• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

音楽演奏表情データベースPEDBの拡充とその実践的活用

研究課題

研究課題/領域番号 16H02917
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関関西学院大学

研究代表者

片寄 晴弘  関西学院大学, 理工学部, 教授 (70294303)

研究分担者 橋田 光代  相愛大学, 音楽学部, 准教授 (20421282)
小川 容子  岡山大学, 教育学研究科, 教授 (20283963)
古屋 晋一  上智大学, 上智大学, 准教授 (20509690)
中村 栄太  京都大学, 情報学研究科, 特別研究員(PD) (10707574)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2018年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2017年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2016年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
キーワードコンテンツ・アーカイブ / 音楽演奏 / 音楽情報 / データベース / 美学
研究成果の概要

我々は200曲超のピアノ演奏名演を分析し、テンポ推移、各音の打鍵時刻や音量を変位データとして記述した音楽演奏表情データベース(PEDB)を構築し、一般公開を進めてきた。PEDBは、演奏分析や演奏の表情付けシステム開発を目的として、国内外約50研究機関で使用されてきたが、近年のデータ処理技術の向上に伴い、その増強に対する期待が高まっている。
本申請研究では、コンテスト入賞クラスの12名のピアニストの協力を得て443演奏を収録、あわせて、それぞれの演奏を行う際に想定されたフレーズ構造についての聞き取りを実施し、CresrMuse PEDB version 2 として取りまとめ、一般公開を実施した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

音楽解釈、演奏の表情付け、自動採譜、演奏同期技術などの研究において、数値として参照しうる演奏データベースの存在は極めて重要な意味を持つ。申請者らは、これまでに、ピアノ名演奏を対象とした演奏表情データベースCrestMuse PEDBの構築・一般公開を進めてきたが、機械学習研究の進展に伴い、その増強に対する大きな期待を受けていた。また、演奏の素性となる演奏者の解したフレーズ構造は、上記の研究実施において極めて重要な情報となるが、これまでにその情報を所収したデータベースは存在せず、活用したい場合には専門家に依頼するなどして推定するしかなかった。本研究はこのような要請に応えて実施するものである。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [学会発表] 演奏表情データベースPEDB 2nd Editionを用いたフレーズ構造聴取に関する初期検討2019

    • 著者名/発表者名
      橋田 光代, 片寄 晴弘
    • 学会等名
      研究報告音楽情報科学(MUS),2019-MUS-122(21)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] CrestMusePEDB 2nd EDITION: MUSIC PERFORMANCE DATABASE WITH PHRASE INFORMATION2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsuyo Hashida, Eita Nakamura, Haruhiro Katayose
    • 学会等名
      Sound and Music Computing (SMC) 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Constructing PEDB 2nd Edition: A Music Performance Database with Phrase Information2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuyo Hashida, Eita Nakamura, Haruhiro Katayose
    • 学会等名
      Sound and Music Computing (SMC) 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] CONSTRUCTING A MUSIC PERFORMANCE DATABASE WITH PHRASE INFORMATION2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuyo Hashida, Eita Nakamura, Shinichi Furuya, Yoko Ogawa, and Haruhiro Katayose
    • 学会等名
      International Symposium on Performance Science 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Performance Error Detection and Post-Processing for Fast and Accurate Symbolic Music Alignment2017

    • 著者名/発表者名
      Eita Nakamura, Kazuyoshi Yoshii, Haruhiro Katayose
    • 学会等名
      The 18th International Society for Music Information Retrieval Conference (ISMIR) 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ピアニストの演奏解釈を記述した演奏表情データベースの構築2017

    • 著者名/発表者名
      橋田 光代,兼口 敦音,中村 栄太,古屋 晋一,小川 容子,片寄 晴弘
    • 学会等名
      第116回 音楽情報科学研究会(夏のシンポジウム)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] CrestMusePEDB 2nd EDITION

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] PEDB データベース公開予定 url

    • URL

      http://crestmuse.jp/pedb_edition2/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi