研究課題/領域番号 |
16H02643
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
疫学・予防医学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
渋谷 健司 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 客員教授 (50322459)
|
研究分担者 |
Rahman Mizanur 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 特任助教 (10726433)
野村 周平 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 助教 (10799282)
井上 真奈美 国立研究開発法人国立がん研究センター, 社会と健康研究センター, 部長 (70250248)
山本 則子 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授 (90280924)
阿部 サラ 国立研究開発法人国立がん研究センター, 社会と健康研究センター, 特任研究員 (60739530)
ギルモー スチュアート 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 准教授 (20608913)
坂元 晴香 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 特任研究員 (50738549)
中岡 慎治 東京大学, 生産技術研究所, 特任助教 (30512040)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
43,810千円 (直接経費: 33,700千円、間接経費: 10,110千円)
2018年度: 13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
2017年度: 13,000千円 (直接経費: 10,000千円、間接経費: 3,000千円)
2016年度: 17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
|
キーワード | 疾病負荷 / 健康寿命 / 健康格差 / 危険因子 / データビジュアライゼーション / 疾病・危険因子 / 都道府県別 / 将来予測 / 地域別健康格差 / 疫学 / 保健医療システム |
研究成果の概要 |
本研究は、国レベルではなく都道府県別の疾病負荷を包括的に分析し、それを具体的政策分析にも応用する我が国で初めての試みである。平成29年度の研究成果をさらに発展させ、データ収集の拡大、最新の統計技術の適用、方法論の改善が成された。1990年から2017年にかけて、日本全体の健康寿命は69.7歳から73.1歳まで伸びた。現在の主要死因のトップは全国的に脳血管疾患・心血管疾患であり、障害も鑑みる(DALYs:障害調整生命年)と腰痛が第一位の要因である。長寿者ほどより多くの障害を抱えて生活していおり(特に感覚・運動器)、さらに変性疾患(アルツハイマー病)の負荷が全国的に著しく、喫緊な対応が求められる。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
疾病負荷を活用した保健医療政策の課題に具体的かつ継続的に活用する基盤を確立する。本研究は、地域での意思決定とアウトカム志向に資する包括的分析を推進することによって、「保健医療2035」等に示された保健医療の方向性や喫緊の保健医療の課題をより具体的に検討することが可能となる。本研究成果をより多く の研究者や一般の方が利用できるように、これまでに開発したデータビジュアル化のためのウェブツールをさらに広く展開した。本研究成果は、MEDITECH FINDER(http://meditechfinder.org/en/)に掲載し、広く一般公開を行った。
|