研究課題
基盤研究(A)
ヘパリン起因性血小板減少症(heparin-induced thrombocytopenia; HIT)は,抗血栓薬(抗凝固薬)として広く臨床において使用されているヘパリンの重大な副作用であるが,その診断手法の向上が望まれている.今回,免疫学的HIT抗体,機能的HIT抗体の診断性能向上,そして,並行してHIT抗体の血小板活性化機構の基礎的検討を行った.イムノクロマトグラフィ法によるHIT抗体検出キットの開発が進み,近い将来に薬事承認を得るためのデータ取りが可能な段階となる一方,マウスHIT抗体を用いたHITのin vitroモデル系を確立し,機能的HIT抗体検出系の改良に応用した.
ヘパリン起因性血小板減少症(heparin-induced thrombocytopenia; HIT)は,抗血栓薬(抗凝固薬)として広く臨床において使用されているヘパリンの重大な副作用であるが,早期かつ的確な診断が難しいことが多く,その診断手法の向上が望まれている.我々は,本診断における二本柱である免疫学的HIT抗体,機能的HIT抗体の手法の向上につながる成果をあげることができた.
すべて 2019 2018 2017 2016 その他
すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)
Cell
巻: 175 号: 1 ページ: 266-276.e13
10.1016/j.cell.2018.08.028
Nature Protocols
巻: 13 号: 7 ページ: 1603-1631
10.1038/s41596-018-0008-7
J Chromatogr B Analyt Technol Biomed Life Sci.
巻: 1068-1069 ページ: 98-104
10.1016/j.jchromb.2017.10.014
http://lab-tky.umin.jp/