• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がんサバイバーに対する「安全・安心ケアネット」の構築

研究課題

研究課題/領域番号 16H02696
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関日本赤十字九州国際看護大学 (2020-2021)
慶應義塾大学 (2016-2019)

研究代表者

小松 浩子  日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 教授 (60158300)

研究分担者 小松 康宏  群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (60195849)
中澤 仁  慶應義塾大学, 環境情報学部(藤沢), 教授 (80365486)
矢ヶ崎 香  慶應義塾大学, 看護医療学部(信濃町), 教授 (80459247)
山口 拓洋  東北大学, 医学系研究科, 教授 (50313101)
住谷 昌彦  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (80420420)
辻 哲也  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 准教授 (90245639)
武林 亨  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授 (30265780)
神田 清子  群馬大学, 大学院保健学研究科, 教授 (40134291)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
46,150千円 (直接経費: 35,500千円、間接経費: 10,650千円)
2020年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2019年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
2018年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
2017年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2016年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
キーワードがん看護 / がんサバイバー / がん化学療法誘発性末梢神経障害 / 手足症候群 / 転倒 / 医療安全 / ケアの質 / がん患者 / がん薬物療法 / 末梢神経障害 / 薬物療法 / 無作為化比較試験 / 皮膚障害 / 服薬アドヒアランス / 皮膚侵害性障害 / 神経侵害性障害 / 化学療法 / がん化学療法 / QOL / 安全 / 神経障害
研究成果の概要

本研究の目的は、がんサバイバーの健康や生活に重大な影響をもたらす神経系合併症および皮膚侵害性合併症に焦点をあてた「がん安全・安心ケア」を標準化し、効率的にケアを波及するためのケアネットワークを構築することにあった。転倒予防を目的とした安全・安心ケアモジュールは、①アンメットニーズを引き出すための工夫、②リスク認知による健康行動の形成、③自己効力感の促進の3要素で構成された。患者の生活に密着した予防的な転倒予防ケアモジュールシステムとして、モバイル・ウェアラブル端末に着目し、末梢神経障害による患者の日常的な転倒状況を実社会環境で測定・分析できる「FD-AWARE」システムを構築した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

生活しながら治療を続けるがんサバイバーにとって、安全と安心を保証するケアは、 アクセスが良く効果的・効率的でなければ続かない。したがって、生活圏や IT システムを考慮したケアを利用可能にしなければならない。本研究では、がん化学療法によるCIPNを有する患者の日常的な転倒状況を実社会環境で測定・分析できる「FD-AWARE」システムを構築した。本システムは、モバイル・ウェアラブル端末に導入でき、個別の生活状況を反映しつつ転倒状況の把握ならびに転倒にかかわるCIPNの症状・体調の推定が可能となった。転倒予防ケアモジュールシステムは転倒予防、転倒による医療費の削減につながることが期待できる。

報告書

(6件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Evaluation of the Japanese Version of the Cancer Survivors' Unmet Needs Scale2020

    • 著者名/発表者名
      Komatsu H, Yagasaki K, Sato Y, Arao H, Yamamoto S, Hayashida T.
    • 雑誌名

      Asia Pacific Journal of Oncology Nursing

      巻: 7 号: 2 ページ: 167-173

    • DOI

      10.4103/apjon.apjon_49_19

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Falls and Functional Impairments in Breast Cancer Patients with Chemotherapy-Induced Peripheral Neuropathy2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Komatsu, Kaori Yagasaki, Yasuhiro Komatsu, Hideko Yamauchi, Teruo Yamauchi, Toshio Shimokawa, Ardith Z Doorenbos
    • 雑誌名

      Asia Pac J Oncol Nurs.

      巻: 6 号: 3 ページ: 253-260

    • DOI

      10.4103/apjon.apjon_7_19

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Unmet needs of cancer patients with chemotherapy-related hand-foot syndrome and targeted therapy-related hand-foot skin reaction: A qualitative study.2019

    • 著者名/発表者名
      Komatsu H, Yagasaki K, Hirata K, Hamamoto Y.
    • 雑誌名

      Eur J Oncol Nurs.

      巻: 38 ページ: 65-69

    • DOI

      10.1016/j.ejon.2018.12.001

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Falls and physical inactivity in patients with gastrointestinal cancer and hand-foot syndrome2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Komatsu, Kaori Yagasaki, Yasuo Hamamoto, Toru Takebayashi
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Journal of Oncology Nursing

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 307-313

    • DOI

      10.4103/apjon.apjon_8_18

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] がん化学療法の末梢神経障害に伴う乳がん患者の機能障害の実態と関連要因:横断研究2020

    • 著者名/発表者名
      矢ヶ崎香
    • 学会等名
      第34回日本がん看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 看護師による多施設共同無作為化比較試験を実行するためのkey points2018

    • 著者名/発表者名
      小松浩子
    • 学会等名
      日本がん看護学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] がんサバイバーに対する「安全・安心ケアネット」の構築

    • URL

      http://keio-oncologynursing.jp/care/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書 2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [備考] がんサバイバーに対する「安心・安全ケアネット」の構築

    • URL

      http://keio-oncologynursing.jp/care/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi