• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ソーシャルメディアにおける市民意見を活用したシティプロモーション

研究課題

研究課題/領域番号 16H02913
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関筑波大学

研究代表者

関 洋平  筑波大学, 図書館情報メディア系, 准教授 (00348468)

研究分担者 高久 雅生  筑波大学, 図書館情報メディア系, 准教授 (00399271)
宇陀 則彦  筑波大学, 図書館情報メディア系, 准教授 (50261813)
柏野 和佳子  大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 音声言語研究領域, 准教授 (50311147)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2018年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2017年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2016年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワードスマートシティ / 市民意見の分析 / ソーシャルメディア / 外国人観光客 / 市民の関心の傾向の可視化 / 経験に有用なトピック抽出 / ウィキペディアタウン / 国際規格 / 市民の関心 / 単語の分散表現 / シティプロモーション / 経験の有用性 / 都市サービス / 国際標準 / 意見分析 / 行政サービス / 標準化 / 地域活性化 / 観光情報学
研究成果の概要

シティプロモーションに関する研究として,市民のツイートを活用して、都市別に地名に対する関心の傾向を可視化する手法や、外国人観光客の相談相手となりうる Twitter ユーザの検索手法を提案するとともに、ライフイベントを経験する市民ユーザにとって有用なトピックを抽出する手法について評価を行い、それぞれジャーナル論文として採択された。また、道路・交通ならびに保育園に関する市民意見の抽出について分析を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

市民との協働に基づくオープンデータの構築の試みとして、つくば市や水戸市と協力して、ウィキペディアタウンと呼ばれるイベントを開催した。また、水戸市と地域イベントに関する市民の声の分析や地域イベントの商店街店主による情報発信の支援について共同研究を進めた。加えて、co-editor を務める国際規格 ISO/IEC 30146(Smart City ICT Indicators)が発行され、国際規格開発賞が授与された。Project Editor を務める ISO/IEC 30145-3(Smart city engineering framework)についても開発を進めている。

報告書

(4件)
  • 2019 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 2件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 図書 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 重複レシピの自動検知によるユーザ投稿型レシピサービスのユーザビリティ向上2019

    • 著者名/発表者名
      平手 勇宇、関 洋平
    • 雑誌名

      人工知能学会誌

      巻: 1 ページ: 9-14

    • NAID

      130007917561

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 市民のツイートを用いた分散表現に基づく地名に対する市民の関心の傾向の可視化2018

    • 著者名/発表者名
      安藤 有生、関 洋平
    • 雑誌名

      知能と情報(日本知能情報ファジィ学会誌)

      巻: 30 号: 6 ページ: 804-814

    • DOI

      10.3156/jsoft.30.6_804

    • NAID

      130007531302

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ライフイベントの経験に有用なトピックの抽出と評価2018

    • 著者名/発表者名
      武田 直人、関 洋平、森下 民平、稲垣 陽一
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 データベース

      巻: 11 ページ: 16-29

    • NAID

      170000149601

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A TEI Markup for the Contents of Tang Poems2018

    • 著者名/発表者名
      Yan Cong、Masao Takaku
    • 雑誌名

      Japanese Association for Digital Humanities Conference 2018 (JADH2018)

      巻: 1 ページ: 80-81

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evolution of Information Needs based on Life Event Experiences with Topic Transition2017

    • 著者名/発表者名
      Takeda Naoto、Seki Yohei、Morishita Mimpei、Inagaki Yoichi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 40th International ACM SIGIR Conference on Research and Development in Information Retrieval

      巻: 1 ページ: 1009-1012

    • DOI

      10.1145/3077136.3080703

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Method for Detecting Near-duplicate Recipe Creators Based on Cooking Instructions and Food Images2017

    • 著者名/発表者名
      Oguni Masaki、Seki Yohei、Shimada Risako、Hirate Yu
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th Workshop on Multimedia for Cooking and Eating Activities in conjunction with The 2017 International Joint Conference on Artificial Intelligence

      巻: 1 ページ: 49-54

    • DOI

      10.1145/3106668.3106676

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complement of incomplete task results for real-time crowdsourcing interpretation2017

    • 著者名/発表者名
      Shionome Takeaki、Hashimoto Hirotaka、Zhang Jianwei、Shiraishi Yuhki、Wakatsuki Daisuke、Seki Yohei、Morishima Atsuyuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 21th International Conference on Asian Language Processing (IALP 2017)

      巻: - ページ: 359

    • DOI

      10.1109/ialp.2017.8300617

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prototype of Linked Open Data Model for Tang Poems2017

    • 著者名/発表者名
      Yan Cong and Masao Takaku
    • 雑誌名

      Proc. of the Association for Digital Humanities Conference 2017 (JADH2017)

      巻: 1 ページ: 50-52

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 音楽のジャンルと印象を用いたVOCALOID クリエータの検索2017

    • 著者名/発表者名
      末吉優,関洋平
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 32 号: 1 ページ: WII-K_1-12

    • DOI

      10.1527/tjsai.WII-K

    • NAID

      130005290732

    • ISSN
      1346-0714, 1346-8030
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 外国人観光客の相談相手となりうる Twitter ユーザの検索2016

    • 著者名/発表者名
      田中匠,関洋平
    • 雑誌名

      観光情報学会誌

      巻: 12 ページ: 75-84

    • NAID

      40021472588

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Twitter User Classification with Posting Locations2016

    • 著者名/発表者名
      Naoto Takeda and Yohei Seki
    • 雑誌名

      Proc. of the 18th International Conference on Asia-Pacific Digital Libraries (ICADL 2016)

      巻: 1 ページ: 297-310

    • DOI

      10.1007/978-3-319-49304-6_35

    • ISBN
      9783319493039, 9783319493046
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Use of Twitter for Analysis of Public Sentiment for Improvement of Local Government Service.2016

    • 著者名/発表者名
      Yohei Seki
    • 雑誌名

      Proc. of the 2nd IEEE Int'l Conf. on Smart Computing (SMARTCOMP 2016)

      巻: 1 ページ: 325-327

    • DOI

      10.1109/smartcomp.2016.7501726

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 市民意見収集のためのツイート表現の分析2019

    • 著者名/発表者名
      柏野 和佳子、平本 智弥、関 洋平
    • 学会等名
      電子情報通信学会 思考と言語研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 重複する料理レシピを判別するためのコーパスの構築2018

    • 著者名/発表者名
      島田 理紗子、小邦 将輝、平手 勇宇、関 洋平
    • 学会等名
      Web インテリジェンスとインタラクション研究会 第6回ステージ発表
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 調理手順テキストと料理画像の特徴量の最近傍探索に基づく重複レシピの検出手法2018

    • 著者名/発表者名
      小邦 将輝、Lasguido NIO、平手 勇宇、関 洋平
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーション基礎研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Information Access Technologies for City Promotion2018

    • 著者名/発表者名
      Yohei Seki
    • 学会等名
      National University of Singapore, CS Seminar
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 市民意見の収集システムで得られたツイートからの道路・交通に関する意見抽出2018

    • 著者名/発表者名
      柏野 和佳子,平本 智弥,関 洋平
    • 学会等名
      人工知能学会第57回ことば工学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 市民のツイートを行政課題ごとに分類するための関連語の抽出2018

    • 著者名/発表者名
      南澤 亜樹,関 洋平
    • 学会等名
      第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 市民のツイートを利用した分散表現に基づく都市別特徴の可視化2018

    • 著者名/発表者名
      安藤 有生,関 洋平
    • 学会等名
      第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] レシピの素性を用いた重複レシピ判別の検証2018

    • 著者名/発表者名
      小邦 将輝,島田 理紗子,平手 勇宇,杉山 一成,関 洋平
    • 学会等名
      第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 図書館情報学アーカイブスの理解を目的としたDBpediaの活用2018

    • 著者名/発表者名
      渡部 航太朗,松村 敦,宇陀 則彦
    • 学会等名
      情報処理学会第116回人文科学とコンピュータ研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 絵図の理解を目指した読図プロセスの可視化2018

    • 著者名/発表者名
      野田 香蓮,松村 敦,宇陀 則彦
    • 学会等名
      情報処理学会第116回人文科学とコンピュータ研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 人工知能・自然言語処理と法―テキスト照合から構造と意味を考慮した検索へ―2018

    • 著者名/発表者名
      関洋平
    • 学会等名
      第二東京弁護士会 IT研修会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 観光客の散策行動を考慮したエリア単位の行動分析2017

    • 著者名/発表者名
      武田 直人,西村 拓哉,戸田 浩之,関 洋平
    • 学会等名
      2017年度 人工知能学会 全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 重複する料理レシピを判別するためのコーパスの構築2017

    • 著者名/発表者名
      島田 理紗子,小邦 将輝,平手 勇宇,関 洋平
    • 学会等名
      ARG Web インテリジェンスとインタラクション研究会 第11回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 自治体における市民意見を利用した新たな気づき2017

    • 著者名/発表者名
      関洋平
    • 学会等名
      スマートシティ「都留市モデル」シンポジウム
    • 発表場所
      都留文科大学,山梨県都留市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ソーシャルメディアからの知識獲得~ソーシャルマイニングとは?~2017

    • 著者名/発表者名
      関洋平
    • 学会等名
      東京ドイツ文化センター講演会「デジタル・ヒューマニティーズ」
    • 発表場所
      東京ドイツ文化センター,東京都港区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 市民意見の収集システムで得られたツイートからの「保育園」「教育」に関する意見抽出2017

    • 著者名/発表者名
      柏野和佳子,立花幸子,平本智弥,関洋平
    • 学会等名
      言語処理学会第23回年次大会
    • 発表場所
      筑波大学,茨城県つくば市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ウィキペディアタウン筑波山:自治体との協働による情報発信2017

    • 著者名/発表者名
      関洋平,高久雅生
    • 学会等名
      ウィキペディアタウン・サミット
    • 発表場所
      京都府立図書館,京都府京都市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ライフイベントに依存したトピック推移の分析手法2017

    • 著者名/発表者名
      武田直人,関洋平,森下民平,稲垣陽一
    • 学会等名
      第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム【学生プレゼンテーション賞受賞】
    • 発表場所
      高山グリーンホテル,岐阜県高山市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] マイクロブログにおける投稿パターンを考慮したコミュニケーションスキルの分析2017

    • 著者名/発表者名
      石川将吾,武田直人,関洋平
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会【学生奨励賞受賞】
    • 発表場所
      名古屋大学,愛知県名古屋市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 通訳クラウドソーシングにおける不完全なタスク結果の統合手法2017

    • 著者名/発表者名
      橋本大空,白石優旗,張建偉,若月大輔,関洋平,森嶋厚行
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会【学生奨励賞受賞】
    • 発表場所
      名古屋大学,愛知県名古屋市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 市民意見を利用した行政サービス向上のための標準化の試み2016

    • 著者名/発表者名
      関洋平
    • 学会等名
      画像電子学会第44回年次大会 建築と画像電子の共通領域(AIM)研究会
    • 発表場所
      早稲田大学,東京都新宿区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Information Publishing Technology for City Promotion2016

    • 著者名/発表者名
      Yohei Seki
    • 学会等名
      Japan Seminar on Technology for Sustainability (JSTS 2016)
    • 発表場所
      筑波研修センター,茨城県つくば市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 外国人観光客の相談相手となる Twitter ユーザの地域別検索2016

    • 著者名/発表者名
      田中匠,武田直人,関洋平
    • 学会等名
      ARG Web インテリジェンスとインタラクション研究会 第4回ステージ発表【採択率 23.8%】
    • 発表場所
      リクルート本社,東京都千代田区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ソーシャルメディア上の市民意見を利用した市民共創知の可視化2016

    • 著者名/発表者名
      関洋平
    • 学会等名
      人工知能学会 第1回 市民と共創知研究会
    • 発表場所
      遠野ふるさと村 川前別家,岩手県遠野市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 唐詩情報のLinked Open Data化とその利活用の試み2016

    • 著者名/発表者名
      叢艶, 江草由佳, 高久雅生
    • 学会等名
      人工知能学会 第39回セマンティックウェブとオントロジー研究会
    • 発表場所
      国立情報学研究所,東京都千代田区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Wikipedia上の学術情報のLOD化に向けた予備的分析2016

    • 著者名/発表者名
      吉川次郎, 高久雅生, 加藤文彦, 大向一輝, 武田英明
    • 学会等名
      人工知能学会 第39回セマンティックウェブとオントロジー研究会
    • 発表場所
      国立情報学研究所,東京都千代田区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 性別推定を利用した親しみやすいツイートへの言い換え2016

    • 著者名/発表者名
      武田直人,佐藤朋美,関洋平
    • 学会等名
      2016年度 人工知能学会 全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場,福岡県北九州市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Twitter における市民意見を活用した行政サービスの把握の試み2016

    • 著者名/発表者名
      関洋平,猪圭
    • 学会等名
      2016年度 人工知能学会 全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場,福岡県北九州市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] コーパスと自然言語処理(8章:意見分析)2017

    • 著者名/発表者名
      関洋平(松本裕治 ・奥村学 編)
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254516081
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 図書館情報学を学ぶ人のために(18章:検索と推薦の技術)2017

    • 著者名/発表者名
      関洋平(逸村裕・田窪直規・原田隆史 編)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      世界思想社
    • ISBN
      9784790716952
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 図書館情報学を学ぶ人のために(18章:検索と推薦の技術)2017

    • 著者名/発表者名
      関洋平
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 図書館情報学を学ぶ人のために(19章:知識をリンクする技術)2017

    • 著者名/発表者名
      高久雅生
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 図書館情報学を学ぶ人のために(20章:世界の知識に到達するシステム)2017

    • 著者名/発表者名
      宇陀則彦
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Digital Libraries: Knowledge, Information, and Data in an Open Access Society, Lecture Notes in Computer Science, Vol. 10075 (Chapter: Twitter User Classification with Posting Locations)2016

    • 著者名/発表者名
      Naoto Takeda and Yohei Seki
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 高橋やすし:ICT分野における水戸市と大学との共同研究発表(2017年3月21日のブログ)

    • URL

      http://ameblo.jp/takahashi-yasushi/day-20170321.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 筑波山歩きウィキペディア執筆編集 学生や市民20人(2016年4月24日の常陽新聞の記事)

    • URL

      http://goo.gl/21iSYP

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi