片山佳樹、岸村顕広
    • 学会等名
      日本薬学会 第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 細胞膜透過性ペプチドsC18修飾によるエクソソームの効率的な細胞内移行とマクロピノサイトーシス誘導2019

    • 著者名/発表者名
      野口公輔、中瀬朋夏、Ines Neundorf、中瀬生彦
    • 学会等名
      日本薬学会 第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 細胞治療を指向したエクソソーム分泌細胞封入ゲルの技術開発2019

    • 著者名/発表者名
      平野まみ、萩原将也、ベイリー小林菜穂子、吉田徹彦、児玉栄一、中瀬生彦
    • 学会等名
      日本薬学会 第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 抗がん剤gefitinibによるEGFR変異非小細胞肺がんにおけるエクソソームの細胞内移行促進2019

    • 著者名/発表者名
      竹中智哉、中井慎也、片山未来、平野まみ、植野菜摘、 野口公輔、中瀬朋夏、藤井郁雄、小林進、中瀬生彦
    • 学会等名
      日本薬学会 第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ペプチドを基盤とした細胞内導入技術の開発-LAC-SYS研究所での取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      野口公輔、中瀬生彦
    • 学会等名
      第26回光科学異分野横断セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Polymeric Micelles for Controlled Delivery of Hydrogen Sulfide2018

    • 著者名/発表者名
      Urara Hasegawa, Andre J. van der Vlies, Ikuhiko Nakase and Tomoka Takatani-Nakase
    • 学会等名
      Society for Biomaterials 2018 Annual Meeting & Exposition
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Overview of cell-penetrating peptides and intracellular delivery strategies2018

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      大阪大学微生物病研究所セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of intracellular delivery system based on extracellular vesicles derived from cells in acidic environments2018

    • 著者名/発表者名
      Natsumi Ueno, Mie Matsuzawa, Kosuke Noguchi, Tomoya Takenaka, Tomoka Takatani-Nakase, Tetsuhiko Yoshida, Ikuo Fujii, and Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      International Society for Extracellular Vesicles (ISEV) 2018 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 機能性ペプチド修飾型エクソソームを基盤とした細胞内導入技術の開発とBNCTへの応用の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      平成30年度京都大学複合原子力科学研究所専門研究会「京都大学複合原子力科学研究所のBNCT拠点としての効率化・高度化に関する研究会」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] S-アルキルチオドデカボレートを含有する新規BNCT用ホウ素薬剤の開発2018

    • 著者名/発表者名
      服部能英,石村美紀,大田洋一郎,竹中宏誌,鈴木実, 切畑光統
    • 学会等名
      平成30年度京都大学複合原子力科学研究所専門研究会「京都大学複合原子力科学研究所のBNCT拠点としての効率化・高度化に関する研究会」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 膜透過性ペプチドを基盤とした細胞内導入技術の開発2018

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      同志社大学大学院理工学研究科セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 各種実験条件下における細胞内取込みに及ぼすエンドサイトーシス阻害剤の効果の検証2018

    • 著者名/発表者名
      山元聡史、苫田貴穂、宮浦萌、亀井敬泰、中瀬生彦、武田真莉子
    • 学会等名
      日本薬剤学会第33年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 標的組織送達後の機能発現に向けたPEG化ポリイオンコンプレックスナノ粒子の細胞吸着・取り込み原理の解明とその積極的活用2018

    • 著者名/発表者名
      松葉弘晃、中瀬生彦、森 健、片山佳樹、岸村顕広
    • 学会等名
      第34回日本DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ヘリックス相互作用認識を利用したエクソソームの受容体標的と細胞内導入2018

    • 著者名/発表者名
      植野菜摘、片山未来、野口公輔、中瀬朋夏、ベイリー小林菜穂子、吉田徹彦、藤井郁雄、二木史朗、中瀬生彦
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2018、第26回クリニカルファーマシーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 細胞分泌小胞エクソソームを基盤とした薬物送達-ペプチド化学の効果的な利用-2018

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      長浜バイオ大学 第155回バイオセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 研究紹介「細胞内への薬物導入技術の開発」2018

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      第7回大阪府立大学 学長・記者懇談会 研究関連トークショー「これからの期待分野!府大の“創薬科学”」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Arginine-rich cell-penetrating peptide-modified exosomes for macropinocytosis induction and effective cellular uptake2018

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Noguchi, Ayako Aoki, Nahoko Bailey Kobayashi, Tomoka Takatani-Nakase, Tetsuhiko Yoshida, Ikuo Fujii, Shiroh Futaki, and Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      35EPS European Peptide Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 酸性培養由来エクソソームの細胞内移行評価と薬物送達への応用2018

    • 著者名/発表者名
      植野菜摘、松沢美恵、野口公輔、竹中智哉、中瀬朋夏、吉田徹彦、藤井郁雄、中瀬生彦
    • 学会等名
      第10回日本RNAi研究会、第5回日本細胞外小胞学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 膜透過性sC18ペプチド修飾による効果的なエクソソームの細胞内移行促進2018

    • 著者名/発表者名
      野口公輔、Constance Chollet、Ines Neundorf、中瀬生彦
    • 学会等名
      第10回日本RNAi研究会、第5回日本細胞外小胞学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of Boron-Pharmaceticals using Sulfoniododecaborate as Boron Source2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshihide Hattori,Miki Ishimura, Youichirou Ohta, Hiroshi Takenaka,Joe Kuan-Hsuan Chen, Kouki Uehara, Tomoyuki Asano, and Mitsunori Kirihata
    • 学会等名
      第15回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Biofunctional peptide-modified exosomes for intracellular delivery of therapeutic molecules2018

    • 著者名/発表者名
      Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      The 17th Akabori Conference Japanese-German Symposium on Peptide Science
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nanodiamondの細胞内移行機序の解明とオルガネラ選択的導入技術開発への展開2018

    • 著者名/発表者名
      杉山綾香、中瀬生彦
    • 学会等名
      第31回光科学異分野横断セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 疎水性アニオンによる上皮成長因子受容体活性化への影響2018

    • 著者名/発表者名
      杉山綾香、佐藤毅、萩原将也、藤井郁雄、二木史朗、中瀬生彦
    • 学会等名
      第12回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] エクソソームを基盤とした細胞内導入技術の開発と薬剤併用による影響2018

    • 著者名/発表者名
      竹中智哉、中井慎也、片山未来、平野まみ、植野菜摘、野口公輔、中瀬朋夏、藤井郁雄、小林進、中瀬生彦
    • 学会等名
      第12回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 機能性ペプチド修飾型エクソソームを基盤とした細胞内薬物送達における凍結乾燥の影響評価2018

    • 著者名/発表者名
      野口公輔、平野まみ、橋本拓弥、弓場英司、中瀬生彦
    • 学会等名
      第12回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム-未来型医療の創製を目指した基礎-臨床の可逆的インタラクティブ-
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] EGFR変異非小細胞肺がんでの抗がん剤gefitinibによるエクソソーム細胞内移行の影響2018

    • 著者名/発表者名
      竹中智哉、中井慎也、片山未来、平野まみ、植野菜摘、野口公輔、中瀬朋夏、藤井郁雄、小林進、中瀬生彦
    • 学会等名
      第12回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム-未来型医療の創製を目指した基礎-臨床の可逆的インタラクティブ-
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 機能性ペプチド修飾型エクソソームを基盤とした薬物送達2018

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      第12回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム-未来型医療の創製を目指した基礎-臨床の可逆的インタラクティブ-
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] pH環境変化によるエクソソームの細胞分泌と細胞内移行への影響2018

    • 著者名/発表者名
      植野菜摘、松沢美恵、野口公輔、竹中智哉、中瀬朋夏、吉田徹彦、藤井郁雄、中瀬生彦
    • 学会等名
      第40回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] EGFR変異非小細胞肺がんでの抗がん剤gefitinibによるエクソソーム細胞内移行への影響2018

    • 著者名/発表者名
      竹中智哉、中井慎也、片山未来、平野まみ、植野菜摘、野口公輔、中瀬朋夏、藤井郁雄、小林進、中瀬生彦
    • 学会等名
      第40回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Rapid Optical Tissue Clearing Using Poly(Acrylamide-co-Styrenesulfonate) Hydrogels for Three Dimensional Imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Yuuta OONO, Ikuhiko NAKASE, Chie KOJIMA, Akikazu MATSUMOTO
    • 学会等名
      OPU-KIST-ECUST‐TKUシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 膜透過性RLAペプチドを用いたミトコンドリアへの薬物送達とピレンブチレートの効果的な利用2018

    • 著者名/発表者名
      片山未来、中瀬朋夏、松井千紘、服部能英、髙橋幸一、切畑光統、藤井郁雄、二木史朗、中瀬生彦
    • 学会等名
      膜シンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 疎水性アニオンによる上皮成長因子受容体活性化への影響評価2018

    • 著者名/発表者名
      杉山綾香、佐藤毅、萩原将也、藤井郁雄、二木史朗、中瀬生彦
    • 学会等名
      膜シンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of intracellular delivery system based on functional peptide-modified exosomes2018

    • 著者名/発表者名
      Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      The 12th NanoSquare Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional exosome secretion system based on living cell-encapsulated gel for cell therapy2018

    • 著者名/発表者名
      Mami Hirano, Masaya Hagiwara, Nahoko Bailey Kobayashi, Tetsuhiko Yoshida, Eiichi N. Kodama, Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      The 12th NanoSquare Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhanced cellular uptake of extracellular vesicles “exosomes” by modification of cell-penetrating peptides derived from antimicrobial protein2018

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Noguchi, Constance Chollet, Ines Neundorf, Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      The 12th NanoSquare Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploiting cell-derived exosomes as nano-carriers for the targeted delivery of drugs in anti-cancer therapy2018

    • 著者名/発表者名
      Stefania Zuppone, Daisuke Fujiwara, Masataka Michigami, Ikuo Fujii, Ikuhiko Nakase, Riccardo Vago
    • 学会等名
      The 12th NanoSquare Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法 (BNCT) 用10B-ホウ素化合物の開発現状と将来展望2018

    • 著者名/発表者名
      切畑光統
    • 学会等名
      日本薬剤学会第43 回製剤・創剤セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] BNCT 用ホウ素化合物の開発の現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      切畑光統
    • 学会等名
      第2回岡山大学中性子医療研究センターシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Intracellular delivery system based on functional peptide-modified exosomes2018

    • 著者名/発表者名
      Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      The 6th TKU-OPU-HCMUT-DLU-TNU Joint Symposium on Chemistry and Natural Sciences (JSCNS-6)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 機能性ペプチド修飾型エクソソームを基盤としたテーラーメード薬物送達技術の開発2018

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      大阪府立大学アカデミア創薬シンポジウム「意外にあるねん!府大創薬!」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Intracellular target delivery of boron compounds using cell-penetrating peptides for boron neutron capture therapy (BNCT)2018

    • 著者名/発表者名
      Ikuhiko Nakase, Miku Katayama, Yoshishide Hattori, Miki Ishimura, Ikuo Fujii, Shiroh Futaki, and Mitsunori Kirihata
    • 学会等名
      10th International Peptide Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhanced cellular exosome uptake efficacy by modification of cell-penetrating sC18 peptides on exosomal membranes2018

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Noguchi, Constance Chollet, Ines Neundorf, Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      10th International Peptide Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fluorescent PPI-visualization of cyclized helix-loop-helix peptide “MIcroAntibody” inhibiting intracellular HDM2-p53 interaction2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Fujiwara, Kazunori Zikihara, Shunsuke Inaura, Masataka Michigami, Eiji Yuba, Ikuhiko Nakase, Ikuo Fujii
    • 学会等名
      10th International Peptide Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Medium-Chain Alkyl Sulfoniododecaborate Containing L-Amino Acids for Boron Neutron Capture Therapy2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshihide Hattori1, Ayumi Nagasawa, Miki Ishimura, Joe Kuan-Hsuan Chen, Youichirou Ohta, Hiroshi Takenaka, Kouichi Matsumoto, Kouki Uehara, Tomoyuki Asano, Mitsunori Kirihata
    • 学会等名
      10th International Peptide Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Efficient intracellular delivery of cyclized helix-loop-helix peptides by conjugation of cell-penetrating peptides2018

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Inaura, Hidekazu Kitada, Kazunori Zikihara, Masataka Michigami, Daisuke Fujiwara, Ikuhiko Nakase, Ikuo Fujii
    • 学会等名
      10th International Peptide Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Developing study on low molecular boron compounds for BNCT, their design, synthesis, detection and biological evaluation2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsunori Kirihata
    • 学会等名
      18th International Congress on Neutron Capture Therapy (ICNCT)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Biofunctional Peptide-Modified Exosomes for Intracellular Delivery2018

    • 著者名/発表者名
      Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      The 24th Peptide Forum in Kyoto, 2018: International Mini-Symposium on Peptide-Membrane Interaction and Intracellular Delivery
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Research and Development of Boron Drugs for BNCT by Industry University Collaboration in OPU2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsunori Kirihata
    • 学会等名
      18th International Congress on Neutron Capture Therapy (ICNCT)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effects of lyophilization on intracellular delivery based on oligoarginine-modified exosomes2018

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Noguchi, Mami Hirano, Takuya Hashimoto, Eiji Yuba, Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      The 24th Peptide Forum in Kyoto, 2018: International Mini-Symposium on Peptide-Membrane Interaction and Intracellular Delivery
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effective combinatorial treatment of arginine-rich cell-penetrating peptide and pyrenebutyrate for mitochondria-targeted delivery2018

    • 著者名/発表者名
      Miku Katayama, Tomoka Takatani-Nakase, Chihiro Matsui, Yoshihide Hattori, Koichi Takahashi, Mitsunori Kirihata, Ikuo Fujii, Shiroh Futaki, and Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      The 24th Peptide Forum in Kyoto, 2018: International Mini-Symposium on Peptide-Membrane Interaction and Intracellular Delivery
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of intracellular delivery system based on exosomes derived from cells in low pH cell culture condition2018

    • 著者名/発表者名
      Natsumi Ueno, Mie Matsuzawa, Kosuke Noguchi, Tomoya Takenaka, Ayaka Sugiyama, Nahoko Bailey Kobayashi, Takuya Hashimoto, Tomoka Takatani-Nakase, Eiji Yuba, Ikuo Fujii, Shiroh Futaki, Tetsuhiko Yoshida, and Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      The 24th Peptide Forum in Kyoto, 2018: International Mini-Symposium on Peptide-Membrane Interaction and Intracellular Delivery
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Progress of Boron Neutron Capture Therapy (BNCT) in Japan; Focusing on Research and Development of Boron Drugs2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsunori Kirihata
    • 学会等名
      BioMic 2018 1st International Conference on Bioinfomatics, Biotechnology, and Biomedical Engineering
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effects of gefitinib treatment on cellular exosome uptake in EGFR mutant non-small cell lung cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Takenaka, Shinya Nakai, Miku Katayama, Mami Hirano, Natsumi Ueno, Kosuke Noguchi, Tomoka Takatani-Nakase, Ikuo Fujii, Susumu S. Kobayashi and Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      The 24th Peptide Forum in Kyoto, 2018: International Mini-Symposium on Peptide-Membrane Interaction and Intracellular Delivery
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Current status of Boron Neutron Capture Cancer Therapy in Japan: Prospect of Accelerator, Cyclotron and Research Reactor for R&D on Boron Compound Pharmaceutical of BNCT2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsunori Kirihata
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on the Application of Nuclear Technology as a Key Element to Promote Competitive National Industrial Products: Energy, Health, Agriculture, Industry and Environment
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of cell encapsulated gel system for secretion of functional exosomes in cell therapy2018

    • 著者名/発表者名
      Mami Hirano, Masaya Hagiwara, Nahoko Bailey Kobayashi, Tetsuhiko Yoshida, Eiichi N. Kodama, and Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      The 24th Peptide Forum in Kyoto, 2018: International Mini-Symposium on Peptide-Membrane Interaction and Intracellular Delivery
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 機能性ペプチド修飾型エクソソームを用いた細胞内導入技術2018

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      第22回次世代医工学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 機能性ペプチド修飾型エクソソームの細胞認識と薬物送達2018

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      三重大学大学院医学系研究科セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 機能性ペプチド修飾型エクソソームの人工的な細胞膜分子認識2018

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      大阪大学 蛋白質研究所セミナー:生体膜上の生物化学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Functional peptide-modified exosomes for intracellular delivery of therapeutic molecules2018

    • 著者名/発表者名
      Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      AsiaTIDES: Oligonucleotides & Peptide Therapeutics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Overview of cell-penetrating peptides and delivery strategies for peptides2018

    • 著者名/発表者名
      Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      AsiaTIDES: Oligonucleotides & Peptide TherapeuticsPre-Conference Workshop#2(An introduction to peptide therapeutic development: strategies for moving to the clinic, CMC and beyond)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development study on novel synthetic method for [18F]-L-18FBPA using 18F- Ion2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsunori Kirihata
    • 学会等名
      3rd Annual Academic Conference of Taiwan Society of Neutron Capture Therapy
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アルキルスルホニオドデカボレート含有アミノ酸のBNCT用ホウ素キャリアーとしての評価2018

    • 著者名/発表者名
      服部能英、石村美紀、大田洋一郎、竹中宏志、上原幸樹、浅野智之、切畑光統
    • 学会等名
      日本薬学会第138回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アルギニンペプチド修飾型エクソソームを基盤とした細胞内薬物送達技術の開発2018

    • 著者名/発表者名
      野口公輔、青木絢子、中瀬朋夏、藤井郁雄、二木史朗、中瀬生彦
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルギニンペプチド修飾型エクソソームを用いた細胞内導入技術の開発2017

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦、野口公輔、藤井郁雄、二木史朗
    • 学会等名
      日本薬学会 第137年会
    • 発表場所
      仙台、宮城
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルギニンペプチドとピレンブチレートを利用した心筋細胞ミトコンドリアへの効果的な薬物送達2017

    • 著者名/発表者名
      片山未来、中瀬朋夏、松井千紘、服部能英、高橋幸一、切畑光統、藤井郁雄、二木史朗、中瀬生彦
    • 学会等名
      日本薬学会 第137年会
    • 発表場所
      仙台、宮城
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 還元型チオドデカボレート含有アミノ酸の合成とBNCT用ホウ素薬剤としての評価2017

    • 著者名/発表者名
      服部能英、石村美紀、大田洋一郎、竹中宏志、上原幸樹、浅野智之、切畑光統
    • 学会等名
      日本薬学会 第137年会
    • 発表場所
      仙台、宮城
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ヘリックス相互作用認識を利用したエクソソームの標的受容体活性化2017

    • 著者名/発表者名
      植野菜摘、片山未来、野口公輔、中瀬朋夏、ベイリー小林菜穂子、吉田徹彦、藤井郁雄、二木史朗、中瀬生彦
    • 学会等名
      日本薬学会 第137年会
    • 発表場所
      仙台、宮城
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ゲフィチニブによる非小細胞肺がんのミトコンドリア機能への影響」2017

    • 著者名/発表者名
      竹中智哉、片山未来、中瀬朋夏、藤井郁雄、小林進、中瀬生彦
    • 学会等名
      日本薬学会 第137年会
    • 発表場所
      仙台、宮城
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ペプチドタグを用いた膜タンパク質のヘテロ二量体形成制御2017

    • 著者名/発表者名
      飯野真丈、武内敏秀、渡辺健介、坂井聖子、河野健一、中瀬生彦、二木史朗
    • 学会等名
      日本薬学会 第137年会
    • 発表場所
      仙台、宮城
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] MMP-9活性を活用した新規がん細胞特異的細胞内導入システムの構築と安全・安心ながん細胞特異的核酸医薬への展開2017

    • 著者名/発表者名
      松島萌香、菅井祥加、中瀬生彦、石橋哲、横田隆徳、坂本清志、荒木保幸、和田健彦
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会2017
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス、横浜
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Differentiation-Inducing Peptide: A Novel Approach To Inducing Hepatocyte Differentiation From Human Induced Pluripotent Stem Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Nahoko Kobayashi, Makoto Sawada, Yoshinori Yoshida, Kenichi Tanaka, Ikuhiko Nakase, Tetsuhiko Yoshida
    • 学会等名
      Fifth International Conference on Multifunctional, Hybrid and Nanomaterials
    • 発表場所
      Fifth International Conference on Multifunctional, Hybrid and Nanomaterials
    • 年月日
      2017-03-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Intracellular delivery system based on cell-penetrating peptides2017

    • 著者名/発表者名
      Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      AsiaTIDES: Oligonucleotide & Peptide Therapeutics
    • 発表場所
      The Westin Miyako Kyoto、京都
    • 年月日
      2017-02-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 膜透過性ペプチドを用いた薬物送達技術の開発2017

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      Bio Medical Forum2017、「バイオインターフェース先端マテリアルの創生」第7回シンポジウム、第6回バイオ・メディカル・フォーラム
    • 発表場所
      あべのメディクス、大阪
    • 年月日
      2017-02-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヘリックス相互作用認識を利用したエクソソームの細胞受容体標的と活性化2017

    • 著者名/発表者名
      植野菜摘、片山未来、野口公輔、中瀬朋夏、ベイリー小林菜穂子、吉田徹彦、藤井郁雄、二木史朗、中瀬生彦
    • 学会等名
      Bio Medical Forum2017、「バイオインターフェース先端マテリアルの創生」第7回シンポジウム、第6回バイオ・メディカル・フォーラム
    • 発表場所
      あべのメディクス、大阪
    • 年月日
      2017-02-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 膜透過性アルギニンペプチドとピレンブチレートを用いた心筋細胞ミトコンドリアへの効率的な薬物送達2017

    • 著者名/発表者名
      片山未来、中瀬朋夏、松井千紘、服部能英、髙橋幸一、切畑光統、藤井郁雄、二木史朗、中瀬生彦
    • 学会等名
      Bio Medical Forum2017、「バイオインターフェース先端マテリアルの創生」第7回シンポジウム、第6回バイオ・メディカル・フォーラム
    • 発表場所
      あべのメディクス、大阪
    • 年月日
      2017-02-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of light-induced acceleration system of biochemical reaction2017

    • 著者名/発表者名
      Takuya Iida, Shiho Tokonami, Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      The 11th NanoSquare Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Redesign of hemolytic peptides to antibody delivery agent by single glutamate substition2017

    • 著者名/発表者名
      Misao Akishiba, Toshihide Takeuchi, Yoshimasa Kawaguchi, Kentarou Sakamoto, Ikuhiko Nakase, Shiroh Futaki
    • 学会等名
      The Second International Symposium on Biofunctional Chemistry (ISBC) 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Macropinocytosis induction and intracellular drug delivery using exosomes modified with arginine-rich peptides2017

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Noguchi, Ayako Aoki, Tomoka Takatani-Nakase, Ikuo Fujii, Shiroh Futaki, Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      The Second International Symposium on Biofunctional Chemistry (ISBC) 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effective usage of biofunctional peptides for intracellular delivery of therapeutic molecules2017

    • 著者名/発表者名
      Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      Research Seminar Programme: Cardiff School of Pharmacy and Pharmaceutical Sciences, Cardiff University
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effective combinatorial approach using arginine-rich cell-penetrating peptide and pyrenebutyrate for mitochondria-targeted intracellular delivery2017

    • 著者名/発表者名
      Miku Katayama, Tomoka Takatani-Nakase, Yoshihide Hattori, Mitsunori Kirihata, Ikuo Fujii, Shiroh Futaki, and Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      第54回ペプチド討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Efficient cellular uptake of the EGFR juxtamembrane domain peptide and its effects on receptor activation2017

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Sugiyama, Takeshi Sato, Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      第54回ペプチド討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アルギニンペプチド修飾によるエクソソームの効率的な細胞内移行と薬物送達2017

    • 著者名/発表者名
      野口公輔、青木絢子、中瀬朋夏、藤井郁雄、二木史朗、中瀬生彦
    • 学会等名
      膜シンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] EGFR juxtamembrane domain ペプチドの細胞内取り込みと受容体活性化への影響2017

    • 著者名/発表者名
      杉山綾香、 佐藤毅、中瀬生彦
    • 学会等名
      膜シンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ヘリックス相互作用認識によるエクソソームの受容体標的と細胞内導入2017

    • 著者名/発表者名
      植野菜摘、片山未来、野口公輔、中瀬朋夏、ベイリー小林菜穂子、吉田徹彦、藤井郁雄、二木史朗、中瀬生彦
    • 学会等名
      膜シンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Hydrogen sulfide donor micelles: synthesis, characterization and therapeutic potential2017

    • 著者名/発表者名
      Urara Hasegawa, Andre J. van der Viles, Jerry J. Y. Chen, Tomoka Takatani-Nakase, Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      2017 AIChE Annual Meeting, Minneapolis
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cellular uptake of EGFR juxtamembrane domain peptide and its effects on receptor activation2017

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Sugiyama, Takeshi Sato, and Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      第11回次世代を担う若手医療シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Exosome-based receptor recognition and intracellular delivery using artificial leucine-zipper peptides2017

    • 著者名/発表者名
      Natsumi Ueno, Miku Katayama, Kosuke Noguchi, Tomoka Takatani-Nakase, Nahoko Bailey Kobayashi, Tetsuhiko Yoshida, Ikuo Fujii, Shiroh Futaki, and Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      第11回次世代を担う若手医療シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Intracellular delivery of biofunctional molecules based on exosomes modified with arginine-rich peptides2017

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Noguchi, Ayako Aoki, Tomoka Takatani-Nakase, Ikuo Fujii, Shiroh Futaki, and Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      第11回次世代を担う若手医療シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] エクソソームを基盤にした薬物送達技術の開発とペプチド化学の利用2017

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      第9回関西バイオ創薬研究会~最先端アカデミア研究と今後の課題
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exosome-based intracellular delivery system using artificial leucine-zipper peptides for receptor recognition and activation2017

    • 著者名/発表者名
      Natsumi Ueno and Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      American Society for Exosomes & Microvesicles (ASEMV) 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Receptor clustering and activation using artificial coiled-coil peptide-modified exosomes2017

    • 著者名/発表者名
      Natsumi Ueno, Miku Katayama, Kosuke Noguchi, Tomoka Takatani-Nakase, Nahoko Bailey Kobayashi, Tetsuhiko Yoshida, Ikuo Fujii, Shiroh Futaki, Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      第55回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Exosomal membrane modification with arginine-rich peptides for enhanced macropinocytotic uptake of exosomes2017

    • 著者名/発表者名
      Ikuhiko Nakase, Kosuke Noguchi, Ayako Aoki, Tomoka Takatani-Nakase, Ikuo Fujii, Shiroh Futaki
    • 学会等名
      第55回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高分子の細胞内送達を実現するエンドソーム不安定化ペプチドの開発2017

    • 著者名/発表者名
      秋柴美沙穂、武内敏秀、川口祥正、坂本健太郎、中瀬生彦、二木史朗
    • 学会等名
      第11回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] EGFR juxtamembrane domain ペプチドの細胞内移行と受容体活性化への影響2017

    • 著者名/発表者名
      杉山綾香、佐藤毅、中瀬生彦
    • 学会等名
      第11回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アルギニンペプチドとピレンブチレートを用いたミトコンドリアへの効率的な薬物送達2017

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦、片山未来、中瀬朋夏、藤井郁雄、二木史朗
    • 学会等名
      第11回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 圧力駆動流の下での光誘起集合現象とバイオ分析応用2017

    • 著者名/発表者名
      植田眞由、田村守、西村勇姿、小野庸一郎、嶋秀明、中瀬生彦、床波志保、飯田琢也
    • 学会等名
      第78回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 機能性ペプチド修飾型エクソソームの開発と細胞内薬物導入2017

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      遺伝子・デリバリー研究会 第17回 夏期セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 機能性ペプチド修飾型エクソソームを基盤とした薬物送達技術2017

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      イノベーション・ジャパン2017~大学見本市&ビジネスマッチング~
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exosome-based receptor recognition and intracellular delivery using artificial coiled-coil peptides2017

    • 著者名/発表者名
      Natsumi Ueno, Miku Katayama, Kosuke Noguchi, Tomoka Takatani-Nakase, Nahoko Bailey Kobayashi, Tetsuhiko Yoshida, Ikuo Fujii, Shiroh Futaki, Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      第9回日本RNAi研究会、第4回日本細胞外小胞学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] エクソソームを基盤とした薬物送達技術の開発~分離分析から細胞内導入まで2017

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      第30回バイオメディカル分析科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Combinatorial Treatment of Arginine-Rich Cell-Penetrating Peptide and Pyrenebutyrate for Mitochondria-Targeted Intracellular Delivery2017

    • 著者名/発表者名
      Miku Katayama, Tomoka Takatani-Nakase, Chihiro Matsui, Yoshihide Hattori, Koichi Takahashi, Mitsunori Kirihata, Ikuo Fujii, Shiroh Futaki, and Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      2017 Annual Meeting-Controlled Release Society
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exosomal Membrane Modification with Arginine-Rich Cell-Penetrating Peptides for Efficient Intracellular Delivery Based on Exosomes2017

    • 著者名/発表者名
      Ikuhiko Nakase, Kosuke Noguchi, Ayako Aoki, Tomoka Takatani-Nakase, Ikuo Fujii, and Shiroh Futaki
    • 学会等名
      2017 Annual Meeting-Controlled Release Society
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 心筋細胞ミトコンドリアを標的とした膜透過性アルギニンペプチドとピレンブチレートを用いた薬物送達2017

    • 著者名/発表者名
      片山未来、中瀬朋夏、松井千紘、服部能英、髙橋幸一、切畑光統、藤井郁雄、二木史朗、中瀬生彦
    • 学会等名
      第33回日本DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 膜透過性アルギニンペプチド修飾型エクソソームを基盤にした細胞内導入技術の開発2017

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦、野口公輔、青木絢子、中瀬朋夏、藤井郁雄、二木史朗
    • 学会等名
      第33回日本DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 細胞由来ナノ材料を基盤としたテーラーメイド型ホウ素薬剤の開発2017

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      平成27年度 異分野研究シーズ発掘・融合領域創成支援事業 完了報告会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] エクソソームを基盤にした薬物送達技術の開発~膜透過性アルギニンペプチド修飾型エクソソーム~2017

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      第10回ナノバイオ若手ネットワーキングシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 機能性ペプチド修飾型エクソソームを基盤とした薬物送達技術の開発2017

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部 特別講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ペプチド化学を用いた細胞内薬物送達と機能制御の基盤技術開発2017

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      第34回 とやま賞 受賞記念講演
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Evaluation of cellular uptake of exosomes during cancer treatment with gefitinib2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Takenaka, Miku Katayama, Ikuo Fujii, Susumu S. Kobayashi, and Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      International society for extracellular vesicles (ISEV) 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Arginine-rich cell-penetrating peptide-modified extracellular vesicles for improved intracellular drug delivery2017

    • 著者名/発表者名
      Ikuhiko Nakase, Kosuke Noguchi, Ayako Aoki, Tomoka Takatani-Nakase, Ikuo Fujii, Shiroh Futaki
    • 学会等名
      International society for extracellular vesicles (ISEV) 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Current Status of Boron Neutron Capture Therapy (BNCT) in Japan; Focusing on Research and Development of Boron Drugs2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsunori Kirihata
    • 学会等名
      2017 Annual Meeting of Chinese Medical Association-Taipei
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Current status of Boron Neutron Capture Cancer Therapy in Japan: Prospect of Accelerator Cyclotron and Research Reactor for R&D on Boron Compound Pharmaceutical of BNCT2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsunori Kirihata
    • 学会等名
      3rd International Symposium: The Application of Nuclear Technology to Support National Sustainable Development: Health, Agriculture, Energy, Industry and Environment
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ドデカボレート含有型BPAのホウ素キャリアーとしての評価2017

    • 著者名/発表者名
      服部能英、石村美紀、大田洋一郎、竹中宏志、上原幸樹、浅野智之、切畑光統
    • 学会等名
      第14回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthesis and Biological Evaluation of Medium-Chain Alkyl Sulfoniododecaborate Containing p-Boronophenylalanine2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihide Hattori, Miki Ishimura, Youichirou Ohta, Hiroshi Takenaka, Kouki Uehara, Tomoyuki Asano and Mitsunori Kirihata
    • 学会等名
      第54回ペプチド討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)のホウ素薬剤2017

    • 著者名/発表者名
      切畑光統
    • 学会等名
      2017ホウ素栄養研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] BNCT用ホウ素化合物の研究開発-歩みと展望-2017

    • 著者名/発表者名
      切畑光統
    • 学会等名
      大阪大学医学系研究科主催 第98回未来医療セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)に用いるホウ素化合物の研究開発 -歩みから展望まで-2017

    • 著者名/発表者名
      切畑光統
    • 学会等名
      日本薬学会 第54回薬物懇談会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Detection of Boron Pharmaceuticals in Biological Environment2017

    • 著者名/発表者名
      服部能英
    • 学会等名
      2017ホウ素栄養研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子プローブを用いたホウ素薬剤の分布解析2016

    • 著者名/発表者名
      服部能英
    • 学会等名
      第10回光生体超分子化学セミナー
    • 発表場所
      近畿大学、大阪
    • 年月日
      2016-12-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Intracellular delivery system based on biofunctional peptide-modified exosomes2016

    • 著者名/発表者名
      Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      ICBS2016(3rd International Conference on Biomaterials Science)
    • 発表場所
      東京大学 伊藤国際学術研究センター、文京区、東京
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アルギニンペプチド修飾によるエクソソームの細胞内移行促進と薬物送達2016

    • 著者名/発表者名
      野口公輔、藤井郁雄、二木史朗、中瀬生彦
    • 学会等名
      第38回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市立大学大学院薬学研究科(田辺通キャンパス、名古屋市、愛知)
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アルギニンペプチドとピレンブチレートを用いた心筋細胞ミトコンドリアへの薬物送達2016

    • 著者名/発表者名
      片山未来、中瀬朋夏、服部能英、切畑光統、藤井郁雄、二木史朗、中瀬生彦
    • 学会等名
      第38回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市立大学大学院薬学研究科(田辺通キャンパス、名古屋市、愛知)
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Intracellular delivery based on biofunctional peptide-modified exosomes2016

    • 著者名/発表者名
      Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      The 10th NanoSquare Workshop
    • 発表場所
      大阪府立大学、堺市、大阪
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Mitochondria-targeted delivery of combinatorial treatment of arginine-rich cell-penetrating peptide and pyrenebutyrate into cardiomyocytes2016

    • 著者名/発表者名
      Miku Katayama, Tomoka Takatani-Nakase, Yoshihide Hattori, Mitsunori Kirihata, Ikuo Fujii, Shiroh Futaki, and Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      第53回ペプチド討論会
    • 発表場所
      京都テルサ、京都市、京都
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Receptor clustering and activation by coiled-coil peptide-modified exosomes2016

    • 著者名/発表者名
      Ikuhiko Nakase, Natsumi Ueno, Miku Katayama, Kosuke Noguchi, Tomoka Takatani-Nakase, Nahoko Bailey Kobayashi, Tetsuhiko Yoshida, Ikuo Fujii, and Shiroh Futaki
    • 学会等名
      第53回ペプチド討論会
    • 発表場所
      京都テルサ、京都市、京都
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Effects of exosomal membrane modification with arginine-rich peptides on cellular exosome uptake2016

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Noguchi, Ikuo Fujii, Shiroh Futaki, and Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      第53回ペプチド討論会
    • 発表場所
      京都テルサ、京都市、京都
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of Reduced Thiododecaborate Containing Amino Acids and Peptides for Boron Neutron Capture Therapy2016

    • 著者名/発表者名
      服部能英、石村美紀、大田洋一郎、竹中宏志、上原幸樹、浅野智之、切畑光統
    • 学会等名
      第53回ペプチド討論会
    • 発表場所
      京都テルサ、京都市、京都
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Modification of Oligoarginine Peptides for Improving the Cellular Uptake Efficacy of Exosomes2016

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Noguchi, Ikuo Fujii, Shiroh Futaki, and Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      2016 ASEMV (American Society for Exosomes and Microvesicles) Annual Meeting
    • 発表場所
      Asilomar Conference Center, Pacific Beach, California, USA
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] がん細胞薬物ターゲティングを目指した機能性ペプチド修飾型エクソソームの開発~Guava easyCyteを活用した機能評価~2016

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      第75回 日本癌学会学術総会 ランチョンセミナー(メルク株式会社)
    • 発表場所
      横浜、神奈川
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 機能性ペプチド修飾型エクソソームの細胞認識と薬物送達2016

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会 フォーラム「ペプチド機能設計と生化学のインタープレイ:分子相互作用制御と生体応答」
    • 発表場所
      仙台、宮城
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] BNCTに用いるホウ素薬剤について2016

    • 著者名/発表者名
      切畑光統
    • 学会等名
      革新的がん治療法 BNCTシンポジウム
    • 発表場所
      三井住友銀行本店大ホール、東京
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effective intracellular delivery based on biofunctional peptide-modified exosomes2016

    • 著者名/発表者名
      Ikuhiko Nakase, Kosuke Noguchi, Natsumi Ueno, Miku Katayama, Nahoko Bailey Kobayashi, Tomoka Takatani-Nakase, Tetsuhiko Yoshida, Ikuo Fujii, Shiroh Futaki
    • 学会等名
      34th European Peptide Symposium, 8th International Symposium
    • 発表場所
      Universitat Leipzig, Leipzig, Germany
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アルギニンペプチド修飾型エクソソームを用いた細胞内導入技術の開発2016

    • 著者名/発表者名
      野口公輔、藤井郁雄、二木史朗、中瀬生彦
    • 学会等名
      第10回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      石川県立音楽堂、金沢市、石川
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of peptide tools for intracellular delivery of antibodies2016

    • 著者名/発表者名
      Misao Akishiba, Toshihide Takeuchi, Yoshimasa Kawaguchi, Kentarou Sakamoto, Ikuhiko Nakase, Shiroh Futaki
    • 学会等名
      34th European Peptide Symposium, 8th International Symposium
    • 発表場所
      Universitat Leipzig, Leipzig, Germany
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヘリックス相互作用認識によるエクソソームの受容体標的と細胞内薬物送達2016

    • 著者名/発表者名
      植野菜摘、片山未来、野口公輔、ベイリー小林菜穂子、吉田徹彦、藤井郁雄、二木史朗、中瀬生彦
    • 学会等名
      第10回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      石川県立音楽堂、金沢市、石川
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内導入効率の向上を目的としたアルギニン導入ペプチドリボ核酸の合成とその機能評価2016

    • 著者名/発表者名
      菅井祥加、松島萌香、中瀬生彦、坂本清志、荒木保幸、和田健彦
    • 学会等名
      第10回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      石川県立音楽堂、金沢市、石川
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Biofunctional peptide-modified exosomes for intracellular delivery2016

    • 著者名/発表者名
      Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      Laboratoire des BioMolecules-LBM Seminar (UMR7203 CNRS-ENS-UPMC, Paris)
    • 発表場所
      UMR7203 CNRS-ENS-UPMC, Paris, France
    • 年月日
      2016-09-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アルギニンペプチド修飾によるエクソソームの細胞内移行促進2016

    • 著者名/発表者名
      野口公輔、藤井郁雄、二木史朗、中瀬生彦
    • 学会等名
      第8回日本RNAi研究会、第3回日本細胞外小胞学会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル広島、広島市、広島
    • 年月日
      2016-08-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 診断・疾患応用に向けたエクソソームを活用したDDS技術とその評価2016

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      技術情報協会セミナー「エクソソームを用いた疾患診断技術とデバイスの開発」
    • 発表場所
      五反田、東京
    • 年月日
      2016-08-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規蛍光型ホウ素センサーの設計・合成とL=BPAの定量分析への応用2016

    • 著者名/発表者名
      服部能英、石村美紀、大田洋一郎、竹中宏志、切畑光統
    • 学会等名
      第13回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2016-08-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 18F-FBPAの新規合成法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      金井泰和、大田洋一郎、服部能英、田口祐輔、竹中宏誌、上原幸樹、仲定弘、堺俊博、下瀬川恵久、畑澤順、切畑光統
    • 学会等名
      第13回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2016-08-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] BNCTにおけるコウジサン修飾BSH (KA-BSH) の新規ホウ素化合物としての評価 ―脳腫瘍モデル動物wp用いた治療効果検討―2016

    • 著者名/発表者名
      竹内孝治、川端信司、平松亮、二村元、服部能英、切畑光統、櫻井良憲、増永慎一郎、小野公二、宮武伸一、黒岩敏彦
    • 学会等名
      第13回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2016-08-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ドデカボレートをホウ素源とする有機低分子型ホウ素キャリヤーの開発2016

    • 著者名/発表者名
      服部能英、石村美紀、大田洋一郎、竹中宏志、上原幸樹、浅野智之
    • 学会等名
      第13回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2016-08-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 産学官連携による高純度10B-L-BPAの応用開発-BNCTの実現を目指して-2016

    • 著者名/発表者名
      切畑光統
    • 学会等名
      第13回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2016-08-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エクソソームを利用した薬物送達技術~Exosome-based intracellular delivery of therapeutic molecules~2016

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      第15回NanoSquare Cafe
    • 発表場所
      I-siteなんば、大阪市、大阪
    • 年月日
      2016-07-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ドデカボレート( [B12H11]2― )をホウ素ユニットとするBNCT用ホウ素化合物の合 成と評価-スルフィド結合形成によるBSHの有機分子化-」2016

    • 著者名/発表者名
      切畑光統
    • 学会等名
      2016年 第45回放射線による制癌シンポジウム、第54回日本放射線腫瘍学会生物部会学術大会
    • 発表場所
      I-siteなんば、大阪
    • 年月日
      2016-07-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 機能性ペプチド修飾型エクソソームを基盤にした細胞内導入技術の開発2016

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      第11回スフィンゴテラピィ研究会
    • 発表場所
      ホテルアローレ、加賀市、石川
    • 年月日
      2016-07-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヘリックス相互作用認識を利用したエクソソームの受容体標的と細胞内導入2016

    • 著者名/発表者名
      植野菜摘、片山未来、野口公輔、ベイリー小林菜穂子、吉田徹彦、藤井郁雄、二木史朗、中瀬生彦
    • 学会等名
      第32回日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      グランシップ(静岡県コンベンションアーツセンター)、静岡市、静岡
    • 年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アルギニンペプチド修飾型エクソソームのマクロピノサイトーシス誘導と効率的な細胞内移行2016

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦、野口公輔、藤井郁雄、二木史朗
    • 学会等名
      第32回日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      グランシップ(静岡県コンベンションアーツセンター)、静岡市、静岡
    • 年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高分子ミセルを用いた新規硫化水素デリバリーシステムの虚血性心疾患治療への応用2016

    • 著者名/発表者名
      中瀬朋夏、松井千紘、中瀬生彦、髙橋幸一、長谷川麗
    • 学会等名
      第32回日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      グランシップ(静岡県コンベンションアーツセンター)、静岡市、静岡
    • 年月日
      2016-06-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Exosome-based intracellular delivery using artificial leucine-zipper peptides for receptor recognition2016

    • 著者名/発表者名
      Natsumi Ueno, Miku Katayama, Kosuke Noguchi, Nahoko Bailey Kobayashi, Tetsuhiko Yoshida, Ikuo Fujii, Shiroh Futaki, Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      The 1st Workshop for Japan-Korea Young Scientists on Pharmaceutics
    • 発表場所
      京都教育文化センター、京都市、京都
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of gefitinib on mitochondrial functionality2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Takenaka, Miku Katayama, Tomoka Takatani-Nakase, Ikuo Fujii, Susumu S. Kobayashi, Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      The 1st Workshop for Japan-Korea Young Scientists on Pharmaceutics
    • 発表場所
      京都教育文化センター、京都市、京都
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 見過ごされていたアルキルアジドの反応性に基づく酸化ストレス条件下でのアクロレイン検出2016

    • 著者名/発表者名
      プラディプタ アンバラ、泰地美沙子、中瀬生彦、北爪しのぶ、谷口直之、田中克典
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第11回年会
    • 発表場所
      京都テルサ、京都市、京都
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] エクソソームを基盤にした薬物送達技術の開発~細胞内導入におけるマクロピノサイトーシスの重要性~2016

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      ナノバイオ国際共同研究教育拠点 第5回若手国内シンポジウム Nanobio第9回若手ネットワーキングシンポジウム
    • 発表場所
      東北大学片平さくらホール、仙台市、宮城県
    • 年月日
      2016-06-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] エクソソームと機能性ペプチドを利用した細胞内導入技術の開発2016

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      日本膜学会第38年会 生体膜シンポジウム「新技術が切り拓く生体膜研究」
    • 発表場所
      早稲田大学、東京
    • 年月日
      2016-05-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effective cellular uptake of biofunctional peptide-modified exosomes2016

    • 著者名/発表者名
      Ikuhiko Nakase
    • 学会等名
      International Society for Extracellular Vesicles: ISEV-2016 Annual Meeting
    • 発表場所
      Rotterdam, The Netherlands
    • 年月日
      2016-05-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ペプチド化学を基盤にした細胞機能制御技術の開発~細胞内薬物送達と人工受容体システム構築~2016

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 学会等名
      生物物理化学セミナー
    • 発表場所
      大阪府立大学、堺市、大阪
    • 年月日
      2016-04-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] MEDCHEM NEWS 30 薬物送達と細胞機能制御のための機能性ペプチド修飾型エクソソーム技術2020

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 出版者
      日本薬学会医薬化学部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Drug Delivery System 35 機能性ペプチド修飾型エクソソームを用いた細胞内への薬物導入技術2020

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 出版者
      日本DDS学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 膜 (Membrane), 45(2) 細胞分泌小胞エクソソームの基礎科学~物性・機序から疾患診断・治療応用~2020

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 出版者
      日本膜学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 「ペプチド創薬の最前線/The Frontier of Peptide Drug Discovery」監修:木曽良明 機能性ペプチド修飾型エクソソームを用いた細胞内薬物導入技術2019

    • 著者名/発表者名
      野口公輔、中瀬生彦
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781314174
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Drug Delivery System 34 JCR掲載トピックス:受容体標的エクソソームの細胞形質膜融合と効率的な細胞質への薬物送達(Zhen Zheng et al. Journal of Controlled Release 311-312, 43-49 (2019))2019

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      日本DDS学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] ファルマシアvol. 54, No. 1 エクソソームを用いた標的指向DDS2018

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 出版者
      日本薬学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「医療・診断をささえるペプチド科学-再生医療・DDS・診断への応用-Peptide Science for Medical Applications & Regeneration Medicine, Drug, Delivery System, and Diagnosis-」第5章 機能性ペプチド修飾型エクソソームを基盤とした細胞内導入技術2017

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781312675
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] ペプチド医薬品のスクリーニング・安定化・製剤化技術 細胞薬物ターゲティングを目指した機能性ペプチド修飾型エクソソームの開発2017

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      4861046874
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「医療・診断をささえるペプチド科学-再生医療・DDS・診断への応用-Peptide Science for Medical Applications & Regeneration Medicine, Drug, Delivery System, and Diagnosis-」創薬研究におけるホウ素含有アミノ酸およびペプチド2017

    • 著者名/発表者名
      服部能英、切畑光統
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781312675
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「パラダイムシフトをもたらす エクソソーム機能研究最前線」2017

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 出版者
      株式会社エヌ・ティー・エヌ
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] アプリケーションノート2016

    • 著者名/発表者名
      中瀬生彦
    • 出版者
      メルク株式会社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 大阪府立大学 大学院理学系研究科 細胞機能制御化学(中瀬研究室)

    • URL

      http://nakaselab.com

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] Researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/ikuhikonakase

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 研究室HP

    • URL

      http://nakaselab.com/publications/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [備考] 大阪府立大学 研究推進機構 21世紀科学研究センター NanoSquare拠点研究所 中瀬研究室

    • URL

      http://nakaselab.com

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] 膜透過性ペプチド及びその利用2019

    • 発明者名
      中瀬生彦、小吹桃子、片山未来
    • 権利者名
      大阪府立大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] エクソソームの生産方法2019

    • 発明者名
      ベイリー小林菜穂子、吉田徹彦、中瀬生彦
    • 権利者名
      大阪府立大学・東亞合成株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 腫瘍細胞のCD47発現を抑制するための薬剤組成物及びその利用2017

    • 発明者名
      中瀬生彦、野口公輔、吉田徹彦、ベイリー小林菜穂子
    • 権利者名
      大阪府立大学、東亞合成株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017-01-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-10-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi