• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

実世界情報を用いたマルチソーシャルメディア解析の高度化

研究課題

研究課題/領域番号 16H02905
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ウェブ情報学・サービス情報学
研究機関東京大学

研究代表者

豊田 正史  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (60447349)

研究協力者 吉永 直樹  
伊藤 正彦  
梅本 和俊  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2018年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2017年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2016年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
キーワードソーシャルウェブ / 実世界情報
研究成果の概要

本研究の目的はソーシャルメディアとセンサデータを相互に解析および可視化することにより、新たな実世界応用アプリケーションを創出することにある。ソーシャルメディアからの実世界情報抽出のための、新規固有表現発見手法の高度化、人々の行動に影響を与える情報の検索手法の提案を行うとともに、ソーシャルメディアおよびセンサデータの統合可視化システムの構築を行った。台風や豪雨等の災害を事例とした実証実験により手法の有効性を確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究において提案した手法により、センサデータから得られる豪雨等の実世界イベントに対するソーシャルメディア上の言及を統合的に可視化することが可能となった。提案した手法は、災害時には被害状況の把握や復旧支援等に役立つとともに、平時においても人々の移動を支援するナビゲーションシステムにおいて大きなリスクを避けるために必要な情報を提供できるものであり、社会的な意義は大きい。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 2件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (36件) (うち国際学会 12件)

  • [雑誌論文] Existence of outsiders as a characteristic of online communication networks2018

    • 著者名/発表者名
      TAKAGUCHI TARO、MAEHARA TAKANORI、KAWARABAYASHI KEN-ICHI、TOYODA MASASHI
    • 雑誌名

      Network Science

      巻: 6 号: 4 ページ: 431-447

    • DOI

      10.1017/nws.2018.17

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient Discovery of Weighted Frequent Itemsets in Very Large Transactional Databases: A Re-visit2018

    • 著者名/発表者名
      Kiran R. Uday、Kotni Amulya、Reddy P. Krishna、Toyoda Masashi、Bhalla Subhash、Kitsuregawa Masaru
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE International Conference on BigData, Big Data 2018

      巻: - ページ: 723-732

    • DOI

      10.1109/bigdata.2018.8622642

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 実世界での行動に影響を与える情報のソーシャルメディアからの発見2018

    • 著者名/発表者名
      梅本和俊,豊田正史
    • 雑誌名

      日本データベース学会和文論文誌

      巻: 16-J

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inducing Writers' Values on Concept Ordering from Microblog2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya IWANARI, Naoki YOSHINAGA, Masashi TOYODA, Masaru KITSUREGAWA
    • 雑誌名

      DBSJ Journal

      巻: 16

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 時空間イベント探索のための3次元情報可視化2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤正彦
    • 雑誌名

      オペレーションズ・リサーチ

      巻: 63 ページ: 42-50

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Discovering Periodic Patterns in Non-uniform Temporal Databases2017

    • 著者名/発表者名
      R. Uday Kiran, J. N. Venkatesh, Philippe Fournier-Viger, Masashi Toyoda, P. Krishna Reddy, Masaru Kitsuregawa
    • 雑誌名

      Advances in Knowledge Discovery and Data Mining - 21st Pacific-Asia Conference, PAKDD 2017

      巻: - ページ: 604-617

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Discovering Partial Periodic Itemsets in Temporal Databases2017

    • 著者名/発表者名
      R. Uday Kiran, Haichuan Shang, Masashi Toyoda, Masaru Kitsuregawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 29th International Conference on Scientific and Statistical Database Management

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Can Cross-Lingual Information Cascades Be Predicted on Twitter?2017

    • 著者名/発表者名
      Jin Hongshan、Toyoda Masashi、Yoshinaga Naoki
    • 雑誌名

      Social Informatics. SocInfo 2017. Lecture Notes in Computer Science

      巻: 10539 ページ: 457-472

    • DOI

      10.1007/978-3-319-67217-5_28

    • ISBN
      9783319672168, 9783319672175
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大規模な階層的グラフのインタラクティブ可視化システム及びそのWebメディア分析への応用2016

    • 著者名/発表者名
      豊田正史
    • 雑誌名

      可視化情報学会誌

      巻: 36 (141) ページ: 63-67

    • NAID

      130005530097

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] マイクロブログからの社会的影響力を持つ情報カスケードの検知手法2016

    • 著者名/発表者名
      川本貴史, 豊田正史, 吉永直樹
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌データベース(TOD)

      巻: 9 (2) ページ: 23-33

    • NAID

      170000148035

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 文脈語間の対訳関係を用いた単語の意味ベクトルの翻訳2016

    • 著者名/発表者名
      石渡祥之佑,鍜治伸裕,吉永直樹,豊田正史,喜連川優
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 31 号: 6 ページ: AI30-A_1-10

    • DOI

      10.1527/tjsai.AI30-A

    • NAID

      130005277038

    • ISSN
      1346-0714, 1346-8030
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reply trees in Twitter: data analysis and branching process models2016

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Nishi, Taro Takaguchi, Keigo Oka, Takanori Maehara, Masashi Toyoda, Ken-ichi Kawarabayashi, Naoki Masuda
    • 雑誌名

      Social Network Analysis and Mining

      巻: 6 (1) 号: 1

    • DOI

      10.1007/s13278-016-0334-0

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ordering Concepts Based on Common Attribute Intensity2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Iwanari, Naoki Yoshinaga, Nobuhiro Kaji, Toshiharu Nishina, Masashi Toyoda, Masaru Kitsuregawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 25th International Joint Conference on Artificial Intelligence (IJCAI-16)

      巻: - ページ: 3747-3753

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Word-Clouds in the Sky: Multi-layer Spatio-temporal Event Visualization from a Geo-parsed Microblog Stream2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Itoh, Naoki Yoshinaga, Masashi Toyoda
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20th International Conference on Information Visualization (IV2016)

      巻: - ページ: 282-289

    • DOI

      10.1109/iv.2016.62

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] マイクロブログにおいて論争化する議論の予測に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      張翔,豊田正史,吉永直樹
    • 学会等名
      第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高次元悪条件最適化問題のための確率的次元選択CMA-ES2019

    • 著者名/発表者名
      清水洸希,小宮山純平,豊田正史
    • 学会等名
      第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 人の言語使用における単語の意味の揺らぎの解明に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      大葉大輔,佐藤翔悦,赤崎智,吉永直樹,豊田正史
    • 学会等名
      言語処理学会第25回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Information Integrated Visualization System for Heavy Rainfall Risk Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Itoh, Takeshi Sagara, Ukyo Suzuki, Kazutoshi Umemoto, Naoki Yoshinaga, Masashi Toyoda, Koji Zettsu, Yutaka Kidawara
    • 学会等名
      Proceedings of the 2018 IEEE Pacific Visualization Symposium (PacificVis 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Efficient Discovery of Weighted Frequent Itemsets in Very Large Transactional Databases: A Re-visit2018

    • 著者名/発表者名
      Kiran R. Uday、Kotni Amulya、Reddy P. Krishna、Toyoda Masashi、Bhalla Subhash、Kitsuregawa Masaru
    • 学会等名
      IEEE International Conference on BigData, Big Data 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ソーシャルメディアストリームからの新固有表現の発見2018

    • 著者名/発表者名
      赤崎智,吉永直樹,豊田正史
    • 学会等名
      第32回人工知能学会全国大会 (JSAI2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] CMA-ESを用いたニューラルネットワークの重み行列の最適化における頑健性の検証2018

    • 著者名/発表者名
      清水洸希,小宮山純平,豊田正史
    • 学会等名
      第32回人工知能学会全国大会 (JSAI2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 学習データ拡張のための多様な敵対的サンプル生成モデル2018

    • 著者名/発表者名
      保田和彦,吉永直樹,豊田正史,喜連川優
    • 学会等名
      NLP若手の会 (YANS) 第13回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 五感に基づく言語表現における個人のバイアスとその補正2018

    • 著者名/発表者名
      大葉大輔,吉永直樹,赤崎智,豊田正史
    • 学会等名
      NLP若手の会 (YANS) 第13回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Bias Correction for A/B Testing in Social Network2018

    • 著者名/発表者名
      Jian CHEN, Junpei KOMIYAMA, Masashi TOYODA
    • 学会等名
      第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 階層型RNNを用いた対話における応答の対話行為予測2018

    • 著者名/発表者名
      大原康平,佐藤翔悦,吉永直樹,豊田正史,喜連川優
    • 学会等名
      言語処理学会第24回年次大会(NLP2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 系列編集モデルに基づく単語ベクトルからの定義文生成2018

    • 著者名/発表者名
      石渡祥之佑,林佑明,Graham Neubig,吉永直樹,豊田正史,喜連川優
    • 学会等名
      言語処理学会第24回年次大会(NLP2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 進化戦略を併用したNeural Networkの重み最適化2018

    • 著者名/発表者名
      清水洸希,小宮山純平,豊田正史
    • 学会等名
      第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 暗黙の発話状況を考慮したニューラル対話モデル2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔悦,吉永直樹,豊田正史,喜連川優
    • 学会等名
      言語処理学会第23回年次大会(NLP2017)
    • 発表場所
      筑波大学,茨城県
    • 年月日
      2017-03-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A/B Testing for Social Network Services with Directed User Graphs2017

    • 著者名/発表者名
      陳鍵, 豊田正史
    • 学会等名
      第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2017)
    • 発表場所
      高山,岐阜県
    • 年月日
      2017-03-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 発生普及過程を捉えた未知エンティティの発見2017

    • 著者名/発表者名
      赤崎智,吉永直樹,豊田正史
    • 学会等名
      第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2017)
    • 発表場所
      高山グリーンホテル,岐阜県
    • 年月日
      2017-03-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 不足情報を自律的に問う対話エージェントの実現に向けた聞き返しの必要性検知2017

    • 著者名/発表者名
      大原 康平,佐藤 翔悦,吉永 直樹,豊田 正史,喜連川 優
    • 学会等名
      第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2017)
    • 発表場所
      高山グリーンホテル,岐阜県
    • 年月日
      2017-03-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] マイクロブログにおける画像に関する投稿文脈の獲得2017

    • 著者名/発表者名
      小泉実加,吉永直樹,豊田正史
    • 学会等名
      第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2017)
    • 発表場所
      高山グリーンホテル,岐阜県
    • 年月日
      2017-03-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 実世界での行動に影響を与える情報のソーシャルメディアからの発見2017

    • 著者名/発表者名
      梅本和俊, 豊田正史
    • 学会等名
      第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2017)
    • 発表場所
      高山グリーンホテル,岐阜県
    • 年月日
      2017-03-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Detection and Characterization of Influential Cross-lingual Information Diffusion on Social Networks2017

    • 著者名/発表者名
      Hongshan Jin
    • 学会等名
      The 23rd international conference on World Wide Web (WWW2017), PhD Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modeling Situations in Neural Chat Bots2017

    • 著者名/発表者名
      Shoetsu Sato, Naoki Yoshinaga, Masashi Toyoda, Masaru Kitsuregawa
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics (ACL 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Can Cross-Lingual Information Cascades Be Predicted on Twitter?2017

    • 著者名/発表者名
      Hongshan Jin, Masashi Toyoda, Naoki Yoshinaga
    • 学会等名
      Social Informatics. SocInfo 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ソーシャルメディアストリームからの多様な新エンティティの検出2017

    • 著者名/発表者名
      赤崎智,吉永直樹,豊田正史
    • 学会等名
      NLP若手の会 第12回シンポジウム(YANS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] マイクロブログからの言語横断的な情報カスケード抽出のための多言語トピック分析2017

    • 著者名/発表者名
      金洪善, 豊田正史
    • 学会等名
      NLP若手の会 第12回シンポジウム(YANS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 対話における応答の対話行為予測2017

    • 著者名/発表者名
      大原康平, 佐藤翔悦, 吉永直樹, 豊田正史, 喜連川優
    • 学会等名
      NLP若手の会 第12回シンポジウム(YANS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ニューラル機械翻訳における埋め込み層の教師なし事前学習2017

    • 著者名/発表者名
      根石 将人, 佐久間 仁, 遠田 哲史, 石渡 祥之佑, 吉永 直樹, 豊田 正史
    • 学会等名
      第233回 自然言語処理研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A Bag of Useful Tricks for Practical Neural Machine Translation: Embedding Layer Initialization and Large Batch Size2017

    • 著者名/発表者名
      Masato Neishi, Jin Sakuma, Satoshi Tohda, Shonosuke Ishiwatari, Naoki Yoshinaga, Masashi Toyoda
    • 学会等名
      The 4th Workshop on Asian Translation (WAT2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Kotonush: Understanding Concepts Based on Values behind Social Media2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Iwanari, Kohei Ohara, Naoki Yoshinaga, Nobuhiro Kaji, Masashi Toyoda, Masaru Kitsuregawa
    • 学会等名
      The 26th International Conference on Computational Linguistics(COLING2016) System demonstrations
    • 発表場所
      大阪府立国際会議場,大阪府
    • 年月日
      2016-12-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] テキストストリームからの同名異義な未知エンティティの検出2016

    • 著者名/発表者名
      赤崎智,乾孝司,吉永直樹,豊田正史
    • 学会等名
      NLP若手の会 第11回シンポジウム(YANS2016)
    • 発表場所
      ホテルシーモア,和歌山県
    • 年月日
      2016-08-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] COMAVa: Concept Ordering Method for Acquiring Values2016

    • 著者名/発表者名
      岩成達哉,大原康平,吉永直樹,鍜治伸裕,豊田正史,喜連川優
    • 学会等名
      NLP若手の会 第11回シンポジウム(YANS2016)
    • 発表場所
      ホテルシーモア,和歌山県
    • 年月日
      2016-08-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Word-Clouds in the Sky: Multi-layer Spatio-temporal Event Visualization from a Geo-parsed Microblog Stream2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Itoh, Naoki Yoshinaga, Masashi Toyoda
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Information Visualization (IV2016)
    • 発表場所
      リスボン,ポルトガル
    • 年月日
      2016-07-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ordering Concepts Based on Common Attribute Intensity2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Iwanari, Naoki Yoshinaga, Nobuhiro Kaji, Toshiharu Nishina, Masashi Toyoda, Masaru Kitsuregawa
    • 学会等名
      The 25th International Joint Conference on Artificial Intelligence (IJCAI-16)
    • 発表場所
      ニューヨーク,アメリカ
    • 年月日
      2016-07-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] UT Dialogue System at NTCIR-12 STC2016

    • 著者名/発表者名
      Shoetsu Sato, Shonosuke Ishiwatari, Naoki Yoshinaga, Masashi Toyoda and Masaru Kitsuregawa
    • 学会等名
      NTCIR-12 Conference on Evaluation of Information Access Technologies(NTCIR-12), STC: Short Text Conversation
    • 発表場所
      学術国際センター,東京都
    • 年月日
      2016-06-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 発話状況を意識したオンライン上の対話における応答選択2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 翔悦, 石渡 祥之佑, 吉永 直樹, 豊田 正史, 喜連川 優
    • 学会等名
      2016年度 人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場,福岡県
    • 年月日
      2016-06-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Instant Translation Model Adaptation by Translating Unseen Words in Continuous Vector Space2016

    • 著者名/発表者名
      Shonosuke Ishiwatari, Naoki Yoshinaga, Masashi Toyoda, Masaru Kitsuregawa
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Intelligent Text Processing and Computational Linguistics (CICLing 2016)
    • 発表場所
      コンヤ,トルコ
    • 年月日
      2016-04-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] EventStacks: Integration of Event Visualizations for Physical and Social Sensor Data2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Itoh, Masashi Toyoda
    • 学会等名
      An IEEE VIS 2016 Workshop on The Event Event: Temporal & Sequential Event Analysis
    • 発表場所
      ボルチモア,アメリカ
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi