• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

P2P型ビデオストリーミング基盤のための理論的性能保証手法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H02807
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報ネットワーク
研究機関広島大学

研究代表者

藤田 聡  広島大学, 工学研究科, 教授 (40228995)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2019年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2018年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2017年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
キーワードP2Pビデオ配信 / 理論限界 / 低遅延 / マルチツリー / P2Pシステム / ビデオストリーミング / 理論的性能保証 / P2P / 性能保証 / レイテンシ / レジリエンス / ストリーミング / 大規模分散システム / ピアツーピア / 質保証 / アルゴリズム理論 / P2Pストリーミング / 質保証アルゴリズム / 攻撃耐性 / インセンティブ
研究成果の概要

本研究課題で得られた成果は以下のようにまとめることができる:1) ピア支援型コンテンツ配信システム(PA-CDN)と通常のCDNの違いは中継ピアによるストリーム転送の有無であり,転送のホップ数が増えるほど配信能力(視聴者数)が増加するという特徴がある.本研究課題では,そのようなホップ数と配信能力のトレードオフの理論的な限界を明らかにした.2) 前項の結果を拡張し,フラッシュクラウドやクラウドサーバによる配信サポートの有無など,様々な現実的な状況における性能限界を明らかにした.3) ネットワークの混雑や中継ピアの離脱に伴う性能劣化を抑える手法を提案し,性能劣化期間の最小化を行った.

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来のPA-CDNに関する研究の多くは,実現可能な性能を理論的・実験的に示すタイプの上界に関するものがほとんどであり,本研究課題のように,性能の本質的な限界を解明していく下界に関する議論はなされていなかった.しかし下界に関する議論は,有限の研究資源をどこに投入すべきか(=どこに投入すべきではないか)を明確にし,より高機能なシステムの早期な実現に寄与するものである.またビデオストリーミング配信市場の急速な拡大に伴い,従来型のCDNのみによる配信の限界が指摘されてきており,この限界を打破する上で,PA-CDN技術そのものの重要性は今後ますます高まっていくものと考えられる.

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (36件) (うち国際学会 23件)

  • [雑誌論文] Peer-to-Peer Video Streaming of Non-Uniform Bitrate with Guaranteed Delivery Hops2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujita
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E102.D 号: 11 ページ: 2176-2183

    • DOI

      10.1587/transinf.2019EDP7088

    • NAID

      130007740395

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2019-11-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multi-Tree-Based Peer-to-Peer Video Streaming with a Guaranteed Latency2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujita
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E102.D 号: 9 ページ: 1707-1714

    • DOI

      10.1587/transinf.2018EDP7408

    • NAID

      130007699815

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2019-09-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cloud-Assisted Peer-to-Peer Video Streaming with Minimum Latency2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujita
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E102.D 号: 2 ページ: 239-246

    • DOI

      10.1587/transinf.2018EDP7229

    • NAID

      130007588646

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2019-02-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flash Crowd Absorber for P2P Video Streaming2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujita
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E102.D 号: 2 ページ: 261-268

    • DOI

      10.1587/transinf.2018EDP7238

    • NAID

      130007589981

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2019-02-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resilient Tree-Based Video Streaming with a Guaranteed Latency2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujita
    • 雑誌名

      Journal of Interconnection Networks

      巻: 19 号: 04 ページ: 1950009-1950009

    • DOI

      10.1142/s0219265919500099

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Three-Tier Delaunay Network as a Topology for Peer-to-Peer Overlay2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujita
    • 雑誌名

      Journal of Interconnection Networks

      巻: 19 号: 04 ページ: 1950010-1950010

    • DOI

      10.1142/s0219265919500105

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Semi-Deterministic Construction of Scale-Free Networks with Designated Parameters2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takeuchi, Satoshi Fujita
    • 雑誌名

      Journal of Interconnection Networks

      巻: 18(1) 号: 01 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1142/s0219265918500019

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Broadcasting a Stream of Chunks in Heterogeneous Networks with a Short Maximum Broadcast Time2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujita
    • 雑誌名

      Journal of Interconnection Networks

      巻: 18(2-3) 号: 02n03 ページ: 1850007-1850007

    • DOI

      10.1142/s021926591850007x

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Japanese Tourism Recommender System with Automatic Generation of Seasonal Feature Vectors2017

    • 著者名/発表者名
      Guanshen Fang, Sayaka Kamei, and Satoshi Fujita
    • 雑誌名

      International Journal of Advanced Computer Science and Applications

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rating Prediction with Topic Gradient Descent Method for Matrix Factorization in Recommendation2017

    • 著者名/発表者名
      Guanshen Fang, Sayaka Kamei, and Satoshi Fujita
    • 雑誌名

      International Journal of Advanced Computer Science and Applications

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the Power of Lookahead in Greedy Scheme for Finding a Minimum Cds for Unit Disk Graphs2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujita
    • 雑誌名

      International Journal of Foundations of Computer Science

      巻: 27 ページ: 829-843

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low Cost Cloud-Assisted Peer to Peer Live Streaming2016

    • 著者名/発表者名
      Bahaa Aldeen Alghazawy and Satoshi Fujita
    • 雑誌名

      KSII Transactions on Internet and Information Systems

      巻: 10 ページ: 1732-1750

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Fog-Assisted Virtual Reality MMOG with Ultra Low Latency2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Yoshihara, Satoshi Fujita
    • 学会等名
      CANDAR
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Siva - The IPFS Search Engine2019

    • 著者名/発表者名
      Nawras Khudhur, Satoshi Fujita
    • 学会等名
      CANDAR
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Collaborative Illustrator with Android Tablets2019

    • 著者名/発表者名
      Shogo Inoue, Satoshi Fujita
    • 学会等名
      CANDAR
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Live Streaming over Wi-Fi Direct Multi-Groups2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kawakami, Satoshi Fujita
    • 学会等名
      CANDAR
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Resilient Peer-to-Peer Video Streaming with a Guaranteed Latency2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujita
    • 学会等名
      CANDAR 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Acquiring Nearly Optimal Peer Selection Strategy through Deep Q-Network2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujita
    • 学会等名
      CANDAR 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Load Balancing in P2P Video Streaming Systems with Service Differentiation2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujita
    • 学会等名
      CANDAR 2018 Workshops
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On the Cost of Cloud-Assistance in Tree-Structured P2P Live Streaming2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujita
    • 学会等名
      IPDPS 2018 Workshops
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] BLE デバイスを用いたリアルタイムなユーザ追跡システム2018

    • 著者名/発表者名
      國廣拓也
    • 学会等名
      情報処理学会第80回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] WebRTC を利用したライブ動画配信システム2018

    • 著者名/発表者名
      中村日向子
    • 学会等名
      情報処理学会第80回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 再生途切れ抑制機能を備えた P2P ライブストリーミング2018

    • 著者名/発表者名
      深見航太
    • 学会等名
      情報処理学会第80回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] クラウド支援型 P2P ライブストリーミングにおけるバッチ制御手法の提案と評価2018

    • 著者名/発表者名
      冨永菜都美
    • 学会等名
      情報処理学会第80回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] BitTorrent 型並列ダウンロードシステムにおける機械学習を用いた効率的な利得の獲得方法2018

    • 著者名/発表者名
      内藤世啓
    • 学会等名
      情報処理学会第80回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Wi-Fi Direct 技術を用いたアドホックソーシャルネットワークの実装2018

    • 著者名/発表者名
      河上真之
    • 学会等名
      情報処理学会第80回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Reliability Calculation of P2p Streaming Systems with Bottleneck Links2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi fujita
    • 学会等名
      22nd IEEE Workshop on Dependable Parallel, Distributed and Network-Centric Systems
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      2017-05-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] P2Pビデオストリーミングの2ホップ配信におけるLNCの効果について2017

    • 著者名/発表者名
      庄司 拓矢
    • 学会等名
      第79回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 繰り返しなされるDoS攻撃への防御機能を備えたマルチツリー型ビデオストリーム配信手法2017

    • 著者名/発表者名
      久富 淳史
    • 学会等名
      第79回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] レイヤー化されたビデオストリームのP2P配信手法2017

    • 著者名/発表者名
      山田 悠太
    • 学会等名
      第79回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] WebRTCを用いたツインビュー型P2Pビデオ会議システム2017

    • 著者名/発表者名
      木村 友彦
    • 学会等名
      第79回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Reliability Calculation of P2P Streaming Systems with Bottleneck Links2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujita
    • 学会等名
      IPDPS Workshops 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Batch-based flash crowd relaxation in cloud-assisted P2P live streaming2017

    • 著者名/発表者名
      Bahaa Aldeen Alghazawy
    • 学会等名
      SNPD
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tight Lower Bounds on the Maximum Number of Hops in P2P Video Streaming through Multiple Spanning Trees2017

    • 著者名/発表者名
      Takuya Shoji
    • 学会等名
      CANDAR
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effective Suppression of False Rumors in Social Network Service2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujita
    • 学会等名
      CANDAR
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hierarchical Delaunay Network for Peer-to-Peer Overlay with Address Hashing2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujita
    • 学会等名
      PDCAT
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] クラウドアシストP2P環境で2ホップビデオ配信を実現する最小アップロード帯域2017

    • 著者名/発表者名
      安藤啓紀
    • 学会等名
      電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ユーザの視聴権限を設定可能なP2P型ビデオストリーミングのための負荷分散方式2017

    • 著者名/発表者名
      山田悠太
    • 学会等名
      電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Deterministic Construction of Regular Geometric Graphs with Short Average Distance and Limited Edge Length2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Nakano
    • 学会等名
      International Conference on Algorithms and Architectures for Parallel Processing
    • 発表場所
      Granada, Spain
    • 年月日
      2016-12-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tight Bounds for Two-Hop Delivery in Homogeneous P2p Video Streaming Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Hironori Ando
    • 学会等名
      4th International Symposium on Computing and Networking (CANDAR)
    • 発表場所
      Higashi-Hiroshima
    • 年月日
      2016-11-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deterministic Construction of Artificial Scale-Free Networks with Designated Maximum Degree2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takeuchi
    • 学会等名
      9th International Workshop on Autonomous Self-Organizing Networks (ASON)
    • 発表場所
      Higashi-Hiroshima
    • 年月日
      2016-11-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Polling-Based P2p File Sharing with High Success Rate and Low Communication Cost2016

    • 著者名/発表者名
      Kouhei Ootani
    • 学会等名
      9th International Workshop on Autonomous Self-Organizing Networks (ASON)
    • 発表場所
      Higashi-Hiroshima
    • 年月日
      2016-11-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Collaborative Development Environment in Peer-To-Peer Networks2016

    • 著者名/発表者名
      Martin Thodi
    • 学会等名
      8th International Workshop on Parallel and Distributed Algorithms and Applications
    • 発表場所
      Higashi-Hiroshima
    • 年月日
      2016-11-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] P2P環境で2ホップビデオ配信を実現する最小アップロード帯域2016

    • 著者名/発表者名
      安藤 啓紀
    • 学会等名
      平成28年度(第67回)電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2016-10-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Collaborative P2p Painting on a Shared Canvas2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujita
    • 学会等名
      19th IEEE International Conference on Computational Science and Engineering (CSE 2016)
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Indoor Positioning Based on the Ibeacon Framework with Gaussian Weight Functions2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujita
    • 学会等名
      19th IEEE International Conference on Computational Science and Engineering (CSE 2016)
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Randomly Optimized Grid Graph for Low-Latency Interconnection Networks2016

    • 著者名/発表者名
      Ikki Fujiwara
    • 学会等名
      International Conference on Parallel Processing (ICPP)
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2016-08-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cost-Effective Index Poisoning Scheme for P2p File Sharing Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujita
    • 学会等名
      15th IEEE/ACIS International Conference on Computer and Information Science (ICIS 2016)
    • 発表場所
      Okayama
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi