• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

通信回避・削減アルゴリズムのための自動チューニング技術の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 16H02823
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高性能計算
研究機関名古屋大学

研究代表者

片桐 孝洋  名古屋大学, 情報基盤センター, 教授 (40345434)

研究分担者 長尾 大道  東京大学, 地震研究所, 准教授 (80435833)
佐藤 雅彦  核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 助教 (80455211)
田中 輝雄  工学院大学, 情報学部(情報工学部), 教授 (90622837)
研究協力者 黒田 久泰  
岩下 武史  
大島 聡史  
櫻井 隆雄  
須田 礼仁  
今村 俊幸  
福田 淳一  
伊藤 伸一  
永井 亨  
今野 雅  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2018年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2017年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2016年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード自動チューニング / 通信削減アルゴリズム / 機械学習 / データ同化 / ループ変換 / 時空間ブロッキング / マルチコア / ポストムーア / スレッド並列化 / 通信回避アリゴリズム / 疎行列反復解法 / ハイパフォーマンス・コンピューティング / 性能モデル / メニーコア / 通信回避アルゴリズム / 通信削減
研究成果の概要

(1)AT方式開発:コード変換を伴うAT方式、実行時にスレッド数を変更する新方式を提案し有効性の評価を行った。また、機械学習を適用する新しいAT方式の実現可能性について検討と評価を行った。(2)AT性能モデル化:複数の性能パラメタからなる多次元空間上をd-Spline関数により一次元探索を繰り返す超軽量なAT機構を実現した。(3)アプリケーション適用: 4次元変分法をフェーズフィールドモデルに実装したアプリケーションを構築し、高性能実装手法による高速化を行った。核融合プラズマの磁気流体力学(MHD)不安定性の解析にて使用される簡約化二流体モデル解析を半陰的時間積分法の導入により高速化した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

幅広い分野のプログラムに適用できる自動チューニング方式と性能モデルを開発したことにより、科学の進展に資するプログラムや、ものつくりなどのプログラムの高速化を、最先端のスーパーコンピュータ上で、低いコストで実施できるようになる可能性がある。このことで、新たな科学上の発見や、効率の良い工業製品の開発、などを支援する計算機環境の構築に貢献することが期待できる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (91件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (62件) (うち国際学会 27件、 招待講演 19件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (3件)

  • [国際共同研究] 国家理論科学中心/国立中央大学(その他の国・地域 :台湾)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立台湾大学/国立中央大学/国立成功大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立台湾大学/国立中央大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ローレンスバークレー国立研究所(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ソフトウェア自動チューニングにおける反復2次元d-Spline探索法 の提案と評価2019

    • 著者名/発表者名
      范 谷瑛,関 直人,多部田 敏樹,藤井 昭宏,田中 輝雄
    • 雑誌名

      研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)

      巻: 2019-HPC-168 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Knights LandingにおけるTilied 3D FDTDカーネルの性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      深谷 猛,岩下 武史
    • 雑誌名

      研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)

      巻: 2018-HPC-164 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Chebyshev基底通信削減CG法のマルチコア・メニーコア計算環境における性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      大島聡史, 藤井昭宏, 田中輝雄, 深谷猛, 須田礼仁
    • 雑誌名

      研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)

      巻: 2018-HPC-165 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ソフトウェア自動チューニングにおける複数同時性能パラメタ探索手法の提案と評価2018

    • 著者名/発表者名
      望月 大義 、藤井 昭宏、田中 輝雄
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌コンピューティングシステム(ACS)

      巻: 11 ページ: 1-16

    • NAID

      170000149666

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Japanese Auto-tuning Research: Auto-tuning Languages and FFT2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Katagiri and Daisuke Takahashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE

      巻: 106 号: 11 ページ: 2056-2067

    • DOI

      10.1109/jproc.2018.2870284

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Auto-tuning for The Era of Relatively High Bandwidth Memory Architectures: A Discussion Based on an FDM Application2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Katagiri
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE IPDPSW2018

      巻: - ページ: 1084-1092

    • DOI

      10.1109/ipdpsw.2018.00167

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GPGPUによる高精度行列‐行列積アルゴリズムのためのBatched BLASを用いた実装方式の提案2018

    • 著者名/発表者名
      石黒 史也, 片桐 孝洋, 大島 聡史, 永井 亨, 荻野 正雄
    • 雑誌名

      研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)

      巻: 2018-HPC-165 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] OpenMPの対象ループを変更する自動チューニング手法の評価2018

    • 著者名/発表者名
      櫻井 刀麻, 片桐 孝洋, 永井 亨, 荻野 正雄
    • 雑誌名

      研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)

      巻: 2018-HPC-165 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 時空間ブロッキングを用いたアジョイント法の性能モデル構築の試み2018

    • 著者名/発表者名
      藤川 隼人,片桐 孝洋,永井 亨,荻野 正雄
    • 雑誌名

      研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)

      巻: 2018-HPC-167 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 時空間ブロッキングを用いたアジョイント法の高性能化 ~ForwardとBackward計算~2018

    • 著者名/発表者名
      池田朋哉、伊藤伸一、長尾大道、片桐孝洋、永井亨、荻野正雄
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌:ACS

      巻: 11 ページ: 12-26

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] D-Spline Performance Tuning Method Flexibly Responsive to Execution Time Perturbation2018

    • 著者名/発表者名
      G. Fan, A. Fujii, T. Tanaka, T. Katagiri
    • 雑誌名

      Springer LNCS

      巻: 10777 ページ: 381-391

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimizing Forward Computation in Adjoint Method via Multi-level Blocking2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Ikeda, Shin-ichi Ito, Hiromichi Nagao, Takahiro Katagiri, Toru Nagai, Masao Ogino
    • 雑誌名

      Proc. of ACM International Conference on High Peformance Computing in Asia-Pacific Region (HPC Asia2018)

      巻: - ページ: 98-107

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 不確実性評価が可能な新しい4次元変分法2017

    • 著者名/発表者名
      長尾大道, 伊藤伸一
    • 雑誌名

      地盤工学会誌

      巻: Vol. 65, No. 10 ページ: 2-5

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] タイルレベルの並列処理を可能とする時空間タイリング手法を用いた3次元FDTDカーネルの実装と性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      深谷 猛、岩下 武史
    • 雑誌名

      研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)

      巻: 2017-HPC-160 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Auto-tuning on NUMA and Many-core Environments with an FDM code2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Katagiri, Satoshi Ohshima, Masaharu Matsumoto
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE IPDPSW2017

      巻: - ページ: 1399-1407

    • DOI

      10.1109/ipdpsw.2017.27

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MPIと通信削減アルゴリズムによるアジョイント法の高性能化2017

    • 著者名/発表者名
      池田朋哉、伊藤伸一、長尾大道、片桐孝洋、永井亨、荻野正雄
    • 雑誌名

      研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)

      巻: 162-HPC-2017 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 疎行列形状のカラー画像を入力としたディープラーニングによる数値計算ライブラリの自動チューニング方式2017

    • 著者名/発表者名
      山田賢也、片桐孝洋、永井亨、荻野 正雄
    • 雑誌名

      研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)

      巻: 162-HPC-2017 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Fast Multidimensional Performance Parameter Estimation with Multiple One-Dimensional d-Spline Parameter Sea2017

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Mochizuki, Akihiro Fujii, Teruo Tanaka,
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE IPDPSW2017

      巻: - ページ: 1426-1433

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonlinear parity mixtures controlling the propagation of interchange modes2017

    • 著者名/発表者名
      Sato M.、Ishizawa A.
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas

      巻: 24 号: 8 ページ: 082501-082501

    • DOI

      10.1063/1.4993472

    • NAID

      120006952766

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3次元積層技術による高メモリバンド幅時代の自動チューニング~FDMコードを例にして~2016

    • 著者名/発表者名
      片桐孝洋、松本正晴、大島聡史
    • 雑誌名

      研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)

      巻: 2016-HPC-155 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] アジョイント法におけるForward modelへの階層ブロッキング適用による高性能化2016

    • 著者名/発表者名
      池田朋哉(名古屋大学),伊藤伸一,長尾大道,片桐孝洋,永井亨,荻野正雄
    • 雑誌名

      研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)

      巻: 2016-HPC-157 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] フェーズフィールド法に基づくデータ同化モデリング2019

    • 著者名/発表者名
      長尾 大道
    • 学会等名
      第2回計測インフォマティクス研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フェーズフィールド法に基づくデータ同化研究の最前線2019

    • 著者名/発表者名
      長尾 大道
    • 学会等名
      第7回材料系ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Enhancement of Performance Parameter Search Method for Multiple Parameter Estimation2019

    • 著者名/発表者名
      Teruo Tanaka, Fan Guuing, Akihiro Fujii, Takahiro Katagiri
    • 学会等名
      Conference on Advanced Topics and Auto Tuning in High-Performance Scientific Computing (ATAT in HPSC 2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ソフトウェア自動チューニングにおける複数性能パラメータを同時推定する手法の効率化2019

    • 著者名/発表者名
      多部田敏樹,田中輝雄, 藤井昭宏,関 直人,范 谷瑛
    • 学会等名
      第81回情報処理学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 共役勾配法におけるダブルバッファリング利用したRDMA通信の性能評価2019

    • 著者名/発表者名
      出蔵英真,藤井昭宏,田中輝雄
    • 学会等名
      第81回情報処理学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] スーパーコンピュータを用いたSPIRALコードジェネレータの性能評価2019

    • 著者名/発表者名
      北井成哉、片桐 孝洋、永井 亨、荻野 正雄
    • 学会等名
      情報処理学会第81回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] HMDによるプラズマ乱流シミュレーションの可視化2019

    • 著者名/発表者名
      北澤修太、沼波政倫、大谷寛明、片桐孝洋、荻野正雄、永井亨
    • 学会等名
      情報処理学会第81回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Toward Auto-tuning of Preconditioners for Sparse Iterative Solvers by Deep Learning2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Katagiri
    • 学会等名
      2019 Conference on Advanced Topics and Auto Tuning in High-Performance Scientific Computing (ATAT2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Data assimilation based on four-dimensional variational method: Optimization and uncertainty quantification2018

    • 著者名/発表者名
      Nagao, H. and S. Ito
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Research and Education of Computational Science (RECS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Data assimilation for massive autonomous systems based on a second-order adjoint method2018

    • 著者名/発表者名
      Nagao, H. and S. Ito
    • 学会等名
      2nd International Conference on Econometrics and Statistics (EcoSta 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] データ同化:大規模モデルと大容量データの融合2018

    • 著者名/発表者名
      長尾 大道
    • 学会等名
      ポスト「京」重点課題(7) 研究集会「データ駆動科学と高速計算科学」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 4次元変分法データ同化の数理2018

    • 著者名/発表者名
      長尾 大道,伊藤 伸一
    • 学会等名
      第2回RCMSサロン
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ion kinetic effects on MHD instabilities in high-beta LHD plasmas2018

    • 著者名/発表者名
      M. Sato and Y. Todo
    • 学会等名
      27th IAEA Fusion Energy Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Code Optimization with ppOpen-AT and Preconditioner Selection by Deep Learning2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Katagiri
    • 学会等名
      International Symposium on Research and Education of Computational Science (RECS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ポストムーア時代に向けた自動チューニング言語ppOpen-ATの機能開発について2018

    • 著者名/発表者名
      片桐孝洋、櫻井刀麻、藤川隼人
    • 学会等名
      第23回計算工学講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ディープラーニングによる数値計算ライブラリのチューニングパラメタの最適化の試み2018

    • 著者名/発表者名
      山田賢也、 片桐孝洋、永井亨、荻野正雄
    • 学会等名
      第23回計算工学講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] データ同化のためのアジョイント法の性能モデル構築の試み2018

    • 著者名/発表者名
      藤川 隼人, 片桐 孝洋, 永井 亨, 荻野 正雄
    • 学会等名
      日本応用数理学会 2018年度年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ディープラーニングを用いた数値計算ライブラリにおける反復解法の前処理選択の検討2018

    • 著者名/発表者名
      山田 賢也, 片桐 孝洋, 永井 亨, 荻野 正雄
    • 学会等名
      日本応用数理学会 2018年度年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 4次元変分法データ同化のための不確実性評価法2018

    • 著者名/発表者名
      長尾大道,伊藤伸一
    • 学会等名
      第12回 日本統計学会春季集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] An introduction to a new method for solving wave equation and numerical demonstrations2018

    • 著者名/発表者名
      Toru Nagai
    • 学会等名
      The Conference on Advanced Topics and Auto Tuning in High Performance Scientific Computing (ATAT2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Performance Evaluation of Tiled 3D FDTD Solver on Recent Multicore Processors2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iwashita and Takeshi Fukaya
    • 学会等名
      SIAM Conference on Parallel Processing for Scientific Computing (SIAM PP18)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自動チューニング言語 ppOpen-ATにおける新ループ変換手法の提案2018

    • 著者名/発表者名
      櫻井刀麻、片桐孝洋、永井亨、荻野正雄
    • 学会等名
      情報処理学会第80回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ソフトウェア自動チューニングにおける反復一次元探索による複数性能パラメータ推定法の実装と評価2018

    • 著者名/発表者名
      関直人、望月大義、范谷瑛、藤井昭宏、田中輝雄、片桐孝洋
    • 学会等名
      情報処理学会第80回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] High Precision Computing of Matrix-Matrix Multiplications and a New Approach of Auto-Tuning to Numerical Libraries by Deep Learning2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Katagiri, Shuntaro Ichimura and Kenya Yamada
    • 学会等名
      SIAM Conference on Parallel Processing for Scientific Computing 2018 (PP18)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Auto-tuning of Preconditioner Selection for Sparse Iterative Solvers --- Adaptation of Deep Learning and its Limitations2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Katagiri
    • 学会等名
      Conference on Advanced Topics and Auto Tuning in High-Performance Scientific Computing (ATAT2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Low Cost Multiple One-dimensional d-Spline Parameter Search for Multiple Performance Parameter Estimation2018

    • 著者名/発表者名
      Teruo Tanaka, Masayoshi Mochizuki, Akihiro Fujii, Takahiro Katagiri
    • 学会等名
      2018 Conference on Advanced Topics and Auto Tuning in High-Performance Scientific Computing (ATAT in HPSC 2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Latin Hypercube Designの3次元空間への拡張2018

    • 著者名/発表者名
      三輪恵律也,望月大義,藤井昭宏,田中輝雄
    • 学会等名
      第80回情報処理学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 自動チューニングにおけるd-Spline近似の実時間のブレを考慮した手法 の提案2017

    • 著者名/発表者名
      范谷瑛, 望月大義, 田中輝雄, 藤井昭宏, 片桐孝洋
    • 学会等名
      第79回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] On Parallelism of a New Method of Solving Wave Equations DOWT2017

    • 著者名/発表者名
      Toru Nagai
    • 学会等名
      2017 Conference on Advanced Topics and Auto Tuning in High-Performance Scientific Computing (ATAT in HPSC 2017)
    • 発表場所
      国立台湾大学(台北市、台湾)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] データ同化処理における時空間ブロッキングの異機種性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      藤川隼人、池田 朋哉、片桐孝洋、永井 亨、荻野正雄
    • 学会等名
      第79回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Two topics about fitting function d-Spline for realization of practical AT2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Teruo, Masayoshi Mochizuki, Guuing Fan, Akihiro Fujii
    • 学会等名
      2017 Conference on Advanced Topics and Auto Tuning in High-Performance Scientific Computing (ATAT in HPSC 2017)
    • 発表場所
      国立台湾大学(台北市、台湾)
    • 年月日
      2017-03-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Impact of Auto-tuning to Many-core and NUMA Environments2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Katagiri
    • 学会等名
      2017 Conference on Advanced Topics and Auto Tuning in High-Performance Scientific Computing (ATAT in HPSC 2017)
    • 発表場所
      国立台湾大学(台北市、台湾)
    • 年月日
      2017-03-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ポストムーア時代の密行列数値計算アルゴリズムの変革と有限差分法アプリケーションにおける一例2017

    • 著者名/発表者名
      片桐孝洋
    • 学会等名
      ワークショップ「行列計算のための数値計算法」
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-01-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Numerical validation of DOWT (Discrete Operational Wave Theory) in frequency-wavenumber domain2017

    • 著者名/発表者名
      Toru Nagai and Mineo Kumazawa
    • 学会等名
      International Conference on Seismic Imaging, Inversion, and Visualization Methods
    • 発表場所
      Haikou, China
    • 年月日
      2017-01-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Communication-Avoiding CG Method2017

    • 著者名/発表者名
      Reiji Suda
    • 学会等名
      Second International Workshop on Deepening Performance Models for Automatic Tuning (DPMAT)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Auto-tuning of directives: tuning directives of OpenMP and OpenACC2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ohshima
    • 学会等名
      Second International WorkshoDeepening Performance Models for Automatic Tuning (DPMAT)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フェーズフィールド法への4次元変分法データ同化の展開2017

    • 著者名/発表者名
      長尾大道
    • 学会等名
      第9回 自動チューニング技術の現状と応用に関するシンポジウム (ATTA2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Data assimilation for massive autonomous systems based on a second-order adjoint method2017

    • 著者名/発表者名
      Nagao, H. and S. Ito
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Joint Workshop on Inverse Problems in Kanazawa 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] フェーズフィールドモデルに基づく4次元変分法データ同化2017

    • 著者名/発表者名
      長尾大道, 伊藤伸一
    • 学会等名
      日本機械学会 第30回計算力学講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Data assimilation for massive autonomous systems based on a second-order adjoint method2017

    • 著者名/発表者名
      Nagao, H. and S. Ito
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society, 14th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 時空間タイリングを用いた反復型ステンシル計算とその応用2017

    • 著者名/発表者名
      深谷猛, 岩下武史
    • 学会等名
      日本機械学会 第30回計算力学講演会(CMD2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アジョイント法によるデータ同化における時空間ブロッキングの適用-メニーコア環境での性能評価-2017

    • 著者名/発表者名
      藤川隼人、池田朋哉、片桐 孝洋、永井 亨、荻野正雄
    • 学会等名
      平成29年度 電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 数値計算ライブラリのためのディープラーニングによる自動チューニングの検討2017

    • 著者名/発表者名
      山田賢也、片桐孝洋、永井亨、荻野正雄
    • 学会等名
      平成29年度 電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 自動チューニング言語ppOpen-ATの機能とオープンCAEへの展開2017

    • 著者名/発表者名
      片桐孝洋
    • 学会等名
      オープンCAEシンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] データ同化処理への時空間ブロッキング手法の適用と自動チューニング適用の一考察2017

    • 著者名/発表者名
      片桐 孝洋、池田 朋哉 、藤川 隼人
    • 学会等名
      日本応用数理学会 2017年度年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ディープラーニングによるカラー画像を用いた疎行列反復解法ライブラリの自動チューニング2017

    • 著者名/発表者名
      山田賢也、片桐孝洋
    • 学会等名
      NVIDIA GPU Technical Conference in Japan 2017 (GTC Japan 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Optimizing Forward and Backward computations in the adjoint method via Multi-level Blocking2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Ikeda, Shin-ichi Ito, Hiromichi Nagao, Takahiro Katagiri, Toru Nagai, Masao Ogino
    • 学会等名
      Second International Workshop on Deepening Performance Models for Automatic Tuning (DPMAT)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Auto-tuning to Scientific Applications ---Traditional Approach by Code Transformations and New Approach by AI ---2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Katagiri
    • 学会等名
      Second International Workshop on Deepening Performance Models for Automatic Tuning (DPMAT)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Four-dimensional Performance Parameter Search by Iterative One-dimensional d-Spline Search2017

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Mochizuki, Hiroki Fujito, Akihiro Fujii, Teruo Tanaka
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on Advanced Technology (ISAT-16)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 複数性能パラメタによる自動チューニングにおける性能パラメタ間相関関係の影響2017

    • 著者名/発表者名
      望月大義, 范谷瑛, 藤井昭宏, 田中 輝雄
    • 学会等名
      日本応用数理学会2017年度年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Data assimilation based on 4DVar for structural materials2017

    • 著者名/発表者名
      Nagao, H., S. Ito, T. Kasuya, and J. Inoue
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大自由度系のデータ同化のための2nd-order adjoint法を用いた高速不確実性評価法2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸一, 長尾大道, 加納将行, 黒河天
    • 学会等名
      科研費シンポジウム「統計的モデリングと計算アルゴリズムの数理と展開」
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Algorithmic Revolution and Auto-Tuning for Matrix Computations in Post Moore's Era2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Katagiri, Satoshi Ohshima, Masaharu Matsumoto
    • 学会等名
      SIAM Conference on Computational Science and Engineering (CSE17)
    • 発表場所
      Hilton Atlanta (Atlanta, Georgia, USA)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ポストムーア時代の数値計算アルゴリズム開発に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      片桐孝洋
    • 学会等名
      研究会「計算物質科学における時空間アップスケーリングと数理手法」
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都調布市)
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Reiteration of Linear Search for Multiple-dimensional Performance Parameter Estimation2016

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Mochizuki, Akihiro Fujii, Teruo Tanaka
    • 学会等名
      ITBL booth, Super Computing 2016(Poster)
    • 発表場所
      Salt Lake City, Utah, USA
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高バンド幅メモリ環境における数値計算アルゴリズムの変革と自動チューニング技術~FDMコードを例にして~2016

    • 著者名/発表者名
      片桐孝洋、松本正晴、大島聡史
    • 学会等名
      日本応用数理学会2016年度年会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] マルチコア・メニーコア環境における反復型ステンシル計算と時空間タイリング2016

    • 著者名/発表者名
      深谷猛, 岩下武史
    • 学会等名
      日本応用数理学会2016年度年会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Auto-tuning and related topics2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Katagiri
    • 学会等名
      JIFS Workshop, Innovations and co-designs of fusion simulations towards extreme scale computing
    • 発表場所
      オークリッジ国立研究所(米国テネシー州オークリッジ)
    • 年月日
      2016-08-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 複数性能パラメタ空間における実行時AT機構2016

    • 著者名/発表者名
      田中輝雄, 望月大義, 村田陸, 藤井昭宏
    • 学会等名
      016年ハイパフォーマンスコンピューティング と計算科学シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-06-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] AT研究動向とAT専用言語ppOpen-ATの最新機能の紹介2016

    • 著者名/発表者名
      片桐孝洋、松本正晴、大島聡史
    • 学会等名
      2016年ハイパフォーマンスコンピューティングと計算科学シンポジウム(HPCS2016)
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-06-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Auto-tuning Towards to Post Moore’s Era: Adapting a new concept from FLOPS to BYTES2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Katagiri
    • 学会等名
      First International Workshop on Deepening Performance Models for Automatic Tuning (DPMAT)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自動チューニング専用言語の開発2016

    • 著者名/発表者名
      片桐孝洋
    • 学会等名
      神戸大学、第12回協定講座シンポジウム「計算の大規模化に対応したコード開発と複雑系流体解析」
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 国際会議DPMATのHP

    • URL

      http://www.abc-lib.org/Workshop/DPMAT2016.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 2019 Conference on Advanced Topics and Auto Tuning in High-Performance Scientific Computing (ATAT2019)2019

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Second International Workshop on Deepening Performance Models for Automatic Tuning (DPMAT)2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] First International Workshop on Deepening Performance Models for Automatic Tuning (DPMAT)2016

    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-08-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi