• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

SATを基盤とした新しい制約プログラミングシステムの研究開発

研究課題

研究課題/領域番号 16H02803
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ソフトウェア
研究機関神戸大学

研究代表者

田村 直之  神戸大学, 情報基盤センター, 教授 (60207248)

研究分担者 番原 睦則  名古屋大学, 情報学研究科, 教授 (80290774)
宋 剛秀  神戸大学, 情報基盤センター, 助教 (00625121)
井上 克巳  国立情報学研究所, 情報学プリンシプル研究系, 教授 (10252321)
鍋島 英知  山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授 (10334848)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2018年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2017年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2016年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード制約プログラミング / 充足可能性判定問題 / 命題論理 / 情報システム / SATソルバー
研究成果の概要

高性能な推論を必要とする種々の分野において,SAT技術を活用したSAT型システムが成功を収めている.本研究では,SAT技術を基盤とした制約プログラミングシステム (以下,SAT型CPシステム)を対象とし,従来のSAT技術の適用範囲を超えた範囲に拡張することを目的として(A) 時相論理に対する拡張,(B) 多目的最適化問題に対する拡張,(C) 並列型ソルバー,(D) 応用システムに関する研究開発を行った.その結果,国際制約ソルバー競技会での優勝,既存手法では解けなかった問題の解決などの良い成果を得た.

研究成果の学術的意義や社会的意義

高度な推論を必要とする人工知能システムなどの実現を目的として,その基本技術となるSAT型CPシステムの研究開発を行った.開発したシステムの1つであるsCOPは,2018年の国際制約ソルバー競技会の2部門で優勝している.また,ペトリネットのデッドロック検出,研究室配属問題,時間割問題,テストケース生成,配線問題などへの応用研究を行い,これまでよりも優れた結果を得た.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書

研究成果

(71件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (28件) (うち国際共著 12件、 査読あり 25件、 オープンアクセス 15件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] CRIL, フランス国立科学研究センター(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ポツダム大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] アルトワ大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ポツダム大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] アルトワ大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ポツダム大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 学生の選好に同順位を含む研究室配属問題2019

    • 著者名/発表者名
      藤井 樹,伊藤 靖展,鍋島 英知
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 34 号: 3 ページ: A-I91_1-16

    • DOI

      10.1527/tjsai.A-I91

    • NAID

      130007641569

    • ISSN
      1346-0714, 1346-8030
    • 年月日
      2019-05-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ブール基数制約を経由した擬似ブール制約のSAT符号化手法2018

    • 著者名/発表者名
      南雄之, 宋剛秀, 番原睦則, 田村直之
    • 雑誌名

      コンピュータ ソフトウェア

      巻: 35 号: 3 ページ: 3_65-3_78

    • DOI

      10.11309/jssst.35.3_65

    • NAID

      130007487601

    • ISSN
      0289-6540
    • 年月日
      2018-07-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SATソルバーの最新動向と利用技術2018

    • 著者名/発表者名
      宋 剛秀, 番原 睦則, 田村 直之, 鍋島 英知
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア

      巻: 35(4) ページ: 72-92

    • NAID

      130007552525

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SAT技術を用いたペトリネットのデッドロック検出手法の提案2018

    • 著者名/発表者名
      寸田 智也, 宋 剛秀, 番原 睦則, 田村 直之, 井上 克巳
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 59(9) ページ: 1749-1760

    • NAID

      120006799300

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] sCOP: SAT-based Constraint Programming System2018

    • 著者名/発表者名
      Takehide Soh, Daniel Le Berre, Mutsunori Banbara, Naoyuki Tamura
    • 雑誌名

      Proceedings of XCSP3 Competition 2018

      巻: なし ページ: 93-94

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multi-Objective Distributed Pseudo-Tree Optimization2018

    • 著者名/発表者名
      Maxime Clement, Tenda Okimoto, Katsumi Inoue
    • 雑誌名

      Proceedings of the 17th International Conference on Autonomous Agents and Multiagent Systems (AAMAS 2018)

      巻: なし ページ: 1903-1905

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] teaspoon: Solving the Curriculum-Based Course Timetabling Problems with Answer Set Programming2018

    • 著者名/発表者名
      Mutsunori Banbara, Katsumi Inoue, Benjamin Kaufmann, Tenda Okimoto, Torsten Schaub, Takehide Soh, Naoyuki Tamura, Philipp Wanko
    • 雑誌名

      Annals of Operations Research

      巻: - 号: 1 ページ: 3-37

    • DOI

      10.1007/s10479-018-2757-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 小特集「LSIの配線問題―DAシンポジウムの配線問題解法コンテスト」: SATを用いた解法2018

    • 著者名/発表者名
      松永 裕介,田村 直之
    • 雑誌名

      情報処理

      巻: 59(3) ページ: 232238-232238

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Proposal and Evaluation of Hybrid Encoding of CSP to SAT Integrating Order and Log Encodings2017

    • 著者名/発表者名
      Takehide Soh, Mutsunori Banbara, Naoyuki Tamura
    • 雑誌名

      International Journal on Artificial Intelligence Tools

      巻: 26(1) 号: 01 ページ: 1760005-1760005

    • DOI

      10.1142/s0218213017600053

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Solving Multiobjective Discrete Optimization Problems with Propositional Minimal Model Generation2017

    • 著者名/発表者名
      Takehide Soh, Mutsunori Banbara, Naoyuki Tamura, Daniel Le Berre
    • 雑誌名

      Proceedings of the 23rd International Conference on Principles and Practice of Constraint Programming (CP 2017)

      巻: 10416 ページ: 596-614

    • DOI

      10.1007/978-3-319-66158-2_38

    • ISBN
      9783319661575, 9783319661582
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Coverage-Based Clause Reduction Heuristics for CDCL Solvers2017

    • 著者名/発表者名
      Hidetomo Nabeshima and Katsumi Inoue
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20th International Conference Theory and Applications of Satisfiability Testing (SAT 2017)

      巻: - ページ: 136-144

    • DOI

      10.1007/978-3-319-66263-3_9

    • ISBN
      9783319662626, 9783319662633
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clingcon: The Next Generation2017

    • 著者名/発表者名
      Mutsunori Banbara, Benjamin Kaufmann, Max Ostrowski, Torsten Schaub
    • 雑誌名

      Theory and Practice of Logic Programming

      巻: 17(4) 号: 4 ページ: 408-461

    • DOI

      10.1017/s1471068417000138

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] catnap: Generating Test Suites of Constrained Combinatorial Testing with Answer Set Programming2017

    • 著者名/発表者名
      Mutsunori Banbara, Katsumi Inoue, Hiromasa Kaneyuki, Tenda Okimoto, Torsten Schaub, Takehide Soh, Naoyuki Tamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th International Conference on Logic Programming and Nonmonotonic Reasoning (LPNMR 2017)

      巻: 10377 ページ: 265-278

    • DOI

      10.1007/978-3-319-61660-5_24

    • ISBN
      9783319616599, 9783319616605
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 解集合プログラミングによるカリキュラムベース・コース時間割編成2017

    • 著者名/発表者名
      番原 睦則, 井上 克巳, ベンジャミン カウフマン, トルステン シャウブ, 宋 剛秀, 田村 直之, フィリップ ワンコ
    • 雑誌名

      第29回RAMPシンポジウム論文集

      巻: - ページ: 73-88

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Distributed Pareto Local Search for Multi-Objective DCOPs2017

    • 著者名/発表者名
      Maxime Clement, Tenda Okimoto, Katsumi Inoue
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E100.D 号: 12 ページ: 2897-2905

    • DOI

      10.1587/transinf.2016AGP0006

    • NAID

      130006236637

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Balanced Clustering Based Decomposition Applied to Master Thesis Defense Timetabling Problem2017

    • 著者名/発表者名
      Huynh Thanh Trung, Pham Quang Dung, Emir Demirovi, Maxime Clement, Katsumi Inoue
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th Multidisciplinary International Conference on Scheduling: Theory and Applications (MISTA 2017)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] SAT型制約プログラミングシステムと周辺技術2017

    • 著者名/発表者名
      宋剛秀, 番原睦則, 田村直之
    • 雑誌名

      コンピュータ ソフトウェア

      巻: 34 号: 1 ページ: 1_67-1_80

    • DOI

      10.11309/jssst.34.1_67

    • NAID

      130006855237

    • ISSN
      0289-6540
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] インクリメンタルSAT解法ライブラリとその応用2016

    • 著者名/発表者名
      迫龍哉, 宋剛秀, 番原睦則, 田村直之, 鍋島英知, 井上克巳
    • 雑誌名

      コンピュータ ソフトウェア

      巻: 33 号: 4 ページ: 4_16-4_29

    • DOI

      10.11309/jssst.33.4_16

    • NAID

      130005290581

    • ISSN
      0289-6540
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Implementing Efficient All Solutions SAT Solvers2016

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Toda, Takehide Soh
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Algorithmics

      巻: 21(1) ページ: 1-44

    • DOI

      10.1145/2975585

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] teaspoon: Solving the Curriculum-Based Course Timetabling Problems with Answer Set Programming2016

    • 著者名/発表者名
      Mutsunori Banbara, Katsumi Inoue, Benjamin Kaufmann, Torsten Schaub, Takehide Soh, Naoyuki Tamura, and Philipp Wanko
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Conference on the Practice and Theory of Automated Timetabling (PATAT 2016)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Σ_x-Optimal Solutions in Highly Symmetric Multi-Objective Timetabling Problems.2016

    • 著者名/発表者名
      Maxime Clement, Tenda Okimoto, Katsumi Inoue, and Mutsunori Banbara
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Conference on the Practice and Theory of Automated Timetabling (PATAT 2016)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] GlueMiniSat 2.2.10-812016

    • 著者名/発表者名
      Hidetomo Nabeshima, Koji Iwanuma, and Katsumi Inoue
    • 雑誌名

      Proceedings of SAT Competition 2016: Solver and Benchmark Descriptions (Bordeaux, France, July 5-8, 2016), Department of Computer Science Series of Publications

      巻: B-2016-1 ページ: 43-43

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Qualitative dynamics semantics for SBGN process description2016

    • 著者名/発表者名
      Adrien Rougny, Yoshitaka Yamamoto, Hidetomo Nabeshima, Gauvain Bourgne, Anne Poupon, Katsumi Inoue, Christine Froidevaux
    • 雑誌名

      Late Breaking Papers of ILP2015, CEUR-WS

      巻: 1636 ページ: 95-100

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An Exact Algorithm for Unicost Set Covering2016

    • 著者名/発表者名
      Emir Demirovi, Nysret Musliu, Katsumi Inoue, and Tho Le Calvar
    • 雑誌名

      The 22nd International Conference on the Principles and Practice of Constraint Programming (CP 2016; Toulouse, France), Doctoral Programme

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] SAT技術の進化2016

    • 著者名/発表者名
      番原 睦則, 鍋島 英知
    • 雑誌名

      情報処理

      巻: 57(8)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SATソルバーの最近の進展2016

    • 著者名/発表者名
      鍋島 英知, 岩沼 宏治, 井上 克巳
    • 雑誌名

      情報処理

      巻: 57(8)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SATとパズル2016

    • 著者名/発表者名
      田村 直之, 宋 剛秀, 番原 睦則
    • 雑誌名

      情報処理

      巻: 57(8)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SATとAI2016

    • 著者名/発表者名
      井上 克巳
    • 雑誌名

      情報処理

      巻: 57(8)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] alldifferent制約のブール基数制約への符号化手法の提案とクイーングラフ彩色問題への応用2019

    • 著者名/発表者名
      大野 周亮, 番原 睦則, 宋 剛秀, 田村 直之
    • 学会等名
      人工知能学会 第109回人工知能基本問題研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] SATソルバーにおける学習節簡単化手法に基づくメタ探索戦略の提案2019

    • 著者名/発表者名
      中尾 陸, 鍋島 英知
    • 学会等名
      人工知能学会 第109回人工知能基本問題研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ポートフォリオ型並列SATソルバーにおける適応型探索戦略2019

    • 著者名/発表者名
      神原 和裕, 鍋島 英知
    • 学会等名
      人工知能学会 第109回人工知能基本問題研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] SATソルバーの動的対称性除去における候補削減手法2019

    • 著者名/発表者名
      市澤 拓美, 原田 翔規, 鍋島 英知
    • 学会等名
      人工知能学会 第109回人工知能基本問題研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 正規制約のSAT符号化とその性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      生田 哲也, 田村 直之, 番原 睦則, 宋 剛秀
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会 第35回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] SATソルバーを用いた様相命題論理S4の充足可能性判定2018

    • 著者名/発表者名
      飯野 有軌, 田村 直之, 番原 睦則, 宋 剛秀
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会 第35回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] teaspoon: Solving the Curriculum-Based Course Timetabling Problems with Answer Set Programming2018

    • 著者名/発表者名
      Mutsunori Banbara, Katsumi Inoue, Benjamin Kaufmann, Tenda Okimoto, Torsten Schaub, Takehide Soh, Naoyuki Tamura, Philipp Wanko
    • 学会等名
      The 28th International Conference on Automated Planning and Scheduling (ICAPS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] リスタート戦略改善に向けた頻出決定変数パターンのマイニング2018

    • 著者名/発表者名
      福田 晴喜, 鍋島 英知
    • 学会等名
      人工知能学会 第32回人工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 決定的ポートフォリオ型並列SATソルバーの待ち時間削減による高速化手法2018

    • 著者名/発表者名
      後藤 優也,鍋島 英知
    • 学会等名
      人工知能学会 第106回人工知能基本問題研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] SATから解集合プログラミングへ2017

    • 著者名/発表者名
      番原 睦則
    • 学会等名
      第31回人工知能学会全国大会 オーガナイズドセッション「OS-2 SAT技術の理論,実装,応用」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 研究室配属問題のCSP符号化手法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      藤井 樹,伊藤 靖展,鍋島 英知
    • 学会等名
      人工知能学会 第31回人工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 制約充足問題のASP符号化に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      坡山 直樹, 番原 睦則, 宋 剛秀, 田村 直之
    • 学会等名
      第31回人工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Comparing Multi-Objective Selection Methods using a Simulation of Dynamic Sensor Network2017

    • 著者名/発表者名
      Maxime Clement, Tenda Okimoto, Katsumi Inoue
    • 学会等名
      第31回人工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] GPGPUによるMaxSATオラクルを用いたSATソルバの試作2017

    • 著者名/発表者名
      山口 順也, Sophie Tourret, 井上 克巳
    • 学会等名
      第31回人工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 解集合プログラミングによるカリキュラムベース・コース時間割編成2017

    • 著者名/発表者名
      番原 睦則
    • 学会等名
      第29回RAMPシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ブール基数制約を経由した擬似ブール制約のSAT符号化手法2017

    • 著者名/発表者名
      南 雄之, 宋 剛秀, 番原 睦則, 田村 直之
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会第34回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 解集合プログラミングを用いた3次元ナンバーリンクソルバー2017

    • 著者名/発表者名
      坡山 直樹, 飯野 有軌, 番原 睦則, 田村 直之
    • 学会等名
      DAシンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] SAT型制約ソルバーを用いた3次元ナンバーリンクの解法2017

    • 著者名/発表者名
      寸田 智也, 南 雄之, 宋 剛秀, 田村 直之
    • 学会等名
      DAシンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] SATソルバーの使い方 ―問題をSATに符号化する方法―2017

    • 著者名/発表者名
      田村直之, 宋剛秀, 番原睦則
    • 学会等名
      第58回プログラミング・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Diet-Sugar: ハイブリッドSAT符号化を実装したSAT型制約ソルバー2017

    • 著者名/発表者名
      宋 剛秀,番原 睦則,田村 直之
    • 学会等名
      第58回プログラミング・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 解集合プログラミングを用いた多層ナンバーリンクの解法2017

    • 著者名/発表者名
      坡山 直樹, 川原 征大, 迫 龍哉, 宋 剛秀, 番原 睦則, 田村 直之
    • 学会等名
      第19回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ (PPL 2017)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] SugarTracer: SAT型制約ソルバーSugarのトレースツール2017

    • 著者名/発表者名
      吉玉 元和, 寸田 智也, 南 雄之, 宋 剛秀, 番原 睦則, 田村 直之
    • 学会等名
      第19回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ (PPL 2017)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] SATソルバーの最新動向と利用技術 (PPL2017発表賞(一般の部)受賞)2017

    • 著者名/発表者名
      宋 剛秀, 田村 直之
    • 学会等名
      第19回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ (PPL 2017)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ブール基数制約を経由した擬似ブール制約のSAT符号化法2017

    • 著者名/発表者名
      南 雄之, 宋 剛秀, 番原 睦則, 田村 直之
    • 学会等名
      人工知能基本問題研究会(第103回)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ポートフォリオ型SATソルバーのための分類器の構築手法2017

    • 著者名/発表者名
      藤江 柊輔,鍋島 英知
    • 学会等名
      人工知能学会 第103回人工知能基本問題研究会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 同順位を含む研究室配属問題のCSPソルバーによる解法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      藤井 樹,伊藤 靖展,鍋島 英知
    • 学会等名
      人工知能学会 第103回人工知能基本問題研究会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] SATソルバーの進歩2017

    • 著者名/発表者名
      番原 睦則
    • 学会等名
      2017年電子情報通信学会総合大会,依頼シンポジウムセッション 「AI-1 : 組合せ最適化問題の発見的手法とそのVLSI CADへの応用」
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SAT技術を用いたペトリネットのデッドロック検出手法の提案2017

    • 著者名/発表者名
      寸田 智也, 宋 剛秀, 番原 睦則, 田村 直之
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第31回)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] SATソルバーを用いた部分グラフ探索のための制約モデル2016

    • 著者名/発表者名
      川原 征大, 宋 剛秀, 番原 睦則, 田村 直之
    • 学会等名
      2016年度 人工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] SAT型制約ソルバーによるナンバーリンクの解法とその評価 (全国大会優秀賞受賞)2016

    • 著者名/発表者名
      迫 龍哉, 川原 征大, 宋 剛秀, 番原 睦則, 田村 直之, 鍋島 英知
    • 学会等名
      2016年度 人工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] SATソルバーの最近の技術動向2016

    • 著者名/発表者名
      鍋島 英知
    • 学会等名
      第30回人工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CDCLソルバーにおけるZDDを利用した節圧縮表現の導入2016

    • 著者名/発表者名
      後藤 優也,鍋島 英知
    • 学会等名
      第30回人工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] SAT技術を用いた正規ペトリネットのデッドロック検出手法の提案2016

    • 著者名/発表者名
      寸田 智也, 宋 剛秀, 番原 睦則, 田村 直之
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会第33回大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 解集合プログラミングを用いたナンバーリンクの解法に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      坡山 直樹, 川原 征大, 迫 龍哉, 番原 睦則
    • 学会等名
      DAシンポジウム2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] SAT型制約ソルバーを用いた多層ナンバーリンクの解法2016

    • 著者名/発表者名
      寸田 智也, 南 雄之, 吉玉 元和, 宋 剛秀
    • 学会等名
      DAシンポジウム2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] CSPSAT3プロジェクト

    • URL

      http://www.edu.kobe-u.ac.jp/istc-tamlab/cspsat/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] CRIL-Kobe-Louvain 共同ワークショップ2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi