• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3次元計測で得られる大規模ポイントクラウドの,透視可視化に基づく立体構造理解

研究課題

研究課題/領域番号 16H02826
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高性能計算
研究機関立命館大学

研究代表者

田中 覚  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (60251980)

研究分担者 長谷川 恭子  立命館大学, 情報理工学部, 講師 (00388109)
坂野 雄一  国立研究開発法人情報通信研究機構, 脳情報通信融合研究センター脳機能解析研究室, 研究員 (10443904)
岡本 篤志  大手前大学, 総合文化学部, 助教 (30438585)
LOPEZ Roberto  立命館大学, 情報理工学部, 准教授 (80395144)
宇田 紀之  名古屋産業大学, 環境情報ビジネス学部, 教授 (30232838)
研究協力者 生野 壮一郎  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
13,260千円 (直接経費: 10,200千円、間接経費: 3,060千円)
2018年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2016年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
キーワードポイントクラウド / 3次元計測 / 透視可視化 / 文化ビッグデータ / デジタルアーカイブ / 文化ビックデータ / 3次元計測 / 不透明度勾配 / 半透明立体視 / 有形文化財
研究成果の概要

本研究の目的は,有形文化財を中心とする様々な「モノ」を,3次元計測によってデジタル保存し,取得した大規模ポイントクラウドを活用して高精細透視可視化を実現し,さらにそれを活用した複雑形状の高視認性可視化手法を開発することである.高精細透視可視化に関しては,研究の初期段階で一応の完成を見た.その後,入力データとなるポイントクラウドの一様性を向上させる前処理を行うことで画質が格段に向上させるなどの,当初には想定していなかった成果も挙げられた.また,衝突シミュレーションなどの「コト」の可視化,半透明立体視における認知改善など,提案手法の発展的応用に関しても先鞭をつけることができた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果の学術的意義は,ポイントクラウドという,近年多くの学術分野で重要になっている種類のデータに関し,その高精細な透視可視化を,従来法で問題になっていた不正確な奥行感や不自然なアーチファクトを完全に無くしつつ,対話的な処理速度で実現した点にある.
本研究の成果の社会的意義は,近年の高度に発達した高性能計算を駆使した可視化技術を,様々な応用が広がっている3次元計測データ(特に文化財)に適用し,これまでに例の無い,計測対象の精密な内部透視を実現したことにある.これにより,3次元計測データのオンサイトでの確認やCADデータへの変換等の労力が,大きく削減される.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (86件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (62件) (うち国際学会 31件、 招待講演 10件) 図書 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Application of Stochastic Point-Based Rendering to Laser-Scanned Point Clouds of Various Cultural Heritage Objects2018

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Hasegawa, Liang Li, Naoya Okamoto, Shu Yanai, Hiroshi Yamaguchi, Atsushi Okamoto, Satoshi Tanaka
    • 雑誌名

      International Journal of Automation Technology

      巻: 12 号: 3 ページ: 348-355

    • DOI

      10.20965/ijat.2018.p0348

    • NAID

      130007387447

    • ISSN
      1881-7629, 1883-8022
    • 年月日
      2018-05-05
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of perceived depth of transparently-visualized medical 3D data presented with a multi-view 3D display2018

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Sakano, Yurina Kitaura, Kyoko Hasegawa, Roberto Lopez-Gulliver, Liang Li, Hiroshi Ando, Satoshi Tanaka
    • 雑誌名

      International Journal of Modeling, Simulation, and Scientific Computing

      巻: 9(3) 号: 03 ページ: 1840009-1840009

    • DOI

      10.1142/s1793962318400093

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feature-Highlighting Transparent Visualization of Laser-Scanned Point Clouds Based on Curvature-Dependent Poisson Disk Sampling2018

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Noda, Shu Yanai, Liang Li, Kyoko Hasegawa, Atsushi Okamoto, Hiroshi Yamaguchi, Satoshi Tanaka
    • 雑誌名

      Proc. 18th Asia Simulation Conference (AsiaSim2018)

      巻: Springer CCIS 946 ページ: 524-538

    • DOI

      10.1007/978-981-13-2853-4_41

    • ISBN
      9789811328527, 9789811328534
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ocean Analysis by Tsunami Simulation of the Nankai Trough Massive Earthquake2018

    • 著者名/発表者名
      Yuto Sakae, Ikuya Morimoto, Takuya Ozaki, Ryo Kurimoto, Liang Li, Kyoko Hasegawa, Satoshi Nakada, Satoshi Tanaka
    • 雑誌名

      Proc. 18th Asia Simulation Conference (AsiaSim2018)

      巻: Springer CCIS 946 ページ: 488-500

    • DOI

      10.1007/978-981-13-2853-4_38

    • ISBN
      9789811328527, 9789811328534
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transparent Fused Visualization of Surface and Volume Based on Iso-Surface Highlighting2018

    • 著者名/発表者名
      Miwa Miyawaki, Kyoko Hasegawa, Liang Li, Satoshi Tanaka
    • 雑誌名

      Smart Innovation, Systems and Technologies

      巻: SIST 98 ページ: 260-266

    • DOI

      10.1007/978-3-319-92231-7_27

    • ISBN
      9783319922300, 9783319922317
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glasses-free large-screen three-dimensional display and super multiview camera for highly realistic communication2018

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kawakita, Shoichro Iwasawa, Roberto Lopez-Gulliver, Naomi Inoue
    • 雑誌名

      Journal of Optical Engineering

      巻: 57(6) 号: 06 ページ: 061610-061610

    • DOI

      10.1117/1.oe.57.6.061610

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 栃木県文化財の三次元計測2018

    • 著者名/発表者名
      岡本篤志
    • 雑誌名

      大手前大学史学研究所紀要

      巻: 12 ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Collision Visualization of a Laser-Scanned Point Cloud of Streets and a Festival Float Model used for the Revival of a Traditional Procession Route2017

    • 著者名/発表者名
      Weite Li, Kenya Shigeta, Kyoko Hasegawa, Liang Li, Keiji Yano, Satoshi Tanaka
    • 雑誌名

      The International Archives of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences

      巻: XLII-2/W7 ページ: 255-261

    • DOI

      10.5194/isprs-archives-xlii-2-w7-255-2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The stochastic highlighting of polygon edges in the transparent visualisation of large-scale polygon meshes: application to visualising a high-energy elementary particle detector [AsiaSim]2017

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Sanagawa, Kyoko Hasegawa, Liang Li, and Satoshi Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Computation and Simulation (JSCS)

      巻: 87(13) 号: 13 ページ: 2560-2571

    • DOI

      10.1080/00949655.2017.1349129

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interactive Visualization of Large-Scale 3D Scattered Data from a Tsunami Simulation2017

    • 著者名/発表者名
      Kun Zhao, Sakamoto Naohisa, Koji Koyamada, Satoshi Tanaka, Kohei Murotani, Seiichi Koshizuka
    • 雑誌名

      International Journal of Industrial Engineering: Theory, Applications and Practice,

      巻: 24(2) ページ: 207-219

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Which regions in the human brain are involved in lightness perception?2017

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Sakano, Yoshiaki Tsushima, Atsushi Wada, Hiroshi Ando
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: 8(2)suppl 号: 2_suppl ページ: 70-71

    • DOI

      10.1177/2041669517728789

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 古墳の調査研究と成果還元における三次元計測の意義―島根県古天神古墳での実践をもとに―2017

    • 著者名/発表者名
      岡本篤志・岩本崇
    • 雑誌名

      中四研だより

      巻: 40 ページ: 11-15

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 論理演算に基づく,日本伝統家屋のレーザ計測点群データのセグメンテーションと半透明可視化への応用2016

    • 著者名/発表者名
      王晟, 長谷川恭子, 徐睿, 岡本篤志, 田中覚
    • 雑誌名

      可視化情報学会論文集

      巻: 36(4) ページ: 16-23

    • NAID

      130005149996

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 3次元計測データのための正しい奥行き感を持った透視可視化2016

    • 著者名/発表者名
      田中覚
    • 雑誌名

      THE JOURNAL OF SURVEY 測量

      巻: 66(5) ページ: 30-31

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 発光粒子モデルに基づく医用画像の高精細な3次元融合可視化2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川恭子,田中覚
    • 雑誌名

      月刊インナービジョン

      巻: 31(7) ページ: 44-47

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] See-Through Imaging of Laser-scanned 3D Cultural Heritage Objects based on Stochastic Rendering of Large-Scale Point Clouds2016

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka, K. Hasegawa, N. Okamoto, R. Umegaki, S. Wang, M. Uemura, A. Okamoto, and K. Koyamada
    • 雑誌名

      ISPRS Annals of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information

      巻: III-5 ページ: 73-80

    • DOI

      10.5194/isprs-annals-iii-5-73-2016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 文化遺産の記録と再現 ----「コト」のディジタルアーカイブの実現に向けて ----2016

    • 著者名/発表者名
      八村広三郎, 田中覚, 西浦敬信, 田中弘美
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌

      巻: 99(4) ページ: 287-294

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Recent developments in Geant42016

    • 著者名/発表者名
      J. Allison, K. Amako, et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments & Methods in Physics Research Section A

      巻: 835 ページ: 186-225

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 南海トラフ巨大地震における大規模津波の数値シミュレーションに基づく塩分変動ビジュアル解析2019

    • 著者名/発表者名
      森本行哉,中田聡史,長谷川恭子,李亮,田中覚
    • 学会等名
      第2回ビジュアリゼーションワークショップ,東京都市大学 横浜キャンパス,March 7,2019.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] レーザ計測によって取得された大規模3次元点群の自動ノイズ平滑化と高品質透視可視化2019

    • 著者名/発表者名
      内田知将,長谷川恭子,李亮,田中覚
    • 学会等名
      第2回ビジュアリゼーションワークショップ,東京都市大学 横浜キャンパス,March 7,2019.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Visualization of Tangible Cultural Heritages based on Digitally Archived Data2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tanaka
    • 学会等名
      VizAfrica 2018 Visualization Symposium; Nairobi, Kenya, Aug.20-21, 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Digital Technology in the Management of Cultural Heritage2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tanaka, Liang Li
    • 学会等名
      TOR Seminar and Workshop, National Museum of Indonesia; Jakarta, Indonesia, Aug.13, 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] See-through Heritage Visualization based on Large-Scale Laser-scanned Point Clouds2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tanaka
    • 学会等名
      ChinaVis 2018, Shang Hai, China, July 26-28, 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 3D Reconstruction and Transparent Visualization of Indonesian Cultural Heritage from a Single Image2018

    • 著者名/発表者名
      Jiao Pan, Liang Li, Hiroshi Yamaguchi, Kyoko Hasegawa, Fadjar I. Thufail, Bra Mantara, Satoshi Tanaka
    • 学会等名
      The 16th EUROGRAPHICS Workshop on Graphics and Cultural Heritage (EG GCH 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Highlighting Feature Regions based on See-Through Visualization of Laser-Scanned Cultural Heritage Applying Adjustment of Point Density2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nagata, Kyoko Hasegawa, Liang Li, Atsushi Okamoto, Satoshi Tanaka
    • 学会等名
      The 37th JSST Annual International Conference on Simulation Technology (JSST2018), Muroran, Japan, 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Feature extraction of particle volume data and its application to transparent visualization2018

    • 著者名/発表者名
      Masato Nakai, Kyoko Hasegawa, Liang Li, Satoshi Tanaka
    • 学会等名
      The 37th JSST Annual International Conference on Simulation Technology (JSST2018), Muroran, Japan, 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transparent visualization for dynamical analysis of tsunami in the Nankai Trough earthquake2018

    • 著者名/発表者名
      Yuto Sakae, Takuya Ozaki, Ryo Kurimoto, Liang Li, Kyoko Hasegawa, Satoshi Nakada, Satoshi Tanaka
    • 学会等名
      The 37th JSST Annual International Conference on Simulation Technology (JSST2018), Muroran, Japan, 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Extended Feature-Highlighting Methods for See-through Visualization of Laser-scanned 3D Point Clouds2018

    • 著者名/発表者名
      Kyouma Nishimura, Kenta Matsuda, Liang Li, Kyoko Hasegawa, Atsushi Okamoto, Satoshi Tanaka
    • 学会等名
      The 37th JSST Annual International Conference on Simulation Technology (JSST2018), Muroran, Japan, 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visualizing large-scale tsunami simulation using a multi-dimensional transfer function in the HSVA color space2018

    • 著者名/発表者名
      Ikuya Morimoto, Satoshi Nakada, Liang Li, Kyoko Hasegawa, Satoshi Tanaka
    • 学会等名
      The 37th JSST Annual International Conference on Simulation Technology (JSST2018), Muroran, Japan, 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visualization of tsunami simulation data using multi-dimensional transfer functions in HSVA color space2018

    • 著者名/発表者名
      Ikuya Morimoto, Satoshi Nakada, Kyoko Hasegawa, Liang Li, Satoshi Tanaka
    • 学会等名
      VizAfrica 2018 Visualization Symposium; Nairobi, Kenya, Aug.20-21, 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Collision Visualization of Laser-scanned Point Clouds2018

    • 著者名/発表者名
      Weite Li, Kenya Shigeta, Kyoko Hasegawa, Liang Li, Motoaki Adachi, Satoshi Tanaka
    • 学会等名
      VizAfrica 2018 Visualization Symposium; Nairobi, Kenya, Aug.20-21, 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3Dスキャナを用いた箱庭療法の可視化2018

    • 著者名/発表者名
      吉沼智,青木滉一郎,加藤千恵子,土田賢省,渋谷英雄,李亮,長谷川恭子,安達基朗,田中覚
    • 学会等名
      可視化情報学会 第46回可視化情報シンポジウム,明治大学 駿河台キャンパス,Sep 14-16, 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 3次元計測点群データの奥行き強調可視化 --- 点線と点密度制御の活用 ---2018

    • 著者名/発表者名
      西村京馬,長谷川恭子,李亮,岡本篤志,山口欧志,Fadjar I. Thufail,Y. Bramantara,田中覚
    • 学会等名
      可視化情報学会 第46回可視化情報シンポジウム,明治大学 駿河台キャンパス,Sep 14-16, 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] HSV色空間における多次元伝達関数を用いた南海トラフ巨大地震の津波シミュレーション可視化2018

    • 著者名/発表者名
      森本行哉,大嵜拓也,栗本凌,中田聡史,長谷川恭子,李亮,田中覚
    • 学会等名
      可視化情報学会 第46回可視化情報シンポジウム,明治大学 駿河台キャンパス,Sep 14-16, 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] シェーダを用いた詳細度制御の実装による3次元計測点群の高速表示2018

    • 著者名/発表者名
      中村航希,長谷川恭子,李亮,岡本篤志,田中覚
    • 学会等名
      2018年度精密工学会秋季大会, 函館アリーナ, Sep 5-7, 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 南海トラフ自身の津波シミュレーションのための融合可視化2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川恭子
    • 学会等名
      第11回 海南防災研究会,神戸大学,March 5,2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Digital Archiving of 3D Cultural Heritages in Japan and Indonesia2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tanaka, Liang Li, Kyoko Hasegawa
    • 学会等名
      the 9th International Conference on Global Resource Conservation (ICGRC)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Virtual Yamahoko Parade: A Virtual Tour of a Traditional Japanese Festival2018

    • 著者名/発表者名
      Liang Li, Kozaburo Hachimura, and Satoshi Tanaka
    • 学会等名
      the 9th International Conference on Global Resource Conservation (ICGRC)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 明度知覚に関与する人間の脳領域の同定の試み:fMRI研究2018

    • 著者名/発表者名
      坂野雄一,對馬淑亮,和田充史,安藤広志
    • 学会等名
      日本 視覚学会2018年冬季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 3次元計測点群における点密度調整を用いた有形文化財の特徴領域強調2018

    • 著者名/発表者名
      永田広樹,長谷川恭子,李亮,田中覚
    • 学会等名
      第1回ビジュアリゼーションワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 適応的点削減を用いた確率的ポイントレンダリングによる高精細ポリゴンメッシュの半透明可視化2018

    • 著者名/発表者名
      下村哲裕,長谷川恭子,李亮,田中覚
    • 学会等名
      第1回ビジュアリゼーションワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 3次元計測点群の高品質化による有形文化財の高品質可視化2018

    • 著者名/発表者名
      野田幸裕,梁井脩,田中覚,長谷川恭子,李亮
    • 学会等名
      第7回 知識・芸術・文化情報学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] High-quality Visualization of a Laser-scanned Point Cloud based on Poisson Disk Sampling and Curvature-dependent Sorting2017

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Noda, Shu Yanai, Liang Li, Kyoko Hasegawa, Satoshi Tanaka
    • 学会等名
      The 36th JSST Annual International Conference on Simulation Technology (JSST2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Improving Rendering Quality of Stochastic Point-Based Volume Rendering based on Poisson Disk Sampling2017

    • 著者名/発表者名
      Masato Nakai, Liang Li, Kyoko Hasegawa, Satoshi Tanaka
    • 学会等名
      The 36th JSST Annual International Conference on Simulation Technology (JSST2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Highlighting Feature Regions Combined with See-Through Visualization of Laser-Scanned Cultural Herutage2017

    • 著者名/発表者名
      Naoya Okamoto, Kyoko Hasegawa, Liang Li, Atsushi Okamoto, Satoshi Tanaka
    • 学会等名
      2017 International Conference on Culture and Computing
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Improving Transparent Visualization of Large-Scale Laser-Scanned Point Clouds by using Poisson Disk Sampling2017

    • 著者名/発表者名
      Shu Yanai, Ryohei Umegaki, Kyoko Hasegawa, Liang Li, Hiroshi Yamaguchi, Satoshi Tanaka
    • 学会等名
      2017 International Conference on Culture and Computing
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Precise See-through Imaging of 3D Laser-scanned Cultural Heritages2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tanaka
    • 学会等名
      Asia Simulation Conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Visualizing Overlapping Space-Time Regions of Time-Series 2D Experimental Data and 3D Simulation Data: Application to Plasma-Plume Collisions2017

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Hasegawa, Liang Li, Yushi Uenoyama, Shuhei Kawata, Taku Kusanagi, Toshinori Yabuuchi, Kazuo Tanaka, Satoshi Tanaka
    • 学会等名
      Asia Simulation Conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Depth Recognition in 3D Translucent Stereoscopic Imaging of Medical Volumes by means of a Glasses-Free 3D Display2017

    • 著者名/発表者名
      Yurina Kitaura, Kyoko Hasegawa, Yuichi Sakano, Roberto Lopez-Gulliver, Liang Li, Hiroshi Ando, and Satoshi Tanaka
    • 学会等名
      4th International Conference on Computational Science/ Intelligence & Applied Informatics (CSII 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of Depth Cues on the Recognition of the Spatial Position of a 3D Object in Transparent Stereoscopic Visualization2017

    • 著者名/発表者名
      Yurina Kitaura, Kyoko Hasegawa, Yuichi Sakano, Roberto Lopez-Gulliver, Liang Li, Hiroshi Ando, Satoshi Tanaka
    • 学会等名
      The 5th International KES Conference on Innovation in Medicine and Healthcare (KES-InMed-17)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 西山光照寺跡名号石碑の三次元計測2017

    • 著者名/発表者名
      岡本篤志・藤田若菜・熊谷透
    • 学会等名
      日本文化財科学会第34回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 祇園祭・八幡山における三次元計測の記録活動について2017

    • 著者名/発表者名
      岡本篤志・田中覚・長谷川恭子・佐々木公一・松田重雄
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第39回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 3D ホログラムプリントを用いた見瀬丸山古墳3D航空レーザ計測の立体可視2017

    • 著者名/発表者名
      岡本篤志
    • 学会等名
      第45回可視化情報シンポジウム「アートコンテスト」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ISPRS Laser Scanning 2017 報告2017

    • 著者名/発表者名
      田中覚
    • 学会等名
      精密工学会 大規模環境の3次元計測と認識・モデル化技術専門委員会 第30回定例研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 裸眼立体視による半透明可視化の奥行き知覚2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川恭子,北浦優理奈,中島由衣,坂野雄一,安藤広志, Lopez-Gulliver Roberto, 田中覚
    • 学会等名
      第8回横幹連合コンファレンス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 実測ビッグデータを活用した、アジア歴史文化遺産のデジタルミュージアム研究開発2017

    • 著者名/発表者名
      田中覚
    • 学会等名
      第8回横幹連合コンファレンス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 陰関数曲面補間を利用した高曲率領域抽出による3次元点群の凹凸強調可視化2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊達彦,田中覚,長谷川恭子,李亮
    • 学会等名
      第8回横幹連合コンファレンス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] シミュレーション技術を応用した3次元文化財の透視可視化2017

    • 著者名/発表者名
      田中覚
    • 学会等名
      第8回横幹連合コンファレンス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Planarityを応用した文化財レーザ計測点群の透視可視化における特徴領域強調2017

    • 著者名/発表者名
      永田広樹,長谷川恭子,田中覚
    • 学会等名
      可視化情報学会 第45回可視化情報シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ゲームエンジンのLOD機能を活用した3次元レーザ計測ポイントデータの高速表示2017

    • 著者名/発表者名
      中村 航希,長谷川 恭子,田中覚
    • 学会等名
      可視化情報学会 第45回可視化情報シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 光沢感を正確に再現する多視点立体ディスプレイの設計条件の解明と光沢手がかりに基づいた定量的考察2017

    • 著者名/発表者名
      坂野雄一, 安藤広志
    • 学会等名
      日本視覚学会2017年冬季大会
    • 発表場所
      NHK放送技術研究所 (東京都・世田谷区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A Touchless Visualization System for Medical Volumes Based on Kinect Gesture Recognition2016

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Fujii, Tomoko Tateyama, Titinunt Kitrungrotsakul, Satoshi Tanaka, Yen-Wei Chen
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Innovation in Medicine and Healthcare (InMed 2016)
    • 発表場所
      Tenerife (Spain)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fused Visualization with Non-Uniform Transparent Surface for Volumetric Data using Stochastic Point-based Rendering2016

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Hasegawa, Yuta Fujimoto, Rui Xu, Tomoko Tateyama, Yen-Wei Chen, Satoshi Tanaka
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Innovation in Medicine and Healthcare (InMed 2016)
    • 発表場所
      Tenerife (Spain)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] See-through Imaging of Laser-Scanned 3D Cultural Heritage Objects based on Stochastic Rendering of Large-Scale Point Clouds2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tanaka, Kyoko Hasegawa, Naoya Okamoto, Ryohei Umegaki, Sheng Wang, Makoto Uemura, Atsushi Okamoto, Koji Koyamada
    • 学会等名
      XXIII ISPRS Congress 2016
    • 発表場所
      Prague (Czech)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visualizing the Architectural Structure of a Historical Building by Clustering its Laser-scanned Point Cloud2016

    • 著者名/発表者名
      Wang Sheng, Kyoko Hasegawa, Atsushi Okamoto, Satoshi Tanaka
    • 学会等名
      Asia Simulation Conference 2016
    • 発表場所
      Beijing (China)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Highlighting Polygon Edges in the Transparent Visualization of Large-scale Polygon Meshes: Application to Visualizing a High-energy Elementary Particle Detector2016

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Sanagawa, Kyoko Hasegawa, Satoshi Tanaka
    • 学会等名
      Asia Simulation Conference 2016
    • 発表場所
      Beijing (China)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transparent Visualization of a Laser-scanned Point Cloud Fused with a Background Photographic Image2016

    • 著者名/発表者名
      Itaru Nii, Kyoko Hasegawa, Satoshi Tanaka
    • 学会等名
      The 35th JSST Annual Conference International Conference on Simulation Technology (JSST2016)
    • 発表場所
      京都大学 (京都府・京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Opacity Control of Particle-type Volume Data based on Local Particle-number Adjustment2016

    • 著者名/発表者名
      Yuto Ota, Takafumi Kishida, Kyoko Hasegawa, Kohei Murotani, Seiichi Koshizuka, Satoshi Tanaka
    • 学会等名
      The 35th JSST Annual Conference International Conference on Simulation Technology (JSST2016)
    • 発表場所
      京都大学 (京都府・京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-quality Transparent Visualization of a Laser-scanned PointCloud based on Extended Poisson Disk Sampling2016

    • 著者名/発表者名
      Shu Yanai, Ryohei Umegaki, Kyoko Hasegawa, Satoshi Tanaka
    • 学会等名
      The 35th JSST Annual Conference International Conference on Simulation Technology (JSST2016)
    • 発表場所
      京都大学 (京都府・京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Precise transparent visualization of laser-scanned cultural heritage objects2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tanaka and Kyoko Hasegawa
    • 学会等名
      The 35th JSST Annual Conference International Conference on Simulation Technology (JSST2016)
    • 発表場所
      京都大学 (京都府・京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 現代科学における視覚表象の認識論に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      田中覚
    • 学会等名
      応用哲学会第八回年次研究大会
    • 発表場所
      慶応大学 (東京都・港区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 不透明度の差異を用いたポイントクラウド型形状の凹凸・輪郭強調2016

    • 著者名/発表者名
      渡邉達彦,長谷川恭子,岡本篤志,田中覚
    • 学会等名
      可視化情報学会 第44回可視化情報シンポジウム
    • 発表場所
      工学院大学 (東京都新宿区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 粒子数増減を用いた粒子型ボリュームデータの不透明度制御2016

    • 著者名/発表者名
      太田 悠斗, 岸田 崇史, 長谷川 恭子, 越塚 誠一, 室谷 浩平, 田中 覚
    • 学会等名
      可視化情報学会 第44回可視化情報シンポジウム
    • 発表場所
      工学院大学 (東京都新宿区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 半透明立体視での空間位置把握効果におけるシェーディングの影響 -不透明度に基づくシェーディングと光のシェーディング-2016

    • 著者名/発表者名
      北浦 優理奈, 長谷川 恭子,田中 覚, 坂野 雄一, Roberto Lopez-Gulliver
    • 学会等名
      映像情報メディア学会 年次大会
    • 発表場所
      三重大学 (三重県・津市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 透明物体の裸眼立体視における奥行き知覚の最適化2016

    • 著者名/発表者名
      黒川 輝貴,長谷川 恭子,坂野 雄一,Roberto Lopez-Gulliver,田中 覚
    • 学会等名
      映像情報メディア学会 年次大会
    • 発表場所
      三重大学 (三重県・津市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] レーザ計測点群の透視可視化における特徴領域強調と3次元形状把握 - 8212;祇園祭・八幡山への適用 -2016

    • 著者名/発表者名
      岡本直也,長谷川恭子,岡本篤志,田中覚
    • 学会等名
      2016年度精密工学会秋季大会
    • 発表場所
      茨城大学 (茨城県・水戸市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] レーザ計測で得られる大規模ポイントクラウドを用いた有形文化財の衝突可視化2016

    • 著者名/発表者名
      重田 賢哉,出口 和輝,李 威特,矢野 桂司,長谷川 恭子,田中 覚
    • 学会等名
      2016年度精密工学会秋季大会
    • 発表場所
      茨城大学 (茨城県・水戸市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 光沢知覚に関与する人間の脳部位の同定2016

    • 著者名/発表者名
      坂野雄一,和田充史,安藤広志
    • 学会等名
      fMRI研究.質感のつどい第2回公開フォーラム
    • 発表場所
      千葉大学 (千葉県・千葉市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of perceived 3D structure of multi-view 3D medical image based on transparent visualization: a psychophysical study2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Sakano, Yurina Kitaura, Kyoko Hasegawa, Roberto Lopez-Gulliver, Hiroshi Ando, & Satoshi Tanaka
    • 学会等名
      International Conference on 3D Systems and Applications (3DSA 2016)
    • 発表場所
      福岡国際会議場 (福岡県・福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SfMを用いた白鳥塚古墳の三次元計測2016

    • 著者名/発表者名
      岡本篤志, 森下章司
    • 学会等名
      京都橘大学文学部歴史遺産学科公開ワークショップ
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都 (京都府・京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Methods and Applications for Modeling and Simulation of Complex Systems2018

    • 著者名/発表者名
      Liang Li, Kyoko Hasegawa, Satoshi Tanaka (Eds.)
    • 総ページ数
      530
    • 出版者
      Springer Nature Singapore
    • ISBN
      9789811328534
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 月刊『測量』別冊 地形表現とその周辺「3次元計測データのための正しい奥行き感を持った透視可視化2018

    • 著者名/発表者名
      田中覚
    • 総ページ数
      68
    • 出版者
      日本測量協会
    • ISBN
      9784889411058
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 社会シミュレーション--世界を「見える化」する 第6章「シミュレーション技術を応用した3次元文化財の透視可視化」2017

    • 著者名/発表者名
      田中覚
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      東京電機大学出版局
    • ISBN
      9784501630706
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Innovation in Medicine and Healthcare 20172017

    • 著者名/発表者名
      Chen, Y.-W., Tanaka, S., Howlett, R.J., Jain, L.C. (Eds.)
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783319593975
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Innovation in Medicine and Healthcare 2016 (Proceedings of KES InMed 2016)2016

    • 著者名/発表者名
      Chen, Y.-W., Torro, C., Tanaka, S., Howlett, R.J., Jain, L.C. (Eds.)
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 祇園祭の山鉾の内部まで透視・再現する技術

    • URL

      http://www.ritsumei.ac.jp/research/radiant/kyoto/story8.html/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi