• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞運動の動力学ダイナミクスの分子・遺伝子発現シミュレーションによる理解

研究課題

研究課題/領域番号 16H02896
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生命・健康・医療情報学
研究機関山口大学

研究代表者

松野 浩嗣  山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 (10181744)

研究分担者 西井 淳  山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 (00242040)
堀 学  山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授 (00253138)
岩楯 好昭  山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授 (40298170)
浦上 直人  山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授 (50314795)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2019年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2016年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワードアメーバ運動 / 細胞遊走 / 遊泳運動 / 繊毛運動 / 分子シミュレーション / 遊走細胞 / アクチン分子制御 / 高分子鎖 / 細胞の行動反応 / シグナル伝達 / 生体生命情報学 / 生体分子 / 発現制御 / 生物物理 / 刺激応答 / ペトリネット / 計算物理 / 高分子構造・物性 / 細胞・組織 / モデル化 / シミュレーション
研究成果の概要

細胞運動を発現するメカニズムの包括的理解のために,生理学的研究および構成論的研究をおこなった。
生理学的研究では,細胞性粘菌アメーバ,好中球HL-60細胞,ゾウリムシ等において,機械的刺激や化学的刺激がどのように受容され,その刺激が遊走運動や遊泳運動をいかに引き起こすか,その情報受容・伝達過程を解明した。構成論的研究では,遺伝子発現シミュレーションを行い,運動生成に関与するアクチン重合の遺伝子発現プロセスの推定を行った。さらに,分子動力学シミュレーションによって,細胞運動のための形状変化を引き起こすにはどのような分子メカニズムが必要かを検討した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は,アメーバ運動を行う細胞による基質の硬さの検知において運動生成にも重要なタンパク質であるミオシンIIが関与すること,ゾウリムシの機械刺激や化学刺激の受容に関わるタンパク質やカルシウムチャンネルが繊毛運動発現にも関わることを明らかにした。これらは,細胞運動生成が信号受容と緊密な関係があることを示す学術的に重要な発見である。また,細胞遊走の発現にはアクチン分子の分布形状やアクチンを引戻すアクチン・レトログレード・フローの向きなどが限られた条件を満たすときに生じることが構成論的研究で明らかになった。これは,細胞遊走の理解に巨視的ダイナミクスの理解が不可欠なことを示す重要な知見である。

報告書

(5件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (83件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 4件、 査読あり 21件、 オープンアクセス 13件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (60件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] South China University of Technology(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Discovery of an F-actin-binding small molecule serving as a fluorescent probe and a scaffold for functional probes2021

    • 著者名/発表者名
      Takagi T, Ueno T, Ikawa K, Asanuma D, Nomura Y, Uno S, Komatsu T, Kamiya M, Hanaoka K, Okimura C, Iwadate Y, Hirose K, Nagano T, Sugimura K and Urano Y.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 7(47) 号: 47

    • DOI

      10.1126/sciadv.abg8585

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparative mapping of crawling-cell morphodynamics in deep learning-based feature space2021

    • 著者名/発表者名
      Imoto, D., Saito, N., Nakajima, A., Honda, G., Ishida, M., Sugita, T., Ishihara, S., Katagiri, K., Okimura, C., Iwadate, Y. and Sawai, S.
    • 雑誌名

      PLoS Computational Biology

      巻: 17(8) 号: 8 ページ: 1009237-1009267

    • DOI

      10.1371/journal.pcbi.1009237

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Functional Aqp1 Gene Product Localizes on The Contractile Vacuole Complex in Paramecium multimicronucleatum2021

    • 著者名/発表者名
      Ishida M., Hori M., Ooba Y., Kinoshita M., Matsutani T., Naito M., Hagimoto T., Miyazaki K., Ueda S., Miura K. & Tominaga T.
    • 雑誌名

      J. Eukaryot. Microbiol.

      巻: 68

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of the various types of daisy chains constructed by modified cyclodextrin depending on the bond angle of the modified part linked to alpha-cyclodextrin2021

    • 著者名/発表者名
      Urakami N., Shimomasu H., & Matsumura J.
    • 雑誌名

      MOLECULAR SIMULATION

      巻: 47(17) ページ: 1455-1464

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vesicle deformation and division induced by flip-flop of lipid molecules2021

    • 著者名/発表者名
      Urakami N., Sakuma Y., Chiba T. & Imai M.
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 17(37) ページ: 8434-8445

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of Adenylate Cyclases in Ciliary Responses of Paramecium to Mechanical Stimulation2020

    • 著者名/発表者名
      Kawano M., Tominaga T., Ishida M. & Hori M.
    • 雑誌名

      J. Eukaryot. Microbiol.

      巻: 67 ページ: 532-540

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pattern formation analysis by colored Petri nets with quantitative manipulation of a gene2020

    • 著者名/発表者名
      Liu F., Yamamoto E., Shirahama K., Saitoh T., Aoyama S., Harada Y., Murakami R. & Matsuno H.
    • 雑誌名

      Proc. 2019 IEEE International Conference on Bioinformatics and Biomedicine (BIBM)

      巻: - ページ: 138-144

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] RNA干渉で見えてきたゾウリムシが機械刺激に対して逃走反応を引き起こすしくみ2020

    • 著者名/発表者名
      堀学,石田正樹,冨永貴志
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 62(2) ページ: 114-115

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Actin-binding domains mediate the distinct distribution of two Dictyostelium Talins through different affinities to specific subsets of actin filaments during directed cell migration2019

    • 著者名/発表者名
      Tsujioka, M., Uyeda, T.Q.P., Iwadate, Y., Patel, H., Shibata, K., Yumoto, T. and Yonemura, S.
    • 雑誌名

      PloS one

      巻: 14 号: 4 ページ: e0214736-e0214736

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0214736

    • NAID

      120006812012

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] マダコの這行運動における規則性の解明2019

    • 著者名/発表者名
      池田 美由希, 西井 淳
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: NC2018-80 ページ: 199-204

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 車輪細胞見つけた!2019

    • 著者名/発表者名
      沖村千夏,谷口篤史,野中茂紀,岩楯好昭
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 59 号: 2 ページ: 094-096

    • DOI

      10.2142/biophys.59.094

    • NAID

      130007620405

    • ISSN
      0582-4052, 1347-4219
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rotation of stress fibers as a single wheel in migrating fish keratocytes2018

    • 著者名/発表者名
      Okimura, C., Taniguchi, A., Nonaka, S. and Iwadate, Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 10615-10615

    • DOI

      10.1038/s41598-018-28875-z

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sensing of substratum rigidity and directional migration by fast-crawling cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Okimura, C., Sakumura, Y., Shimabukuro, K. and Iwadate, Y.
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 97 号: 5 ページ: 052401-052401

    • DOI

      10.1103/physreve.97.052401

    • NAID

      120006537398

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of vesicle division induced by coupling between lipid geometry and membrane curvatures2018

    • 著者名/発表者名
      Urakami Naohito、Jimbo Takehiro、Sakuma Yuka、Imai Masayuki
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 14 号: 16 ページ: 3018-3027

    • DOI

      10.1039/c7sm02188g

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modeling and analysis of the Delta-Notch dependent boundary formation in the Drosophila large intestine2017

    • 著者名/発表者名
      Liu Fei、Sun Deshun、Murakami Ryutaro、Matsuno Hiroshi
    • 雑誌名

      BMC Systems Biology

      巻: 11 号: S4

    • DOI

      10.1186/s12918-017-0455-8

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Directional cell migration in response to repeated substratum stretching2017

    • 著者名/発表者名
      Okimura C. and Iwadate Y.
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 86 号: 10 ページ: 101002-101002

    • DOI

      10.7566/jpsj.86.101002

    • NAID

      210000134518

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MUFINS: multi-formalism interaction network simulator2016

    • 著者名/発表者名
      H. Wu, A. von Kamp, V. Leoncikas, W. Mori, N. Sahin, A. Gevorgyan, C. Linley, M. Grabowski, A. A Mannan, N. Stoy, G. R Stewart, L. T Ward, D. JM Lewis, J. Sroka, H. Matsuno, S. Klamt, H. V Westerhoff, J. McFadden, N. J Plan1, A. M Kierzek,
    • 雑誌名

      npj Systems Biology and Applications

      巻: 2 号: 1

    • DOI

      10.1038/npjsba.2016.32

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dependent shrink of transitions for calculating firing frequencies in signaling pathway Petri net model2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Mizuta, Qi-Wei Ge, Hiroshi Matsuno
    • 雑誌名

      Algorithms

      巻: 10(1) 号: 1 ページ: 4-4

    • DOI

      10.3390/a10010004

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] EF-1α silencing by feeding RNAi suppresses resting cyst formation in Colpoda cucullus Nag-1 strain2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Sogame, M. Hori, T. Matsuoka
    • 雑誌名

      Invertebrate Survival Journal

      巻: 13 ページ: 89-93

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hybrid mechanosensing system to generate the polarity needed for migration in fish keratocytes2016

    • 著者名/発表者名
      Okimura, C. and Iwadate, Y.
    • 雑誌名

      Cell Adhesion & Migration

      巻: - 号: 4 ページ: 406-418

    • DOI

      10.1080/19336918.2016.1170268

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Shape and Area of Keratocytes Are Related to the Distribution and Magnitude of Their Traction Forces2016

    • 著者名/発表者名
      Sonoda, A., Okimura, C. and Iwadate, Y.
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 41 号: 1 ページ: 33-43

    • DOI

      10.1247/csf.15008

    • NAID

      130005139450

    • ISSN
      0386-7196, 1347-3700
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The role of stress fibers in the shape determination mechanism of fish keratocytes2016

    • 著者名/発表者名
      Nakata, T., Okimura, C., Mizuno, T. and Iwadate, Y.
    • 雑誌名

      Biophysical Journal

      巻: 110 号: 2 ページ: 481-492

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2015.12.014

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 魚類上皮ケラトサイト集団におけるフォロワー細胞の割り込みによる集団先導端の伸長2021

    • 著者名/発表者名
      岩永美咲,沖村千夏,櫻井建成,上野 匡,浦野泰照, 岩楯好昭
    • 学会等名
      第58回生物物理学会年会2022年1月7日-9日 オンライン(名古屋大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Conversion of linear contraction of stress fibers into rotation in migrating cells2021

    • 著者名/発表者名
      Okimura C., Akiyama S., Sakurai T. and Iwadate Y.
    • 学会等名
      第58回生物物理学会年会 2021年11月25日-27日 オンライン(東北大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Leading Edge Expansion in Migrating Cell Sheet by Follower Cell's Interruption2021

    • 著者名/発表者名
      Iwanaga M., Okimura C., Sakurai T. and Iwadate Y.
    • 学会等名
      第58回生物物理学会年会 2021年11月25日-27日 オンライン(東北大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] フリップフロップによるベシクル変形と分裂シミュレーション2021

    • 著者名/発表者名
      浦上 直人, 佐久間由香, 千葉紀風, 今井正幸
    • 学会等名
      第35回分子シミュレーション討論会 2021年11月29日
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] フリップフロップによるベシクル変形と分裂2021

    • 著者名/発表者名
      浦上 直人, 佐久間 由香, 千葉 紀風, 今井 正幸
    • 学会等名
      第70回高分子討論会 2021年9月6日
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] フリップフロップによるベシクルの形状変化と分裂2020

    • 著者名/発表者名
      浦上直人、佐久間由香、今井正幸
    • 学会等名
      第69回高分子討論会 2020年9月17日
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] フリップフロップによるベシクルの形状変化と分裂2020

    • 著者名/発表者名
      浦上直人、佐久間由香、今井正幸
    • 学会等名
      第69回高分子学会年次大会 2020年5月27日
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Rigidity sensing for directional migration in fast crawling cell2020

    • 著者名/発表者名
      Iwadate Y.
    • 学会等名
      Active Matter Workshop 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 魚類表皮ケラトサイトのストレスファイバの回転に伴う核と細胞膜の運動2020

    • 著者名/発表者名
      沖村千夏、岩楯好昭
    • 学会等名
      生体運動合同班会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Shape change and division of vesicles induced by flip-flop of lipids2020

    • 著者名/発表者名
      Naohito Urakami, Yuka Sakuma, Masayui Imai
    • 学会等名
      Grand Views of Soft and Liquid Matter Physics(Institute of Industrial Science, The University of Tokyo・Meguro-ku) 3月10日(3月9-12日)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] エレポマシン雷神(ハンディエレクトロポレーター)2019

    • 著者名/発表者名
      岩楯好昭
    • 学会等名
      イノベーションジャパン2019 -大学見本市-
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Movement of inner nucleus and outer cell membrane of a rotating stress fiber-wheel in a migrating keratocyte2019

    • 著者名/発表者名
      Okimura C. and Iwadate Y.
    • 学会等名
      第57回生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Cl-チャネルがゾウリムシの化学集合に及ぼす影響について2019

    • 著者名/発表者名
      迫下加奈,荒谷翔太朗,冨永貴志,堀 学
    • 学会等名
      第11回生物物理学会中四国支部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ベシクル分裂のメカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      浦上直人・神保岳大・佐久間由香・今井正幸
    • 学会等名
      第68回高分子年次大会(大阪府立国際会議場・大阪市) 5月30日(5月29-31日)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ゲスト分子の剛直性によるベシクルの可逆的な形状変化2019

    • 著者名/発表者名
      片岡祐希、浦上直人
    • 学会等名
      第68回高分子討論会(福井大学文京キャンパス・福井市) 9月26日(9月25-27日)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高分子鎖の秩序構造形成とベシクルの形状変化2019

    • 著者名/発表者名
      片岡祐希、浦上直人
    • 学会等名
      第34回中国四国地区高分子若手研究会(高知商工会館・高知市)10月31日(10月31日-11月1日)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 粗視化シミュレーションによるソフトマターの秩序構造形成と変化2019

    • 著者名/発表者名
      浦上直人
    • 学会等名
      九州地区高分子若手研究会・冬の講演会(TKPガーデンシティ鹿児島中央・鹿児島県鹿児島市)11月7日
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脂質分子のフリップフロップとベシクル分裂2019

    • 著者名/発表者名
      浦上直人、佐久間由香、今井正幸
    • 学会等名
      第9回ソフトマター研究会(名古屋大学坂田・平田ホール)11月26日(11月26-27日)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ベシクル分裂におけるフリップフロップの影響2019

    • 著者名/発表者名
      浦上直人、佐久間由香、今井正幸
    • 学会等名
      第3回分子シミュレーション討論会(名古屋市公会堂・名古屋市)12月9日(12月9-11日)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Gait analysis of crawling locomotion of Octopus sinensis2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Nishii, Miyuki Ikeda
    • 学会等名
      9th International Symposium on Adaptive Motion of Animals and Machines (AMAM 2019), EPFL, Lausanne, Switzerland, 8月20日 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ケラトサイトの細胞遊走のシミュレーションモデル2019

    • 著者名/発表者名
      徳永 優, 岩楯 好昭, 浦上 直人, 西井 淳
    • 学会等名
      数理生物学交流会, 静岡大学 (浜松市), 2019年3月8日
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マダコの這行運動における歩容解析2019

    • 著者名/発表者名
      池田 美由希, 西井 淳
    • 学会等名
      数理生物学交流会, 静岡大学 (浜松市), 2019年3月8日
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 速いアメーバ細胞の Rigidity Sensing2019

    • 著者名/発表者名
      沖村千夏、作村諭一、島袋勝弥、岩楯好昭
    • 学会等名
      生体運動合同班会議
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ゾウリムシ表層シート繊毛の頭から広がるメタクロナールウェーブ2019

    • 著者名/発表者名
      中尾 元、沖村千夏、堀 学、岩楯好昭
    • 学会等名
      生体運動合同班会議
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アメーバ運動する線虫精子の牽引力測定2019

    • 著者名/発表者名
      ジャニサ、吉村翠、江本光、沖村千夏、岩楯好昭 、島袋勝弥
    • 学会等名
      生体運動合同班会議
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 分子鎖の剛直性によるベシクルの形状変化2018

    • 著者名/発表者名
      片岡祐希、浦上直人
    • 学会等名
      第67回高分子討論会 2018年9月14日 北海道大学
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高分子鎖の影響によるベシクルの形状変化2018

    • 著者名/発表者名
      片岡祐希、浦上直人
    • 学会等名
      第33回中国四国地区高分子若手研究会 2018年11月2日 JMSアステールプラザ・広島県広島市
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Molecular dynamics simulation of vesicle division2018

    • 著者名/発表者名
      Naohito Urakami, Takehiro Jimbo, Yuka Sakuma, Masayui Imai
    • 学会等名
      The 12th SPSJ International Polymer Conference 2018年12月5日 International Conference Center Hiroshima
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 細胞性粘菌や好中球の基質の硬さ感知2018

    • 著者名/発表者名
      沖村千夏、作村諭一、島袋勝弥、岩楯好昭
    • 学会等名
      生物物理学会第56回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 魚類ケラトサイトの遊走メカニズムに微小管は必要ない2018

    • 著者名/発表者名
      中嶋仁珠、沖村千夏、岩楯好昭
    • 学会等名
      生物物理学会第56回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanism of escape response induced by mechanical stimulation in Paramecium2018

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Kawano, Ayaka Seto, Takashi Tominaga, Masaki Ishida & Manabu Hori
    • 学会等名
      生物物理学会第56回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 歩行中に働く関節間シナジーに対する各脚関節の寄与2018

    • 著者名/発表者名
      日置智子, 西井淳
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] パターン発生機構と反射系が六脚歩行制御のロバスト性に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      永堀雅之, 西井淳
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 魚類ケラトサイトのストレスファイバの車2018

    • 著者名/発表者名
      沖村千夏、谷口篤史、野中茂紀、岩楯好昭
    • 学会等名
      生体運動合同班会議
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ペトリネットを利用した細胞内制御ネットワークのモデル化2017

    • 著者名/発表者名
      杉井学、久保田将、松野浩嗣
    • 学会等名
      2018年電子情報通信学会総合大会・チュートリアル講演
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A common strategy of running and walking from the viewpoint of joint synergy2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kaichida, Y. Hashizume, J. Nishii
    • 学会等名
      Progress in Motor Control XI
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The difference in the estimation of joint synergy during walking by UCM and covariation analyses2017

    • 著者名/発表者名
      日置智子, 西井淳
    • 学会等名
      第 27回神経回路学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ゾウリムシのイオンチャネル型アデニル酸シクラーゼの機能について2017

    • 著者名/発表者名
      河野睦,石田正樹,富永貴志,堀学
    • 学会等名
      日本生物物理学会中国四国支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Analysis on the ciliary movements in Paramecium using the ciliated cortical sheet2017

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kutomi, Manabu Hori
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 繊毛研究のモデル生物としてのゾウリムシ2017

    • 著者名/発表者名
      堀学
    • 学会等名
      日本動物学会 シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゾウリムシの逃走反応におけるストマチン様タンパク質の役割2017

    • 著者名/発表者名
      河野睦,世戸彩華,石田正樹,冨永貴志,堀学
    • 学会等名
      日本原生生物学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 疎水性鎖状分子を修飾したシクロデキストリンが形成する分子デイジーチェーン構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      下枡晴菜、浦上直人、山本隆
    • 学会等名
      第66回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 修飾シクロデキストリンによる分子デイジーチェーンの構造形成メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      下枡晴菜、浦上直人
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 2分子内外における逆コーン型脂質の不均一性とベシクル分裂2017

    • 著者名/発表者名
      浦上直人、 神保岳大、佐久間由香、今井正幸
    • 学会等名
      第7回ソフトマター研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 修飾シクロデキストリンによる分子内・分子間包接化合物の安定性2017

    • 著者名/発表者名
      下枡晴菜、浦上直人
    • 学会等名
      第32回中国四国地区高分子若手研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 分子デイジーチェーン構造の形成メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      下枡晴菜、浦上直人
    • 学会等名
      第31回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 魚類表皮の遊走細胞ケラトサイトの車輪2017

    • 著者名/発表者名
      沖村千夏、谷口篤史、野中茂紀、岩楯好昭
    • 学会等名
      第69回日本細胞生物学会大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A wheel for migration in fish keratocyte2017

    • 著者名/発表者名
      沖村千夏、 谷口篤史、野中茂紀、 岩楯好昭
    • 学会等名
      生物物理学会第55回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Sources of metachronal wave in Paramecium cilia2017

    • 著者名/発表者名
      日俣直彦、沖村千夏、堀学、岩楯好昭
    • 学会等名
      生物物理学会第55回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 修飾シクロデキストリンが形成する包接化合物の構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      下枡晴菜、浦上直人、山本隆
    • 学会等名
      第30回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Keratocytes have hybrid mechanosensing system to decide their migration direction2016

    • 著者名/発表者名
      沖村千夏、岩楯好昭
    • 学会等名
      生物物理学会第54回年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高分子鎖によって誘起されるベシクルの形状変化2016

    • 著者名/発表者名
      大下雅人、浦上直人、山本隆
    • 学会等名
      第31回中国四国地区高分子若手研究会
    • 発表場所
      とりぎん文化会館(鳥取県鳥取市)
    • 年月日
      2016-11-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Control of directional migration of fast-crawling cells by the cyclic force application from the substratum2016

    • 著者名/発表者名
      Okimura, C., Iwadate, Y.
    • 学会等名
      The 22nd International Congress of Zoology
    • 発表場所
      Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University(沖縄県恩納村)
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ベシクルの分裂メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      浦上直人、 神保岳大、佐久間由香、今井正幸
    • 学会等名
      第6回ソフトマター研究会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-10-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 修飾シクロデキストリンが形成する包接化合物の構造とサイズ2016

    • 著者名/発表者名
      下枡晴菜、浦上直人、山本隆
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ケラトサイトの運動とアクチン細胞骨格のダイナミクス2016

    • 著者名/発表者名
      岩楯好昭
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会 [物性] 領域12シンポジウム
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Polarity generation of crawling cells under cyclic substratum-stretching2016

    • 著者名/発表者名
      岩楯好昭
    • 学会等名
      RIMS共同研究「ミクロな振る舞いと集団的パターン形成に係る階層的構造の解明」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ゾウリムシ繊毛打の非対称性を生み出す分子機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      堀 学,石田 正樹,冨永 貴志
    • 学会等名
      日本生物物理学会 第8回中国四国支部大会
    • 発表場所
      高松テルサ(香川県高松市)
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 修飾シクロデキストリンによる多様な包接化合物の形成2016

    • 著者名/発表者名
      下枡晴菜、浦上直人、山本隆
    • 学会等名
      第65回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-05-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Shape determination and polarity generation for migration depending on stress fibers in fish keratocytes2016

    • 著者名/発表者名
      Iwadate, Y.
    • 学会等名
      新学術「ゆらぎと構造」領域 領域賞受賞者講演
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi