• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本のISO健康教育システムの構築:アジア3か国への普及とネットワークの確立

研究課題

研究課題/領域番号 16H02713
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 応用健康科学
研究機関信州大学

研究代表者

寺沢 宏次  信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (30197793)

研究分担者 張 勇  長野県立大学, グローバルマネジメント学部, 教授 (10290107)
小林 敏枝  松本大学, 教育学部, 教授 (50413224)
笹森 文仁  信州大学, 学術研究院工学系, 教授 (70298090)
中島 弘毅  松本大学, 人間健康学部, 教授 (80258954)
寺澤 才紀  信州大学, 学術研究院工学系, 教授 (50186110)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
43,550千円 (直接経費: 33,500千円、間接経費: 10,050千円)
2018年度: 13,260千円 (直接経費: 10,200千円、間接経費: 3,060千円)
2017年度: 12,610千円 (直接経費: 9,700千円、間接経費: 2,910千円)
2016年度: 17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
キーワード健康教育システム / 形態測定 / 体力測定 / 血液検査 / 脳機能測定 / go/no-go課題 / 健康教育 / ISO / マヒドン大学(タイ) / ウダヤナ大学(インドネシア) / サウスウェスタン大学(フィリピン) / Go/No-Go課題(脳機能) / 脳機能 / 認知症 / 予防 / 評価 / ISO健康教育 / 形態・血圧測定 / 活動量 / 脳機能検査 / ISO9001 / 活動量調査
研究成果の概要

1988年以来, 研究申請者らは長野県の5つの地域で健康寿命の延長を目指した健康教育プログラムを導入してきた。本健康プログラムは, 2014年にISO Health Education 9001を取得した。東南アジア諸国は日本同様, 高齢化社会になると予測されていることから, 本ISO健康教育システムは, 2016 -18年にタイのマヒドン大学,インドネシアのウダヤナ大学,フィリピンのサウスウェスタン大学と協力して,本プログラムを3か国に導入した。本研究の目的は, 問題を整理して,本プログラムを改善し, 国際社会に貢献するための効果的なシステムを提案することである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

東南アジアのタイの高齢化率は,2025年に14%,インドネシアは2045年に14%,フィリピンは2049年に14%に増加すると推定され,アジア諸国も高齢化という日本と同様な課題を抱えていく。これより,アジア諸国が連携・協力し,体系的な健康教育を実施していく組織を立ち上げ,アジアの高齢化社会に対応する健康寿命の延伸と医療費の削減を考えた健康教育システムの導入が喫緊の課題となる。本ISO健康教育システムは, これらの分野で重要な役割を果たすと考え, 2016-18年にタイのマヒドン大学、インドネシアのウダヤナ大学、フィリピンのサウスウェスタン大学と協力して、このプログラムをこれら3か国に導入した。

報告書

(4件)
  • 2019 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 14件) 図書 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] マヒドン大学医学部(タイ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ウダヤナ大学医学部(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] サウスウェスタン大学医学部(フィリピン)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Mahidol Univesity(Thailand)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Udayana University(Indonesia)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Southwestorn University(フィリピン)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Udayana University(Indonesia)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Mahidol University(Thailand)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Southwestern University(フィリピン)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] The effectiveness of a health promotion program using the International Organization for Standardization in Klongyongand Nikhompattana, Thailand2020

    • 著者名/発表者名
      Suchinda Maruo Jarupat, Noppawan Piasue, Surintom Kalampakom, Pinyo Utthiya,, Siripon Sasimonthonkul, Hisaaki Tabuchi, Hisaki Akasaki, Toshiaki Watanabe, Naoya Taki,, Ryoji Uchiyama, Kazuki Ashida, Masao Okuhara, Koji Terasawa
    • 雑誌名

      Asian journal pharmaceutical and clinical research

      巻: 13 ページ: 1-6

    • DOI

      10.22159/ajpcr.2020.v13i3.36506

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] アジアネットワークにおける幼児期からの早期健康教育の検討について2018

    • 著者名/発表者名
      寺沢宏次, 中出敬介, 村田祐基, 寺沢才紀, 笹森文仁, 渡辺敏明, 瀧直也, 奥原正夫, 三浦崇史, Maruo Jarupat.Suchinda
    • 雑誌名

      長野体育学研究

      巻: 24 ページ: 1-7

    • NAID

      40021547035

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of triple-treatment trunk stretching on physical fitness and curvature of the spine.2018

    • 著者名/発表者名
      Koich Wakimoto, Toshifumi Dakeshita, Junichi Wakimoto, Toshiaki Watanabe, Saiki Terasawa, Masao Okuhara, Yuki Murata, Naoya Taki, Ryoji Uchiyama, Kazuki Ashida, Suchinda Jarupat Maruo, Koji Terasawa
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 4 号: 12 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2018.e00985

    • NAID

      120007173402

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The efectiveness of a Japanese style health program: comparison between Minowa, Japan and Rayong, Thailand.2018

    • 著者名/発表者名
      Satomi Fujimori, Suchinda Jarupat Maruo, Noppawan Piaseu, Surintorn Kalampakorn, Siriporn Sasimonthonkul, Keisuke Nakade, Toshiaki Watanabe, Yuki Murata, Fumihito Sasamori, Saiki Terasawa, Masao Okuhara, Hisaaki Tabuchi, Koji Terasawa
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 4 号: 11 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2018.e00961

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] A case study of health education from Nagano prefecture in Japan: The relationship between health education and medical expenses.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakade K, Fujimori S, Watanabe T, Murata Y, Terasawa S, Jarpat SM, Adiatmika IPG, Adiputra IN, Muliarta IM and Terasawa K:
    • 雑誌名

      Journal of Community Medicine & Health Education

      巻: 7,3 号: 03 ページ: 1-6

    • DOI

      10.4172/2161-0711.1000529

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effectiveness of Two Types of Exercises before Classes on Inhibitory Function2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Noriaki,Tabuchi Hisaaki,Suzuki Satoko,Watanabe Toshiaki,Terasawa Saiki, Nakade Keisuke,Terasawa Koji
    • 雑誌名

      Journal of Child and Adolescent Behavior

      巻: 4 号: 02 ページ: 1-5

    • DOI

      10.4172/2375-4494.1000284

    • NAID

      120007100547

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 幼児から高校生までの大脳活動の変化について - 1998年, 2008年, 2018年の結果を比較して-2020

    • 著者名/発表者名
      寺沢宏次,, 後藤大征, 黒河内咲, 渡辺敏明, 瀧直也, 笹森文仁, 内山了治, 芦田和毅,, 香山瑞恵, 二上貴夫, 永井孝, 小林一樹, 赤崎寿樹
    • 学会等名
      長野体育学会,第55回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 一日の歩行運動量を向上させるための一考察 - 幼児から高校生及び高齢者の歩数調査から -2019

    • 著者名/発表者名
      寺沢宏次, 熊谷朱里, 石倉沙里奈, 村田祐基, 渡辺敏明, 瀧直也, 内山了治, 芦田和毅
    • 学会等名
      長野体育学会,第54回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 加齢に伴うGO/NO-GO課題の反応時間とエラー回数につて― 幼児からの高校生を対象として ―2018

    • 著者名/発表者名
      三浦崇史, 中出敬介, 村田祐基, 寺沢宏次
    • 学会等名
      長野体育学会第53回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 2か国間の健康教育の効果の差異について2018

    • 著者名/発表者名
      中出敬介, 渡辺敏明, 瀧直也, 村田祐基, 三浦崇史, 寺沢宏次
    • 学会等名
      長野体育学会第53回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The approach of Matsumoto city sports college for middle age on ISO health education based on the concept of fun, friendship and health2017

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Yamamoto, Keisuke Nakade, Koji Terasawa
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on the Asia Network of Health Promotion
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The fun, friendly and warm concept of the Minowa health academy in its effort towards the international organization for standardization (ISO)2017

    • 著者名/発表者名
      Ryota Kasai, Keisuke Nakade, Koji Terasawa
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on the Asia Network of Health Promotion
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Working on ISO Health Education through “Let ‘s try and practice healthy life seminar” in Kijimadaira village2017

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Inose, Keisuke Nakade, Koji Terasawa
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on the Asia Network of Health Promotion
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effects of training for dementia prevention while performing dual tasks during exercises for three months2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Nakade, Saiki Terasawa, Yuki Murata, Toshiaki Watanabe, Fumihito Sasamori, Masao Okuhara, Naoya Taki, Koji Terasawa
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on the Asia Network of Health Promotion
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recreational activity for making a community of health education2017

    • 著者名/発表者名
      Koki Nakajima, Keisuke Nakade, Yuki Murata, Saiki Terasawa, Koji Terasawa
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on the Asia Network of Health Promotion
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Health Education for International Organization for Standardization (ISO) in Indonesia2017

    • 著者名/発表者名
      I Putu Gede Adiatmika, Adiputra I Nyoman, Koji Terasawa
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on the Asia Network of Health Promotion
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Establishing appropriate future health promotion in Thai’s older adults by adopting Japanese health education2017

    • 著者名/発表者名
      Suchinda Jarupat Maruo, Noppawan Piaseu, Koji Terasaw
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on the Asia Network of Health Promotion
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Health Promotion for senior citizens in the Republic of the Philippines2017

    • 著者名/発表者名
      Nino Ismael S Pastor, Koji Terasawa, Aznar Peter S
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on the Asia Network of Health Promotion
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Health promotion and its outcome on the physical fitness, blood chemistry and brain function of employees in the Philippines2017

    • 著者名/発表者名
      Aznar Peter S, Koji Terasawa, Nino Ismael S Pastor
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on the Asia Network of Health Promotion
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of on ISO health education in Asia comparing Thailand, Indonesia, Philippines and Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Terasawa, Suchinda Jarupat Maruo, Noppawan Piaseu, I Putu Gede Adiatmika, Adiputra I Nyoman, Aznar Peter S, Nino Ismael S Pastor, Saiki Terasawa, Keisuke Nakade, Yuki Murata
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on the Asia Network of Health Promotion
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Establish appropriate future health promotion for elderly people in Thailand by adopting Japanese health education2016

    • 著者名/発表者名
      Maruo S, Piasue N, Choeychom S, Kalampakorn S,Sasimonthonkul S,Nakade K,Watanabe T, Terasawa S,Kobayashi T,Zhang Y,Nakajima K, Sasamori F,Terasawa K
    • 学会等名
      The 6st International Society for Physical Activity and Health
    • 発表場所
      タイ、バンコク
    • 年月日
      2016-11-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of training on dementia prevention while performing a dual task during exercise2016

    • 著者名/発表者名
      Nakade K, Watanabe T, Miura H, Murata Y, Terasawa S, Kobayashi T, Zhang Y, Nakajima K, Sasamori F, Suchinda J M, Terasawa K
    • 学会等名
      The 6st International Society for Physical Activity and Health
    • 発表場所
      タイ、バンコク
    • 年月日
      2016-11-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Health education effects on physical fitness and blood chemistry among senior citizen in both rural and urban areas of Bali, Indonesia2016

    • 著者名/発表者名
      Adiatmika PG,Terasawa K,Adiputra N, Muliarta IM, Suchinda MJ ,NakadeK,Watanabe T,Terasawa S,Kobayashi T, Zhang Y, Nakajima K, Sasamori F
    • 学会等名
      The 6st International Society for Physical Activity and Health
    • 発表場所
      タイ、バンコク
    • 年月日
      2016-11-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of health education in Asia comparing Thailand, Indonesia and Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Terasawa K, Adiatmika PG, Adiputra N, Muliarta IM2), Maruo J S, Nakade K, Watanabe T, Murata Y, Kobayashi R, Terasawa S, Kobayashi T, Zhang Y, Nakajima K, Sasamori F, Okuhara M
    • 学会等名
      The 6st International Society for Physical Activity and Health
    • 発表場所
      タイ、バンコク
    • 年月日
      2016-11-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 今日から始める 認知症予防トレーニング ―運動と食事で健康寿命をのばす!2017

    • 著者名/発表者名
      寺沢宏次、渡辺敏明、中出敬介、三浦弘、松原郁実
    • 総ページ数
      85
    • 出版者
      ほおずき書籍
    • ISBN
      9784434238598
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 2nd International Symposium on the Asia Network of Health Promotion2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-09-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi